■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50

水中体重測定女子@競泳水着に関するえっち、マニア行為

45 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/07(木) 14:23:46.72 ID:fEC1u5yQ 通報
苦しくなって息継ぎしたいと思っても息継ぎ出来ない状況って
ありますよね
でも息継ぎしたくても出来ないものは出来ないのだから
出来るようになるまで我慢するか、自力でそこへいけるのなら
行くか、それだけです

息継ぎは出来る時にやっとくし、それにどんな時でも息を出すことは
出来ます。水中で息を吸おうとしたら水を吸うだけです
水吸い過ぎると後で苦しくなるから鼻の奥を閉めて水を止める
ということだと思います。
時々AS選手の子が息苦しくてお尻から水吸うくらい頑張ったと
言いますけどそれってダメなんじゃないかなって

鼻の奥もお尻もどんな時でも閉めておけば溺れてしまって
引き上げられた時に助かることが多いって聞きました。
身体のあちこちがゆるんでだぶだぶになったら
まず助からないそうです。
だからもう失神するかな?ダメかなって感じたらビシッと
閉めるのです。閉めておけばだいたい助かります。


144 KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可) :