■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50

水中体重測定女子@競泳水着に関するえっち、マニア行為

103 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/31(日) 11:34:45.63 ID:3cAq.p0I 通報
>>101
小さいときから潜水したり、でんぐり返し、逆立ちなんでも自然にやってきたのでそういうことはみんな普通に出来ると思い込んで
いたのですけど本当はそうではないというのは小学高学年の時に知りました

水中マスクつけないで潜れば普通は耳とか鼻にも水は入ってきますし笑えば口にも入って来ます。
あんまり飲み過ぎるとお腹がゴボゴボになるので鼻から入って来た水は鼻息で吹き飛ばすか喉の奥から口に回して
出してしまうと習いました
それで鼻息でフンってやったら友達から汚いって言われたのですけどそれって当たり前だと思っていたらみんな必死に鼻摘まんでいたり鼻栓つけていたりずっと鼻息出していたのです
ちょっとショックでした

小6のときにせんすいで50メートルプールで90m潜ったらコーチが
すごく喜んでくれて才能あるからどんどん頑張れって褒めてくれました。

私の場合は鼻から水が入っても奥が少し甘酸っぱい炭酸みたいな感じに
なってそれで妙に懐かしい思い出が出てきてもっともっと潜りたくなるのです。

水中でだんだん息が苦しくなって鼻から水を吸い込みツーンとくると耐えられないしすぐに息継ぎしたくなるってみんな言うのですけど
あんまりそういう感覚って無くて、甘酸っぱい炭酸のような感じが好きなのでもっともっと潜りたくなるし
頑張れば酸欠のせいで頭がぐるんぐるん回りだすところまでは粘れます。だけどやりすぎると気絶してみんなに迷惑かけるからそこまでは
やったらいけないってきつく言われていました。
そんなにすぐにはへこたれないのでやれるところまでやってみたいです
潜りというのは人が知らないところで技を磨くものだと教わったのでそうしています

人様が溺れているのを助けたこともありますけどだいたいものすごく必死な顔でバタバタやっているのですけど、まもなく静かになるまで待ってから
助けないとこっちも引き込まれて一緒に気絶するのは駄目なので大人しくなるまで待ちます
私は必死になってバタバタやらないのでそれだけ長く潜っていられるのです
多分海水からも少しぐらい酸素を取り込めるのかもしれません
鼻から吸った海水を喉に回して口から出す時に酸素取り込んでいたりなんかしてwって言ったらあんたエラ呼吸出来るんかい!
っていじられました

そんな感じで水中には4分、5分ぐらいはいられて平行潜水は100m以上いけるところまで
素足ノーマスクで深さ20や30mフィンと水中マスクつければ平行潜水は150m深さ40mぐらいまでは行けると思います








144 KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可) :