■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

女性の息止め 潜水 素潜り part2@競泳水着に関するえっち、マニア行為

254 :名無しさん@競水えっち : 2023/09/01(金) 19:59:08.32 ID:p4CqUQAk 通報
こっちもマジレスしとくと
潜りやる人の素質ってかなり大事で、素質ある人だと大人になってから本格的に
やってもそれなりにやっていける人もいればそれこそ昔の裸海女さんみたいに
物心つかないかのうちから厳しく仕込んでもモノになるかならないか分からない
というのはあったようです。

割とはっきりしてるのは
低血圧体質、あっさりしてあとに引きずらないタイプ、
どっか抜けててあっけらかんとしている楽天家、
水中にいることがストレスにならずむしろずっといたいと
思えるような感覚とか素質としてあるみたいです。

割と著名なASで活躍された元選手さんはまだ幼稚園ぐらいの年齢の頃に
不注意で池に落ちて、ちょっと目を離していた親御さんが慌てて池から
引き上げた時にむしろ楽しそうな表情でもっと池の中にいたかったような
ことすら話していて、これは本格的にシンクロ競技などさせても大丈夫かなと
本人もいきいきと始めたそうですし
この暑さの中でいっぱい水泳出来たり潜ったり出来て自分達は幸せだと本気で
思っているような人は向いていると思います
とてもきっついシチュで周囲が心配してても、あれ、やっちまった
ごめんね、いやぁ鼻からいっぱい水飲んじゃったよーって笑ってたり
おい心配して損しちゃったみたいなとか(笑)
自分の鼻からいっぱい水飲まされるめちゃくちゃなシチュあったけど
フォローしてくれた潜りの達人みたいな子が
「お~い、大丈夫だよね~、いっぱい鼻から水飲んじゃったよね〜
でも楽しかったよね〜」と言われて苦痛を訴える事もできなくなり
一緒にハナダバダバ流しながら平気で笑っていたりとか
根本的に何かが違うとかありました。
一度バサロ泳法の練習つきあわされた時に50mの壁蹴ってそのまま進んでいるので
おいおいいい加減大丈夫かよと駆け寄ったらスルッと浮上してブルブルグオーって
音出しながら水噴射しながら気を失ってて
急いで助け上げて息を吹き込んだら、あれ、落ちちゃったの、ごめんね
でもなんかすごく楽しかったなどとふざけた事を抜かすなどネジが2、3本抜けている
ような感じでした。

中には幽体離脱じゃないけど自分が水中拘束で上がれなくなって周囲で色んな人が
集まって騒いでいるのを傍から眺めているような感覚になって
なんでみんなこんなに必死なんだろと思いながら自分が引き上げられて
意識取り戻す時にさようなら海の神様って感覚なった人の話も聞いています

こういう体験出来るってほんとにごく限られた人なんだろうし
80歳過ぎた大ベテラン海女さんが単独で無謀にも海へ出て行って行方不明に
なるとかそういう話でもやっぱり陸上よりも海の方が合ってる人だったんじゃ
ないかと思うのです


679 KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50