■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

女子と水中息止め勝負@競泳水着に関するえっち、マニア行為

116 :名無しさん@競水えっち : 2022/08/06(土) 15:32:58.86 ID:58FfY5Qw 通報
>>114
ウチも中高一貫校だったけど男子中心の部活だから割と気楽だったのと
顧問やコーチが競泳やシンクロ競技で全国大会出場経験までされた
方で極端なスパルタ特訓を受けて厳しい場面を体験してこられた方だったから
むしろ私達には極端なスパルタは避けて、総合的にマリンスポーツ出来る子に
なれば良いという方針でやってくださいました。
だから体験的に色んな良い経験させてもらって割と楽しく充実していました。

たまたま同級生女子にフリーダイビングに興味のある子がいて、そのことをコーチに
話したらレジャーでやりたいならぼちぼちと教えるけど本気で取り組むなら
生命がけだけど覚悟出来る?と言われたらしく、1人だと心折れるからと
無理やり引っ張り込まれて男女ペアで取り組まされました。
綺麗で地頭も良い子だから引っ張り込まれたというのもありましたけどw

始めは呼吸法や水圧の勉強やら好奇心いっぱいで楽しかったけれど
実践でだんだん厳しい練習に入ると2人とも笑顔が消えました。
綺麗なペアの相手の酷い顔もお互いに散々見てきたし
溺れかかった相手を助けるシチュエーションもありましたが
綺麗な子でもいざとなるとこんなもんなのかなと割と醒めていた自分と比べ
意外なくらい辛抱強く取り組む相手には心底驚かされました。

心がけの違いというのは大きくて、相手はどんどん進歩していくのに自分は
割とまったりしていて、目を釣り上げてハナミズ吹きながらよう頑張っとるなぁ
という感じでほとほとにやっていました。
結局最終的に相手は4分半ぐらいまで息伸ばし、プールでのDNFは100m、
海上でもいくつかの項目で-25mぐらいまで潜ったりしましたが
こっちはぼちぼちのヘタレな記録で終わりました。
高3になって部活は引退、受験勉強に入るとき、こっちはやれやれこれで少しは
楽出来ると思っていたところ
「ずっとペア組んでありがとう、正直頼りないペアでお互いに磨き合う同士では
なかったけど私がよく頑張って何とかさんはほどほどというのはアリだったのかも
これからお互い受験勉強だけど私はそれも頑張る、何とかさんも受験勉強は
頑張ってね」
とちょっと嫌な感じでペア解消となった。

結局、彼女は現役で割とレベルの高い国立大学に合格して驚かされた。
私はスポーツも勉強も中途半端は嫌だと頑張ったらしい。
こっちはのんびりしすぎて一浪した挙げ句、無名のかろうじて大学って
ことで終わった。
お互いそれぞれの人生頑張っていきましょうね、とうまいこと別れられて
しまいました。



605 KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50