■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50

レス数が 450 を超えています。500を超えると表示できなくなるよ。

女子と水中息止め勝負Part2@競泳水着に関するえっち、マニア行為

463 :名無しさん@競水えっち : 2025/08/20(水) 23:33:06.89 ID:qXg8U1MI 通報
当方は長めの夏季休暇を満喫していたけど、先方はその海外リゾート地の水族館で
トレーナーとして出演しており、その現場で彼女を見つけて驚いたのです
凄いカッコいいアトラクションですね~と褒めたらとても喜んで、ちょうど夏季休暇
で4日くらい重なったので、お久しぶりの海外デートで一緒に海水浴に行き、
更に磨き上げたスキルに驚愕させられました

海の上を軽やかに跳ねるように泳いだと思ったら前向きのジャックナイフでも
仰向けからくるっと回る潜り方でもまるで水生生物のように自然に潜ります
それで水着1枚しかつけていないのにあっと言う間に深い所へ潜ってしまうのです
トレーナーとして水生生物と一緒に一気に10mぐらいの水深まで潜るのも
当たり前なので自然に耳抜きも余裕で出来るし、水生生物に合わせて水中で割と
長い時間粘る事も出来るそうです
水中でじっとして長く潜るというよりも動きながら長く粘るのが得意で、動きながら
3分ぐらい粘れると言うのだから恐れ入りました。浮上すると、まるでイルカやシャチ
のように呼吸孔から潮を一気に吹くのでそれもまたすげ~ってなりました
水中マスクつけて潜らないのですかと聞くと、イルカさんもシャチさんもそんなの
つけて潜ら無いし、何もつけない方が色んなテクニック使えて良いのだそうです

肋骨ビンビンに浮き出て肺が激しく動くのですけど、かなり意識的に肺回りの筋肉
動かせるらしくて、気管支から肺を動かしてガス交換するのを意識出来るらしく
それで省エネモードと全力運転と切り替え出来るらしいです
だから脾臓みたいなところに何か別の予備タンクみたいなのがあってそれで肺が
限界でももう少し粘るのは体感的に感じていた僧です
眼の前に昔からの知り合いのマーメイドさんがいて、海中で活躍しているのをみて
激しく胸が高鳴って身体中が激しく反応したのはもちろんでした。


667 KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可) :