■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
スポーツクラブなどで・・・@競泳水着に関するえっち、マニア行為
- 1 :名無しさん@競水えっち : 2020/01/26(日) 13:40:38.77 ID:hIhE0X5E 通報
- 競泳女子が練習しているとき、もっこりした人いませんか??
JS、JC、JK問いません。
競パン履いているとき大変なことになりました。今はサポーターつけてますが。
- 2 :名無しさん@競水えっち : 2020/01/27(月) 18:55:58.55 ID:jG0vuWUM 通報
- 中3まで通ってたスクールで何度かありましたね。中1までは小中学生対象
の上級クラスに、中2、中3のときは育成クラス(中高生対象)にいました。
男子は競パンです。だいぶ昔のことですが。
私の通ってたスクールは男女混合でコースを使っていたので、JCやJK
と一緒のコースで泳いでいて思わずもっこりしてしまうときがありました。
そのときはバレないように振る舞うのが大変だったです。
私の場合、両方のクラスで男子私1人というコース分け(1コースあたり
6~8人、たまに10人。下のクラスのときは4人です)にされることが
多くて、それでもっこりしてしまうのが多かった気がします。
そういうコース分けになったときは、真面目に練習しつつも、心の中では
喜んでました。
そういう確率が高くなるための作戦を何個か試したこともありました。
- 3 :名無しさん@競水えっち : 2020/01/29(水) 07:38:14.77 ID:4s3JSxrw 通報
- 最近近くのスポーツクラブで泳ぎ始めました。
夜にJSやJCが派手な競泳水着で泳いでいます。
(多分、フリーの水泳団体?)で水着もバラバラなのでいろいろ楽しめます。
水中で、食い込みなおししていた時は思わず泳いでいる最中もっこりです。
その時間狙って行ってます。
- 4 :名無しさん@競水えっち : 2020/01/30(木) 18:39:42.40 ID:KOBrmmvA 通報
- >2
よくあったパターンは人数調整でした。1コースあたりの人数はあまり偏りができないように
コーチ側で調整されました。たいてい男子は男子、女子は女子でかたまってプールに入るので
各コースの人数がバラバラになります。そういう時はコーチから人数が少ないコースに入るよう
指示されます。女子だけのコースは他のコースよりも1人か2人少ないことがわりとあったので
男子が1人だけ移動することになります。
そういう時、たいていはプールに入るのが最後になった男子が指名されることに気づいた私は
みんな次々とプールに入っていく間、各コースの人数が大体分かれるのを待ってから入るよう
にしてました。
大体同じぐらいになりそうなときはそのまま適当なコースに入ってました。だけど、女子だけ
のコースで人数調整の必要が出てきそうな場合は、遅れて人数の多いコースに入ろうとしてました。
そうするとコーチに止められて、人数が少ないコースに入るように指示されるので、女の子だけ
であつまったコースに入ることができました。
人数調整という口実もあるので堂々と女の子たちに囲まれて練習することができました。もちろん
真面目に練習してました。ただ、女の子たちはそんな私のことをどう思ってたかは分かりません。
- 5 :競パン好き : 2021/03/21(日) 22:18:25.30 ID:2mflr9Yg 通報
- 以前通っていたスポーツクラブで成人のスイミングスクールを受けていた時の事、
インストラクターのB地区がクッキリしていた時があった。
見ていたこっちのも固くなってしまいモッコリしてしまった・・・
- 6 :名無しさん@競水えっち : 2021/03/21(日) 22:48:27.66 ID:Q4x7aJXI 通報
- 成人のスイミングスクールって結構通ってる人いますか?競泳パンツしか持ってなくてインストラクターの方や周りの方とかも穿いてる人いるんですかね?
- 7 :名無しさん@競水えっち : 2021/03/25(木) 08:43:32.53 ID:7O1NWgNw 通報
- 不定期に個人で受けてます。
格段にレベルはあがりました。
- 8 :競パン好き : 2021/03/28(日) 21:38:23.02 ID:T8wdw./k 通報
- >6
自分が行っていたスポーツクラブは成人向けのスイミングスクールありました。
短期でしたけどね。
何回か受講していると受講者同士で仲良くなり、飲みに行ったりしましたよ。
自分も含めて競パンの人が多かったかな?
インストラクターもそのクラブのスタッフ用の競水でした。
- 9 :名無しさん@競水えっち : 2021/03/28(日) 22:04:51.09 ID:DbDw3Idc 通報
- →8
スイミングスクールで競泳パンツ穿いてる人が居ると聞いて少し安心しました。入会して1人だけ競パンとかだと周りの視線も気になりますし。
- 10 :みーずん : 2021/06/02(水) 17:21:29.31 ID:h5dbuDWQ 通報
- もう一年以上スイミングクラブに行っていない。
それまで登録していたが、第一回緊急宣言(昨春)に中止して以来、再登録しないまま今日に至っている。
ここでは登録さえすれば誰でも利用できる。年齢は下は中卒で上限はない。
でも高校生くらいはほとんど見かけないな。大半は社会人で、男性7:女性3くらい。
コロナ前は通算3年ほど登録していたが、登録すると月会費がかかるので、あまり少ないと金がもったいない。
もう少し落ち着いたらまた登録して通うことも考えているが、緊急宣言再延長ともなれば今後もどうなるかわからない。
- 11 :jun : 2021/06/05(土) 23:15:24.43 ID:kb5cXpuA 通報
- 成人フリークラスで泳いでいた時の話です。
1コースを半分に往復で泳いでいたので、先行の彼女に追いつくとブレストの後ろ姿が
間近で見え、毎回○起していました。
その話をしたら、「じゃあ、射○しちゃいなよ」と言われ,その気になって、幾度と
チャレンジしてみましたが泳ぎながらの発射は無理でした
- 12 :名無しさん@競水えっち : 2021/07/07(水) 08:42:45.60 ID:xgN9LBxg 通報
- 近々スイムレッスン受ける予定です。
相手は40代のおばさんコーチですがスタイルはいいです。
今はipadで泳ぎを動画にしてアドバイスをいろいろしてくれます。
動画をラインに送ってくれるので自分で泳ぎをチェックすることもできます。
もう少し若い先生ならいいと思ったりしますが若い先生はなかなかいないようです。
- 13 :名無しさん@競水えっち : 2021/07/09(金) 08:20:33.48 ID:VmXbkylQ 通報
- スイムレッスンはコーチ指定出来るんですか?女子コーチなら良くないですか。因みに水着はどんなタイプですか?
- 14 :名無しさん@競水えっち : 2021/07/09(金) 09:28:26.21 ID:bTI7mrhM 通報
- 指定というよりスイムコーチが生徒募集していたので
応募しました。
ウェアーはいわゆるフィットネスの水着のようです。
- 15 :名無しさん@競水えっち : 2021/07/14(水) 08:23:42.26 ID:7TdwMpCc 通報
- ハイレグ競泳水着じゃないんですね。レッスン受ける生徒さん達は多いんですか?因みにレッスン受ける時の水着はどんなタイプの水着で受ける予定なんですか?
- 16 :名無しさん@競水えっち : 2021/07/14(水) 11:12:50.00 ID:YoGJs3c6 通報
- 基本プライベートでやります。
だから何人受けているかは分かりませんが予定調整してレッスン日を決めます。
人数はかなり多いと思います。
- 17 :名無しさん@競水えっち : 2021/07/18(日) 08:31:11.46 ID:uKY4Gf06 通報
- スイミングスクールの大人クラスって競泳パンツでレッスン参加してる人いますか。競泳パンツしか持って無いんですが。
- 18 :名無しさん@競水えっち : 2021/08/15(日) 06:09:51.45 ID:YB8fB75w 通報
- 人それぞれと思いますが今まで競パンは見たこと無いです。
- 19 :名無しさん@競水えっち : 2021/08/15(日) 08:54:48.90 ID:UoFULBvw 通報
- やっぱり競パンでスイミングスクールの大人クラス参加してる方は見ないんですね。周りやコーチの方からはどう思われますかね。スパッツだとどうも泳ぎにくくて。
- 20 :名無しさん@競水えっち : 2021/08/15(日) 16:03:22.70 ID:YB8fB75w 通報
- 競パンは水泳の上級者とみられますから生徒として入ってくること
はあまりないのでは。
- 21 :名無しのの : 2021/08/15(日) 16:31:18.18 ID:P.agUZrE 通報
- これは私の個人的な意見ですが、泳ぎを習う際には指定とは言わず推奨という程度で、Vカット型競泳水着がいいと思います。
このような水着を着ることで体が動き易くなります。
手・腕・肩・首の上半身の動きも大事ですが、下半身の特に股関節のスムーズな動きが推進力になるので、Vカット(ブーメラン・ハイカット)競泳水着が最適と思われます。
- 22 :名無しさん@競水えっち : 2021/08/15(日) 20:31:14.84 ID:6G1s68fA 通報
- 競泳水着ってスイミングスクールの生徒達も指定タイプで競泳水着穿いてたりもしますし、下手な人は競泳水着の方が泳ぎやすいんですかね。
- 23 :名無しさん@競水えっち : 2021/08/18(水) 08:13:37.72 ID:EdXNH7fE 通報
- 競泳水着の方が泳ぎやすいです。ハイレグの方が足は動かしやすいと思います。
スクールでは、スクール指定の競泳水着を着てもらいます。
選手コース用は、よりハイレグな競泳水着です。でもこれが一番泳ぎやすいです。
俺はスイミングのコーチやってた時、気に入った女性がいると、
選手用の競泳水着の方が泳ぎやすいですよと言って、
女性に着せて泳がせて、密かに楽しんでいました。
- 24 :名無しさん@競水えっち : 2021/08/18(水) 10:38:39.10 ID:uKY4Gf06 通報
- 実際にスイミングスクールのコーチやってて競泳水着の女子を指導とかもしてた時はどんな感じでしたか?周りの女性コーチも競泳水着でしたか?
- 25 :名無しさん@競水えっち : 2021/08/18(水) 15:36:23.25 ID:rdiXhfbk 通報
- 基本女性は競泳水着です。小学生はスクール水着の子もいますが。
コーチの競泳水着はいいですよ。目の保養になります。
- 26 :名無しさん@競水えっち : 2021/08/18(水) 16:05:30.62 ID:uKY4Gf06 通報
- 女性コーチが競泳水着とか良いですね。食い込みとか透け感とかも見れたりもしましたか?
- 27 :名無しさん@競水えっち : 2021/08/18(水) 19:19:43.37 ID:wIkXgrhg 通報
- 胸ポチは当たり前、クロッチ切り取っているコーチは恥部の食い込みもバッチリ見えました。
- 28 :碧 : 2021/08/18(水) 19:24:22.60 ID:9jnQmZ/I 通報
- >23
ハイレグ競泳水着は泳ぎやすいですよね。
高校のときの水着がベーシックな競泳水着だったのですが、スクール水着よりカットが深くて泳ぎやすかったです。
その後、就職先のスポーツクラブでプール担当になって監視業務やアシスタントをしていた時に支給された水着は
コーチ陣と同じ本格的なハイレグカットの競泳水着でした。
とても動きやすいのですが腰骨が露出するまでの深さがありました。全てのお尻が隠れない為、はみ出してしまい
それが恥ずかしくて慣れるまでには時間が掛かりました。
- 29 :名無しさん@競水えっち : 2021/08/18(水) 22:07:02.67 ID:uKY4Gf06 通報
- 女性コーチでもクロッチの部分切り取ってる人もいたんですね!恥ずかしさとか無かったんですかね?
- 30 :名無しさん@競水えっち : 2021/08/18(水) 22:08:30.30 ID:uKY4Gf06 通報
- 恥ずかしさから馴れるまで時間かかったけど最終的には馴れて恥ずかしくなくなったんですか?
- 31 :碧 : 2021/08/19(木) 05:28:43.05 ID:Mv5l0T5k 通報
- 職場では恥ずかしくなくなりました。他のスタッフも自分と同じ格好な訳ですから…
お尻は初めから露出させる作りになっていて半分程度しか隠れませんでした。
体のラインもはっきり出るので男性目線が気になることはありました。
当時、泳ぎメインの人は本格的なハイレグカットを着ていることが多く自分だけではないのが助かりました。
- 32 :名無しさん@競水えっち : 2021/08/19(木) 07:57:07.15 ID:GuHu6iGs 通報
- >29
クロッチ切り取っている女性は意外といました。
使い込んでクロッチが弛んだりすると見た目イマイチなので、初めから切り取ってました。
食い込みが心配な時は重ね着します。
ハイレグタイプは泳いでいるとお尻の方も捲りあがってきます。
私はお尻の捲れはあまり気にせずそのままにしていました。
Tバックの下着もよくはいていたので、恥ずかしさとかはなかったです。
- 33 :名無しさん@競水えっち : 2021/08/19(木) 08:05:58.92 ID:oK/EnppI 通報
- クロッチ切り取っちゃうと使い込んできてる競泳水着だとアソコの部分透けたりしてきませんでしたか?競泳水着になれると恥ずかしさとか無くなるんですかね?
- 34 :名無しさん@競水えっち : 2021/08/19(木) 08:07:26.21 ID:oK/EnppI 通報
- 女子も結構競泳水着のサイズをわざと小さめなサイズ着たりもしてるとかありますか?
- 35 :名無しさん@競水えっち : 2021/08/19(木) 08:57:21.29 ID:86WMolUA 通報
- 使い込んだ競泳水着は胸の生地が薄くなります。
元々胸ポチ状態なので、多少生地が薄くなっても気になりません。
Vゾーンは意外と大丈夫です。
生地が薄くなり、肩ひものゴムが硬くなったら廃棄です。
気合を入れる時は、小さいサイズの競泳水着を着たりします。
下から食い込む感じが好きですが、長時間着用していると肩紐の食い込みが痛くなるので、
短時間で着替えることが多いです。
- 36 :碧 : 2021/08/19(木) 19:00:10.45 ID:Mv5l0T5k 通報
- 水着を使い込むと胸のところが薄くなりますよね。
贅沢と言われるのも覚悟ですが、私は薄くなったところを見つけたら廃棄します。
大会の時の水着はサイズダウンするのが普通でした。ホント肩痛くなりますね。
私は仕事で競泳水着を使っていたので長時間着ることを考えて普段は適正サイズでした。
- 37 :名無しさん@競水えっち : 2021/08/20(金) 07:14:25.98 ID:DQavQFFQ 通報
- コーチとかの指定水着は支給されてるんですか?古くなったらまた支給してもらえる感じでしょうか?毎日同じ競泳水着穿くとダメになるのが早そうですね。
- 38 :名無しさん@競水えっち : 2021/08/20(金) 08:47:34.84 ID:jfYccszc 通報
- 私は支給でした。スイミングクラブ指定の競泳水着を着る必要がありました。
自分で購入もできるので、予備を買って、3枚ぐらいでローテーションしてました。
以前はハイレグタイプしかありませんでしたが、今はスパッツタイプもあります。
私は動きやすいハイレグタイプを着てます。
- 39 :名無しさん@競水えっち : 2021/08/20(金) 08:58:34.64 ID:olfBqq4k 通報
- スイミングスクール指定水着って生徒達と同じ物を着る感じでしたか?支給は1年に一回くらいされるのでしょうか?
- 40 :名無しさん@競水えっち : 2021/08/20(金) 14:40:56.63 ID:SzP2nmPs 通報
- コーチはスクール指定の競泳水着を着てました。選手とは別です。
生徒は自分が着たい競泳水着を着ていました。
私は個人的に試合で選手が着る競泳水着も買って着ていました。
自分でどれぐらい違うか体験しておきたかったので。
- 41 :碧 : 2021/08/20(金) 18:50:20.57 ID:l0kjA3fs 通報
- >40
私が働いていたスクールの指定競泳水着はかなりハイレグで最初は着るの躊躇しました。
支給される水着なのでそれを着るしかないのですが…。
コーチ仲間でハイレグを嫌がっている人っていませんでしたか?
- 42 :名無しさん@競水えっち : 2021/08/20(金) 19:37:09.86 ID:eGOP82mk 通報
- いましたが、当時はそれを着るしかなかったです。
ムダ毛の処理が面倒になり、基本的にいつも全剃りしてました。
脚の付け根周りに肉が付くとエロくなってしまうので、
肉が付かないように心がけてました。
- 43 :碧 : 2021/08/20(金) 21:13:35.31 ID:l0kjA3fs 通報
- >42
そうですよね。支給された水着を試着したときは「攻めてるなぁ~」と思いましたw
ムダ毛の処理は基本ですよね。ハイカットだと処理する範囲が広くていつも大変だったので
最終的には永久脱毛しちゃいました。
脚の付け根も気にしていましたが、私はお尻が大きめでいつも水着からはみ出すのが超嫌でした。
- 44 :名無しさん@競水えっち : 2021/08/20(金) 21:40:08.34 ID:DQavQFFQ 通報
- スイミングスクールのコーチ達って競泳水着を好んで穿いてるかと思ってましたが食い込みとかアソコの処理とか気にしてたりするんですね!サイズは自分で選べたりでしたか?
34 KB
続きを読む
掲示板に戻る 全部
次100 最新50