■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
最新50
レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
激イキ170回! 痙攣2345回! イキ潮3468cc!あなたの隣にいたか...
3作品16コーナー丸ごとノーカット収録! 高身長170cmの肉感HカップB...
浴衣が似合う多種多様な美女3名の超肉食系.NTR.ウブかわ娘と発射回数無制限密会オフパコ温泉旅行!!
推しだったグラドルの彼氏になって立場逆転! 僕だけに従順なパイズリ特化型い...
女性の水中息止め潜水素潜り
@
競泳水着に関するえっち、マニア行為
213 :
名無しさん@競水えっち
: 2022/04/05(火) 21:04:44.41 ID:CwKRBglg
通報
随分と理屈っぽいこと言ってる人いるけど
私のところは平成時代の改革で中高一貫校になったところで
元は戦前からあった高等女学校、少し有名な選手も出た関係で
昭和時代は水泳強化指定校になったこともあるから設備は
立派な代わりに水泳部は厳しかった
昭和時代にスパルタ特訓受けた方がコーチとしてやってきたり
してクラブの希望者限定で随分きつそうな練習やってたみたいだ
中学生は習うより慣れろ式でプールの底に仰向けで寝転んだり
水中倒立歩行で歩いたり決して楽では無いけど心肺能力高める
練習も採り入れたり海洋実習も積極的にやってたみたいだし
高校では本格的な競泳に専念する人、ライフセーバーやオープン
ウォーター、シンクロ競技もやっていたりした
元々の歴史的な背景もあって女子教育の方が強かったせいか
学業もサークル活動も女子の方が優秀な成績おさめていたので
水泳部でも県大会出場や大学進学後に本当にライフセーバーに
なったりする女子がいて何かと強かった
偏差値も3〜5ぐらい女子の方が高かった
562 KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50