■掲示板に戻る■
シンクロ&水中息こらえの女の子
- 1 名前: nepia 投稿日: 2011/04/23(土) 07:56 ID:YkqEJW1Y
- シンクロやってる女の子っていいよね。
スタイルいいし、水面からキレイな生足見えてるし。
でも特に水中で長い時間息止めていられるのってすごくない?
シンクロ&息こらえ全般で皆さんの体験談など教えて下さい!
- 2 名前: 潜水艦モーグル号 投稿日: 2011/04/23(土) 16:24 ID:JmXO8nos
- シンクロ、確かに見てて綺麗ですね。最近はテレビで水中の映像がなくて残念ですが・・・
私はシンクロで女性が水中で人魚のように泳ぐ姿がとても大好きです。
やってる方は水中で激しい動きをしながら必死で息止めしてる。あれは相当練習しないとしろうと
ではほぼ無理ですね。まして、水中で逆さまに潜って脚を水面に出して様々なポーズをするので
すから・・プロのシンクロ選手でも競技後にプールから上がると相当息が上がっていますから・・
一般のプールで女の子たちがたまに潜って泳いでる姿を見ます。綺麗ですね。
- 3 名前: nepia 投稿日: 2011/04/23(土) 18:19 ID:YkqEJW1Y
- 過去オリンピックが近づくとシンクロ選手の練習風景を取材したドキュメント番組が
よく放送されてました。
上半身水中に潜り、プールサイドでの足技の練習風景の画像が記憶に強く残っています。
競泳水着と生足のコントラストがたまらなくエロいです♪
腰周りに重りをつけての立ち泳ぎ練習や足技練習もあると言ってました。
その選手は3分40秒水中で息を止められるそうです。すごい!!
- 4 名前: 名無しさん@えっち 投稿日: 2011/04/24(日) 16:01 ID:VEcpPhps
- あるオリンピック選手が話されていた事ですが、
小学校の頃、3分水中に潜らされ、苦しくて顔を上げると
コーチに頭を沈められていたそうです。
また別の選手は、倒立を1分キープさせられたりもしたそうです。
スカーリングしながらの倒立1分キープは相当な苦しさだったとの事ですが、
それでも途中で顔を上げない精神力が備わっているのですね。
目の前に星が見える位息を止めるのは毎回のようにあったとの事でした。
- 5 名前: nepia 投稿日: 2011/04/24(日) 23:24 ID:ct14ET/.
- 小学生で3分間の強制?息こらえですか?!
それと倒立1分キープも小学生時代の体験ですか?
どちらにしてもすごいっ!
最近の現役選手の動画を見たけれど演技最終に20秒間の息こらえ演技が
ある動画を見ました。
演技終盤でヘトヘトなのにすごい体力と気力!
皆さんは何かお勧め動画はありますか??
- 6 名前: 名無しさん@えっち 投稿日: 2011/04/25(月) 12:22 ID:6QGITpjo
- >05
3分潜らされたのは小学生の時との事でしたが、
倒立1分キープは、小学生ではなくもっと上のコースでの事です。
- 7 名前: nepia 投稿日: 2011/05/05(木) 23:11 ID:HXxT6Qh.
- 小学生で3分間の息こらえでしたか!
成人女性でも1分間も息を止めていられない人だっているのに・・・すごいっ!
小学生といえば昔ドキュメント番組でロシアの小学生?が足首にゴムベルト
の様なもので固定されて水中に逆さ吊りされている映像がありました。
やはり低年齢の時から肺活量や持久力を鍛える訓練があるのでしょうね・・
- 8 名前: 名無しさん@えっち 投稿日: 2011/05/07(土) 06:57 ID:SzpCyS46
- >07
足首を固定されて水中に逆さにされたという映像の詳しい状況はどのような感じだったのでしょうか。
引き上げられるまでは自力では顔を出せないような状況だったのでしょうか?
それと、潜水時間はどの位でしたか?
- 9 名前: nepia 投稿日: 2011/05/28(土) 12:52 ID:KuxN2ZjQ
- 水面からの映像だったので水中はよくわかりませんが
たぶん普通に顔は出せる状態だったでしょう。
一般のTV番組でしたのでものの数秒の映像でした。
- 10 名前: 名無しさん@えっち 投稿日: 2011/07/02(土) 22:20 ID:IRiWHHRE
- ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E6%AD%A6%E7%B4%97%E5%AD%A3
女優 相武 紗季が潜水で87m泳げるとの情報。 出処が?みたいですが。
- 11 名前: 名無しさん@えっち 投稿日: 2011/07/24(日) 20:40 ID:izCbOa5I
- 韓国アイドル対シンクロ選手の水中息こらえ対決 (2分53秒あたりから)
ttp://www.youtube.com/watch?v=S8pkQXNU-eA&feature=related
シンクロ選手が長い時間水中に潜ってる映像は珍しいのでは?
- 12 名前: 名無しさん@えっち 投稿日: 2011/11/12(土) 01:05 ID:MBHSxzgM
- 元シンクロ選手で、引退後にアプネア競技を目指している人が居るみたいだけど、
もうそうなると息止めのスペシャリストだと思う。
シンクロでは、相当苦しい息止めがあるみたいで失神する場合もある位だし、
そんな人が今度は息止めの競技練習する訳だし・・・
思うに、アプネアよりもシンクロの練習の時の方が絶対に苦しいと思う。
シンクロでは、まだ顔を上げるなという指示、息継ぎのタイミングもコーチ次第だけど
アプネアは自分の意志で顔上げられるし。
- 13 名前: 潜水艦モーグル号 投稿日: 2013/03/17(日) 19:16 ID:CqLiX1KM
- Synchro 水上芭蕾(すいじょうはなつぼみ)でユーチューブ動画検索したら台湾の女子シンクロが出てきます。
その中の 6 を選ぶと、女子選手たちの練習の模様が見れます。競泳水着を着けた女の子たち、プールサイド
で入水準備。きれいな髪の毛を束ねてキャップを着けます。水着に包まれたお尻がエロチックです。
先にプールに入ってた女の子が泳ぎ始めます。きれいな泳ぎです。大きなやわらかい白いお尻が水面で
左右に揺れます・・そして次々に入水。どの子もクロールや平泳ぎがきれいです。平泳ぎの足の開脚が
とてもきれいです。その中のひとりの女の子が潜水しながら泳いでます。お魚みたいできれいです。
水中映像はありませんが、泳いでる彼女たちの姿を映しています。
プールサイドでは普通の女の子たち。プールに入ると美しい人魚に変身します。
- 14 名前: 名無しさん@えっち 投稿日: 2013/09/15(日) 01:59 ID:bmJHZeDs
- シンクロの選手では、たまに失神なんて話も聞きます。
倒立姿勢でも、OKが出るまではキープし続けるなんて話も聞きますが、
許可が出るまでは、どんなに苦しくても、それこそ失神寸前になるまででも
潜り続けられるという事になるのでしょうか・・・?
- 15 名前: 潜水艦モーグル号 投稿日: 2013/09/15(日) 19:46 ID:gK8c14es
- ↑14 肺活量は凄いと聞きます。 一般の人なら当然耐えられないですし・・
動画で藪野美生選手のシンクロ練習見ました。水中カメラで撮影。水中を美しく横回転したり、しなやかな
体をくねらせたり・・
- 16 名前: 名無しさん@えっち 投稿日: 2013/09/17(火) 03:50 ID:XvdZIxmY
- >>15
やはり、一般の人なら耐えられないような苦しい息止めを
しなければならないのですね。
シンクロの息止めに関して、何か練習内容とかご存じですか?
途中で顔を上げるような人には
頭を押さえつけてでも息を止められるようにするという噂も聞いた事がありますが…
- 17 名前: 潜水艦モーグル号 投稿日: 2013/09/17(火) 20:12 ID:TcJcROV2
- ↑16 シンクロの息止め関係ですか? 私は一般人なので分かりません・・・
頭を押さえつけて息止めとは・・今でいうイジメとか・・
シンクロと言う競技は女性の体の美しさを競うスポーツですから、あまり怖いイメージはタブーですね。
それよりも、女子シンクロチーム競技で水着を着けた選手たちのからだの美しいこと・・腰のくびれと大きな
お尻に興奮します。裸体の上に水着だけなので、彼女たちからすると裸で泳いでるのとほとんど変わらないのかも
しれません。最初にプールに飛び込む時、水しぶきを立てずにきれいに飛び込みます。あれもステキ。
入水後の彼女たちの水中での人魚のようなしなやかな泳ぎは最高です。なぜ、水中カメラ映像を少なくして
しまったのか・・残念です。
また、競技後、プールサイドまで顔上げてしなやかに平泳ぎ。あれも好きですね。彼女たちは脚広げるのも
慣れたものですね。あのシーンもぜひ水中カメラで見てみたいです。
最後に、プールから上がって激しく食い込んだ水着のお尻。歩く度にムニュムニュと。お尻の割れ目まで。
- 18 名前: 名無しさん@えっち 投稿日: 2013/09/28(土) 20:04 ID:j3sbJAD. [Mobile]
- ノーズクリップを付けてシンクロのVTRを見ていたら、すぐに発射してしまいました。
- 19 名前: 名無しさん@えっち 投稿日: 2013/11/05(火) 21:18 ID:LgfOFzuA
- 新人の自己紹介に、特技「息こらえ」と書いてきた女性がおりました。
得意なスポーツの欄にはバスケットボールとか書いていたような気がしますが、実際にはシンクロ経験者。
選手とかそういう方向では無かったらしいですけど、水泳は玄人はだしの能力の持ち主でした。
社内旅行の某温泉地のホテルで有志が25mプールに集まった時、見事な競泳用水着姿で現れた彼女。
さっそく潜ったかと思うとドルフィンキックで底を這うようにスイスイと進み、25m先の壁をあっさり
ターンしてこちらへ。見る見るうちにくねくねと体を動かしながら50m戻ってきて、さすがに上がる
だろうと思ったら再びターン。遂に75m地点も折り返して戻って来る途中でようやく浮上しましたよ。
推定85m位はドルフィン潜水していましたが、調子良ければ100m行けると少し悔しがっておりました。
しばらくまったり遊んだ後に決行した注目の息こらえ時間は4分40秒で、一緒にチャレンジした女子が
4回息継ぎしてもまだ顔を浸けたまま。特技を通り越して超能力者に思えましたよ。
彼女によれば、昔のシンクロ仲間でも普通は2分半〜3分弱、長くても3分半位で4分行ける人はほとんど
居なかったとのことですけど、一人いつもダントツで長かったのだそうです。5分止めたこともあるとか。
帰る前に、ゆったりとリラックスした姿でうつ伏せに浮いていた彼女、そのまま3分以上浮いてましたが、
その後さらに女子風呂のジャグジーで4分くらい気持ち良さそうに潜ってて周囲の度肝を抜いたそうです。
世の中には凄い人がおりますよ。
- 20 名前: 名無しさん@えっち 投稿日: 2013/11/22(金) 22:51 ID:OItIHpD6
- 俺の通ってた私立大学は体育に特色があって4年次女子が必修でシンクロがあった
ちなみに男子は3年次に臨海遠泳学習があります
授業でやったことは発表しなくちゃいけないから体育祭の時に俺も当時の先輩のを見に行ってた
選択で水泳選んでる人は少なかったけどやっぱりハイレグ姿の競水で息切らしてハァハァゼェゼェ苦しんでる姿には萌えた
髪の毛ゼラチンで固めて一本も出さずに水中で舞う姿はある意味で人間でないと思った
- 21 名前: 名無しさん@えっち 投稿日: 2013/11/25(月) 00:39 ID:rP.N/EDg
- >>20
シンクロでは、息を止めてるのはかなり苦しそうでした?
- 22 名前: 潜水艦モーグル号 投稿日: 2014/02/11(火) 20:03 ID:9Ob4LMeI
- 水好きさま 東京国体シンクロの動画見てたんですが、競技終わった彼女たちがプールの上で結果発表待ち
の時、激しい息使いで呼吸しているのがわかります。胸が大きく膨らみ、呼吸がすごいですね。
全力でシンクロやったのだから、当然ですね。
シンクロのあとは・・別のプール(プライベートプールのような)でリラックスしてゆっくり、ゆっくりと泳いで体を落ち着かせるのか・・
化粧やゼラチンを落とすため、シャワーを浴びるのか・・・どうなんでしょう?
- 23 名前: 水好き 投稿日: 2014/02/11(火) 23:20 ID:xksJgVIM
- 潜水艦モーグル号さま移動ありがとう御座います。
ロンドンオリンピックの時は水中映像多かったようですね。N●Kが水中撮影の新機材を導入したとかも話題になりましたし。
そもそも国内のシンクロ大会の放送自体少ないですし・・・・
しかしまぁ「あなたは私か?」というくらいに競泳水着的好みが合いますよw
自分も演技終え採点待ち時の『激しく息切れしてる様子』に最も興奮を覚えるんですよw
だから、>>22の体育祭での「ハイレグ姿競水の先輩達が息切らしてハァハァゼェゼェ苦しんでる姿」が羨ましいですね。
テレビ放送/動画では最もそこに目が行きます。その「東京国体シンクロの動画」ってこれらですよね?
ttp://www.youtube.com/watch?v=xldOqQE5ZOY
ttp://www.youtube.com/watch?v=3PJPnOaM6fk
演技を終えた後ですか・・・・どうしてるんでしょうね? その場にいればあの息切れを見れるんですよね!
そうそう
「大会役員で男性、女性どちらが性的に興奮するでしょうか?」
>>これどうゆう事でしょう?
大会役員に対してシンクロ選手が興奮? 見てる私たちが興奮? なんでしょうか?
- 24 名前: 水好き 投稿日: 2014/02/11(火) 23:23 ID:xksJgVIM
- あっ すいません。 >>22ではなく >>20のレスでした。
自分もシンクロ以外に女子飛込みも好きで、やはり同じように時間は短いけど飛び込んだ後の
水中を泳いで水面目指す水中映像に注目してますよ。結構いいアングルの映像もありますし。
自分は幸運な事に、時々シンクロクラブ等が練習をしているのを見掛けることが出来ますし
飛び込みの練習も見ることがあります。プールから上がると、特にお尻がいい感じになってるのが堪りませんw
- 25 名前: 潜水艦モーグル号 投稿日: 2014/02/12(水) 19:54 ID:IARLiwhM
- ↑23,24 水好きさま 書き込み書き込ありがとうございます(^^)
動画は多分合っていると思います。私はユーチューブで「東京国体女子飛び込み」や「シンクロナイズド
スイミング」て検索したら自動的に
ピックアップした画像がでてきました。
ちなみに、「シンクロ」で検索したら藪野美生さんのプールでのシンクロ練習の水中画像があります。
水中で自由自在に人魚のような泳ぎをしたり、水中回転する彼女の美しさは最高です。
↑24「女子飛び込み」は私も一緒で入水してから水面へ浮上する女子の美しさに見とれてしまいます。
↑23 大会役員の男女の方々がシンクロ選手たちの姿を見て、ということです。両性とも興奮すると思い
ますが、どちらかといえば男性の方が異性に対して興奮するでしょう。
昔兵庫県宝塚市に「チボリプール」というプールがあって、夏場はプールが大賑わいでした。そこに
飛び込みプールがあって、飛び板と飛び込み台がありました。但し、安全面考慮で高さは飛び板が1mくらい
高跳び台は確か3mくらいだったとおもいます。プールの深さは3mくらい。沢山の人が監視員の合図で
飛び込みます。女子が多いですね。飛び込まなくてもプールの端で見ててもOK。私はプールの端で潜り
ながら飛び込みの様子を水中観察。女子が飛び込むとやはり素敵ですね。入水して水面に浮上する時の姿が
すてき。そのあとプール端まで泳ぎます。平泳ぎがおおいです。
ある女子2人組が私の潜ってるすぐ横に来て、やはり一緒に潜るんです。言葉を交わしたり、体を触るなどあり
ませんが、水中で髪の毛を触ったり、水着のお尻のクイコミ直したり、わざと大股開脚したり・・そりゃもう、
超セクシーでしたよ。
一番きれいだったのは水面に顔を出す瞬間、髪の毛が後ろにぺたっと流れるように顔を↑向けに出すこと。
そして、長い濡れた髪の毛を時々水中に浸けるとき、首を後ろへくっと傾けて浸かることです。
ながい書き込みでしたが、水好きさんも女子のことを沢山書き込みください。
- 26 名前: 名無しさん@えっち 投稿日: 2014/02/14(金) 14:06 ID:vaT9YY2w
- 最近の書き込みを読み、大学の時の夏季集中水泳授業を思い出しました。
安全水泳ということで、いわゆる着衣水泳と赤十字の水上安全法の内容をほぼなぞる感じで3時間×5日間の15時間。
大学ですから男女もちろん一緒でごちゃ混ぜの授業でしたが、同じグループ(4人一組)の女子2人の内1人が、高校まで
シンクロもやっていた、という子でした。
彼女はつるんつるんの着古した競泳水着で授業に出ていて(もう一人の女の子は競泳型だけどスクール水着でしたが)、
何となく一人目立っていましたが、元々水泳やってた子なんだろうな程度に思っていたんですけどね。最初は。アップの
200m泳もズバ抜けていましたし、初日にやった立ち泳ぎとかも抜群で、その日はああ凄いなー位に見ていたんですけど。
2日目は潜水などがメインのカリキュラムでした。プールは25mの半分が普通の1.2mですが、もう半分は深さが4mあって、
飛び込みや潜水などの実技も自由自在に行う事が出来るようになっていました。初日の立ち泳ぎから4mのところで実施
しましたが、水泳など中学か高校以来という者も多く、溺れかける者もいた位です。
2日目、まずプールの浅い方で浮き沈みの練習をしました。しばらく背浮きを練習した後、今度はプールの底に寝てみて
下さい、という指示。我々のグループ担当の講師(女性)がうつ伏せに浮いて見せた後、ブクブクと息を吐き出してあっと
言う間に底にうつ伏せに横たわる姿勢で沈み、そのまま底にしばらく寝て見せてくれました。浮いてきた講師は、底まで
沈んだら苦しいけど15秒位数える間ガマンしてみてね、ということで、我々も2人ずつ交代でやってみることになりました。
1回目、その女の子が先に沈みましたが、そのまま45秒くらい浮いて来なくてちょっとビックリ。思わず、息なげぇなぁ、と
言ったら「まだ行けそうだから次は頑張ってみる♪」と笑顔を返されました。交代で沈んだもう一人の女子は20秒くらいで
上がって来ましたが、それ位が普通だったと思います。再び交代。彼女は大きな深呼吸を繰り返して「本気」を見せた後、
フーっと息を吐きながらストンと底へ。もちろん時計を見ていましたが、30秒、全然動きません。1分、何も変わりません。
講師も加わって凄い凄いと騒ぎながら、1分30秒、苦しいのか彼女は少し息を吐き出した後、なお底に寝ころがったまま
鼻をつまみ始め、1分50秒でもう一度ボコッと息を吐いた後、ちょうど2分で浮きあがって来ました。水面上に顔を出して、
相当苦しそうに大きな息をしていましたが、あまりの凄さに講師もろとも唖然。講師曰く、毎年やってるけどこんなに長い
人は初めて、ということでしたが、男女とも1分超える位の人はたまに居ても、2分は居ないと。
落ち着いた彼女に改めて凄いなお前、と言っていたら、彼女から「高校までシンクロやってたし息には自信あるよ」という
言葉が。それで初めて、彼女がそういう人であることが解り、講師も納得していたのですが。それにしても凄かった。人魚
というか、水死体が底に沈んでいるような感じに見えましたからね。もう一人の女子が発した「人間じゃないよーこの子、
エラ付いてるでしょ絶対」という言葉が、端的にその凄さを示していると思われます。
- 27 名前: 名無しさん@えっち 投稿日: 2014/02/15(土) 00:30 ID:x.3yO7PM
- >>26
その高校までシンクロをやっていたという女性から、
シンクロの練習について何か聞いていないでしょうか?
特に息を止める事についてなど…
それにしても、やはりシンクロは息止めレベルは違うのですね。
- 28 名前: 潜水艦モーグル号 投稿日: 2014/02/15(土) 19:22 ID:fy0mYHsU
- 動画で女子高飛び込みとけんさくすると、国際大会派遣選手選考会の映像があり、女子高飛び込みがあります。
入水して水面に浮上し、プール端まで水面ぎりぎりを水中で潜りながら泳ぐ姿はお魚が泳いでいるよう。
きれいです。
- 29 名前: 潜水艦モーグル号 投稿日: 2014/02/16(日) 16:22 ID:nRdrFig2
- 水好きさま
↑23先ほど確認しました。確かに東京国体シンクロの映像でした。他にも多数の選手たちのシンクロがありました。
- 30 名前: 潜水艦モーグル号 投稿日: 2014/02/16(日) 20:54 ID:nRdrFig2
- ↑23 水好きさま
動画サイトユーチューブで「synchro 水上芭蕾(水上はなつぼみ)p.6」で検索すると、台湾シンクロチームの
練習の様子があります。水中画像はありませんが、プールを美しく、きれいに泳ぐ姿が見れます。ここは
みなさん、黒の競泳水着。女子たちは大きな丸いやわらかいお尻を水着から覗かせています。
- 31 名前: 26です 投稿日: 2014/02/19(水) 20:58 ID:pkZXJDM.
- >>27
特にそういった話は聞きませんでしたね。ただただ、凄かったのでそれだけで盛り上がりました。
まさにこんな感じ、これと全く同じ練習ですよ。
仰向けでも同じようにやりましたけど、こんな状態で底でじっとしたまま2分も沈んでるんですから異常です。
www.j-cast.com/feature/kwu/swf/chapter15-01-9.m4v
www.j-cast.com/feature/kwu/swf/chapter15-01-10.m4v
ちょっと脱線しますが、この白い帽子の女性も相当、息は長そうですね。こんな遊びも面白そうですね。
www.j-cast.com/feature/kwu/swf/chapter15-01-11.m4v
- 32 名前: 潜水艦モーグル号 投稿日: 2014/02/20(木) 20:30 ID:rQResIzc
- ↑31 画像拝見しました。凄いですね! でも競泳水着がいい。体にピッタリ張り付いて・・
こりゃ相当練習してないとしろうとでは到底無理ですね。危険です。
このような水中の女性の競泳水着の映像もっとないですかね?楽しいです。
- 33 名前: 名無しさん@えっち 投稿日: 2014/02/21(金) 23:19 ID:/85sP/XY
- やっぱ妄想よりもこういうリアル映像でしょう。
- 34 名前: 名無しさん@えっち 投稿日: 2014/02/22(土) 23:30 ID:lc6/AgJI
- 井村コーチが全日本のコーチに復帰するそう。
井村コーチから水中Hの指導を受けたい。
- 35 名前: 名無しさん@えっち 投稿日: 2014/02/23(日) 03:08 ID:EUF7O3g6
- 井村語録には、息止めに関してもありましたね。
まだ初心者で我慢出来ずに顔を上げちゃう選手を、
井村コーチのような厳しいコーチがどのように指導するか見てみたいものです。
- 36 名前: 潜水艦モーグル号 投稿日: 2014/02/23(日) 15:38 ID:wrPfb9l6
- 井村コーチ、元はシンクロ選手だったようですね。当然ながら泳ぎもうまい!
水中泳もきれいでしょうね。
↑34 私も井村コーチから教わりたいです。
- 37 名前: 潜水艦モーグル号 投稿日: 2014/02/23(日) 15:41 ID:wrPfb9l6
- 昔、「全裸シンクロ」というDVDが某出版社から発売されて、私も買いました。
プールの中で脚開いて立ち泳ぎして、大切な部分を手で隠したり、モザイク入れてました。
全裸で泳ぐってとても気持いいそうですね。
- 38 名前: 名無しさん@えっち 投稿日: 2014/02/23(日) 17:55 ID:24OrOtKI
- >36
井村コーチ元全日本チャンピオンだと思います。
井村コーチの模範水中Hの相手をやらせて欲しいですね。
水中ならではの体位をやり尽くして中出しさせて欲しい。
- 39 名前: 26です 投稿日: 2014/02/27(木) 14:13 ID:ulSu3e8I
- >>32
そうですね、最初は難しい(なかなか沈まない)かと思ったんですが、吐く息の量とタイミングとか、コツをつかむと結構沈めました。
水泳といえば浮くのが基本と思っていたので逆に沈むのは新鮮で、底にべったりとくっついたままで浮かずにいられるのは意外と
気持ちが良く、案外みんなハマったのを覚えています。ただ、息はほとんど吐いてしまっているので相当苦しいですね。
2日目にやってから最終日まで毎回、最初と最後にリラックスして浮いたり沈んだりして、最初は20秒くらいしか沈めなかったのが
だいぶ慣れたのですが、自分はせいぜい40〜45秒が限度でした。同じグループのシンクロじゃ無かった方の女の子も意外と息は
長くて、最初は20秒くらいでしたけど最終日には1分ちょっと位は沈んだままいられるようになり、競争に負けて悔しかったですが。
その子は普通の浮いた状態での息止めでは2分10〜20秒位でしたから、1分45秒程度だった自分よりは長かったわけですが。
競泳水着、確かに良いですよね。動画の女性も素敵です。授業でも最後の方では同じグループの女子二人が、着込んだピチピチ
に薄い競泳水着と競泳型のスクール水着でプールの底に並んで沈む姿を拝んでいました。1分だとこの動画の3倍位?ですから
かなり長い時間、潜水していた印象があります。苦しいんですけど「気持ち良い」というのは、実際やってみないとわからないかも
知れません。たまに市民プールとかでやっている人を見かけるので、学校によっては沈む事を教えているのかな、と思いますが、
頑張り過ぎると事故になる(しかも浮いてこない)ので一人ではやらない方が良いですよね。
- 40 名前: 潜水艦モーグル号 投稿日: 2014/03/02(日) 18:34 ID:8OXSTolc
- 動画さいとユーチューブで「2013 大陸跳水」で検索すると、今ではほとんど見られなくなった、シンクロ
の水中動画が見られます。中国の女子選手たちのシンクロショーのようです。
1時間30分くらいの動画です。
シンクロの水中動画は最高ですね。水中を美しく泳ぐ姿はまさにマーメイド、人魚ですよ。
- 41 名前: 名無しさん@えっち 投稿日: 2014/03/07(金) 04:46 ID:f/FxWtjk
- 先日のシンクロ体罰騒動ニュースで見たのですが、
やっぱり沈められるのあったみたいですね。
一昔前は、どれだけ長く潜れるかも重要だったらしいですし、
昭和の頃などは頭押さえて無理矢理沈めるというのは結構あったかも。
知り合いで水泳やっていた子がいましたが、
罰で長時間沈められた経験あると言っていました。
- 42 名前: 名無しさん@えっち 投稿日: 2014/03/23(日) 23:39 ID:RQ0BYIPM [Mobile]
- やはり大学の時、シンクロ経験のある女子がいましたよ。
教育学部なので水泳の授業が何回かあって、基本水着フェチの自分は
女子の方が多いこともあって物凄く楽しみにしていたんですが(笑)
待ちに待った初回の授業。女子22人中、16人はスクール水着でしたw
残りの子の中に、紺色ベースのハイレグ競泳水着が一人。着込んでる
ピチピチの水着姿にただならぬオーラが漂っていましたが、その子が
シンクロ経験のある子でした。最初のうちは、水泳部の出身か何かで
凄い泳げるんだな、くらいなイメージだったんですけど、後のほうの
授業でたまたまある課題をやった時、異常な能力に皆ビビることにw
その日は授業の最初にアップした後、全員が集まって「バタ足で行け
るところまで行く」という、小中学生にありがちな課題をやることに。
まず女子からスタートして、だいたい15m前後、ひとり長い子が25mの
ラインまで行ってガッツポーズしていたり(プールは50m)、なかなか
みんな楽しんでいたところでその子の順番に。
その子が水泳得意なのはみんなわかっていたので、みんなで注目して
いたんですが、かなり深呼吸をした後に泳ぎ始めた彼女は比較的遅い
ゆったりとしたバタ足で、それでもグングン進みながら、一息で50mを
泳ぎ切ってしまいました。ダントツのトップ。最終的に、女子で30mと
40m、男子で35mまで行ったのが一人ずついましたけど、50mまで余裕で
行ってしまった彼女のパフォーマンスは異常でした。全員が終わって
プールサイドに再び集まった時に、講師が彼女に質問してシンクロを
やってたことが判明、みんな納得したんですけど、本当にすごかった
のを覚えてます。実際は、40m行った女子も充分に凄かったんですけど
その子が霞んでしまいましたからねw
個人的にはその40m行った子の方がツボだったんですけどね。天然系の
とぼけた子で授業にもスクール水着で出てた子でしたけど、30m過ぎで
一旦動きが止まって「ヤバい?」と思った瞬間に再び動き出して40mで
立った時にフラフラして肩で息してましたから、限界までやったんだ
という感じで。でも上には上が現れてしまって残念?でした。
シンクロの子はそれで調子に乗ったのか、自由に100mを泳ぐ課題の時
最初クロールで豪快に50m行って、普通にクイックターンしたら帰りは
そのままドルフィンキック潜水だけで戻ってくるというとんでもない
技を見せてくれました。どんだけ息が続くのか?という感じでしたが、
底スレスレを凄いスピードで潜水して戻ってくるのを水中で見ていて
人間技では無いと思った覚えがあります。行きのクロールでもあまり
息して無かったんじゃ?という人もいましたが、確かに数回に一度の
息継ぎしかしていなかったようには見えました。驚異的です。
最大何分潜れるのか、とか、そういう事は聞かなかったので今にして
思えば残念でしたが、それでも見てるだけでおかしいのは明らかな子
だったので、今も良く覚えています。そういえば、その子がスタート
地点で潜って底に座り、別の子の泳ぎを見ていた事があったのですが、
泳いでいる子が100m往復して戻ってくるまでずっと水中に座ったまま
見ていましたね。少なくとも1分以上、2分までは行かなかったと思い
ますけど、考えてみたら重りを持っていたり誰かが押さえていたり、
どこかにつかまっていたわけでもなく、ただ沈んで座っていたので、
息を吐いた状態のままで恐ろしく長い時間、底に座っていたんだろう
と思います。明らかに「長いな」と思えたのですが、その時には既に
強烈なパフォーマンスを見た後だったので、そんなもんかなと思って
しまっていました。限界まで潜ってもらったり、もっと色々と聞いて
みれば良かったですね(^^)
- 43 名前: 名無しさん@えっち 投稿日: 2014/03/27(木) 00:01 ID:S0IDvSJ2
- やっぱりシンクロは息を止める事は結構鍛えられているようですね。
- 44 名前: 名無しさん@えっち 投稿日: 2014/05/04(日) 23:50 ID:uphZ4JZw [Mobile]
- 中学生の頃、運動部じゃなくて文化系の合唱部なんだけどシンクロ選手に憧れてて
息止めや潜水の練習ばかりしてた女の子が同じクラスにおりました。海女さんとか
ドルフィンスイムにも興味があって、よく色々と妄想してた変わった子。
夏の水泳授業では自由時間になると潜水で泳いだりずっと顔をつけたまま我慢して
いたりしたのですが、男子も一目置いていた実力の持ち主で、息止めタイムとかは
驚異的な長さでした。潜水は先生に怒られるから25mまでしかダメだったんですが
スタートからゆっくりゆっくり止まりそうにプールの底を泳いでて、25mを1分か
それ以上かけて潜水した後、浮上しても余裕で笑顔さえ見せていたのが忘れられず。
何であんなにゆっくり潜れるのか、男子の方の先生は息吸っていないんじゃないか
と言ってましたけど、一度潜水で泳ぎ始めたと思ったらスタート地点の壁を蹴った
まま静止して、7mほど進んだところでそのまま底に沈んでいたことがあったので
先生の言うように肺に息を入れずに潜水していたのかも知れません。それで25mは
余裕で潜っていたので、普通にやったらどれくらい行けたのか、凄い子でした。
息止めも女子全員でタイム測ってた時に2分50秒とかいうダントツの記録を出して
しまっていましたけど、男子も誰も勝てるわけがなく、クラスでは変な潜水女子と
いうことで確固たるステータスを持っていた子です。その後どういう人生を歩んで
いるのか、進学校に進んだ彼女ですが、きっと今も潜り続けているんでしょうね。
- 45 名前: 名無しさん@えっち 投稿日: 2014/06/11(水) 23:13 ID:7U1DHtp6 [Mobile]
- 30代にしてシンクロ選手並みの肺活量(5120cc)を持つ、元競泳選手の女性と
お付き合いしたことがあったけど、確かに呼吸系の機能は超人だと思ったな。
とりあえず50分で1000m、潜水してた。
- 46 名前: 名無しさん@えっち 投稿日: 2014/06/29(日) 06:27 ID:C8..ll8U
- シンクロは息を止める事が重要なので、
潜水で言えば、何メートル潜水出来るかではなく何メートル潜水するまでは顔を上げるなという感じ。
息止めも何秒止められるかというよりも何秒経つまでは息をするなと。
もう我慢出来ないという苦しさから更に息を我慢し続ける練習が具体的にどんな感じなのか気になるけど、
強制的に頭を押さえたり沈めたりして息させないって、今でもあるのかな?
- 47 名前: 名無しさん@えっち 投稿日: 2014/07/14(月) 23:07 ID:.7hzvSyI
- シンクロも最近は息止めの練習は特に行っていないんじゃないかな。
シンクロ関係の何かの論文で、昔の選手と比較して圧倒的に息こらえ時間が劣っているようなデータがあったと思う。
2分半〜3分で良い線なんじゃないかな。もちろん、個人的に鍛錬してる子とかは居るとは思うけど。
シンクロ関係ないけど、学校のプール授業の息こらえとかも甘くなった気がするな。
子供の頃は、2人1組になって相手を沈めて1分とかやってた。だるま浮きとかけのびとか、30秒くらい当たり前で
1分は我慢した覚えがあるし、6年生の時は1分30秒までカウントしたこともあった。中学のプールでも潜水25mは
毎年やってたし、お互いに相手を沈める練習では90秒ってのもあったよ。競争の時は続く人は2分以上やってたし。
それが今は、顔つけて10秒とかそんなのばっからしいし。30秒の息こらえとか、かなり「長い」課題みたいで。
息を吐いたまま止めて沈んで、30秒間プールの底に寝そべって我慢しなさい、というのも中学の時にあったな。
今はそんなのあり得ないんだと思う。
- 48 名前: 名無しさん@えっち 投稿日: 2014/07/15(火) 00:43 ID:P2JozMvc
- >>47
息を止める課題があったのですね。
私は小学生の頃は昭和50年代でしたが、体育の水泳では、特に潜る課題無かったです。
学校によるのかな?
相手を沈めるというのは、どの程度の力でしたか?
時間に達する前に我慢出来ないような苦しさになった時に普通に顔を上げられるのかどうか気になるのですが・・・
- 49 名前: 47 投稿日: 2014/07/15(火) 22:08 ID:CH/zEAdw
- >>48
もちろん学校によると思いますけど、少なくとも自分のところは結構厳しかったです。田舎だから?w
25mくらい、1分くらい潜れなくてどうするの?位な感じでしたね。@小6〜中1くらい
沈める力、ですか。小中学生のやることだから何とも言えません(よく覚えていません)けど、とりあえず
目標の1分なら1分まで潜っているように、結構強めに押さえつけてた気はしますよ。自分も、いつもの
自分の相手も出来る側だったので特に問題なかったというか。もちろん、続かずに振り切って浮上してる
人たちもいたわけで、絶対に必達とか、そこまではしなかったように思います。
- 50 名前: 名無しさん@えっち 投稿日: 2014/07/19(土) 13:38 ID:AE4mMfx2
- 今朝NHKで古式泳法を教えてる和歌山の水泳教室のことを中継してました。
女子が黒い水着着けてシンクロのような立ち泳ぎを披露してくれました。久しぶりに女子のワンピ水着姿、水中
を脚でクネクネさせてる映像見て興奮しましたね。女子の脚の動きや手の掻き方のしなやかでうつくしい様
が見れました。出演してたのは比較的若い女の子たちでした。
彼女たちは普段から水泳や古式泳法をしているのでしょうね。プールに潜ってしなやかに潜水する姿、
平泳ぎの脚の掻き・・・実際見るととても美しいでしょうね・・・
↑44さん 私の通ってた中学でも水中息こらえがうまい女子がいました。
水泳授業の自由時間に水中にずっと潜ってたり、潜水泳したり・・・
特に潜水泳がきれいでした。水中を平泳ぎでしなやかにゆっくり泳ぐ姿はお魚みたいでしたね。水面に
浮上する時も、お顔を上に上げてす〜っと上がってくる。だかとってもきれいでした。
- 51 名前: 筋に君 投稿日: 2015/07/29(水) 17:52 ID:B4O8al22
- いやー
それにしても女の子がぜーはーぜーはー
してるの見ちゃうともう、たまらん!