■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

水中息止めプレイ@競泳水着に関するえっち、マニア行為

144 :名無しさん@競水えっち : 2023/04/13(木) 22:02:58.95 ID:vpDOP4fs 通報
ここのスレは妄想な人や、事実とフィクション織り交ぜな人も
いるだろうけど、キツい特訓経験者なら感覚的にある程度見分けられる
でしょう

練習キツすぎてプールサイド倒れ込んでしばらく動けないとか
潜水であと一息、もう少しで力尽きて視界が暗く狭くなりながら
ストンと落ちる空しさは経験者でないと分からない
それで懲りて、それからは手抜きを始める人と、負けん気出して
次はもっと頑張ったるってやる人の違いとか。

ハイポ系のキツい練習弱かったしましてや潜水なんて長水だといつも75m
に到達出来ずに顔上げるか落ちてしまうかでコンプの塊だったので
75から100mちゃんと到達して身体が震えていようと顔色変わっても
笑顔でピースサイン出す子むちゃくちゃ羨ましくて。

でも自分の周囲では流石に100超える子はいなかったし
スキンダイビングでもせいぜい20ぐらいってレベルで
30m以上の深さにまで潜る子はいなかったし
実際ノーフィン平行潜水で100m以上いける人なんて全国でも数えるほどしかいないでしょ

自分が付き合った事のある子も専門種目ではもう少しで県大会出られるか?
という優秀さだったけど、それでもノーフィン平行潜水で100mとか
全くいけなかったし、息がやたら長く続く子というのは
普段からぼっーとしていて脳が酸素をあまり消費していないんだろな
ってネジが何本か抜けているだとか笑いのネタにされてたものですw






681 KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50