■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
ANALSEXFUN! 126 seiya …
seiyaと彼氏のお泊りデート!翌日も渋谷の街でランチ。回転ずしの店で名物のワンコインのバラチラシ!結構有名な店なのだ。食事…
痴漢OKボーイ ガングロ渋…
電車内でイカされてしまった男達…。日々思う通勤の空想、もしかして?そうなんです!OKなんです!痴漢で男の子たちの秘めた性癖…
投稿!自画撮りオナニー…
【投稿作品】投稿の絡み55弾!公衆トイレで絡み合う2人の青年!今回はいきなりのフェラシーンでスタート!すでにたくやはハアハ…
夏が終わったら(後片付け編)
@
競泳パンツ板
1 :
みーずん
: 2022/11/05(土) 23:57:41.39 ID:I6hvRdRk
通報
自宅水泳部は非常に楽しいが、夏が終わったら終了せざるを得ない。
常夏の国と違って日本にいる以上は夏は限られたものだから致し方ない。
毎年秋分の日あたりまではほぼ毎日連続して、それ以後しばらくは暑い火を選んで不連続にできる。
それが終わるとその年度の水泳部は終了となる。今年は10/16が最終日だった。
その後一週間は様子を見て、翌週から後片付けに入った。
内容は、まずは水着をよく洗ってしばらく天日干しする。ビート板などその他の道具も最後は洗う必要あり。
それらをみんな段ボールに詰めたら、最後に机や椅子を拭き上げて完了。今日はもうここまで終わった。これで完了。
夏は汗で汚れやすいので何度も掃除をする必要あるが、最後は特に念入りにする。
それから自宅外で使ったものも片付ける必要ある。海で使ったビニールシートやビーチサンダルなどを洗い、干してから片付ける。
冬でも屋内プールには行くので、水着を一枚はナップザックに入れて置いておく。
あとはみんな段ボールに詰めるか押入に入れておく。次に使うのは来年の夏だな。
皆さんはどうですか。自宅水泳部をする人もそうでない場合も、夏にプールや海で使うものはオフシーズンはどのように保管していますか。
1 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
: