■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
小柄童顔系の可愛い男の…
156センチの超小柄、19歳だけど町を歩けば常に年下に見られるほどの童顔!バイだけど、女性との経験がない完全童貞少年!男との…
卑猥 ORIGINAL 13 ギャル…
とびきり卑猥なヤツ見せてやるよ!ヤングのうぶな菊穴をなめて!ほじって!かきまわせ!大人気!卑猥ORIGINALシリーズ第13章!…
「ソラ」男に責められて1…
キリッとした目が印象的なソラ君は元野球部。ポジションはピッチャーだったこともあり、身体は細身だけど肩はガッチリ。そして…
90年代後半の水泳部について語ろう(競泳パンツ板)
@
競泳パンツ板
1 :
名無しさん@競パン
: 2025/05/10(土) 22:33:10.50 ID:jnyJ7khM
通報
他の板にもありますが、向こうは競泳水着のようなので、こちらは競泳パンツで語りましょう。
13 :
6
: 2025/05/26(月) 00:20:15.03 ID:yMz2BXYs
通報
撮影日は分かっていたけれど、この寒さで水着はないだろうと思って油断していました。
前年度はジャージで撮影してしていたようでしたし。
水着は部室にあったので、あるなら穿けと言われて水着で撮影することになりました。
引退して1か月は経っていたような気がしますが、久しぶりの水着は、
改めてこんな小さいものを穿いていたんだなと感じました。
陰毛は一番気をつかったのは授業の時だったかもしれません。
水泳部同士だとお互い様というか。
ですが、はみ出ていないと剃ってるのとか聞かれるわけで。
14 :
5
: 2025/05/26(月) 18:19:26.20 ID:gYzXN7V2
通報
水泳部は、体育の水泳の授業も普段の部活の競泳水着で参加するのが伝統だったので
超極小競パンで参加してました。
着替えの時も隠したりするのは暗黙の了解でご法度だったので、他の生徒がタオル等で隠したりして
着替える中で、自分だけ堂々と着替えてると周りから「さすが水泳部!」「パンツ小さい!!」とガン見されたり
冷やかされました。
水泳部員は自分だけで無かったのが救いでした。
それでも、周りがスクール水着ばかりの中で超極小競パンなので目立ちまくりでした。
(高校からはジュニアサイズしか着用しなくなって、持ってる中で1番デカくて地味な
ブラックの競パンを着用)
社会人になって、泳ぐ機会がぐっと少なくなって周りがスパッツ水着に
なっても現役時代の超超極小競パンを着用してて、
更衣室に有る鏡を見て「スッゲエ極小競パン着用してるな?」「まっ良いか!」と
時代の流れに合わせた競泳水着も着用したけど、超超極小競パンもずっと着用し続けてます。
15 :
名無しさん@競パン
: 2025/05/27(火) 13:06:04.23 ID:VcPP7dwY
通報
自分が高校時代の水泳部はスイミングと兼部が多く、競パンは日焼け跡がほとんどない110
中心だった。だから4月~11月中旬まで、大会・部活問わず同じ競パンを穿き続けた。
当然ケツも付け根も完全こげ茶で、付け根が半分露出でも筋肉と同化してた。110穿くなら
これが一番!と部員全員が思ってた。梅雨時の雨ザーザーでかなり低温でも全裸状態で
頑張ったのは最高?の思い出ですね。
16 :
名無しさん@競パン
: 2025/05/31(土) 02:01:07.22 ID:G7IBepxw
通報
来月から早いところだと屋外プールが6月からオープンするけど、現役時代はすでに
屋外プールでの部活が始まってて真っ黒に日焼けして競パン跡がクッキリついてました。
天気が悪く水温が低い時はプールから上がるとガタガタ震えてた。
屋内プールだとこんな事は無かったけど、開放的な屋外プールが好きな自分は超超極小競パンを着用して真っ黒に
なって泳ぐのは気持ち良かった!
炎天下のプールで長距離を延々と泳いでると「何回ターンしたっけ?」と忘れる事も有ったけど、泳ぐのが好きなのと
超超極小競パンもかなり好きだだったので良い思い出だ。
試験期間中に少し日焼けが薄くなったかな?という状態になっても1日の部活で真っ黒にまた日焼けした。
真っ黒に日焼けした身体には明るいカラーの競パンが似合う!という信念が有ったので、周りの部員がブラックや
ネイビー、ブルーといったカラーの競パンが多い中、自分は赤ベースの白や黄色の切り替えや、ホワイトやイエローの単色、
何かの明るいカラーを敢えて着用した。
「派手!」とか言われたりもしたけど、明るいカラーや好きなカラーの競パンは普段の練習もテンションが高めに取組めて良かった!
透け感がある競パンも普通に着用した。
17 :
名無しさん@競パン
: 2025/05/31(土) 03:31:08.57 ID:CTK.EriA
通報
うちの部ではほぼ全員ズル剥けでした
入部してすぐに、先輩からズル剥けになるようにと言われ、日常生活でも剥いて剥きぐせが付くようにした。
入部時は自分も含めほぼ全員被っていたが、夏前にほぼズル剥けになっていた。
先輩達の亀頭クッキリの競パン姿が格好良く見えて、自分も早くあのようになりたいという憧れがあった。
また女子部員も居たから、女子にいつまでも包茎という事が分かってしまうのも格好悪いので、
そのためにも早くズル剥けになりたかった。
実際剥き癖が付いたころ、泳いで水から上がっても皮が被らず亀頭クッキリだったときは嬉しくて、
堂々と女子部員の前を堂々と歩いてズル剥けをアピールした。
女子の先輩に「大人になったじゃん」って言われたときは嬉しかった。
18 :
名無しさん@競パン
: 2025/05/31(土) 11:42:39.75 ID:fZhbatEg
通報
中学~大学の水泳部時代(スイミング含む)、競パンは「どれだけ極小で、極限まで細く、
ナニの付け根をより出せるか」を常に意識してた。
19 :
名無しさん@競パン
: 2025/05/31(土) 12:10:12.14 ID:4QvmWmGk
通報
18さん
自分も中学〜大学の水泳部時代、競パンはより極小!を求めてました。
当時の競パンは伸縮性が良かったので180さんが書かれてるような状態になってました。
超超極小競パンは新品の時は「本当に着用出来るのか?」という位に小さく、何とかナニを競パンに
押し込んで着用して(正確には付け根は見えてるし、お稲荷さんも角度によって見えてた)泳いでた。
何回か着用して泳いでると馴染んで最高に泳ぎやすく格好良かった!
サイドが幅広い緩い競パンは「こんなのは競パンじゃ無い!」と思ってた。
20 :
名無しさん@競パン
: 2025/05/31(土) 19:02:41.05 ID:CTK.EriA
通報
自分の場合ギャランドゥが上の方までびっしり生えてたので、競パンを下げて陰毛を出してても許されてた
体毛が薄い人は目立つので剃るかギリギリまで下げられなかったので、その点では体毛が濃いのが良かった
21 :
名無しさん@競パン
: 2025/06/01(日) 21:53:47.31 ID:CFldGXZo
通報
競泳選手時代は競パンはサイズダウンしか考えなかった。刺激を受けたのはスイミングクラブのコーチの
超超超極小競パン、部活だと同学年のライバルや先輩選手、夏休み強化合宿での大学のOB選手などでした。
一度サイズダウンすると、二度と元のサイズに戻る気がしなくなった。
22 :
名無しさん@競パン
: 2025/06/02(月) 08:41:21.37 ID:6b618Bcs
通報
高校からジュニアサイズの120が通常履きになった(大会用だと110も着用)。
140、150だとデカく感じて着用して泳いでても緩く感じて物足りない感じでした。
身体やナニはどんどんデカくなっていったけど大学までジュニアサイズ120をメインに着用し続けた。
サイズダウンすると元のサイズに戻る気がしなくなるというのは同感ですね。
23 :
名無しさん@競パン
: 2025/06/08(日) 23:55:43.08 ID:Vy3e4CoA
通報
今年47歳 大学まで水泳部
身長175cmで140サイズを高校から 中学ではSサイズ
大学ではスパッツ水着も出てきて、極小サイズも少なくなってきていたが、
極小サイズ派も数名いて、俺もその一人
ちん毛はあまり濃くなかったが、高3で気になりカットで対応 大学では剃ることも
現役で仮性包茎 ありのままで水着に収納
みなさんはどんな感じでしょうか?
24 :
名無しさん@競パン
: 2025/06/14(土) 09:52:58.12 ID:YaAY9GyM
通報
大学まで水泳部
中学までSS、高校からはジュニアサイズの140から1つずつサイズダウンして110まで
サイズダウン、通常サイズは120で大会だと110を着用してました。
大学ではジュニアサイズの120か110しか着用しなくなってました。競泳水着はブーメランタイプの時代で
少し伸びると周りに分かってしまいますが、水泳部内だと無頓着でしたが、ライフやスイミングのバイトで人前に立つ前日と
大会の前日には自分は全剃りしてました。
何人からか「せっかく良いガタイで競泳水着が似合ってるんで、競パンの格好良さを思い切りアピールしろ!」と
激励される事が有り、競パンを着用している時は気が抜けない感じでした。
25 :
名無しさん@競パン
: 2025/06/15(日) 15:35:44.14 ID:Xq6hUKlo
通報
SS時代の小5・小6では140、中学は130~120、高校120か110(3年時はほぼ110)、大学
でもほぼ110でした。従って、中3からは全剃りは当然って感じでした。大学時代、プール
のガードでは120、SSの選手コース担当の時は110で指導してました。選手たち特に強化
選手は110指定だったので、コーチの110も見慣れてるようで話題にもならなかったようです。
ヘソ下は全員30センチ以上、付け根も半分くらい露出してたから、ケツ完全丸出しよりも
付け根の露出度を互いにチラ見してましたね。
26 :
名無しさん@競パン
: 2025/06/16(月) 10:23:00.47 ID:A6Dw639w
通報
大会で超超極小競パンを着用した選手とすれ違う時、ケツの露出度と競パンの極小度、
付け根の露出度はチェックしてました。
わざとチンコの付け根は見えるように競パンを着用してたのですれ違った相手もこちらをチェックしてる
のは感じてた。
シーズン中は付け根も真っ黒に日焼けしてたので、ヘソからは出来る限り下げて、競パンのサイドが上がったり
下がったりしないように着用してた。
27 :
名無しさん@競パン
: 2025/06/17(火) 17:50:57.84 ID:mDLGz/.2
通報
>26
そうでしたね。大会では「今日はどんな超超超極小競パン選手」と出会えるかと緊張感と
楽しみが入り混じってました。前回大会よりも極小競パン選手を見ると、相手も同じで
付け根をガン見されました。すれ違ったあとは互いにケツの露出度をしっかり?確認。
26さんが書いておられるように、ギリギリまで下げ穿きして競パンの両端をさらに下げて
揃えました。当然付け根はかなり露出ですが、そういう興奮がレースのモチベに直結した。
28 :
26
: 2025/06/17(火) 23:10:18.06 ID:Gyh136mI
通報
大会時はジュニアサイズの120以下しか着用しなくなってました。
大会の前日から緊張してましたが「どんな超超極小競パンやハイレグの選手」という
楽しみが有りました。
普段から超超極小競パンやハイレグ競泳水着の選手は見飽きてたけど、大会で出会う超超極小競パンの
選手には刺激を受け、水泳を続ける励みになってました。
大会で超超極小競パンの選手とすれ違うと思わず振り返る事が有りました。
相手も振り返ってて自分をチェックしてて、お互いどちらからとも無く片手を軽く上げて挨拶を交わしてました。
自分がそうだったように、同じく超超極小競パンを着用してる選手は気になるようでした。
レースの前と後にサブプールでアップとダウンをしてましたが、レース後のダウンで同じ超超極小競パンの選手がいると、
自分のレースが終わった後だと長めのダウンでその選手と同じタイミングでプールから上がってました。
29 :
名無しさん@競パン
: 2025/06/24(火) 12:41:14.78 ID:orZ5ahu6
通報
大会で何度かリレーで一緒になると、何となく顔なじみになってサブプールまで一緒に
引き上げたりした。打ち解けると「腹筋超鍛えてるな」とか「脇幅超細くてカッコいいぜ」
「サイズ110ぐらい?」など互いに称えあったり?してた。相手も自分も「付け根の露出度」や
「ケツの割れ目のえぐれ度」なんかをガン見したっけ。
30 :
名無しさん@競パン
: 2025/06/29(日) 09:27:24.70 ID:4M/E7ooU
通報
最近のライフセーバー、競パンがダボダボかボックス水着ばかり。
自分の頃は競泳水着と言えばブーメランタイプしか無かったのも有るとは思うけど、
極小競パンばかりで最も大きい競パンでもケツの割れ目が少し見えてる状態で超極小競パンを着用してるライフセーバーだと
試合で着用する超超極小競パンを着用してて、自分もライフセーバーやスイミングでバイトの時は大会で着用してた超超極小競パンと
変わらない競パンを着用してた。
時代背景もだいぶ関係有るとは思うが極小競パンの受けは良かった!
現役だと超極小競パンでライフセーバー活動は厳しいのかな?
自分の頃のように超超極小競パンは難しいとしても、せめてブーメランタイプの競パンの方が
良いと思う。
ボックス水着だとライフセーバーの魅力が半減してしまうし、ダボダボのサーフタイプ水着だと
いざ!という時に邪魔になって仕方ないのでは無いか?
31 :
名無しさん@競パン
: 2025/07/01(火) 13:06:41.54 ID:1irF6ziU
通報
当時のライフガードやセーバーたちの競パンは、水泳部出身(あるいは現役)のヤツらは
120とか当り前に穿いてケツ丸出しで堂々としてた。そういうカッコ見て資格とったヤツは
結構いたな。また競パンの極小度が高いほど、実力あって安心感があったのも事実だった。
大会で強豪校選手たちの全裸同様の超超超極小競パンを観客席から見て衝撃受けて、SCに
入った友人もいたっけ。
32 :
名無しさん@競パン
: 2025/07/01(火) 20:18:45.82 ID:V9a6rAwQ
通報
水泳部の超極小競パン見て衝撃受けてスイミングスクールに入った会員さん居たなぁ。
最初はメーカーの推奨サイズかワンサイズ位大きいのを着用してたけど、泳ぎか上達するのに従って競パンの
サイズが小さくなった。
ただ競パンを着用したかった?だけの人は直ぐにや辞めるか幽霊会員になる人も結構いた。
真面目にコツコツ頑張る人は泳ぎも上達して競パンについても質問してくる人もいた。
ジュニアサイズ超超極小パンはさすがに抵抗有ったみたいでだいたいSSサイズ位に落ち着いた。
それでも、自分達水泳部のジュニアサイズの120極小競パンに興味が有ったみたいでいろいろと質問されたなぁ。
33 :
名無しさん@競パン
: 2025/07/02(水) 00:05:33.92 ID:c2j/HKOs
通報
競パン、注目されてしまいますよね。私は授業の時に質問攻めにあいました。
水泳を頑張ろうとしている人からの質問ではないので、テイストは違うかもですが。
水着ちっちゃすぎるだろー 速く泳ぐには小さい方がいい
もっこりやべー 男だからもっこりするし
恥ずかしくないの ずっとこれだし
毛剃ってんの たまに
勃起したらやばいね しねーし
そんなことを聞かれて、こう答えていました。
34 :
名無しさん@競パン
: 2025/07/02(水) 10:09:42.70 ID:KaDSg5QE
通報
海水浴場でライフセーバーやってたけど、
ボックスは暑苦しかったですよ。
やっぱり水着の部分って熱が籠るし。
水着は小さい方が風が通って快適でした。
35 :
名無しさん@競パン
: 2025/07/02(水) 20:22:52.15 ID:mKfe3NKY
通報
競泳水着がブーメランタイプの競パンしか無かった時代にライフセーバーやってました。
ボックス水着は一般の遊泳者位で自分達ライフセーバーはブーメランタイプの競パンが指定で、各自が自分の限界までの
極小サイズで、それが当たり前過ぎて恥ずかしいなんて思いは全く無かったですね。
友人達と海水浴に出掛けた事が有り、周りに合わせてダボダボのサーフタイプの水着を着用した事が有りますが、
海に入った瞬間にあまりの不快感と泳ぎ難さに直ぐに脱いで、サポーター代わりに着用してた普段の超超極小競パンだけになり、
着用感の良さと泳ぎ易さに改めてブーメランタイプの競パンの良さを再認識しました。
34さん
やっぱりボックス水着は暑苦しかったのですね?
あくまでも個人的な感想ですが、特にライフセーバーやスイミングインストラクターはブーメランタイプの競泳水着で、
なるだけ小さいサイズを格好良く着用するのが機能的かつ意識的に有効だと思います。
36 :
名無しさん@競パン
: 2025/07/09(水) 16:14:12.01 ID:xk9JLHKQ
通報
>32
確かに競パンだけ目指すスイマーはSCで練習きつくなるとやめる人が結構いたな。それより
小学生時代から黙々と練習し、中学で選手クラスに上がった選手は体形も同学年の生徒より
はるかに筋肉質で腹筋も逆三。そのころから競パンの極小化が始まる。でも中学だと最小でも
130くらいで、高校選手やコーチたちの比較にならない120・110に憧れ、高校進学と同時に
一斉にサイズダウンの速度が進行したっけ。「こんな競パン、普通じゃ絶対穿けない」という
気持ちと誇らしさがレベルアップにつながった。
37 :
名無しさん@競パン
: 2025/07/09(水) 23:16:30.86 ID:Z0rQlS3o
通報
高校入学と同時にサイズダウンの速度が進行。
まさに自分がそうでした。
中学までは極小競パンと言ってもSS位で、今思うと全然極小競パンでは無かった。
高校の水泳部に入ると中学生とは全然体つきが違って大人に近くなって、身体がデカくなってるのに
競パンは中学の水泳部よりもはるかに極小サイズで、ほとんどの先輩が自分よりも極小サイズを着用してて
「最も小さい競パン着用しろ!」と指導を受け、大会ごとにサイズダウンしていき高校最後の大会では
110を着用するようになってた。
大学でも水泳続けて120をメインに着用して大会だと110を着用した。
「こんな競パン、普通じゃはけない」という気持ちでした。
26 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
: