■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50

女性用の水泳帽@女装が好き!

1 :フード型 : 2018/07/09(月) 11:07:59 ID:Td4fYTcI 通報
最近の水泳帽はユニセックスですが、かつては女性用の水泳帽は長い髪を収めるためか、耳まで覆うフード型であご紐で止めるタイプでした。
小学生の頃からこの水泳帽に憧れていました。
このクラシックな女性用水泳帽にこだわりを持つ方、他にいらっしゃるでしょうか?


2 :フード型 : 2018/07/24(火) 11:40:47 ID:tdaW.Gj6 通報
スレ立て主の告白です。

小学4年生の時、女の子用のスクール水着が無性に着てみたくなり、落とし物の棚から拝借して着心地に大感激。
その時何故か女の子たちがかぶっている耳まで覆うフード型の水泳帽がセットで刷り込まれてしまいました。
特に憧れになってしまったのは、泳力別で帽子の色が変わる以前から同級生の女の子たちがかぶっていたものです。
表が赤裏が白いオールビニールのものです。
ゴム製のコック型水泳帽など、都会のスイミングクラブの子たちだけがかぶっていて地方にはなかった時代です。
夏になると衣料品店の店先にスクール水着とストライプが入ったちょっとお洒落な水泳帽(勿論フード型)がぶら下げられていたものですが。
バスでそのお店の前を通る時の目を離すことが出来ませんでした。
それは、表がナイロンで裏がビニールのものでした。
時たまオクに出品されるフード型の水泳帽も、大抵はそのタイプですね。
探して見つけては落としたりしていますが、子供用なのでかぶれなくて失望することも多いです。
現在は、無地の白、黄色、青、赤、同じくストライプ、水玉のものなどを持っています。
オールビニールのものはなかなか見つからないので、最近は自作を試みています。


3 :フード型改めとびうお : 2018/07/24(火) 11:48:38 ID:tdaW.Gj6 通報
スレ立て主の告白です。

小学4年生の時、女の子用のスクール水着が無性に着てみたくなり、落とし物の棚から拝借して着心地に大感激。
その時何故か女の子たちがかぶっている耳まで覆うフード型の水泳帽がセットで刷り込まれてしまいました。
特に憧れになってしまったのは、泳力別で帽子の色が変わる以前から同級生の女の子たちがかぶっていたものです。
表が赤裏が白いオールビニールのものです。
ゴム製のコック型水泳帽など、都会のスイミングクラブの子たちだけがかぶっていて地方にはなかった時代です。
夏になると衣料品店の店先にスクール水着とストライプが入ったちょっとお洒落な水泳帽(勿論フード型)がぶら下げられていたものですが。
バスでそのお店の前を通る時の目を離すことが出来ませんでした。
それは、表がナイロンで裏がビニールのものでした。
時たまオクに出品されるフード型の水泳帽も、大抵はそのタイプですね。
探して見つけては落としたりしていますが、子供用なのでかぶれなくて失望することも多いです。
現在は、無地の白、黄色、青、赤、同じくストライプ、水玉のものなどを持っています。
オールビニールのものはなかなか見つからないので、最近は自作を試みています。


4 :ミュー : 2018/07/24(火) 22:40:45 ID:/fWh4Vyk 通報
たしかフットマークの社歴史の記事で、新製品開発で水泳帽をというのが
あったように記憶しています。当初は男女別々のデザインでとびうおさんが
おっしゃるようなフード型の女子用がありましたね。
それがビニールや平織りのナイロンからメッシュへと切り替わる時に男女共用
のデザインへ変わったそうです。切り替わる直前というか、一時並行して
メッシュのフード型女子用も製造されていて、私もネットで見つけて購入しました。
これはこれで実用性が良いものですね。


5 :とびうお : 2018/07/25(水) 15:18:00 ID:fQWVGpvw 通報
女性用の水泳帽がフード型というのは戦前からのようで、ベルリンオリンピックの日本選手団の写真でもフード型をかぶっている方がいらっしゃいました。
ただ、フットマークの物のようなビニールとナイロンの縫い合わせではなく、ゴムのモールドのものだったようですね。
小学生の時の女の体育の先生が被っていたのを思い出しました。
私も1点だけ持っています。
メッシュのフード型は、私も持っています。
泳ぐ上では良いのでしょうが、私はあまり興味が持てず、しまい込んだままですね。


16 KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 次100 最新50

名前: E-mail (省略可) :