■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50

水中体重測定女子@競泳水着に関するえっち、マニア行為

37 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/06(水) 17:08:35.72 ID:MUcl2MD2 通報
うまく言えないのですけど、例えば海底で寝転んで海面を観察したり
バブルリングを作ってみたり、それをノーマスクノーフィンでもやってみたり

ノーマスクノーフィンで舟から海中遊泳しながら色んな生き物と遊んだり
長く息を保たせながら水族館でお魚さんと遊んだりするのが得意だったり
します。

耳抜きは子供の頃から自然に鼻の奥を閉めるようにすればいくらでも
出来るし別にどうしても水中マスクやフィンが必要だとはあまり
思った事がありません
もちろんあれば視界がはっきりするし推進力も増しますけど
無理につける事も無いし、ましてやスキューバダイビングは
あまり興味がありません
水中で長時間滞在して何か工事したり細かい調査するような
職業ダイバーの方なら必要だと思いますけど。

普通は5分以内、水深30mも潜れればほとんどの用事は済ませ
られると思いますし素潜りの方が身体も楽です。

たまに事故の話もありますけどほとんどはフリーダイバーが無理
しすぎたり、泳ぐ人が自分の能力過信したり、スキューバの人が
難しい計算間違ったりして事故になると思います。

海女族人魚族は自分の能力分かっていますし無理しないので
事故なんか起こしません
たまに深い海へのドロップアウトに誘惑されてひきこまれて
いくこともあるみたいですけどそれって自分自身の意志で
わかってて行くのですから事故ではないし
無理に陸上へ戻る必要性も無いし
海へ還っていくのは元々本望なので苦痛も何も無いし
ある意味本能的なことなんだと思います

海へ還っていくというのはなんかとても憧れます
変な悩みやしがらみや義務みたいなのから全部解放されて
自然へ還っていくというのは生物としてとても素敵なことだと思います。


144 KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可) :