■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

女子と水中息止め勝負@競泳水着に関するえっち、マニア行為

1 :名無しさん@競水えっち : 2021/08/05(木) 06:47:57.99 ID:yegwpjVU 通報
女子との息止め勝負での出来事や何分間息止めれた、ゴーグルなしで息止め勝負などの
体験談を募集しています。長文OK


2 :名無しさん@競水えっち : 2022/04/21(木) 16:12:15.24 ID:gBhYyM/E 通報
高校の途中でお目見えの転校生の子が綺麗でタイプだったので
速攻告ったら
私とプールで息こらえ競争して勝ったら付き合ってあげて良いよと
言うのでよっしゃ勝てると思って海の人気がいないところに
一緒に連れていったら
なんとアスリート体型なのでビビリ、スポーツしていましたか?
と聞いたらええ、シンクロを少々と言われて目の前が真っ暗に
なりました。
え、それじゃ勝てない、、ええい特攻だと覚悟を決めて一緒に
座ったら2分経っても相手はビクともしないのにこっちはもう
苦しくなり始めたのでこりゃ負け確だと悟り
気が遠くなり始めたらしがみついてでも勝ってやると決めた
ものの相手の目をつぶって涼しげな表情をみながら
横隔膜全力でひくつかせていた自分が情けなかった

あれこんなに長い時間粘れるものなのかなって感じた直後に自分だけ
落ちてしまいました
自分が落ちた事に気がついたらしく、目を開けた彼女は私を揺さぶった
そうですが全く抵抗しないので落ちたなと分かり、立ち上がって自分の
背中を叩き息を吹き入れて起こしてくれました

ぎりぎりまでよく頑張りました。でも私ならあと1分は確実に粘れると言われて
更に落ち込みました。自分3分少し、相手は4分少しなので完敗でした
頑張ったから付き合ってあげると言われて疲れも吹き飛びましたけど
水泳も潜水もスポーツも全て相手の方が上だったし勉強もよくできるので
こちらはコンプレックスの塊でした。
自分では釣り合わないと思い、それで学校卒業後にこちらから別れを切り出すと
半分泣きそうになって、でもあなたの気持ちを尊重しますと最後に
2分半もハンデをくれて息こらえ競争申し込まれた。
こちらが苦しくなり始めるタイミングで彼女は猛烈に苦しみ出して痙攣すると
あっという間に落ちてしまいました。
すごい、4分半も潜って限界突破してしまったと驚きとこちらも判断力が
狂ってしまって少しぼーっと相手を眺めてしまいましたが
あ、これやばいやっちゃと我に返り慌てて引き上げて背中叩き息を吹きこんだら
あり得ないくらい痙攣しながら息を吹き返し
これでおあいこですね。今までずっとありがとうと微笑んでそれでそのまま別れて
しまいました。

その後、かなりの良家の奥さんになられたと風の便りで聞き、これで釣り合いが
取れたのだとホッとしたものです。体育会系ど真ん中なのに性格良くて綺麗な子で
勉強も出来て一般入試で優秀な大学進んたのでそれで良いと思いました。


3 :名無しさん@競水えっち : 2022/04/22(金) 07:11:19.45 ID:PHutq5Jw 通報
>>2
美人な子と息止め勝負は興奮しますね!
彼女と素潜り対決などはしましたか?


4 :名無しさん@競水えっち : 2022/04/30(土) 17:02:26.69 ID:mnOGOzcU 通報
>>2
彼女の潜水の記録教えて下さい!


5 :2 : 2022/05/01(日) 18:57:07.78 ID:g77347qM 通報
潜水の記録もなにも相手は元シンクロ選手ですから完敗も良いところです。
更に地頭も圧倒されていたのでこちらはいいことなしです。

勉強や研究の合間に特技の水泳やシンクロをすると頭がクリアになって良いと
言っていました。
安全に息止め出来るのは4分少し、プールで平行潜水は75m、フリーダイビングの方は
深さ30mぐらいまではいけたそうです。
まだシンクロ現役だった頃に平行潜水100mに何度か挑戦して失神して不成功に終わってしまい
水中息止めも5分達成は一度もなかったそうです。
だから高校生ラストからとても勉強し、大学も優秀な成績で立派な就職をされて
それで良家の奥様になられたと聞きました。

そんな高嶺の素敵な女性と数年間限定とは言え楽しい思い出作れたのは良かったです。
ものすごい美女とはいかないまでもさっぱりした良い性格でしたから。



6 :名無しさん@競水えっち : 2022/05/01(日) 19:06:18.07 ID:g77347qM 通報
彼女は努力と忍耐力をとても重視する子で
シンクロも勉学もストイックに集中的に努力する子でした。
忍耐力こそが人生を切り開くと言ってたくらいでした。

頑張って、もうこれ以上無理かと感じても更に一踏ん張りして
他人に勝つことが最高の報酬のような事も言ってましたが、
私にはいたわりの気持ちで接してくれました。
負けん気はものすごく強かったけれど、弱者とみた相手には優しい
良い子でした。
自分には不釣り合い過ぎてプレッシャーになり長続きしませんでしたけど
それでも付き合ってくれたことに感謝です。
自分が完全に下僕となり、付き従う覚悟さえあればかえって幸福に
なれたかもしれません。


7 :名無しさん@競水えっち : 2022/05/01(日) 20:05:43.93 ID:hOXpa/k. 通報
>>6
高校生でフリーダイビング30mはすごいですね
どのような美人さんだったのですか??
素潜り対決はしましたか?


8 :名無しさん@競水えっち : 2022/05/01(日) 20:17:07.34 ID:mVyZRuSI 通報
>>6
その忍耐力ってどうなのでしょうかね

後輩女子で学生時代に厳しいシンクロの特訓経験者が
いたけれど、そりゃもう毎日苦しいことの連続で
人生で1番苦しいと思うような経験をした挙げ句に
最後は視界が暗くなって落ちるだけだと言っていました。

それが繰り返されると感覚が麻痺してきて苦しいのかなんなのか
訳が分からなくなり、そろそろ視界が暗くなって落ちるなと
分かるようにはなったけど苦痛は大きくともちっとも楽しいと
思うことはなかったそうです。
どんなに上手なスイマーでも数分の地獄を味わって落ちて沈んで
しまったら助けが来ない限り例外なく終わってしまうのだな
人間ってあっけないなと強く感じたそうです。
それで落ちグセというのがあって中には早いタイミングで落ちる
子もいたけど、演技中にそれやらかすと競技としては負けなので
大会には出場出来なかったそうです。
その子本人がどのくらい潜れるかについてはいつも笑ってはぐら
かせれて、そうだねカップラーメンが出来上がる時間なら余裕かな
プールはなん往復いけるかな、いけと言われれば30分でも一時間でも
潜れるけど多分そのままずっと上がって来られなくだろうねえw
などと適当ぶっこかれてばかりでした。


9 :6 : 2022/05/01(日) 23:37:46.69 ID:bMNv5JLY 通報
>>7
有名人、芸能人で似ている方がピンときません。
個性的な味わい深い顔というか、一般に好き嫌い
分かれるかもしれないけど個人的にツボにささる
感じの子でした。
負けず嫌いで忍耐強い子でしたから素潜りで深さ
30メートルも行けたのだと思います
素潜り対決もなにも正直勝負になりませんよ

どうしてこんなに長く深く潜れるのかと聞くと
どんなことでもへこたれずに一生懸命頑張れば
これくらいはいけると頑張ったそうです。
耳抜きしょうと気張ってももう耳に抜く空気も
無くなりお腹が極限までへこんでてて
これが自分の限界だと感じたそうです。
浮上して海面に上がるまでかなり長かったのですけど
水中マスクから鼻に入ってくる空気を再呼吸しながら
海面でまた新鮮な空気が吸えるのを楽しみにしながら
辛抱強く脚をかいていたそうです
最後の方は気が遠くなってあちらの世界に連れていかれ
そうになるのを忍耐で堪え抜いたそうです
それで海面で吸う空気がとても美味しいのでこの感覚
すごく良いと更に練習に励むようになったそうです。
どんなにきつくても苦しくても忍耐強く頑張れば
もっと良いことが待っているって。



10 :名無しさん@競水えっち : 2022/05/02(月) 10:00:38.41 ID:mCTIC8JE 通報
>>9
その出会い羨ましいです
30mの時はフィンありですか?
彼女の顔は和風系ですか?目が大きく彫り深い系ですか?
水中息止め対決や海で一緒に泳ぐ時はノーマスクだったりしますか?


11 :名無しさん@競水えっち : 2022/05/03(火) 16:23:14.81 ID:h9aaPwug 通報
>>10
そりゃいくらなんでもノーフィンで水深30mは本格的な
フリーダイバーでないと無理でしょう、
お顔についてどうこう言うつもりはありませんけど
和風であまり彫りが深いのとかいうことは無かったです。

とにかく何かにつけ頑張り屋さんでしたけど、その努力を
前面に出してどヤ顔するタイプでなく、様々な感情を
表に出さず、挫けそうな気持ちを内面で押し留めて
あくまでも人前では明るく務めるのが素敵でした。
だから水中ではいつも笑顔で、笑顔のままで危ない状況に
なったこともありました。
たまたま深く悩んでいたらしいことが分かり、それとなく
その点について励ましたら
初めて見せる感情の変化がとてもかわいくていじらしかった。
この人は本当の幸福を掴まなければいけないとその時に
強く感じました。


藻搔きたいほど苦しいって思っても、それを表に出さないで
内面に深く押し込むことができるのが自分の特技と言ってましたが
実生活でも素潜りでもそうでした。
だから実生活で彼女に苦労をかけることの少ない男性がお似合い
ですね。
苦しさに耐える能力が高い自分自身に酔うような感じは無くて
純粋に耐性の強い人でした。だからこそ幸福になる為には
恵まれた環境が必要だと思いました。



12 :名無しさん@競水えっち : 2022/05/03(火) 17:42:41.96 ID:unbgOW.w 通報
こちらも書き込みがマンネリ化してるような(^_^;)


13 :名無しさん@競水えっち : 2022/05/05(木) 03:45:04.25 ID:.yE5Pxzc 通報
>>8
シンクロの特訓経験者さんからどのようなお話を聞いていましたか?
昔だと、どんなに苦しくても息をしたくても
コーチや先輩に押さえられて解放されるまでは息をさせて貰えないという事もあったようですが
その女性も、苦しくてたまらない時でも押さえられて息をさせて貰えないしごきを
経験されていたりだったのでしょうか?
息継ぎが許されず人生で一番苦しいと思うような練習の日々だったのでしょうか?


14 :名無しさん@競水えっち : 2022/05/05(木) 15:24:53.77 ID:VDvo0fss 通報
>>13
本人は苦しい練習は嫌いだし、何度も辞めようとしたほど苦痛
なので詳細についてはあまり語りたがらなかったけど
中には感覚が麻痺して倒錯的になりBOしにいくような無謀な
練習や自分の限界を知ることに病みつきになって
周囲に迷惑かけながら笑っているようなツワモノもいたそうです。

なんかそれはそれで凄いのでもちろん責める気にはならなかった
そうですが、そういう過剰な適応する人が特別に根性あるというのは
絶対違うと思いっきり否定していました。


15 :名無しさん@競水えっち : 2022/05/06(金) 18:34:15.25 ID:UFLn.SlY 通報
大学後輩でやたらハイポ系の練習に強く
めちゃくちゃ苦しいシチュエーションでも
割と涼しい顔してこなしていた後輩がいたので
どうやってそんなに鍛えたの?と聞くと
小学高学年から中学にかけて特別に肺活鍛える
遊びで絶対に1番になるって頑張ったからだそうです。
当時の非常勤のコーチでシンクロもフリーダイビングも
経験した恐ろしい肺活量を持つ人がいて教えてもらったのだとか


605 KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 次100 最新50