■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50

水中体重測定女子@競泳水着に関するえっち、マニア行為

1 :名無しさん@競水えっち : 2019/08/30(金) 18:59:44.72 ID:B9jB9Enk 通報
水中体重測定中の女子の目撃情報あれば教えてください。


52 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/09(土) 00:02:31.15 ID:Y20y/s2k 通報
深潜りするときはなるべく水中マスクとフィンをつけた
方が楽なのは分かっていますけど
水中マスクは顔に圧迫感がありますし鼻の奥を閉めて耳抜き
がやりにくいかったりフィンか海底に何かに絡まったり
挟んだりすると嫌なので好きではありません

それとウエットスーツは体温守るのには良いのですけど
身体が蒸れて皮膚呼吸できなくなるのと
浮上したあといつまでも水分しょっている感じが苦手です。
素に近ければ近いほど太陽光や風ですぐに乾くので
夏場は却って体力消耗しないです。
だから春秋の寒い時期はウエットスーツに水中マスク
フィンが良いですけど
夏はむしろ身体を焼きながら素に近い方法、時には
マッパで潜ることもあります
夏の夜の海をマッパで泳ぐと気持ち良いのですけど
潜りは視界が効かす危険なので控えめにしています

自分は鼻の奥さえしっかり閉めれば耳抜きは自然に
出来るのと割と忍耐力はある方なのでどんな姿勢にも
なれますし割と長くは潜っていられますから
それでいけます。

本来ヴイダーinゼリーは口から飲む栄養素なのですけど
鼻の奥を開放して鼻から吸い込むと鼻の奥に香りと
味が拡がってより深く味わえるのが好きですけど
これは個人的な趣味ですねw

深潜りしていてそろそろタイムリミット近いかなと
いう喉の乾きや肺の動きのサインが出てから浮上を
初めてそれで水面まで上がっていく時に酸素分圧が
落ちて薄くなることから少し気が遠くなりかかり
持っていかれそうな気分になったりすることがあります
その時に足先や手先が少し痺れるような感覚に
なるので持っていかれることなく天上に上がっていく
ような浮遊感に包まれることがあります
不思議なくらい幸せな気持ちになります
自分でこれを素潜りのボーナスタイムと呼んでいます

裸眼で目がぼんやりしたり長く潜り過ぎて最後の方で
酸欠からボーナスタイムに入ることもありますけれど
慣れると不思議となんとかなるものです
海女族人魚族ならではのぜいたくな楽しみでしょうか?






53 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/09(土) 08:42:43.48 ID:DkD8nLDk 通報
おはようございます

勘違いして私が海のスーパーマーメイドだなんて思われるのも
変なのでまとめとくと

顔や雰囲気はカッパ顔、目は切れ目で低い鼻
背は低くて痩せ気味で色は焼けててさめ肌
陸上では低偏差値の冴えないフカ女です

指の間にはうっすら水かき?があるんじゃないかとか
酸素不足で難しい思考能力がないとよく言われますけど
そのとおりです、水中で酸欠でボーッとしている事が多いので
脳細胞は少なめ
それによく鼻海水入れるせいか慢性的に鼻炎気味で鼻声です
その代わり海へ行けばかなり強いです。
ですのであんまり妄想や期待心を持つとがっかりのしょぼい
人間です。


54 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/09(土) 10:22:10.76 ID:l4ftjHvg 通報
>>53
おはようございます。
しょぼいなんてそんな事ないですよ!
素晴らしいマーメイドさんです!
魚や貝を海底で食べるとありますが、魚を獲るのは素手ですかモリですか?
魚とりもノーマスクで出来ますか?
年齢は20代ですか?
現在も海で潜ってますか?


55 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/10(日) 05:10:15.60 ID:ud1TSvF2 通報
>>51
洞窟は、結構奥の方まで泳いでいったりもしますか?
トンネルみたいな、両側に入り口と出口があるような洞窟もあったりしましたか?
潜れる時間が長いと、かなり苦しくて息をしたいけどもう少し我慢みたいな
葛藤タイムの時間も長かったりですか?


56 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/10(日) 15:28:58.60 ID:VX9SlAVY 通報
なんか変な質問が多いですね

海女さんをしている訳ではないのでいつも漁をしている訳ではありません。
たまに良いのがあると水中ナイフ使って主に貝など頂くだけです
水中マスクつけているときの方がはっきり見えるので取りやすいけど
全然見つからない事もあるし
夜間の方が視界が効かないけどそのぶん色んな生き物が活動しているので
見つかりやすいと思います。



57 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/10(日) 15:52:41.02 ID:VX9SlAVY 通報
洞窟はちゃんと出入り口を確認しないと大変な事になるので
ちゃんと確認してから探検にいきます
それでも海流や距離などの関係で事故になることもあるので
これは危険だと思ったらすぐに引き返す決断が必要です
どうしようか迷ったらまず助からなくなるので
出口へ向かうか引き返すかは即断即決です。

子供の頃無謀な洞窟探検をして途中で苦しくなって
引き返すべきか前に進むべきか分からなくなり
とにかく前に進んでいくうちに不安で胸がいっぱいに
なって泳ぎの型が崩れて焦れば焦るほどどんどん崩れて
洞窟の出口で安心して緊張感が抜けて海水を飲んで
溺れて失神してしまい
たまたま上から監視していた先輩から助け上げられた事が
ありました。

身体が落ち着くまでは優しく介抱してくれましたけど
それから反省すべき点を徹底的に指摘されて
めちゃくちゃ叱られました。
ちゃんと入口出口を確認しなかったこと、
海流の流れを確認しなかったこと、
引き返すか前進すべきけ迷ったこと、
焦って泳ぎが崩れたこと、
その他反省だらけでしたけど

この経験が今でも役に立っています。

苦しさを感じるほど、焦り始めたら
水面に戻ってからまた思う存分息をスーハー出来るのだから
それを楽しみにしてそれまでは人魚になったつもりで
ひたすらゆったり泳ぐというのが鉄則です
海女族人魚族は最後の最後まで最善を尽くすこと
苦しさや焦りを感じても動きを変えないこと
それで最後まで口閉めて鼻閉めてお尻も閉めて粘れば
何とか助かると信じることが鉄則てす。

溺れた人助けたこと何度かありますけど
だらしなく鼻口開けて色んなもの垂れ流したり
お尻から海水吸い上げているようなのは助からない人
多いです



58 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/10(日) 16:02:54.93 ID:VX9SlAVY 通報
フリーダイビングでレコード出した人や大海女てかなり深い所まで潜って作業している方と
話をしたことあるのですが
ここからここまで潜ると決めたらちゃんと目標達成するまで気を抜かない、
最後はなんのかんの言っても気張りと根性、
それと失神して目を剥いた状態で引き揚げられるのは恥というのは印象的でした

最後まで気を抜くことなく、絶対に失神しない、人様に迷惑かけないと決めて
潜るのが大切だと思い知りました。
浅瀬で5割の力で気分転換で遊泳するのなら脱力して楽しく泳ぐのもありてすが
深場て8割近くの力で遊泳するのなら緊張感と根性ほ必須だと思います。

気合いというのは気を合わすけら気合いなのであって
やっぱり大切だと思います。



59 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/10(日) 19:51:48.87 ID:VX9SlAVY 通報
こういう話は好きな人多いかな。

時々水中で話が出来るAS選手の人とかいますけどあれは深いプールのように海流がない、
止まってる水でないと難しいです。海ではなかなか出来ません。

それと時々話す人いるけど水中での一瞬の居眠りは疲労回復脱力には良いです。
オープンウォーターや1日中海で浮かんだり潜ったりするときは普通海面で
仰向けになって休みを取るのですけどある程度の波はあるのでたまに顔面に波被ったり
身体が横揺れしたりしますので意外と休息にならなかったりします
ですので中性浮力取ったり海底で脱力したりして
ごく短時間徹底的に力抜くのです
それで中にはそのタイミングで一瞬だけ居眠りしたり出来る人がいるのです
一瞬なので30秒とか1分そこそこですけどww

ところがこの居眠り、水中マスク着けているときは問題ないのですけど
ノーマスクノーフィンのときは気をつけないと溺れますよね
だから、脱力するときに両手で鼻と口を覆うようにしてから居眠りするのです
居眠りから覚めたときに思わず息を出しても吸おうとしてもこれなら溺れませんし、
すぐに状況を把握して浮上する事が出来ます。
それで意外と疲労感が取れるし何回かやるとスタミナも復活するのです
時々それで腰につけた袋からヴィダーinゼリーみたいなの出して飲む事もあります
海上で仰向けで飲むのが普通ですけど海中で身体をクールダウンしながら飲むと
美味しいし浮上したときに居眠りパワーと栄養パワーで割とスタミナが出てくるのです









60 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/10(日) 19:52:05.81 ID:VX9SlAVY 通報
昔の海女さんはこんな便利なものはないのでスタミナ維持は大変だったでしょうね
しかも獲物をたくさん取らなければならないという
プレッシャーもあったでしょうから。
小舟の上で横になって熟睡するしか無かったでしょう。

それと普段はなかなかやりにくい姿勢例えば水中倒立の姿勢で休むとか
浅瀬の海底で仰向けになって休むと血流の関係からなのか少し快調になります
せいぜい30秒から1分ですけど血流の流れが
変わるせいか調子良くなるのです。

海底の深いところで仰向けに寝ると水圧が独特のかかり方して
身体が引き締まるのですけどそれほど長い時間はそうしていられません
20秒ぐらいですぐに切り上げます浮上する時に身体中を血液が循環する感じが独特です

本当はクジラさんやイルカさんのような海棲哺乳類 
の背中で休ませてもらって空気分けて貰えば良いと思います
けどそんな難しいこと出来ません
時々日本の昔話でとても深く長く潜れる海女さんや半魚人みたいな人の話が
あるのですけどその人しか出来ないような技があったり血液の成分が
普通の人と違って赤血球が多いとかミオグロビン成分
が多かったりとか酸素を内臓に貯めておく機能があったり
とか色々あったのだと思います

自分はじっとしていれば6分以上水中にいられますけど
だいたいとても息が長い、水中で長い時間活動しても耐えられるというのは
身体が脱力出来るのは当然で、
特に低血圧省エネ構造か、血液や内臓に酸素を貯める事が
得意なのだと思います。肺活量だけでは長く潜れるとは限らないです

このくらいの説明で納得して頂けますか?


61 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/11(月) 04:15:29.77 ID:e7RmZQxc 通報
>>57
洞窟って何メートルくらいですか?
苦しい時に焦らずゆっくり泳ぎ続ける訓練はありましたか?


62 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/11(月) 08:17:03.69 ID:piBIZPz2 通報
>>52
鼻の奥を閉めるってどういうことですか?
なんかイメージがわかないというかよく分かりません。
指で鼻の付け根をつまむという事でもなさそうですし
そもそも鼻の奥って自分の意思で閉められるものなのですか?


63 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/12(火) 00:45:20.58 ID:Uup2n.o. 通報
質問するならもっと楽しい質問が良いです

スキューバダイビングではないので何も考えないで洞窟の奥深くまで潜るのは
危険に決まってます。引き返しても間に合う所までしか行きません
それと途中で苦しさや焦りで泳ぎが崩れるというのはありえません
厳しいと気がついたらより無駄なく息継ぎが出来る所まで
集中してゆっくり粘るのが当たり前です

経験が少ない頃は焦りの気持ちで苦しさが増して胸が締め付けられる感じは
あってもそれで慌ててバタバタしてはいけないと叩きこまれていました。


64 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/12(火) 00:59:58.54 ID:Uup2n.o. 通報
ウチの家系は元々鼻が低くて小さい人が多いみたいで
自分は特に低くて小さくて忘れ鼻というのでしょうか
それがかなりコンプレックスでしたけど水中では恵まれていた
らしくてそれを生かした練習は小さい頃からやらされていました

鼻の奥を意識して閉めることで耳抜きを簡単にしたり鼻から海水をいっぱい
飲んでしまうのを防ぐのはちゃんとやっていました
あとは競泳の人で時々やってる人がいる上唇で鼻の穴塞ぐとか、
喉の奥を締めるような事も出来ます。

元々小さくて低い鼻なので上から押すと簡単に潰れるし
特に柔らかいのは小さい頃から気がついていました。
そのせいで全然美人ではないのは仕方ないです。
あと陸上ではいつも鼻炎気味で冴えないのですけど
鈍感なので鼻から水飲んだり牛乳飲むような鼻芸や
縮めたり拡げたり横にしたりのの柔軟性はありますww
美人ではないけど潜水向きの個性だと思っているので
お気に入りです。





65 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/12(火) 02:55:52.28 ID:.YiU9auM 通報
>>60
じっとしていれば6分以上水中にいられるとの事ですけど、
苦しくなるのは何分くらいからで、
苦しくて息がしたいのを必死に耐え続けるのはラスト何十秒くらいですか?


66 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/12(火) 06:04:25.95 ID:qMU8B/wc 通報
>>63
楽しい質問ですかー楽しいかわからないけど
前の投稿で今までマウント取りしてきた人全員に勝っています
とありますが、中にはかわいい女子とバトったら事もありますか?
そういう子が崩れるのは見てて爽快ですか?
あと息止めバトル以外にも素潜りや潜水バトルもしましたか?


67 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/12(火) 07:06:09.47 ID:bSVKeEvY 通報
おはよう御座います
水中でどのくらい活動できるかとかどのくらいいられるかって
その時の体調や水温、状況によって全然違います
条件が良いときに6分以上いられたこともあるということです
それに特にフリーダイバー目指してもいないのであまり記録目指して
どうとか頑張ってもいません

マウント取りしてくる人はウザいので実力で勝って黙らせたりしたことは
何度かありますけど本当は面倒ですし元々あまり競争心も無いです
ただウザくて不愉快だったり邪魔してくるのは勝っておかないとしつこいですから
サッと潰しておきます
でも目の前で失神したり震えている人を助けるというのは
その時はスカッとするけど後味良くないし心の底からは楽しく無いです。
でもあんまりしつこい人はしっかり潰しておかないと自分を守れません。

だいたい大きな口叩いてしつこく嫌がらせする人に限って
いざというときには全然大したことなくてあっさり潰れます。
中には溺れたふりして罠にかけようとした卑劣な人も
いましたけどそれはすぐ分かるのでしばらくほっとくと
勝手に自滅しますww



68 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/12(火) 21:42:47.35 ID:qMU8B/wc 通報
>>67
素朴な質問ですが、海中で長時間、目開けてると目が充血したり、痛くなったりしませんか?
ずっと海中で目開けてるとだんだん目が慣れてきて海中でも見えてくるようになりますか?
深いところでも潜って貝をとれると書いてあったので水中でもかなり見える人なのかなと思いまして。


69 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/13(水) 01:02:31.37 ID:pdGce7n6 通報
ノーマスクノーフィンで潜る時はなるべく余計な事は考えません
素の自分になって海に溶け込むような感じがいいです
そりゃ長い時間繰り返し潜っていると眼は赤くなりますし
鼻も赤くなります
いくら潜っても水中では視界はボーッとしますし
はっきり見えるものではありません

それでも心の眼、心眼とでも言うのですか?
なんとなくそこにあるものが何なのかわかるようになるのですね
他人のマウント取りをしたいとか、少しでも勝ちたい、長く潜りたい
とかそういう欲が出て来たり、水を怖がったりするとモノが
見えなくなったり却って息が続かなくなります

瞑想状態に近いというのか潜っているのか忘れている状態、
潜っているのが楽しい状態の方が息も長く続くしモノが見えてくる
ような気もします
気がついたらいつのまにか失神していたくらいの方が達人の極致だと
聞いた事がありますけどそれは無理でも、あ、そろそろ息継ぎタイムかな
って思うくらいの方が良いですね
水中にいる事が楽しくて息継ぎ忘れて楽しんでいると割と長いこと
時間も忘れられるしそばに何があるか心眼で分かるような気がします

時々大ベテランのおばあちゃん海女さんやフリーダイバーの人が
海に呼ばれるようにやってはいけない単独行動をして
海へ出てそのまま行方不明になる事故が起こりますけれど
なんか気持ちが分かるような気がします
海の神様からお呼びがかかって惹かれるように普段ではいかないような
深いところへ、行ったら二度と戻って来れないような深海流に乗って
いってしまうのだろうと思います
多分いくら潜っても全然苦しくなくて最後に楽しかった思い出ばかりが
どんどん蘇ってから深海に呼ばれるのだろうと思います
最後にいっぱいご褒美を海の神様からもらうのかもしれません
あんまり小さい時に海に還るのは寂しいけれど
人生いっぱい楽しんだり苦労した人魚族や海女族が海の神様から
いっぱいご褒美を貰って海へ還るのは幸せなのだと思います
最後にお魚さんや海の生物さんがいらっしゃいませこんにちはで
お出迎えしてくれるってなんか憧れます(^o^)

人としてはなんか変ですよね^^;




70 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/13(水) 02:41:22.64 ID:ERT2EvAE 通報
>>67
マウントを取りにくる子ってそんなに結構いたのですか?
それで失神するまで潜り続けた子も何人もいたのですか?
邪魔してくるというのはどんな風にでしたか?



71 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/13(水) 20:30:22.56 ID:2InrdHFo 通報
>>70

いくら陸上で威張っている子でも、やたら上から目線で
威張っている人でも水中でマウント取ってくるようなエラそうなのは
しっかり潰しておきました
どんな美人さんでもかっこつけの人も水中で弱ると似たようなものです
かわいいものですw

一度、複数人でこちらが浮上してくるタイミングでワナ仕掛けて来た
ずる賢いのがいたのですが危険を察知したのでワナを回避し
その後でわざとワナに引っかかるふりして逆に引っ掛けて
逆さま姿勢で深いところに引き込んでしばらくしたら大人しく
なりましたのでそのまま引き上げたら他の子たちらも一斉に
静かになりましたよw
本当は3人がかりで自分をワナにかけて手脚を拘束して深場へ
沈めるつもりだったらしいです。なかなか残酷ですね。
でもその中で1番泳げる子が身体を巻き付けられて深い
ところに一緒に連れていかれて唇震わせてハナ吹いて浮上したのを
みてビビリ、
みんなで謝ったので許してあげました。

自分と一緒に目一杯海底遊泳楽しむ度胸のある人いる?
と脅してあげたら、全員這いつくばって泣いて謝ってました。
1人ぐらい一緒に連れていってくださいって言う子がいたら
鍛えてあげても良いかなと思ったのにいないのですよねwww




72 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/13(水) 20:57:38.23 ID:2InrdHFo 通報
競泳やASなどで県大会出場経験ありですとか
そういうレベルでイキっている子でも
海で倒立姿勢にして深場に連れていくと大概崩れて
暴れたり泣きそうな顔してボロボロになるのです。

一度、全国大会出場経験ありでしかも国立大学進学という
文武両道でやたら威張っている子がいて
偏差値底辺の脳筋バカと思いっきり見下して、海へ
行った時も、脳筋で単純だから酸素消費が少なくて
長く潜れるのでしょうねと無茶苦茶ムカついたので
それなら一緒に海底遊泳行く?と誘ったら
はい、私の方が無駄のない効率の良い泳ぎが出来るはず
だから大丈夫ですと抜かし
いざ一緒に行ってみたら大したことなくてすぐに浮上して
しまうので、
あれ、効率よくいけるんじゃなかったの?と聞くと
私、脳細胞の働きが活発なので何とかさんみたいに
2bit脳じやないんです。脳細胞多いと酸素消費も多いのです。
とめちゃくちゃムカつく発言してきたので
もう1回で海底遊泳でおしまいにしようねと言って
海底で上から被さって浮上の邪魔をしてあげたら
こちらのクビをしめてこようとしたので
そのまま体当たりして怯んだところを水中マスク弾き飛ばして
ビビらせたら勝手にパニックになって溺れかかったので
引上げて浮上させてあげたら
私の生命の価値はあなたの10倍以上はあるのだからね!と
バカにして来たので自分もカチンときて
それでも私が助けてあげたんだからと反論したら
それぐらいしか取り柄がないんだからと言われました。

ほんと、海底へ引き込んで押さえつけてやりたかったけど
そこはこらえて1人で海底に潜っていきました。
すぐにお魚さんがお出迎えしてくださいました

浮上したら彼女はとっくに海岸に上がっててそのまま帰る
準備を始めていました。

そりゃ偏差値は30ぐらい違うかもしれないけど
ここまでバカにしてほしく無かったです。


73 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/13(水) 23:45:50.60 ID:U92CPlnM 通報
>>72

ずっと読んでいてとても感動、共感しました
私も物心ついた頃からずっとスイマーで素潜らーでしたけれど
兄弟姉妹でもっとも勉強が出来なくて厄介者だったので水産高校へ
行かされました
小中学の頃は水泳部でしたけどあまり速くなくて潜ってばかりいたので
競技大会ではお荷物、アキレス腱、お前は泳ぐんじゃなくて沈んどけば
いいんだよとめちゃくちゃでした

それで高校ではダイビング部入ったのですけど理系脳が無くてとろいので
お前は海女さんやっとけと言われました
結局マリンガールみたいな仕事はじめたのですがそこでもとろいとか
水槽でお魚さんとずっと潜っていればいいんだよなどと陰口言われたり
しました

あんまり人前でテキパキしたり、強気で前に出るのが苦手ですし
自分でも海底に沈んでいるのが似合っているとなんとなく思います。
でも顔だけでなくて体型や雰囲気も河童っぽいので
ビジュアル的にも色々無理みたいです



74 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/14(木) 00:07:04.13 ID:gX5TTGA2 通報
でも水中に潜るととても気持ちが落ち着きますし
海の素潜りでもマスクやフィン外して本当の素になって
どんどん潜っていくとなんだかとても懐かしい気持ちに
なって時々もっと深く潜りたくなりますけれど
いつもその度に、これ以上深く潜るともう帰って来られなく
なるよ、という声が聞こえてくるようでそれで引き返して
くるのです。
だからいつでもその気になれば深場の深海流に乗って
竜宮城へ行こうと思えばいつでもいけます。
鼻の奥を閉じて耳抜きしたり海水吸い込むのを止めたりも
出来ますけど後でハナがダバダバになるので
普段は上唇で鼻塞いで耳抜きしたりします

元々変顔なのでいくら変顔しても大差無いと言われるので
そうしていますw
海で長く泳いでいてスタミナが切れかかるとやっぱり
ゼリー状栄養ドリンクやバナナ飲料飲みます
鼻おっ拡げて海水飲むのは特に抵抗感ないですけど
海水成分には身体に良いものだけでなくて悪いものも
多いのでそれはなるべくやらないようにしていますし
やりすぎるとお腹がタプタプになって後で不愉快な
事になったりもしますから。


人生の最後、みんなからとろいとろい言われたり、
カッパ顔とか沈んどけとか言われるよりも
本当に落ち着く深い海のほうが良いなというのは
共感です
一回、あなたのようなマーメイドが好きですと言って
付き合ってくれた男性がいますけれど
やたら海に長く沈めて私の表情ばかり撮影したり
私の海での思い出話を聞くと萌えるんだとかそんな
ことばかり言ってる変態さんだったので別れました

私ももちろんかなり変態ですけど、おんなじように
深い海の奥底まで付き合ってくれる変態ではなくて
変わったカッパを眺めて楽しむような変態さんでしたので
お断りしました。



75 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/15(金) 03:45:54.56 ID:Y36EcwKQ 通報
>>71
しっかり潰しておいた美人さんとかもいたのですか?
3人がかりでワナにかけようとした1番泳げる子の身体を
巻き付けたというのはどんな状態だったのですか?
深いところで唇震わせてハナ吹くまでというのは、
その子が苦しがって浮上したくてもそのまま押さえつけて
失神ギリギリで浮上させてあげた感じでしょうか?


76 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/15(金) 23:16:49.87 ID:TIA8LZ5A 通報
>>75
複数人でマウント取ってきたときは
1番強そうな人、1番綺麗な人と一騎打ちに持ち込み
それで勝てれば他の人はだいたい静かになります

身体を巻きつけるというか柔道みたいな要領ですね
これで深いところへ連れて行けば大概の人はギブアップです

いつも美人であることを自慢していて、私の事を水泳バカ扱いで
バカにしているし、しかも本人も割と水泳が上手で
どこかの雑誌のグラビアか何かにちょこっと載ったぐらいの
容姿はありました
私達とは違い綺麗な尖った立派な鼻からハナを吹き出し
唇ブルブル震わせながら藻搔きはじめたのでそろそろ限界かなと
思い、それで解放してあげても自力では浮上する力すら残って
おらずやむなく引っ張り上げながら浮上しました
美人さんが悲惨な顔なので他の人も震え上がってもう何のマウントも
取りに来なくなりましたねw
ところが後日他の学校の水泳部男子がその美人さんから泣きつかれて
男3人がかりで自分を沈めにかかりました。ズルいですよね。


77 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/15(金) 23:47:30.92 ID:TIA8LZ5A 通報
ちょうど自分が単独で水中マスクだけはつけて岩場の中を
探検して遊んでいたときにその出口で男の人が3人がかりで
遊んでいるふりして通せんぼしてきたのです
あれ、ちょっと通してくださいとサイン送っても無視して
更にきつく通せんぼしてきました
こういうときに迷いが出ると溺れてしまうので即座に向き直って
もと来た方向へ向かっていったのです
するともと来た方向の出口でも他の男の人が3人がかりで
通せんぼしてきたのです
迷ったら終わりです、強引に身体をねじこむようにして
突っ込み、浮上しようとしたら背中から組み伏せられ
両足を引っ張られ、前からスキューバ着けたのがかぶさってきました
これは私も終わりかなって思ったけど
前から覆いかぶさってきた男性が甘くて、私の顔を覗きこんで
焦る表情を楽しもうとしてきたので頭突きを食らわせてやったら
マスクとレギュ外れてビビったらしく慌てて大勢を取り直そうと
したのでもう一回頭突き食らわせたら視界も呼吸手段もないので
パニックになり
残りの2人も焦って手が緩んだので思いっきり振りほどいて
追いすがる相手に浮上時のカエルキック食らわせて
なんとか難関を脱出しましたけどこっちの水中マスクも
半分外れて思いっきり浸水してももうマスククリアの空気も
残ってなくてゲホゲホ状態で浮上しましたけど
ゆっくり休んでいる場合ではなくて大急ぎで海岸まで泳いで帰り
ました。
半分溺れかかっているのに全力泳で泳いだので酸欠で眼にお星さま
浮かび上がりながら泳いでいました。
海岸についたらマスクに半分くらい海水が入っている状態で
全力泳やっていたのに気が付きました。そりゃ苦しい訳です

ズルい人達でしたけど頭突きを2回食らわせた人はトラウマに
なったと聞きましたしそれから一切嫌がらせはなくなりましたね(^o^)



78 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/16(土) 02:41:41.68 ID:gL1lrlsM 通報
>>76
深い所で相手の全身を拘束するみたいな感じでしょうか?
美人さんを沈めた時は、必死に脱出しようと苦しそうにしてからも
何十秒も巻き付けたままでしたか?
解放した時はもがき苦しむ力もなくグッタリ状態でしたか?


79 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/16(土) 03:04:23.35 ID:qEILDGoA 通報
>>78
そうですねだいたい仰る通りです

水中では本当の息の長さやフィジカル以上にメンタルも
かなり大事です。
だいたい水中マスクを飛ばされたりスキューバダイビング
していてもレギュを飛ばされたりすると大概の人はパニックに
なりそれで更に余計に酸素消費する、藻掻いたりすると更に
悪循環になってあっという間に失神してしまう事があります
シンクロ(AS)で県大会入賞経験ありだと自慢しているような人
でもマスク飛ばされて逆さまの姿勢の状態で1分も拘束されると
まあ大概は鼻から息を出しまくりながらパニクって溺れたり
しています
水中で鼻から水が入るくらい当たり前なのでそれぐらい慣れなくて
どうするというところですねw
ちょっとイレギュラーなシチュエーションになるたびに
いちいち焦ってパニクったり息出しまくったりして溺れていたら
何回溺れても足りませんw

人魚族や海女族のプライド持ってる人はそれでは全然話しになりません
レギュ外されようとマスク飛ばされて視界がぼんやりしても
鼻からいっぱい水飲んでも
常に冷静に状況をみて最後の最後までベストを尽くします
全部息を吐き尽くして失神するまではベストを尽くすべきです。
いちいち溺れる度に失神していたら却って危険です
失神して引き揚げられるというのは昔から海女族の恥だと言われています。
最後まで息吐き尽くさず、色んな穴はしっかり締めて最後までベストを
尽せばそんなに簡単に溺れる事は無いです


ごく一部のフリーダイバーやシンクロ選手だけが人魚族に対抗出来る
かなと思います。


80 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/16(土) 03:28:16.65 ID:qEILDGoA 通報
それといつも不思議なのは、ほとんどの人はきつくなると無駄に
藻掻いたり息を出しまくることですね
そんなことしても状況は悪化するだけでよくなる事はほとんど無いのに
かなり盛大にやるのです。
それで鼻からいっぱい水を飲んでむせて更にパニックになり暴れる
そうてすね
鼻から水を飲んだらちゃんとのどから口に回して出すのが
基本でそんなにいっぱい水飲んだらすぐにお腹いっぱいになって
しまいます
そして残り少ない酸素と体力をなるべく節約しながら何とかしなければいけない
のにわざわざ体力使いまくり酸素出しまくるのはなんて贅沢なんだろうって
思います

酸欠が限界超えて動けなくなるまで、意識が無くなるまで最後までよけいな
動きをせずにベストを尽くすのが本当だと思います
ジタバタして意識無くなり息吐き尽くして更に深く沈んだらほとんど助かりません。

本当の達人というのはフィジカルの限界ギリギリまで落ち着いて動き
フィジカルの限界に達したところでごく短い間苦悶してすぐに失神すると
言われています、そのときには体内にはもういくらも酸素が残っていない
そうです。
自分はそこまでは無理だけど、達人はそこまで自分を追い込み最後まで体内の酸素を
使い切れるそうです。


81 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/16(土) 20:35:49.26 ID:2mvntjhg 通報
>>76
美人さんについてですが、美人さん自称では何m潜れて何分息止めれるとかいってましたか?
グラビア出るぐらいって事はやっぱりおっぱいもデカかったですか?
その美人さんを深いところまで連れてったって水深何mぐらいまで行きましたか?
ざっくりでいいので教えて下さい


82 :73 : 2022/07/16(土) 23:06:30.58 ID:hdOzLtyE 通報
>>52
私も鼻の奥を閉めたり、上唇で鼻塞いだりは出来ますけれど
鼻の奥を閉めるやり方だとどうしても後で鼻ダバダバになりますし
あんまり見た目綺麗でないのでやっぱり上唇で鼻塞ぐ方で対応してしまいます

ゼリー状栄養飲料を鼻から飲むというのはかなりアリで
電解質とか成分の関係で速く吸収されるみたいですし良いみたいで
私も時々やってます
鼻にゼラチン質入れとくと鼻海水なったときも一気にダバダバいかず
ゼラチン海水みたいになって吸い込んじゃえばなんとかなりますし(笑)

嫌なのにいじめられたりしたときにガッツリやり返したり出来るのは
羨ましいです
どうしても自分が我慢して済むのならそれで良いって思ってしまう方で
あまり抵抗しないで好きなようにやらせてしまう方です。
やり返したら相手が確実に溺れて苦しい思いをしてしまうから
それなら耐えられる自分が耐えればいいやと思ってしまいます
失神慣れしちゃってるというか少し変なのかもしれません。








83 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/17(日) 01:04:21.97 ID:mNJEcOb6 通報
>>81
自分から話しておいてなんなのですけど
正当防衛?とはいえ争い事は本当は好きではないです

82さんの言ってる通り、本当は自分がこらえて耐えれば
良いのかもしれませんけれどその都度こらえてこちらが
溺れてしまったのではいくつ生命があっても足りません
それにドSや変態さんのいいように攻め立てられて
溺れて失神させられるのも嫌です、だからそれだけはしっかり
締めておくだけです


そんな話よりも人魚族同士で出会ったり、一緒に遊んだりした時の
話の方がずっと楽しいです
深いスキル持ってる先輩からしごいてもらうのもとてもためになりますけど
まだ小中学生の子で素質がある子をしごくのもやり甲斐があります
自分よりも才能ありそうな子が自分から志願してきてしごくときは
本当にかわいいのでこちらもめいっぱいアップアップになるまで
本気でしごきます
自分もめいっぱいしごかれ過ぎて自分が人間であることを忘れて

しごいてくれる先輩と一緒にめちゃくちゃになったのは良い思い出です





84 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/17(日) 01:15:36.19 ID:mNJEcOb6 通報
先輩も言っていましたし自分でもそう思うのですけど
元々天然なのはおいといて、しごかれるときは
細かい理屈は抜きにして狂っているくらい自分を追い込み
バカになってがむしゃらにやるのがよいと思います
狂っているくらいがむしゃらにやりまくって新しい可能性を
追求しているときに伸びるのだと思います
他のアスリートスポーツもそうですけど何年も狂ったように
のめり込んでいるくらいでないとあまり伸び無いと思います

競泳でもASでも最高レベルに近づいた人というのは
途中で気を失って沈んだり、前に食事したものをリバースしたり
鼻水で顔をぐちゃぐちゃにしたことぐらい大概は経験したこと
あると思います
それで嫌になって辞めるようなのはそれまでなのかなって思います
82の人も自分からは言わないけど相当きつい練習や経験している
と思うのです
もしかすると私よりも厳しい経験しているかもしれません
でも忍耐力があるので耐えて頑張り抜いてしまうタイプなのだと
思います。


85 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/17(日) 02:42:34.86 ID:4DyhIVjg 通報
>>79
シンクロを経験していた人であったり、同じ人に何度もやった事ありましたか?
1分くらい拘束していた時は、もうずっともがき苦しみながら
必死に拘束を解こうとしていましたか?
それとも拘束されても強がって途中までは大人しくしていて、
苦しさに耐えられなくなってから拘束から逃れようとした子もいたりでしたか?



86 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/17(日) 02:48:04.43 ID:4DyhIVjg 通報
>>83
小中学生をしごく事があるのですね。
志願してきた子をアップアップするまで本気でしごくのは
どういう方法でどのくらいやっているのでしょうか?


87 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/17(日) 08:02:38.32 ID:cuW8TVYY 通報
>>85.86
おはようございます
マウント取って来た不届き者を落とすのは好きでそうしているのでは
ありませんのでこのくらいにさせてもらいます

それと経験者ならわかると思うのですけど、しごく方としごかれる方と
どちらが良いかと言えばしごかれる方が全然良いです
しごかれる方は目標に向かってがむしゃらになって頑張り抜き目標を
達成出来たら達成感でとても幸せになれますけど
しごく方は考えることが多すぎて身も心もヘトヘトになります。

しごく時には相手の実力や性格、フィジカルを全部把握した上で
それにあったしごき方をしないと潰してしまう事になります
しごくというのは相手のレベルや精神力を一段上げるためにやるのです
相手を潰すためにやるのはしごきではなくてただの拷問です。

それとしごき入れ始めると半分以上の子は逃げようとして言い訳したり
色んな事をやってきます。
そこでオシマイにしたらしごきの意味がありません。
相手がもう逃げられないところまで追い込んで締め付けて
それでもう一段上の力を発揮するところまで持っていくというのは
ものすごくエネルギーがいりますし、愛情がなくては出来ません
エネルギーと愛情かけすぎてしごいているこちらの方が水中で失神してしまうこともあります
それで相手に心配されてその日の特訓が終わるようでは全然駄目です
こちらが意識取り戻ししばらく休んでいる間もメニューは続行、
それでこちらが戻ったらそのままきつく圧をかけ直します

ですから原則男性にはしごきをかけません、同性だから甘えとか
逃げの感情がよく分かるので徹底的に追い込めるのです
それで競泳の大会で成果を上げることが最大の報酬です。

それとは別に人魚族海女族としての素質の見極めもあります
これは希望者のみ別メニューなのですけど
フィジカルが高いだけでは無理で水との親和性の素質が無いと
伸びません。水中で長く潜っている方が陸上にいるよりも
心地よいというぐらいで無いと無理です
ですから競泳選手としてしごいて成績伸ばした子はそれなりに
いますけど、人魚族海女族として覚醒させたような例はほんの僅か
しかいません、だけど1人、自分よりもずっと才能ありそうな子は
いました
日本ではその才能を活かせる仕事は無いのでアメリカや中国の
水族館ショーなどで活躍していると聞いています
特に中国などは手段を選ばずのし上がろうとする子が多いらしい
のですけど、本人も負けず嫌いの塊で、潰されることなく
やってるみたいです
本人は公式プロフでは控え目にスキルや経歴書いているようてすが
実はそれよりも二段階ぐらい高いフィジカル持っているので
肝腎なところでいじめのターゲットにされず、そして
イベントではいつもギリギリ入賞するかしないかの位置に
つけているのでそれほど目立たず、脚を引っ張られる事も
あまり無く、それでいて時々高いフィジカル本領発揮するので
意外性のある日本人人魚ということになってるそうです
無理に1位を目指さずに8位ぐらいで脱落せずにいて
通の人にファンになってもらうというのも良いですねヽ(^。^




88 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/17(日) 08:17:03.47 ID:cuW8TVYY 通報
しごきについての具体的なメニューはもちろん話しませんけど
よくあるサボりの口実として
鼻から水いっぱい飲んだ、苦しいから休む。
というド定番があります。

その時怒ってもダメですし、休ませてもダメです。

一旦、うん、それはなんか大変、お水の味はどうだった?
ってすっとぼけて、それから自分が倒立姿勢や仰向け姿勢で
水のみまくりの状況を演じて
うん、あんまり美味しくないよね、もしかしたら苦しいかも、
でもそれで途中でへこたれて休んだらおやすみばっかりに
なってなんか楽で良いわぁ、自分もコーチなんかよりも
選手もう一回やりたいわぁというとたいがいの子は
黙ってまた猛特訓再開し始めます。
そうやって自分の頭で考えさせて自主的に厳しい練習でも
やらせるようにするのです。


89 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/17(日) 13:44:17.87 ID:4DyhIVjg 通報
>>87
しごくのは、押さえつけて一定時間深いところに留まり続けるのを
何度も何度も繰り返すような感じですか?
しごかれる側は、苦しくて息をしたくて藻掻いたりしていますか、
それともその上を目指して藻掻かずに息が出来ない苦しさにも
じっと耐え続けていたりでしょうか?


90 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/19(火) 15:26:49.31 ID:pTWON7zc 通報
>>73
付き合っていた男性が変態な行為にムカついて、一緒に深い海底に沈めた事はありますか?
かなり潜れる方だと思いますが、息止めや素潜りの記録をざっくりでいいので教えてくれませんか?


91 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/21(木) 07:19:12.76 ID:T5tiF81Y 通報
>>90
私は引っ込み思案で感情を露わにして怒るのが苦手なので
そんなきついことはやりません
別れるにしても元カノに海で深く沈められたなんて思い出残すと
相手にはトラウマになってしまいますよね
それはいくらなんでも可哀想です

ほとんどのことは我慢すればやり過ごせるので我慢しましたけど
体調が悪くなるくらい辛くなったので別れました
辛いことを我慢するのはそんなに苦手ではないけれどやっぱり限界って
ありますよね
例えば水中で3分ぐらい息止めて潜っていなさいと言われたらそりゃ特技ですから
頑張りますけど、それで10分したら引き上げるからそれまで潜っていろと
言われても無理です
根性や気合いの問題ではなくてそんな能力はないから無理なものは無理です

自分が犠牲になれば家族や恋人が助かるというのなら10分だろうと30分だろうと
深さ100mの海でも潜る覚悟ぐらいありますけど
何もないのに限界越えて潜っていろとかそれは無理です。

もちろん実際にそんなことやった事はありませんし10分もたたないうちに酸素使い
切って気絶して30分も沈んでたら身体の色が変わって心臓も動いていないでしょうけど
それで家族や恋人が助かるのならというだけです。


92 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/22(金) 05:36:17.14 ID:bL/GbBnA 通報
>>89
しごかれてジタバタ藻掻くようなレベルの人は
しごきがいがないです。
水中で藻掻くというのはただ酸素を浪費して
体力を無駄に消費するだけでほとんど意味のない行為なので
問題外です
藻掻いて良いのは本当にフィジカルの限界いっぱいまで
潜って粘った人がこれ以上はどう頑張っても無理という
生理的限界に達した時に少しやってから落ちる時だけです


逆に海に落ちてそのショックで失神し、脱力状態で海底に
沈んでしまったのでほとんど酸素消費が無くて
けっこう時間が経ってから引き揚げられたけどまだ深刻な
酸欠状態ではなかったので息を吹き返すような事がごくごく稀に
あるそうです
それでも酸素消費ゼロにはできませんから10分や20分ぐらいの
話ですけど、意識があって苦しさでジタバタ藻掻く人がそれだけの
長い時間沈んでて助かった話は聞いたことがないので
如何に藻掻かないで脱力するかって大切なのだと思います
最後はその人の持つ生命力なのでしょうけど。


93 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/22(金) 05:51:28.02 ID:bL/GbBnA 通報
水中で長く潜る為のテクニックや昔からの言い伝えは秘伝のモノが
多いので話すことが許されていませんが
それとプラスでその人の体質や精神的なモノはかなり大切です

基本的に苦もなく長く潜れるのは低血圧で物事を深刻に複雑に
考えない、シンプルに楽観的に考えるタイプなのはほぼ間違い
無いと思います
深場で長く潜り過ぎて息が切れかかった時に、あ、そろそろ
まずい、失神する前に何とか浮上して息継ぎしなくちゃと
焦るタイプではそんなに息が持ちませんね〜
あ、そろそろ浮上タイムだ、息継ぎしにいくのが楽しみだけど
それまでどんな感覚になるのかお水をいっぱいのませてもらっても
もがいたり変顔すると笑い者になるからどうやってかっこよく
浮上しようかな?
って思う方が絶対良いですね。それで久しぶりにサンバ踊っちゃったとか
必死顔なっちゃったかな?とか軽いノリでいくと良いと思います。



94 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/22(金) 22:43:32.97 ID:PHutq5Jw 通報
>>91
元カレと潜って撮影する時はノーマスクでしたか?
変態な元カレとは水中でえっちな事はしましたか?
特に腹が立った水中での撮影秘話あれば教えて下さい


95 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/23(土) 05:56:22.92 ID:vw9VdnnI 通報
>>94
元カレの実家はお金持ちでカレも使えるおカネがいっぱい
あったのは良かったのですけど
カネの力で無理を押し通すところが気になっていました

最高級の水着や水中マスク、フィンなど買ってくれたのはすごく
嬉しかったのですが
それで撮影したいなどとかなりきついシチュエーションで潜らされて
なんかきつそうな表情や恥ずかしい表情ばかり狙って来るので
もっとかわいい表情写してとお願いすると
頑張って一生懸命やっている姿が好きだとか言いながら
ノーマスクでも写したいとやっぱり
変なショットばかり写すので、すねてみたら
人魚みたいに長く潜れるなんとかさんでも崩れたり苦しい表情
みせることがあるしその表情が美しくてねとド変態なこと言うので
怒ったら、その表情良いとか激写しだすので嫌になりました

普通付き合っている相手の変顔とか水中で崩れたりしている
ような写真って撮らないですよね!
それから他の男の人に聞いたら私の水中写真おかずにして
楽しんでいたと聞いたので生まれてはじめてなくらい
プチンときて
海で撮影中に体当りしてレギュと水中マスクにわざとぶつかり
少しいじめたら、後でものすごい勢いでキレて私を
拷問みたいにして沈めまくったのでこいつは変態だと
我慢の限界になって別れました。

我慢強さなら割と自信のある方ですけどこのド変態には
我慢出来ませんでした。今思い出しても腹が立ちます




96 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/25(月) 07:04:54.76 ID:fjk13AkI 通報
>>95
ひどい彼氏ですね・・・金持ちなのもタチが悪いです
普通はそんな写真撮らないですよ
彼氏は海中でえっちな事も要求されませんでしたか?


97 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/27(水) 15:06:13.20 ID:qmuCCG8o 通報
>>96
地頭も良くないし、勉強も出来ない、それでカッパ顔で
美人でもなく、特技ほマリンスポーツぐらいしかないので
親戚や先輩からは、特技無い無いの人は忍耐力、我慢する力が
1番大切だと言われてそれをモットーに生きてきました。

だから先生や友達からは我慢強いねとかよく言われていたので
それを鍛えて頑張ってきました
そこを金持ちのボンボンの男性に付け込まれたのだと思います。

それはともかく、先輩から、頭の良い人やフィジカルの飛び抜けた人に
負けない為には忍耐力とそしてバカになってがむしゃらに取り組むことの
大切さを教えてもらったのでどんなに苦しいことでも自分が飲み込めば
うまくいくというのは分かっています
先輩はそれで競泳で県大会決勝まで頑張りましたし、私はハイポ系にも強く
素潜りも割と強くなれました

大きな目的があれば失神しようと皮膚が真っ白にふやけるまで潜って
いられる自信はあります、我慢強さなら多分誰にも負けないと思います
イケメン金持ちとのエチよりもそちらの方に強く惹かれます



98 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/28(木) 00:56:50.31 ID:yBYF4Wv. 通報
時々興味深く読ませてもらっています。
こういう所に登場するほどずば抜けたフィジカルは
持ってはいませんけれど、
中学高校ともに文武両道でやってきましたし、
いちおう国立大学出身です。

高校の時が一番きつくて、放課後はほとんど毎日予備校か
スイミングスクール通っていました。
文武両道の積もりがいつの間にか勉強サボる口実にスイミング練習を
使ったりスイミング練習サボる為に勉強が忙しいと言ったりしていた
のをスイミングスクールのコーチに厳しく叱られて
そのままだと勉強もスイミングも中途半端に終わって半端者になるよ!
と言われて心を入れ替えて両方頑張りました。

だから学生時代は男性と恋愛したり、友達とつるんで遊びに行くとかいう
概念がありませんでした。
大学生のときは、交流試合で私立強豪校や名門スイミングクラブの選手と
当たると圧倒的なスピードとフィジカルに負けっぱなしで悔しい思い
ばかりしていたのですが
負けても、こっちは国立大だとへらへらしている仲間を見てなんかおかしい
って思って、時々敢えて強豪校の練習に志願して混ぜてもらったりしました。
頭良い学校のなんちゃって水泳部で私達みたいに水泳バカになりきれる?
ってお客様扱いされるのが嫌でそれで同じメニューをこなしたら
あまりにもきつすぎて昼食べたモノをリバースしてしまったりしたら
そんなに苦しかったら無理してついてこなくても良いよと慰められるのが
めちゃくちゃ悔しかった。
強豪校の練習は泳ぐ量が半端無いし、ハイポや潜水系の練習がとにかく
キツかったです。
50mUnderを3本やらされてインターバルたった30秒で100mフリーを
全力で3本で制限時間ありとか本当にきつかった。
それでも自分のプライドかなぐり捨てて水泳バカになった積もりで
がむしゃらにやると翌朝眠すぎて授業で居眠りしそうになりました。

大学4年生で部活引退、就活終わって最後の学生旅行は熱帯で
フリーダイビングに挑戦しました
強制やタイム、記録に縛られずにマイペースで脱力しながらやれるのは
とても嬉しかったです。
綺麗な海底で一瞬、このままずっと居られたらなんて不思議な気分にもなりました
このような掲示板で自慢出来るような記録なんか無いのですけど
それでも文武両道で頑張ってきた自負心はあります。
4泳法すべてそこそこのタイムで泳げますし、ぼちぼち潜水も出来ますし
有名どころの企業でも第一線でやってるうちに身も心も限界になっちゃって
それで身体が悲鳴をあげてしまったので、一旦文武両道はお休みにして
リハビリ兼ねて静かな国でのんびりしてます

ここでは水着1枚だけで海で泳いでいても誰からも声掛けされないし
椰子の実もよくなっているので椰子の実1つあれば1日中泳ぐエネルギー確保
出来ます。
競争とかタイムとか記録、営業成績などから解放された生活も良いものです。



99 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/28(木) 13:23:30.97 ID:mmxChJlI 通報
>>98
国立大学出身でスイミング得意とかリア充頭良い組で羨ましいです
それだけ文武両道で頑張って来られたのだから尊敬します。

こちらは子供の頃から水泳バカで、推薦でなんとかなんとかランの
大学体育会に入ったようななんちゃって大卒です
頭良い組の人ががむしゃらに水泳バカやったらこっちは生きていく道
が無くなるので手抜きしてほしいですww

自他ともに認める水泳バカで、男子と一緒のメニュー参加して
ゲーゲー吐きまくったり、プールの底に沈んで動かなくなって
みんなの足を引っ張ったりのダメダメでした
大学水泳部ではコーチにもろ
「悪いけどあなた達は勉強が出来る訳でもなく、器用さもなく
特別な美人でもなく、本業の水泳でも有名大学からお呼びがかからず
取り柄と言ったら水泳バカで忍耐力勝負しかないのだから
他の人がバテて動かなくなるようなメニューでも生き残る忍耐力で
やるしかないのだから覚悟してください」と言われて
プールと海と湖しか思い出の無い大学生活を送りました

かなりきついメニュー組まされたり、海や湖でも泳がされたので
どんなシチュエーションでも泳げる自信だけはあります

寒中水泳大会で半数以上の人が脱落する中でウチから参加の
水泳バカ四天王女子は全員完泳したのは密かな自慢です


100 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/30(土) 15:06:58.59 ID:eWct2EU. 通報
小さい頃から水中での色んなシチュエーションに慣れていて
逆立ちとか仰向けで底に寝転がるとか好きなのだけど
やたらそういうのを嫌がる人が多かったのでどうしてと聞いたら
だって鼻の中にいっぱい水が入って痛いから嫌だと言います。

そりゃ水中で逆立ちしたりプールの底で寝転がったら鼻から水は
入ってきますし、鼻から息出さなければ水でいっぱいになるのは
当たり前です
そういうものなんだと思っていたのでやたら嫌うのは何なんだろなと
思ってきたけどほとんどの人にとってそれはかなり苦痛だと知って
びっくりしました
それでみんな逆さまになるのが苦手だったりバサロ潜水とか嫌がるのだと
始めて知ってなるほどと思いました。

あんたの方が変なんだよとどやされましたけど、私と同じ感覚の子と出会えて
すごく嬉しくなって頭が変になりそうなくらい逆立ちごっこして遊びました

鼻の奥まで水が入ると少しつーんとしますけど、なんか懐かしい甘い思い出が
蘇って来そうで楽しいから病みつきになったら鼻声になって音楽の先生から
怒られました
でもスイミングの先生からは、すごくいい才能だから羨ましいぐらい
それでちゃんと泳法の形を修整できるしクイックも潜水も細かい事気にせず
どんどん伸ばせるから才能あるよと褒められました。
だからバサロ潜水で50mとか余裕ですし水中倒立なら誰にも負けません。
頭の中がぐるんぐるんになるまではいくらでも潜っていられます。

もっと頑張ったらどうなるかやってみたらスイミングの先生に引き揚げ
られて、あんまり頑張り過ぎるとお魚さんになっちゃうよと笑われました。
ずっと潜り続けていたら本当にお魚さんになっちゃうのかなと調べて
みたら10分ぐらい潜っていたらやっぱりお魚さんになっちゃうみたいです

でもお魚さんになる寸前まで頑張ってみたいような気もします。
なんか変ですかね。



101 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/31(日) 08:29:03.93 ID:kHE8CNO2 通報
>>100
鼻の中に水が入る事がみんなはかなり苦痛だと知ってびっくりしたそうですが、
それでは潜っていて息が続かなくなって苦しい時に
みんなは何でそんなにもがくんだろうと疑問に思っていたりでしたか?
頭の中がぐるんぐるんになるまでは、息を止め続ける苦しさはどう感じていましたか?


102 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/31(日) 10:32:10.93 ID:3cAq.p0I 通報
>>101
なんかうまく説明出来ないのですけど
ベビースイミング通っていたのでものごごろついたときから
普通に泳いだりせんすいしていたりしていました
だから自然に深いプールの水中でトンネルみたいなのくぐったり
鉄棒やジャングルジムみたいなので遊んだりしたし
海へいくと海底や洞窟探検みたいなことしていました

両親の仕事の関係で海外の海も日本の海も泳いでいました
それできっちり練習もやらされて小学生になってから4泳法
とゴーグル、高学年になってから水中マスクの使い方を
教わり
高校卒業までスイミングクラブ通いながら、少しずつフリーダイビング
みたいなことも教わりました

でもどちらかというと泳ぐスピードよりもいろんな泳ぎ方、潜水
息の使い方を訓練されたと思います
小さいときは海女さん、イルカトレーナーに憧れましたけど
最近は記録よりもみんなを癒せる水族館のマーメイドみたいな
事をやりたいなと思っています



103 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/31(日) 11:34:45.63 ID:3cAq.p0I 通報
>>101
小さいときから潜水したり、でんぐり返し、逆立ちなんでも自然にやってきたのでそういうことはみんな普通に出来ると思い込んで
いたのですけど本当はそうではないというのは小学高学年の時に知りました

水中マスクつけないで潜れば普通は耳とか鼻にも水は入ってきますし笑えば口にも入って来ます。
あんまり飲み過ぎるとお腹がゴボゴボになるので鼻から入って来た水は鼻息で吹き飛ばすか喉の奥から口に回して
出してしまうと習いました
それで鼻息でフンってやったら友達から汚いって言われたのですけどそれって当たり前だと思っていたらみんな必死に鼻摘まんでいたり鼻栓つけていたりずっと鼻息出していたのです
ちょっとショックでした

小6のときにせんすいで50メートルプールで90m潜ったらコーチが
すごく喜んでくれて才能あるからどんどん頑張れって褒めてくれました。

私の場合は鼻から水が入っても奥が少し甘酸っぱい炭酸みたいな感じに
なってそれで妙に懐かしい思い出が出てきてもっともっと潜りたくなるのです。

水中でだんだん息が苦しくなって鼻から水を吸い込みツーンとくると耐えられないしすぐに息継ぎしたくなるってみんな言うのですけど
あんまりそういう感覚って無くて、甘酸っぱい炭酸のような感じが好きなのでもっともっと潜りたくなるし
頑張れば酸欠のせいで頭がぐるんぐるん回りだすところまでは粘れます。だけどやりすぎると気絶してみんなに迷惑かけるからそこまでは
やったらいけないってきつく言われていました。
そんなにすぐにはへこたれないのでやれるところまでやってみたいです
潜りというのは人が知らないところで技を磨くものだと教わったのでそうしています

人様が溺れているのを助けたこともありますけどだいたいものすごく必死な顔でバタバタやっているのですけど、まもなく静かになるまで待ってから
助けないとこっちも引き込まれて一緒に気絶するのは駄目なので大人しくなるまで待ちます
私は必死になってバタバタやらないのでそれだけ長く潜っていられるのです
多分海水からも少しぐらい酸素を取り込めるのかもしれません
鼻から吸った海水を喉に回して口から出す時に酸素取り込んでいたりなんかしてwって言ったらあんたエラ呼吸出来るんかい!
っていじられました

そんな感じで水中には4分、5分ぐらいはいられて平行潜水は100m以上いけるところまで
素足ノーマスクで深さ20や30mフィンと水中マスクつければ平行潜水は150m深さ40mぐらいまでは行けると思います








104 :名無しさん@競水えっち : 2022/07/31(日) 12:34:44.03 ID:CmSBb1uk 通報
熱い熱い話、読んでて身体の奥から熱放出が止まりません
水風呂に浸かって冷却したい気分です

子供の頃にアリエルになりたくてスイミング、シンクロに
入りましたけど特別なフィジカルもスキルもなくて
いつも劣等感で胸がいっぱいでした

シンクロで選手コースに入ったときは一通りのイビリはありましたが
特に水中倒立姿勢でなかなか上がるのを許してもらえなかったときは
苦しさのあまりよくノークリ吹き飛ばして更にきつくなりましたし
それと演技の途中で新人イビリのノーズクリップ狩りをやられたときは
苦しさのあまり鼻からしこたま水飲んだりして
それで結局最後は目も鼻も真っ赤にしながらゲボゲボと溺れた状態で
プールサイドでもがいていました

演技の最初の方でノーズクリップ狩りやられると途中で演技にならなく
なり、もがいているのだか溺れているのだかわけわからなくなって
めちゃくちゃになったり
倒立姿勢のまま苦しすぎて気が遠くなってみんなに迷惑かけまくっていました

だからこんなに潜れるなんてめちゃくちゃ羨ましいです
新年の神社のお参りのときに絵馬に願い事で5分潜れる肺活量と
忍耐力が欲しいって書いてからおみくじ引いたら思いっきり凶が出て
願い事かなわずとか悲惨過ぎました。

結局最後まで息は長くならず、何かと崩れて迷惑かけっぱなしでした

ところが中にはいたのです、忍耐力もフィジカルもありすぎる人!
ほとんどのイビリも軽くいなし、潜水最高記録出してもしゃきしゃき
していて、どんなにきついメニューこなしても涼しい顔している後輩。

平然として苦しいと思うから苦しいし、楽しいと思えば別にどうといった
事ないって抜かす。
それで私は気絶とかしないんでとかこちらを小ばかにするのです

結局その後輩は競泳水着とノークリだけで平行潜水140mまでいき
息こらえは5分半まで攻めていました。
ノークリつけると苦しくなっても水飲まないし口さえしっかり閉じれば
息を勢いよく出してしまう事も無いから便利なんだとたくさん持ってて
いつでもどこでも何かしらのノークリは持ってる子でした。
海ではあまり深いところまでは潜っていかなかったようですが
シンクロスタイルのままで海泳ぎも潜りもこなし
ノークリつけっぱなしで口呼吸でずっと泳いでいました。
鼻がぷにゅぷにゅ柔らかいのでノークリ外れないのです。


105 :名無しさん@競水えっち : 2022/08/01(月) 04:47:21.27 ID:Msiz16.U 通報
>>104
シンクロは息をさせないしごきもあるとは耳にします。
水中倒立姿勢で上がるのを許して貰えなかった時などは
足を掴まれるなどしてコーチ?先輩?のタイミングでないと
息をさせて貰えなかったのでしょうか?
息が続かないような選手は、もっと鍛えるために
上から押さえられて指定された時間潜り続けなければならないなどの
厳しい練習があったのでしょうか?


106 :名無しさん@競水えっち : 2022/08/01(月) 04:50:04.18 ID:Msiz16.U 通報
>>103
ほかの人が、意識を失うまで苦しくてもがくような様子を何度も目撃した事があったのでしょうか?


107 :名無しさん@競水えっち : 2022/08/01(月) 08:37:28.41 ID:AY.uZCvQ 通報
>>105.106
本人達は当事者だから話しにくい事もあるだろうから
代わりに話してあげる

ほとんどそのとおりだったでしょう
出来ない人ほどよくもがくって言われててね、
1番出来る子はちょっとのことではもがかないし意識だって失わないよ
その次に出来る子は静かに意識失って沈んでいく
ダメなのが盛大にもがいて盛大に沈む

こんな心肺機能高い子は十年に一度もいないと言われた子なんか
先輩からいくらいびられても平然と切り返してくるしノークリ狩りやられても
何事もなかったようにそのまま演技終えてるし
あまりにもしぶといのでいびるのがつまらなくなって、そのうち先輩が
その後輩のいうこと聞いて使い走りになったww

本人笑いながら、本当に危なくなったら身体中のありとあらゆる穴、毛穴からでも
息の出し入れやってるかもしれない、倒立姿勢ならお尻からでも息吸えますよ
と抜かしていた、意識なくなったりギブアップしたのを見たことがない、
息こらえでも5分突破して6分たってもまだ潜っているので強制的に引き上げたし
平行潜水でも125mのターンで壁蹴った時に強制的に引き上げさせた。

ここまでやる子が万が一BOなんてやらかしたら、身体への負荷がすごすぎて蘇生出来なかったら
マジでヤバいとんでも無い事になりかねないから。
あれはマーメイドではなくて海の獣、海獣だって言われていた子がいました。


108 :名無しさん@競水えっち : 2022/09/24(土) 18:27:05.75 ID:wOOLgHl2 通報
水中体重測定が注文されていた頃にスポーツの専門学校生が
まとまって志願していて陸上での体重と水中体重との違いが
少なければ少ないほどすごいって話になって
フリーダイビングにまで凝っていた子が深呼吸の末に予め
半分以上の息を出した上で水中の体重計に乗り
更に目一杯息を出したうえで更に粘って息を絞り出して
ノーズクリップした鼻から水を吸い上げそうになるくらい
粘りまくり周囲を驚かせた事があります
本人の感覚としてはマイナス50mくらいの水圧想定で頑張ってみた
とケロッとしていました

きつい被験に積極的に志願して大学院まで進み
教授のお気に入りで有名海外大学の研究者となって
自ら手本を示して若い被験者にプレッシャーをかけて
かなりのデータを取ることに成功しているそうです
なんかヤヴァい感じもするのですが達成感も高いようで
その成果を集積して海外でサンプルがどうだと聞いた事が
あります
そのうち海洋生活民族かなにかとハイブリッドで極端に
水生生活に順応した半魚人みたいなのが実験室的な環境から
産まれるのかもしれませんね
あまりお近づきになりたいとは思いませんけど。


109 :名無しさん@競水えっち : 2022/09/25(日) 11:15:03.73 ID:uV4Sk0MQ 通報
妄想の手法を変えた?


110 : : 2022/09/29(木) 16:58:52.98 ID:o9A3wLfY 通報
>107
門外漢なので、教えてください。
意識を失って、死亡する生徒もいるんですか?
さらに、訴訟になったケースもあるんですか?


111 :名無しさん@競水えっち : 2022/10/04(火) 02:53:27.70 ID:wYRZPo.w 通報
>110 107ではないですがあくまで聞いた話だと意識失う事はよくある事で死亡はわかりませんが後遺症が残った人がいたみたいです。訴訟になったかはわかりませんが。


112 :名無しさん@競水えっち : 2022/10/04(火) 03:00:55.36 ID:cJ4qS00w 通報
>110続き、あとレギュラー争い&新人嫌がらせでノークリ狩り私物(水着含む)を隠したり練習中に着る水着少し切ったり穴空けたりするみたいですよ 。


113 :名無しさん@競水えっち : 2022/10/04(火) 03:06:25.41 ID:Sao9R1P2 通報
>110続き他にも練習中に嘔吐、痙攣、失神して引き上げたら失禁、脱糞してたりする着替え練習用水着捨てたりされた人いるみたいです。


114 :名無しさん@競水えっち : 2022/10/04(火) 03:09:00.70 ID:iqtAwh.A 通報
>110酷いのは大会のシンクロ水着に嫌がらせをされたり当日ノークリ隠したり最悪な事をされた人いるみたいです。


115 :名無しさん@競水えっち : 2022/10/04(火) 05:37:09.29 ID:Hxg9VH72 通報
>>114
嫌がらせで大会でノークリ隠されたりしたらどうやって大会に出場出来るの
でしょうか?まさかノークリつけないまま出場するのですか?
それとノークリ狩りって本当にやるのですか?
演技中にノークリ狩りやられたら鼻から容赦なく水が入ってきて
鼻痛くて演技続けられないと思うのですが我慢して堪えて
最後まで演技続けられるものなのですか?


116 : : 2022/10/04(火) 06:33:06.93 ID:HpDkSPMo 通報
後遺症が残ったら、訴えられるでしょう、普通。人生ダメにされて
泣き寝入り何て言うお人よしはいないですからね。
プールで脱糞て、他の人は、ウンコ交じりのプールで続けられるの
ですか?
ノークリ狩りって言うと積極的行為に聞こえますが、単なる窃盗罪。
大会当局が放置しておくとも思われないですし、チームコーチとか
予備を持っていて自然。
なんか、すとんと落ちないなぁ。


117 :名無しさん@競水えっち : 2022/10/05(水) 04:35:27.95 ID:ZAIqtjyA 通報
>116全て聞いた話なので詳しくわかりませんが後遺症残ったら本来訴訟になるでしょうね。訴えないなら圧力かけられたり何か理由があるんでしょうかね?


118 :名無しさん@競水えっち : 2022/10/05(水) 04:39:29.46 ID:6ISKn3yA 通報
>116ノークリ狩りや大会使用する水着隠されたりしても監督、チームコーチ等が確かに予備を持っているでしょうね!


119 :名無しさん@競水えっち : 2022/10/05(水) 04:44:49.55 ID:6ISKn3yA 通報
>116プールで脱糞は失神した人を引き上げたら漏らして水着汚れてたみたいです。引き上げ後も嘔吐、失禁、脱糞したみたいですが…


120 :名無しさん@競水えっち : 2022/10/05(水) 04:47:07.32 ID:yaVMgiL6 通報
>116プールまでは脱糞では汚れないみたいですよ。全て聞いた話なので実際事実を見て見たいですね。


121 : : 2022/10/05(水) 06:00:55.05 ID:CZ2nblNg 通報
>>120
な~んだ、伝聞証拠は証拠能力ないですからね。

事実だとしても、イヤですね。これは「衛生的」と「清潔感」の問題ですね。
そもそも、ある程度撥水性のある水着の中で起こっているので、衛生的には
プールの水は保たれているとは思います。でも、清潔感って主観的ですから
汚いって思う人も、少なからずいるのでは。いくら水泳部には鉄のルールが
あって門外漢にはわかるまいと言ってもね。


122 :名無しさん@競水えっち : 2024/01/18(木) 19:38:29.02 ID:Aqb.6aK6 通報
スレをざっくり読んでいて、このスレの100前後にはなかなか熱い書込みがありますね。
実際にお目にかかれるのなら会って一緒に泳いでみたいものです。

競技としての競泳やAS競技ですと厳しい訓練や能力面での話は時々聞きますが、
フリーダイビングや昔の海女さんのような潜水漁撈関係だと内輪しか分からないような話は
色々あるようですし、門外不出のノウハウみたいなものもあるようですから尚更です。

私そんなに大したことないですよと言いながら、5分経ってもまだ潜っていて、横隔膜激しく
動かして首筋立てて唇が紫色に変色しかかっているのに表情は笑顔のままで平常心のような顔
なのでびっくりしているうちに顔を上げてものすごい音立てながら肩を怒らせて深呼吸するので
なんて忍耐力なんだとトラウマみたいなショックを受け
本人にもすごい、すごすぎる能力ですねと言うと、いえ、こんなに大きくリアクションしている
ようではダメなんです、サラッとすました感じで乗り切れないと半人前ですと謙遜したのは
印象的でした。

まあ世界レベルになると7分8分なんて公式記録出してる女性もいる訳ですけどちょっとそういうのは
日本女性は無理だろうなとも感じます。赤ちゃんの頃から普通に水中によく潜ってて、そのまま
自然体で潜水能力伸ばしている人とか多分いないでしょうし。
大昔の裸海女さんなら沖合いの海の漁船に泳ぎついて夜這いを求めたとか、冷たい北方の海へ出稼ぎに
いくような人間離れしたような話があったし、そもそも物心ついた頃から既に潜っていた海女さんなど
がいたからそうした人たちの中には世界レベルの人もいたかもですけど今は大したことないみたいですし。


123 :名無しさん@競水えっち : 2024/01/18(木) 23:41:04.42 ID:Ic7IO08o 通報
水中体重測定から外れた妄想ありがとうございます。


124 :名無しさん@競水えっち : 2024/01/19(金) 12:29:08.06 ID:105tuuXs 通報
水中体重測定は真面目な子ほどあぶねえんだよな

だって体重測定そのものは普通に体重計に乗れば測れるのだし
必死になって水中体重測定する必要性もないw

正確に測定しょうと水中でマックスまで息を吐き、更に絞り出して
くれませんかとか、そんなことしてたらヤバいに決まってる
潜水距離競うとか、職業ダイバーが無理して溺れるならそりゃ
解るけど、大した意味もない水中体重測定なんかで酸欠なってヤバくなる
とか間抜けだと思う。

って、学年で最長潜水距離叩き出した女子が水中体重測定で息吐ききって
けいれん起こして意識吹っ飛んだものだから、あんたは根性が足りないだけだと怒られて、
それで水泳部女子からがっつりしごかれて感覚がおかしくなって
長く潜水する女子に惚れたり、自分が敗北して助けてもらうことにハマっちゃった
んだ。

その時に最長潜水距離叩き出した女子は短水路プールだけど100m潜水し、
水中体重測定では一度息を出し切っても更に出せますかと問われて鼻つまみながら
2回ぐらい絞り出した末にけいれん起こして助け上げられてた。
それぐらい根性あるから潜水の方でも何度か助け上げられてたみたい。

そんなに追い込んで怖く無いのですかと聞いたら、自分の限界知るのは良いですし
その限界が伸びるのは達成感ありますと答えるツワモノで、そのツワモノにしごかれ
ていっぱいいっぱいいっぱいになるのはちょっとした快感になりましたw
一緒に潜りましようと言われて、先にながーく潜水していたそのツワモノが
視線が逝ってしまって私が引き上げたシーンは強烈で
こんなにフィジカル高い子が目の前で逝ってしまった感じになったのはトラウマ
通り越してこっちの感情も制御不能になって気がついたら水着が白く汚れていて
それを意識復活の相手にもろ見られてからはしばらく倒錯したせフレになっちまった。
お互いにボロボロのいっぱいいっぱいのところを鑑賞し合う倒錯した愛情で
一時期ヤバかった。


144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可) :