■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

女子と水中息止め勝負@競泳水着に関するえっち、マニア行為

261 :名無しさん@競水えっち : 2023/03/25(土) 14:39:13.06 ID:pnprGbAk 通報
中高生のときは強豪とは言えないまでも一応水泳部所属で
息が長いと言われていて自分でも意識的に伸ばしたから密かに自信
持ってて、それで大学のゼミで水泳経験者だという子がいたから
プールへお誘いしたらかなり本格的な水泳体型していたからこれは
相当ガチスイマーだなと思いつい潜水競争やってみませんかと挑発したら
「私、潜水とか息止めとか苦手なので負けちゃったらちゃんと助けてくださいね」
としおらしく言うのでよっしゃとチャレンジしたら
かなり効率的な潜水でドシドシ進んでて自分よりも上手い、なにこれ
って焦りながら75mの地点すら到達出来ずに顔上げると
その75mの壁を蹴って更に戻って90mぐらいで浮上してこちらへ向き返り
笑顔で手を振られた

え、なにそれ、それで苦手??と息苦しさと信じがたい光景で
混乱しながら駆け寄ると
「潜水や息こらえっていくらやっても慣れないし、苦手、たまたま
厳しい練習してきたからそこそこいくのだけど‥」と屈託なく話すので
完膚無きまでに打ちのめされた。
ねえ、その厳しい練習って?もしかしてASの選手とか?
と聞くと、はい、一応そうですけどヘボですから‥‥と。

ところが会話全体が特にマウント取りだとか嫌味とか全くそうでは
なくて、本気で苦しいのは苦手です、ヘボな選手でしたからと
めちゃくちゃ謙虚。
本当にトップクラスの人は謙虚だと聞いた事があったので
一体どれだけと聞いたらうんそりゃなるほどという成果を上げて来た
けど大学は一般入試で進学したいと思ったそうで、一気にファンになって
しまいました(笑)
とてもじゃないけど神々しいのでやたらな事は出来なかったけど
プールだけではなく海での泳ぎもとても綺麗で動きに全く無駄が無い。

息がもう少し伸びるよう少しお教えしましょうかと、鍛え方と心構え、
呼吸法について教えてくれました。
あんまり横隔膜ヘコヘコ動かさない方が良いですよって笑顔で
胸の下をマッサージで伸ばしてくれましたが、どさくさ紛れで
相手の胸を触ろうとするとそれはダメ!ってパチンと叩かれました。

勉強関係やレポートの要領を教えてはあげたからその御礼方々だった
みたいでそれ以上の感情は特に無く、ただの友達で呆気なく終わって
しまいだったけど
どっか抜けてて天然だったけれど真面目でプライドも高かったので
その後しっかりと一流大学の彼氏を作り卒業直後に結婚されたという
ただそれだけの事でしたが
まあその水着姿の容姿とあっけらかんと色々と教えてくれた心意気だけは
思い出になったという実に情けない話でした。

もちろん鍛え上げた健康的なナイスバデーとむしろ文系女子みたいな
少し可愛げのある小さい顔パーツの普通の子という雰囲気でしたけど
天然ながら地頭は良かったしAS選手としての輝かしい戦歴とフィジカル
の高さ、
そして表面の謙虚な言動と内面のプライドと、かなり魅力的な女性でした。
相手してもらっただけでも有り難く思うべきって感じでした。


605 KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50