■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
最新50
レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
143cmミニマム女子大生に変態脚フェチプレイ!パンスト直穿きパイパンマ●...
「えっここでハメるん!?ん…イクっ!」挿れれば勝ち!知らない女だけが損をす...
合宿の夜、こっそり布団の中で何度もイカセてレズに目覚めさせてしまった同級生...
生徒を魅了し沼らせる魔性の水泳部顧問 河北彩伽
下着もやっぱりビキニ?
@
競水以外のフェチ全般
1 :
やっぱ競パン
: 2019/06/17(月) 00:44:01.08 ID:pUvuHKdk
通報
6月に入り、下着(パンツ)もボクサーブリーフからビキニブリーフに衣替えのタイミングとなりました。
少し気温が上がって来ると、股関節あたりはやはりビキニの方が動きやすく心地良いので快適デスよ!
37 :
やっぱ競パン
: 2019/12/25(水) 02:20:36.13 ID:r1WiyjYo
通報
34さん
私も同じく太ももが太めなのでスパッツは窮屈に感じますから競パン派なんですが、「一般人」の多いスポーツクラブでは緩めのスパッツで過ごしていました。
その以前は公共のプールに出向いて緩く泳いだり水中ウォーキングしたりしていた頃は競パン穿いていました。
その頃でも多くは既にスパッツ、水泳部員の練習でもスパッツやボックス姿でしたから、
たいして泳げない自分が競パン姿だった事は周りから違和感あったかもですが、
自分にとっては泳ぎやすく心地良かったので混雑状況や来ている面々の様子を見ながら
競パンかスパッツかチョイスしてで泳いでいました。
下着の話でなくてもこの話題で語れて良かったです。
そうそう、下着もビキニやブリーフ率が今は低いのも、似たような「人目」の根底がありますね。
38 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/01/15(水) 21:34:35.16 ID:FH/3KLVY
通報
36です。
下着は冬場なのでボクサータイプ(ローライズ)に切り替えていますが、
これもできるだけ太ももが締め付けられないものを選んでいます。
(穿きごごちがいいので、ユニクロで購入することが多いです。)
とはいえ、きちんと収まり具合が良いかどうかも、下着を選ぶ基準になっています。
ビキニは最近普通の店では置いていないので、通販で購入することが多いです。
ただ、たまにパシオスやサンキなどでTバックなどが安く売っていることがあるので
ついつい購入してしまうこともあります。
39 :
やっぱ競パン
: 2020/01/17(金) 21:00:02.48 ID:Ji22QkdU
通報
36(38)さん
私も同様にこの冬場はボクサーです。ただ、普通のボクサーではなく「ポジション」が定まり易い「フロントサポート」付きのものを穿いています。
感じで言えば競パンの前布みたいな感じですかね。
ボクサーパンツ本体とはまた別の布構成で「ハンモック」のような形になっているので、ビキニブリーフを穿いている時のように、内股と股間パーツが接しない構造なので快適です。
ビキニブリーフは確かになかなか普通の店舗では売ってませんね。通販ではあれだけ多種にあるのでニーズはあると思うんですが…。
ウチの近所のパシオスには無難な「BVD」のビキニしか売ってませんし、しまむらにもビキニは今は売ってませんが、時にTバックがあったりするぐらいです。
あと、百貨店系統に行くとビキニも売っていますが、店員さんがすぐ寄って来るので気恥ずかしさと、置いてある商品がさすがに良いので高いのもあり買いにくいですね。
40 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/01/17(金) 23:20:58.58 ID:GliX/Ugg
通報
38です。
ボクサータイプにもそのような種類もあるんですね
(あとで調べてみます。)
自分はユニクロのエアリズムが好きで、あれも生地がさらっとしているタイプ
なので、結構快適だと思います。
ビキニは言われるように潜在的には結構需要があるはずなんですが、
置いていないですよね・・・
自分も以前は百貨店で購入したこともありますが、値段が高いので
最近はほとんど購入してません。
(たまに行ったときにどんな商品が置いてあるかチェックするぐらいです。)
以前はカルバンクラインの比較的安い商品も置いていたような気がしますが、
最近は購入するにしてもネットでびきにやの商品がほとんどですね。
41 :
やっぱ競パン
: 2020/01/20(月) 00:43:24.34 ID:8f0r/IBg
通報
40(38)さん
「ハンモック式ボクサーブリーフ」の商品名は、あの「しまむら」にある「サポートマジックボクサーブリーフ」という商品群です。
ちなみに1枚580という安心価格です。
ユニクロのエアリズムシリーズは夏場の快適性は勿論の事、この冬場も快適そうですね。
サイトで「ビキニヤ」さんのラインナップ見てみましたが、結構際どいデザインのものが多いですね~。
他にもサイトで見かけるビキニブリーフは際どい系が多いので興味ありつつも、見てるだけで…。
38さんは気にならずに日常使いされてるんですか?
42 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/01/20(月) 21:27:00.03 ID:v8XN/RsM
通報
40です。
ビキニの話ですが、
「ビキニヤ」さんは結構前から知っていて下着や水着を購入しています。
デザインは際どいものもありますが、中には意外と普通のデザインの
ものも出る時があります。
「ビキニヤ」さんは縫製とかしっかりしているので、個人的な意見ですが、
一度試しに購入されてみてはいかがでしょうか?
自分はどちらかといえば好きなショップです。
それとデザインですが、自分もだんだん際どいデザインを選ぶようになってきました。
ただ、普段はスーパービキニやフロントがそのタイプのTバックを着用することが
どちらかといえば多いです。
43 :
やっぱ競パン
: 2020/01/21(火) 12:56:00.72 ID:wsfyQRE6
通報
42(40)さん
ビキニヤさんのHPの中で、確かに普通のデザイン、競パン的な感じのも確かにありますね。
縫製もしっかりしているとアピールもされているので良さそうですね。
その分、お値段もそれなりですが一度検討してみましょう。
ビキニも穿いていて落ち着く、動きやすい等を主眼に置くものに対して、際どいデザインのものや派手なデザインのものは
自身のテンションが上がったり、気分転換にもなりますね。
あと、最初は普通のデザインのもので良かったのが欲が出て来て、際どい系に寄って行くようにもなりますね。
デザインの話から下着から水着に少しズレますが、水着で結構際どい刺激的なデザインでインパクトあって、
ちょくちょく「アクアドレス」さんのHP見ていたりします。
44 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/01/21(火) 23:21:35.54 ID:mgZgRkAE
通報
42です。
「ビキニヤ」さん、もしも気になる商品があったらば、
是非購入を検討してみてください。
(自分は10年以上前から気になった商品があったときは購入させてもらってます。
それとビキニ関係でいうと、今日たまたま仕事の関係で外出した際に時間があったので
イオンの下着売り場をのぞいたらば、本当に売り場の一部だったですが、ビキニが
置いてありました。
時間の関係でじっくり見れませんでしたが、今度時間があるときによく見ておこうと思います。
最後に「アクアドレス」さんのHP、自分も見たことがあります。
確かオーダーメイドで水着を作れると記憶していますが、
言われるようにかなり刺激的なデザインの商品が多いですよね。
自分も一瞬買ってみたいと考えたことはありますが、
値段をみてこの先お金があったときに考えようとしてしまったことはあります。
(以前はTバックの水着とかも着用したことがありましたので)
45 :
やっぱ競パン
: 2020/01/22(水) 12:48:05.14 ID:Kb80qj6o
通報
44(42)さん
何でも見てるだけでは解らない、体感してみて本当の感じが分かる物ですから、まず手にしてみる事ですね~。
イオンで見かけられたビキニは多分、女性下着メーカーで有名なワコールさんの男性向け下着の製品の一部なのかもしれませんね。
実は私の愛用のビキニ下着はそのワコールさんの「BROS」というシリーズのビキニブリーフを愛用しています。
勿論、天下のワコール製ですから縫製はしっかりしていますし、デザインや生地の質感や耐久性も申し分無いです。
そのBROSシリーズのビキニブリーフラインナップの中の、品番「GF2013」のデザインはこのシリーズの中でも結構攻めた感じで
ボディービルの選手が大会で穿くような「ビルダーパンツ」的な感じでもあります。それと生地がシルクのような感じで穿いていてかなり快適です。
是非、売り場でご確認を~。百貨店ではない店舗でちゃんとビキニ下着が売られているのはワコールさんのでイオンをはじめ、
そういった店舗ぐらいにしかありませんね…。
アクアドレスさんのHP、さすが見ておられたんですね!
どれも刺激的ですがお値段も刺激的でなかなか手が出しにくいですね。
それと穿いて行く場もなかなか…。
46 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/01/22(水) 21:03:42.39 ID:WXknn9js
通報
44です。
自分が見たビキニ、そのシリーズでした。今度イオンに行ったときによく見て気に入ったらば
購入してみたいと思います。
アクアドレスさんの水着は、言われるように購入しても着用する場所を考えないと
いけないですよね。(ホテルのプールとか人が少ない海岸とかですかね。)
そうするとビキニとか競パンの方がまだ着用できる場所が多いのかなと
思えてしまいます。
また水着の話になってしまいますが、今使っているハイドロの青の競パンも
好きですが、また別の競パンも欲しくなってしまいました。
ただ、明るい色だと日焼けした状態だときれいだと思うのですが、
今の状態だと濃い色の競パンを選ぶしかないのかなと
思いつつ、ネットでいろいろ見ているところです。
47 :
やっぱ競パン
: 2020/01/23(木) 01:52:04.68 ID:pBfQ3GBU
通報
46(44)さん
やはりそれでしたか。
値段もそれほど高くはないのでお勧めです。
このご時世に、ゆっくりながら新デザインのビキニブリーフをリリースしてくれますから
それを実際に見て手に取っていつでも買えるので有難いです。
アクアドレスさんの水着、質感デザイン価格それぞれに高いと思われますが
それを着用するにもハードル高いですよね~。おっしゃるように色々言われない環境でないと…。
しかし、着用して泳いでみたらどんな感じなのか興味津々ではありますが。
それと、これもおっしゃるようにそれと比べてみたら、普通のビキニブリーフや競パンは大人しく見えちゃいますね。
ハイドロの青、お持ちなんですね。実はそれ欲しいな~と思っている所なんですよ。
ハイドロとは言え青なら透け感もマシでしょうし、穿いた感じや泳いだ感じも良さげなのでこれまた興味津々です。
自分も日焼けしていない白い肌系なので明るい色目のは躊躇しちゃいますが、透けなければ白い競パンもいいかなと思っています。
実は以前、アリーナの白い競パンをネットで購入し、その当時付き合っていた女性とのHで使用しただけで
実際には泳ぎには使わずなまま、その相手と消滅してその白い競パンも相手の所に置いていたので
そのままサヨナラとなってしまいました…。
48 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/01/23(木) 21:33:27.08 ID:pGJm1I4E
通報
46です。
ハイドロでも青は全く透けないのですし、穿いた感じも肌に密着する感覚があり、泳ぐのも
泳ぎやすいので好きですよ。
自分はハイドロは3着目で黄色→白→青という順に購入してます。
全部サイズダウンしているので穿きやすいように裏地はとっていますので、
黄色も白も濡れているともろに見えてしまいますが、拭き取れば普通の黄色や白の
競パンになります。
今はネイビーか青ベースの3色の切り替えを購入して、夏場前には
黄色かピンクを購入して、多少日焼けしたら使おうかと考えています。
アリーナの競パンは競パンを近所のスポーツショップに一番多く置いてあったので
穿き始めて最初のころは愛用していました。
なので、X-FLATも2着購入して、1つはロゴがはがれてますが、
もう1つはまだアリーナのロゴが残っているので、この前使ってみました。
49 :
やっぱ競パン
: 2020/01/24(金) 02:12:19.06 ID:oYBr5.o6
通報
48(46)さん
ハイドロでも青は透けないんですね。そして泳ぎやすいともなると元々青色好きなので購入するなら青にしようかと…。
黄色や白はおっしゃるように透けやすいので注意が必要ですね。
ハイドロCDは発色も良いので日焼けした体には映えるでしょうね~。
自分もアリーナの競パン率が高かったです。アシックスのものは持ってはいましたが
少々デザインが派手に感じたのでプールでは一度も出番無しでした。
スピードの競パンはあのサメ肌模様の時代のがありました。
X-FLATお持ちだったんですね。私もネイビーのを持っていました。
薄くて扱いに気を使いましたが、独特の着用感でしたね。穿いただけで興奮したものでした。
その貴重なX-FLATも先述の「お相手」宅にて勝手に処分されてしまい、過去の競パンの殆どが無くなってしまいました。
なので最近、意を決して、かなり久々に競パン購入に至りました。
長らく泳げる体型から遠ざかっているのもあり、本当に泳ぐかどうか微妙なので安いものから手を出して
スピードのストリームアクセラ(ブラック×パープル)を購入してみました。
50 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/01/24(金) 23:00:44.49 ID:7BA4w9qk
通報
48です。
競パン、購入されたのですね。もう穿いてみましたか?
穿かれているのであれば、感想を聞かせて頂けるとうれしいです。
あるサイトの競泳水着ランキングを見たらば、ストリームアクセラが第3位に入っていました。
ちなみに使用するときは、裏地はとりますか?
自分はサイズダウンするようになってからはとっていますが、
最初の頃はミスをして競パンに穴をあけてしまい、やむなく捨ててしまったこともあります。
それとスピードのサメ肌模様の競パン、自分も持っていました。
これまでの自分の競パンの変遷は、アリーナ→スピード→アシックスという感じです。
最近、休みの日はプールに行っていますが、今度の土日もどちらか行く予定です。
(比較的近くに市営のプールがあり、そこは屋内と夏場は屋外プールがあります。)
競パン、購入されたということは早速プールに行かれるのですか?
51 :
やっぱ競パン
: 2020/01/25(土) 12:02:24.58 ID:RT4HMD62
通報
50(48)さん
ネットでポチったものが届いた夜に早速穿いてみましたが、随分長く泳ぐ環境に無かったのと
ここしばらくちゃんとした運動を続けて来れてなかったのもあり、穿いてはみたもののその姿は以前のものでは当然無く、
新しい競パンを久々に穿いた興奮というよりも、愕然とした感じでもありました。
体重は大きくは変わっていないのですが、筋肉が脂肪に変わってしまった感じでしょうか…。
しかし、これを機に競パン姿がおかしく見られないように体を絞らないと!という気持ちになりました。
と言いながらも、穿いた感覚の感想をお話ししておきますね。
このミズノストリームアクセラは低抵抗ニット素材なので着脱がしやすそうですがまだ新品で水にも慣らしていないので
実際のところまだよくわからないといった感じです。手触り感もそれほどニット感は勿論無く、競泳水着らしい感じですね。
近々、お風呂ででも試してみて、またお伝えしますね。
裏地を取るかどうかですが、新しいうちは取らずに使用というか、普段通りのLサイズで一般的なプールでの使用であれば
裏地は取らずに使用して来ました。古くなってきて別の使い方をするようになれば裏地は切り取ってました。
同じようにハサミで穴を開けてしまった事あります…。
サメ肌のお持ちだったんですね。流行りましたからね~。
自分の勝手な質感好みはアシックス→アリーナ→スピードといった感じです。と言っても大したスイマーじゃないので偉そうに言えません…。
お休み日毎にプールへ…、頭が下がります。もう何年と行けていませんので…。
せっかく競パン買ったので使わないとですから、まずは無難にスパッツから再開して少し絞れたら競パン復活したいと思います。
52 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/01/25(土) 18:46:26.40 ID:Upuuw696
通報
50です。
ストリームアクセラの感想、ありがとうございます。
自分もそうですが確かに乾いている時と濡らした時では、印象って変わりますよね。
あとで教えていただけると、購入の参考になるのでよろしくお願いします。
それと裏地は基本とられないんですね。普通サイズであれば、とる必要は確かにないですよね。
その方がロゴがはがれたりしないので、競パンが長持ちしますのでいいです。
自分は前にも書いたようにサイズダウンしているので、裏地があると伸びが悪くなるのと
ポコチンが裏地に触れる感覚が好きでないので、Vタフも持っていますが、それもとっています。
(裏地をつけたまま競パンを使用したのは、記憶にないぐらい前ですね。
それと別の用途の時も裏地がない、あの感覚はいいですよね(笑))
休みの日にプールといっても、去年の夏から再開したところなので、威張れないですね。
(最初の動機はちょっと体重が増えてしまい、絞りたいということからです。)
本当は今日、行こうとしたのですが、家の用事をしていたらば、夕方になってしまいました。
明日は天気が悪そうで、おそらく人が少なく空いていると思うので、ハイドロで泳いできたいと
考えています。
53 :
やっぱ競パン
: 2020/01/25(土) 23:37:19.69 ID:RT4HMD62
通報
52(50)さん
普段の衣類サイズはLサイズなので、競パンも普通に穿くのでLサイズにして、裏地もそのままという「ノーマル仕様」で仕様しています。
気合入れるならワンサイズ小さめが良いのでしょうけれど、そこまでのスイマーでは無いのでおとなしく…。
それでも今の時代はスイマー体型でない競パン姿は色々言われますから…。
しかし、ロゴは経年変化ではがれたり割れたりしてしまうので、あれはもっと耐久性上げてほしいですね。
ひび割れて来たりしたものはロゴを剥がしてしまったのですが、見た目が微妙になっているので使用に気になってるんですが…。
裏地を取っての使用感は確かに良いですよね~。
レジャープールに行く時に穿くサーパンのアンダーに昔使っていた紺の競パンの裏地を取ったものを穿いてるんですが、そのままサーパン脱いで泳ぎたくなる感じです。
夏からでもプール続けてられるなら充分威張れますよ~。
私もそろそろ再開せねば!
ハイドロで泳いだ感想またお願いします~。
54 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/01/26(日) 20:01:53.14 ID:1F9WSnaE
通報
52です。
自分も普段の衣類はLサイズで、アンダーウェアはMサイズを使っています。
前に書いたVタフはLサイズですが、競パンはSサイズにしてます。
ただ体型はスイマー体型ではなくなっていますが、着用していても監視員からは
特に何も言われないので、そのまま泳いでいます。
ロゴは確かにやられますよね~
自分も去年の夏久々に競パンで泳ぎたくなって、引っ張り出してきたらば、
軒並みやられてました。ただ、2着だけは何とか使えそうだったので、
それを使いながら、11月にハイドロの新品を買ったところです。
(ロゴで言えば、自分はポコチンを左横向きにしているので、競パンによっては
ちょうどロゴの下にポコチンがあるというのも好きですね)
ハイドロで泳いだ感想などを書こうと思いますが、次に書きます。
55 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/01/26(日) 20:10:05.43 ID:1F9WSnaE
通報
52です。
先ほどの続きですが、
今日、もちろんハイドロを穿いて泳いできました。
最初人が少なくて快適に泳げましたが、休憩をはさんで人が増えたため、ウォーキングをして
出てきました。(だいたい2時間ぐらい)
身体を動かすとストレスが解消できるような気がしてます。特に自分の気に入った競パンで
泳いだりできるのが爽快ですね。
これが夏場になると、明るい色の競パンで泳ぐことが、自分の中では泳ぐ(運動する)モチベーション
になってました。(具体的にはハイドロの黄色の競パンです。)
といろいろ競パンについて書いていると、ネットでぽちっとしてしまうそうです。
(長々とすみません。)
56 :
やっぱ競パン
: 2020/01/27(月) 02:23:16.03 ID:QAOKt3PM
通報
54、55(52)さん
競パン穿き慣れてられたら下着もタイトな感じがしっくり来るという感じでしょうか。
私もそれに近い感覚で夏場はビキニにしています。一般的なトランクスなんて緩すぎて落ち着かないです。
競泳水着は水に馴染むと緩く感じると言いますから普段よりワンサイズダウンが良いともある中、自分の今の体型では逆にワンサイズ上か?とも。
ロゴはメーカーによって位置が違うので、モノの納め位置によっては見え方が変わりますよね。
私も左へオフセットしています。ビキニは股上が浅目なのでセンター位置より左右どちらかに寄せた方が余裕出ますし。
この冬期はプール人口が少な目ですから泳ぎやすいでしょうね。人が少ないとビキニで泳いでいても何か言われる率も少ないですし。
ビキニは泳ぐにもウォーキングをするにも脚(股関節)が動かしやすいので良いのに、「見てくれ」がゆえに敬遠されるのが惜しいですね。
あのスパッツさえ出て来なければ今も競パンビキニ天国だったのに…。
しかし、それをものともせずハイドロで泳がれているのは素敵です。
おっしゃるように、自分の気に入った水着でちゃんと泳いだり歩いたりの運動は心身ともに健康になりますよね。
今の時期は当然屋内プールですが夏場に屋外のプールが利用出来る所ではより開放感で心地良いですね。
夏の陽射しと高揚感で明るい色の競パンで泳ぎたくなる心境分かります。
あと、ネットで競パン物色しているとつい、ポチっとしてしまいそうになる事も…。
自分も次はアシックスのハイドロか、アリーナのエックスパイソン狙いです。
57 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/01/27(月) 21:37:01.87 ID:6bJcRKHg
通報
55です。
そうですね。確かに下着も水着(競パン)もタイトな方が好きかもしれません。
ただ寝るときは下着を穿いていませんので、寝るときは開放されている方が好きなのかもしれません。
(たまに穿いていても脱いでいます・・・)
ポジションの話で言うと、競パンでなくてビキニタイプで泳いでいた時も常に左向きにセット
していました。(Tバックなどで左右に余裕がないときは、上向きしていたこともあります。)
周囲の目をものともせず、と言っていただきましたが、それほど気合が入っているという意識は
ないですが、休憩時間以外でとにかく泳げる時間はプールに入って運動しているようにしてます。
また、自分の行っているプールはその点、寛容なのかもしれませんが
こちらに書き込みした後に競パンを売っているサイトをいろいろといつも見ています。
そろそろハイドロ青を買ってから3か月たつので、1つ買おうと思っています。
(あとはいつポチッとするかです。)
58 :
やっぱ競パン
: 2020/01/28(火) 13:01:39.60 ID:Rx9OgwBg
通報
57(55)さん
寝る時はなるべく圧迫を避けた方が血流に良く、リラックスも出来るので下着無しというのも良いですよね。
しかし、逆に刺激を求めて競パン穿いて寝ようとしたりしていたりもありますが、途中で片足脱いでそのまま開放的に寝てしまっている事も…。
ポジション、ホントにタイムを競うような極限の場合は横向きより上向きの方が水流の抵抗少ないのでしょうね。
いや、もっとも下向きが一番?でも下向きは何か収まり悪い感じですね。
水中での運動は浮力も働くものの、水圧抵抗で運動量も増えるのでエクササイズ的には効果的ですから
その分、疲労も生まれるので長くプールに入っていられるだけさすがの体力をお持ちですよね~。
自分は体力もさることながら、泳力が無いので無駄な体力消費もあり、長くは泳げないのでウォーキングになってしまいますが…。
しっかり泳げるならばこの先競パン再デビューも形になるのですが…。
それだけ泳げていれば競パン姿でいても注意される事も無く、堂々といられるので目指したいところです。
今一度、水泳教室に参加ですね。
競パンサイトを見ていると、つい買ってしまいたくなりますよね。
私はまだ泳いでもいないので、ひとまず今回買った1枚でしばらく購入我慢しておきます…。
59 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/01/28(火) 22:27:00.62 ID:OIzI39jQ
通報
57です。
自分も競パンでなく、夏場に面積の小さいTバックとかビキニとかを穿いて寝たことがありますが、
朝起きると見事に脱いで、足先の方に丸まっていたことがあります。やりなれないことをするとだめですね。
ポジションは自分も下向きはちょっといやですね。なにか竿と玉袋がくっつくのが不快で
上向きか左横向きですね。競泳選手のポジションにはちょっと興味があるので調べてみたいと
思いました。
体力についてですが、自分も自慢できるほどないですよ~。
いいおっさんなので休憩時間にプールサイドにあがると、どっと疲れが出ます(笑)。
それと良く泳ぎに行くプールは、結構平均年齢が高めなので、緩い雰囲気で
それがいいのかもしれません。
是非プールに行って運動してみてください、とあまり自分も偉そうなことは言えませんが
他のスポーツに比べれば安いと思いますので、何かのきっかけがこのやりとりでも
良いのではないでしょうか?
60 :
やっぱ競パン
: 2020/01/29(水) 00:12:49.76 ID:hbItHAq6
通報
59(57)さん
下着無しに体が慣れていると違和感から無意識に脱いでしまう反応が起きるのでしょうね。
家で寝ている間なら他人に迷惑かからないので良いですが…。夏の日中はビキニ下着か競パンいっちょうで家で過ごすのは快適ですね。
ポジション、やはり下向きは同じ感覚ですね。選手のポジション傾向、調べてみると面白いかもですね!
一定時間泳ぎ続けられるのは、それだけでも凄いですよ。私は過去にスポーツクラブで久々に泳いだ時は25Mで止まってしまいました。
子供時代はスイミングクラブに通っていたのはホントに「過去」を感じました…。
平泳ぎは大丈夫だったんですが、クロールがまともに出来なくなっていたのには大ショックでした…。
ホントに水泳教室から出直さないとデス…。
地域にあるようなプールは比較的年代が高い利用者が多いので利用しやすいですね。
実は少し前に受けた検診でもっとしっかり運動をしないといけないと言われたので、それを機会に久々にプールへ行ってみようかと思っていました。
そしてさらにここにて様々お話しさせてもらっている事も大きな後押しとなっています。
ひとまず慣らしの為にまずはスパッツ穿いて、水中ウォーキングから始めて追々泳ぐ体制になって来たら
久々に競パン穿いて泳げたらと思っています。
おっしゃるように、他のスポーツより安く行えますし、スポーツクラブでのプールではなく、地域のプールのみの利用なら安いですし。
おかげさまで、ここ数日はプール情報や水着情報に日々目が行くようになっています。
61 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/01/29(水) 21:00:49.23 ID:kECLtEJU
通報
59です。
下着の話ですが、昨日家に帰る途中で時間があったので、地元のデパートによって下着売り場を
偵察してきました。想像通りビキニは売り場の1割程度しかなくて、もちろんブランド品
だったので、質は良さそうでしたが値段も高かったです。
また、少し時間を空けてそのデパートかもう1件あるデパートに偵察へ行こうと思います。
(女性店員は近寄ってきませんでした。)
泳ぎの話ですが、一定時間泳ぐといっても以前は休憩時間との間、ずっと泳げましたが、
今は300mとか200mとか区切って泳ぐので精一杯です。(泳ぎも自己流ですし)
なので、コースのスタートのところで競パンのひもを緩めて休憩していますが、その最中に
何気なくポコチンのポジションも直してます。
自分もそうでしたが、プールは行き始めれば抵抗がなくなるので、ぜひ一歩を踏む出して
ください。(ずいぶん前ですが、自分も土日両日ともプールに行っていたこともありました。)
62 :
やっぱ競パン
: 2020/01/30(木) 00:13:51.24 ID:CPiv5sWY
通報
61(59)さん
デパートの下着売り場でも1割程度しか無いのですね。しかも高いと余計買いにくいですよね。
幸い、店員さんが寄って来られなかったのが救いでしたね。
私も以前、デパートで見てみた時はすぐ近くに女性店員さんが居たのでじっくりとは見れませんでした。
しっかり泳がれる時は紐もしっかりタイトに結んで気合入れてられるんですね。その反動で休憩時は緩めて「ポジション」も直して…。
こちらに向かって泳いで来られる女性がいたら刺激的な光景ですね…。
行こうかと思っているプールは自宅からそこそこ離れているので知人に会う可能性は限りなく低いのと、以前何度か行った事があるので
久々再開には適しているかと…。ただ、行ける日と時間が開館日との兼ね合いであまり回数行けませんが…。
63 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/01/30(木) 21:42:24.25 ID:0fsh3ct6
通報
61です。
最初は下着の話ですが、イオンに行ってBROSの下着、買ってきました。
まだ穿いていないのであとでその感想は書きますが、Mサイズで結構ゆったり目という印象です。
(通気性もよさそうです。)
競パンの紐ですが、結ぶというか前でクロスにして、紐の先端を競パンの左右に押し込む、
という風にしてます。(うまく説明するのが難しいですが、その前に紐の先端が出る位置を
変えています。ネットで検索すると出てくると思います。)
ポジションを直すときですが、女性が向かってくるという光景には、残念ながら全く出会えて
いません。もしもそういう場面に出会えたらば、間違いなく変形してしまうと思います(笑)
そもそもハイレグの競泳水着の女性に去年の夏から2人ぐらいしか出会えてません。
(屋内・屋外含めて)
女性の競泳水着の方がいてもほとんどがスパッツタイプでそういう面でのモチベーションが
上がらないのが、非常に残念です。(笑)
64 :
やっぱ競パン
: 2020/01/31(金) 01:55:31.90 ID:BzKuejzE
通報
63(61)さん
イオンで買われたんですね~♪
そうそう、BROSのビキニ下着はお尻はすっぽりと覆ってくれる安心設計なので「ゆったりめ」ですね。
際どい系デザインの方々にはやや物足りないかもしれませんが、「心地良さ」を優先した「機能的下着」な感じですね。
よければどのタイプの製品かや品番をお聞かせ頂ければと…。
競パンの紐、その扱い方は聞いた事あります。普通に蝶々結びにするよりスマートに収まるんですよね。
競パン全盛期には穿き方含めて様々こだわりがありましたね。
「女性が向かって来る」光景ですが、平泳ぎで泳いでいてプールに端に近づくとそこで止まって休憩されている方々の股間が視界に入って来ますね。
男女共にそれぞれ気が向いちゃう方々おられるでしょうね。それを若い競水女性に「見られている」と思うと「変形」しちゃうでしょうね~(笑)
競パンの男性の数も少ないですが、ハイレグ競水の女性の数も少ないので「萌え」ませんね~。
男女ともに決まったようにスパッツタイプですから、おっしゃるようにモチベーション上がりません…。
女性も男性の競パン姿を見るとモチベーション上がるでしょうから、女性もまたその逆にモチベーション上がるように
ハイレグ競水姿で泳いで欲しいですね。きっとその方が泳ぎやすく、水に触れる面積が増えるので心地良いと思うんですけどね…。
65 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/01/31(金) 22:55:54.29 ID:MX/AUcQA
通報
63です。
下着の話ですが、
自分が買ったのはハイレッグブリーフ(前閉じ)の品番 :GF2900という商品でサイズはM、色はブルーです。
風呂上がりに穿いてみましたが、言われるようにゆったりしていて長時間使っても大丈夫な印象です。
しかも生地がメッシュになっている部分があって、通気性がいいのとちょっと中身が見えそうな感じが
良いですね。欲を言えばもうすこしタイトでもいいかなという感じがしてます。
競パンの紐、自分の場合は購入して最初にやることの一つです。(もう一つは裏地をとることですが・・・)
ちょっとめんどくさいですが、前の部分がすっきりっして好きです。
(余談ですが、ハイドロの白は紐が黒なので、他が透けるので紐が目立ってしまうんです。)
ハイレグ競水の女性、見ないですよね~。夏、屋外プールで1人見かけたときは、遠くからだったのですが、
今はレアになったタイプの水着を着用していたので、内心”おー”という感じになりました。
それと屋内プールでその方は地味な水着だったのですが、ハイレグでしたね。
たまにスポーツショップで水泳用品のコーナーで男女とも水着を見るのですが、男性の競パンと女性のハイレグ
ってほとんど売っていないですね。
スパッツタイプしか売れないからそうなってしまったんでしょうが、残念です。
66 :
やっぱ競パン
: 2020/02/01(土) 14:28:39.68 ID:N.G8zrBw
通報
65(63さん)
GF2900を買われたんですね~。色彩デザインがカラフルなのと、メッシュ構造なのもポイントですね!
私はそれに近いデザインのGF2601を持っていますが、GF2900モデルが出る前だったので、おとなしい黒です…。
BROSのビキニ製品はSサイズが無いので、タイトに穿けないのが少々残念ですが、快適な下着という事で…。
紐と裏地の処理、競パン買ったらお決まりの作業なんですね。
常識範疇?で自分が使いやすいように手をかけて「調整」する事は良い事ですよね。
愛着と愛用心?も深まりますし。
ハイレグ競泳水着の女性、また、競泳ビキニの率はスパッツ水着が蔓延し出してから撲滅状態で残念ですね。
おっしゃるように、ハイレグ競泳水着の女性をみかけると俄然テンション上がりますし、
競泳ビキニの男性を見かけても、それぞれに魅力を感じて着用されているであろうから、同様に嬉しく感じます。
絶対的な解放感と泳ぎやすさがあるのに、みんなスパッツ水着でないとおかしいみたいな今の風潮は嫌ですね。
お店も売れる率は低くとも、数点はラインナップしておいて欲しいですよね。
女性用のハイレグ競泳水着はまだ売り場にはラインナップありげですが、男性用のはホント皆無状態なので
売り場で存在感無ければ益々プールでの存在感が無くなりますし、また別の存在感(奇妙なものを見る目線)が増えてしまいますから難儀ですね…。
67 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/02/01(土) 17:47:11.20 ID:5agFsAyg
通報
65です。
BROSの下着は、暖かくなってから長時間座ることが多いときに向いているようなので、その時には
ぜひ使おうと思います。
今日もさっきプールで泳いできましたが、ハイレグ競泳水着の女性には出会えませんでした。
(当然かもしれませんが・・・)
ただ競パンの男性には1人会いました。その人はおそらくいつも競パンを穿いて泳いでいる人です。
ただ自分のようにサイズダウンせずに穿いている人でした。だから、更衣室からプールに行くときに
着替えている最中の人から見られてしまいました。サイズダウンした競パンを穿いている自分は
珍しがられてるかもしれません。
でも、監視員からは言われない限り、このスタイルは続けていくつもりです。
(ここのプールの屋外は、数年前までは競パンの監視員がいました。自分が監視員から言われたことが
あるのは、別のプールです。)
あ、それと競パンを売っているサイトを見ていると、ポチッとしてしまいそう、と書いていたらば
ついに今日、やってしまいました・・・
68 :
やっぱ競パン
: 2020/02/01(土) 23:28:55.04 ID:N.G8zrBw
通報
67(65)さん
穿き心地と穿いて1日過ごした感じでも共に快適だと思われますので是非御確認を~。
今日も泳がれて来られたんですね。
でもまたハイレグ競泳水着の女性には遭遇せずでおたのしみの半減で残念でしたね…。
でも、競パンの同士がおられたのは良かったですね。しかし一人だけというのが今の時代を感じさせますね…。
更にサイズダウンして穿いておられる強者はなかなかおられないでしょうから67さんだけで…。
でも、このスパッツ全盛時代に同じプールに競パンの同士が居てくれるのは救いですね!
サイズダウンしているか、普通に穿いているかどちらにしても監視員さんらから何も言われずに居ていられるのか気にしなければいけない
風潮はホント嫌ですね。以前まで当たり前だった光景を知らない監視員さんや一般利用者さんらは水着の歴史を勉強してむもらいたい感じです。
あら、またついポチってしまいましたか~♪
今回はどんなタイプに惹かれたのですか?
69 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/02/02(日) 17:35:28.10 ID:cS2DfEHw
通報
67です。
昨日は泳いで今日は近所を散歩してきました。
休みの日は出来るだけ、身体を動かそうと思っています。
プールですが、ハイレグ競泳水着の女性はいなくても、そこのプールは女性の監視員が
何人かいるのでその人たちに会うのを楽しみにして行ってます。
(もちろんハイレグ姿ではありませんが・・・)
ちなみに自分は全然強者ではありませんよ~。
(ずいぶん前にはTバックの水着とか穿いていたこともありますが・・・(苦笑))
またポチってしまったのは、ハイドロです。今度は青・黄・白の3色タイプにしました。
今までは単色が多かったので、ちょっと気分を変えてという感じです。
早速紐と裏地の処理をして穿いてみましたが、さすがに新品はきついですね。
まあそのうち、なじんでくると思いますので、今度の休みには早速使ってみたいと思います。
70 :
やっぱ競パン
: 2020/02/03(月) 00:51:10.80 ID:vsW6ly6k
通報
69(67)さん
連日の運動行動、素晴らしいです。
それに対して私は土日外出は乗り物にてで真逆でした…。
外出したらなるべく早足で歩いたり階段を使ったりしてはいますが「運動」領域には遠く…。
早くしっかり運動の機械を設けなければと、地域の健康指導を受けに行く手続きをして再来週に面談を受けた後に
久々のプールでの運動再開の予定となりました。
そこのプールはまだ行った事が無いので、監視員さんの服装がどうかわかりませんが、良き人に出会えるといいのですが…。
監視員さんらとの関係が良くなれば通う気分や環境も変わりますし…。
Tバックの水着を穿けるのは充分強者ですよ~。
私なんて立ち寄り温泉等での更衣時でさえビキニ下着姿を晒す時間を極力短くしてしまう小心者ですから…。
3色構成デザインのハイドロをポチられたんですね。単色を数枚お持ちなら次はそれらになりますよね。
単色より更にカラフルになればまたテンション上がりますね!
新品でかつ、サイズダウンしたものはやはりタイトに感じますよね。
しかし競パンマジック的な事ですが、水に慣らすと馴染んで来るんですよね~。
なので昔からワンサイズダウン思想があるんですね。
また泳いでみた様々インプレッションお願いします。
私の方はストリートアクセラを風呂場でのインプレッションはまだで…。
71 :
やっぱ競パン
: 2020/02/03(月) 02:49:08.80 ID:vsW6ly6k
通報
「ストリートアクセラ」ではなく、「ストリームアクセラ」の打ち間違いデシタ…。
ストリートでストリームアクセラいっちょで歩いてたら微妙ですね…💦
72 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/02/03(月) 20:41:55.19 ID:vcyEV3vA
通報
69です。
昨日、散歩の途中でスポーツショップに立ち寄りました。
その際にスイム用品コーナーでスパッツタイプの競泳水着があったので試着してみました。
(ボックスタイプは使っていたので、履きごごちは分かるのですが、スパッツタイプはそもそも
持ってもいなかったので、ほどんど興味本位です。)
アリーナの品番は忘れましたが、比較的伸びる素材のもので、MとLサイズを穿きました。
感想としては、Mサイズでも使えそうでしたが、色が黒しかなくて地味だな~という感じでした。
(でも、もしも買うことになったら、やっぱり裏地はとってしまいそうです。(笑))
プールで運動再開されるのですね。
自分もそうですが行ったことがないプールに初めて行くのは、結構緊張しますよね。
なので、可能であれば一回外から様子が見てから利用するようにしてます。
それもできない場合は、事前にホームページを見ておいたり、プールにある注意書きなどを
良く読んで、かつ入場してからもちょっと周りの様子をみてから入水するようにしてます。
といろいろ書いてしまいましたが、あまり考えすぎないことも必要なので、
まずはぜひとも行ってみてください。
73 :
やっぱ競パン
: 2020/02/04(火) 02:39:52.09 ID:N0c85ICk
通報
72(69)さん
スパッツタイプを初めて試着されてみたんですね。
競パンやボックスに慣れてられると、太ももを覆われる感覚は違和感あったのでは?
今どきのは昔のより伸縮性があって窮屈感が減っているので良いのかもしれませんが、実際に泳がれたら競パンに慣れた泳ぎからすれば
動きが重く感じられるかもしれませんね…。また、競パンで泳ぐ心地良さを再認識出来るかも?
ついにプール再開の流れが出来始めました。初めての施設なので、健康指導の日にプールを見学して水着の事も聞いてみようかと思っています。
これまで色々頭で考えてばかりで体の行動がなかなかでしたが、このサイトで色々皆さんのあれこれを見聞きしているうちに
随分後押しをしてもらえた感じで嬉しく思っています。
やはり持つべきは「友」というか、同じ「趣味、嗜好」を持った仲間ですね!
74 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/02/04(火) 21:06:49.85 ID:UGek.Vk2
通報
72です。
スパッツタイプ、伸縮性はありましたが、確かに太ももを覆われる感覚も同時にありました。
言われるように競パンの良さを改めて知るということで、何かのタイミングで買ってしまうかもしれません。
(一回泳いでみたいという、ちょっとした好奇心もあります。)
プール再開の流れができてよかったですね。
あせらずに継続していくことが、大切だと思います。
自分も刺激を受けて継続していきたいと思います。
おまけですが、
ハイドロの新品の水着ですが、両端が黄と白だったので透けるかなと思いましたが、
透けるところまでポコチンが到達せず一安心でした(笑)
75 :
やっぱ競パン
: 2020/02/05(水) 17:53:37.34 ID:GYn1Dr9I
通報
74(72)さん
スパッツタイプに慣れた今の時代のスイマーからすれば、逆に競パンは心もとない感じになるのかもしれませんね。
競パンで泳ぐ事に慣れた身体からはスパッツ水着で泳いだら意外と良さを体感したりして…?
それぞれの良さを感じながら、好みの方で心地良く泳ぐのが一番なんですけどね。
プール再開の日が近付いて来ているので、そろそろ水着チェックをしないとと思っています。
昔使っていたスパッツ水着、使用していなくとも経年変化でどこかおかしくなっていないか見て
アウトだったらひとまず安いのを新調しないとです。スパッツ水着から慣らして行き、行く末はまた競パン復活までの計画で。
なのでホントはスパッツ水着購入よりもハイドロCD等の競パン購入をしたいところですが…。
新たに購入された切り替えカラーのハイドロ、両端が功を奏して透けなくて良かったですね。
しかし、毛の生え方(範囲)によってはそれが濡れると透けたりはしないのですか?
76 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/02/05(水) 23:11:57.07 ID:TKhxTEsc
通報
74です。
水着のチェック、必要ですよね。自分の場合はロゴがやられていましたが、生地そのものが傷んでしまうことも
ある(粉をふいたりとか)と聞いていますので、早めにチェックされた方が良いと思います。
それと提案ですが、競パン復活の目標に向けて購入されたい競パンを決めて、それに向けてのプロセス
ということでモチベーションを持たれてはいかがでしょうか?
新しく購入したハイドロの話ですが、言われるように毛がそのままだったらば、透けて見えてしまうと思いますが、
自分は週1回ほぼ全剃りしているので、剃った直後であれば大丈夫です。
下着の話からちょっと(だいぶ?)ずれてしまいますが、サイズダウンした競パンを穿く前から(ビキニを
穿いていた時期がスタート)剃る習慣ができていて、だんだんと剃る面積が大きくなっていきました。
で、最終的には裏地なしのハイドロの黄色や白を穿くようになって、毛が残って透けて黒っぽくなるのが
嫌だったので全部剃るようになり、それが今まで続いているんです。
ちなみに今までほぼノーミスで続けています(笑)。
77 :
やっぱ競パン
: 2020/02/07(金) 12:54:51.78 ID:Gjufs0uU
通報
水着は長く使うと生地が塩素でやられ、ロゴもひび割れたり剥がれ始めたりしますね。
生地はまだ大丈夫なのにあのロゴが先にダメになるのは何とかしてほしいですよね。
長く放置していても生地が変質してしまう事も難儀ですよね。チェックして水にも慣らしてみておきますね。
昨日、外出ついでに「アルペン」で水着チェクしてみたら、オリジナルブランド製品でのスパッツ水着が安く出ていました。
手持ちのスパッツ水着がダメそうだったらまた買いに行ってみようかと…。
週1で全剃りされてるんです~。それなら透けそうな素材でも安心ですね!
白や薄い色で透けるものでは黒い毛は目立ち、濡れたものは余計と目立ちますから処理が大事ですね。
剃る事を始めてしまうとおっしゃるように剃る面積が増えて行きますね。私もこれまでに勢いでやった事がありますが
また伸ばしてしまいましたが、定期的にカットはしたりしています。
78 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/02/07(金) 23:24:21.23 ID:bftzOnGg
通報
水着のダメージですが、自分の場合は特にサイズダウンしているので、ロゴがやられることが多いです。
出来るだけ洗う時も丁寧に洗うのですが、だめですね。
今回購入したハイドロの青と3色もこの先どうなるか分からないです。
でも水泳用具は安いので、消耗品と割り切るのもありかと思ってます。
毛剃りですが、ビキニラインだけ剃る→ポコチンの上だけ残し→全剃り という変遷をたどっています(笑)。
剃った後はつるつるで気持ちいいんですが、しばらくたつとちくちくしてくるので、週1で剃ってます。
全剃りなので水着や下着は大げさに言えば(穿くかどうかは別にして)多少面積が小さくでも透けていても
大丈夫ですね。
とはいえ、ハイドロの白や黄色を穿いてプールから出たときは透けているので、すぐにセームで水分を
吸い取っています。(もちろん使う場所も考えていましたが。)
79 :
やっぱ競パン
: 2020/02/08(土) 22:04:21.91 ID:98wcTcMw
通報
78さん
生地にプリントされているロゴがその生地を引き延ばされるとストレスかかってダメージ負ってしまいますよね。
あの形態のロゴの代わりになるものが出てくれば良いのにと思うんですが…。
水着関連、確かに他のスポーツと比べると高価ではないので買い替えして行けますね。
毛剃りのパターン、アルアルですね。ついつい進んでしまって「やっちゃう」パターン。
その割り切ったスッキリ感はやった者しか分からない世界ですね。
しかし、その先は少し伸びて来たら剃らないと落ち着かないスパイラル…。週1で剃るにも微妙に少し伸びて来た時は違和感ですね。
やっぱり伸ばすと切り替えた時、伸びて来た時のその中途半端な時期に耐える日々…。
逆にツルツルだったら、おっしゃるようにどんなに小さく透けていたとしても安心な日々…。
ハイドロ白や黄色で裏地取って水に濡れていたらそりゃスケスケでしょうけど、水分吸い取ったらすぐに透けなくなるのは
ハイドロCDのマジックみたいですね。「私、何も悪い事してませんよ~」ってシラ切れますね~♪
ちなみに、青なら裏地取っても心配無いさ~♪ですか?
80 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/02/09(日) 09:40:24.03 ID:OhJDRWUI
通報
78です。
毛剃りの話、自分の場合は使っていた水着の大きさとも比例してます。水着が際どくなるにつれて、剃る面積も
大きくなっていきました。夏場はプールに行く機会が多くなるので、チクチクする感覚が嫌な時は剃るペースが
週1ではないときもあります。(ちなみにここ数十年フルに伸ばしたことはありません。)
ハイドロの白・黄色はそうですね~。他にも以前に話したビキニヤの競パンタイプの青とか黄色も持っていますが、
そっちもプールから出たときは透け透けですが、セームで拭き取れば普通の水着になります。
(たまに自分でプールの中にいるときに見ると透けているのがわかりますが・・・)
青は色が濃く全く透けないのでその心配はありません。(もちろん裏地がないので形状は分かりますが(笑))
ちなみに昨日、最近購入したハイドロを使って泳いできました。
81 :
やっぱ競パン
: 2020/02/10(月) 18:03:07.11 ID:cbBoWKdU
通報
78さん
毛剃りの話、今の時代の「男子」には無縁のような感じですよね。小学生からしてみんな横並びにダボダボサーパンなので
毛を剃る必要も無いので「無防備」なんでしょうね。衛生面からしても全剃りにしなくとも、適度な長さにカットしたら良いんですけど
小さい水着や下着を穿かない以上はそんな事頭にもないんでしょうね…。
逆に78さんは水着を小さくされて行ったので必然的にそうなっちゃいますよね。もう今となってはフルに伸ばしたら気持ち悪いかもしれませんね!
薄い色の競パンは水にしっかり濡れると透けるのは自分的には良かったり、趣味が同じ人なら大丈夫でも普通の人が見たらビックリですよね。
私は度胸がないので透けるほど薄いのは穿けませんけど、形が分かる程度のは穿きたいですね。ハイドロの青を買ったら裏地取ってみます!
新しい色のハイドロで早速泳がれて来たんですね!やはり、イイ感じでした?
82 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/02/11(火) 17:02:18.67 ID:zO2CAqn2
通報
80(78)です。
言われるように
ポコチンの周りの毛は、毛があると不快になりそうなのでもうフルには伸ばせないと思います。
(泳いでいない時も剃ってたぐらいなので・・・)
多分、このあともずっと剃り続けるでしょう。
透ける競パン、普通の人がいるところでは使わないようにしてます。それと日焼けのあとが変になるので
日焼けをした後に穿いた方がいいと思います。
(具体的に言うと透けていると紫外線も通しやすくなるので、紐のある場所と足回りのところは焼けない
んですが、それ以外は焼けてしまうんです。←ハイドロの黄色で経験済みです。)
ハイドロの青は透けないので裏地をとると、形が分かるのと直接生地の感覚をポコチンで感じられるので
是非とってみてください。
ハイドロの感想は次に書きます。
83 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/02/11(火) 17:10:42.30 ID:zO2CAqn2
通報
82です。
新しい3色切り返しのハイドロですが、さっき泳いできたときも使用しましたので、
2回続けて使っています。
新品なのできついのはきついですが、だんだん慣れてきました。
ベースが青なのでもちろんポコチン周辺は透けませんが、裏地をとっているので
形は分かる状態です。
それと黄色と白の部分が意外と狭いので透けていても良くわからないと思います。
今後は、3色切り返しを2回続けて使用したので、次回はとりあえず青単色を
使おうと思ってます。
84 :
やっぱ競パン
: 2020/02/12(水) 20:56:45.94 ID:zzXzZKpE
通報
82さん
よく「ムダ毛」と言われたりしますが、本来はちゃんとした目的(効用?)があるんでしょうけれど、無くても不便を感じなければ剃ってしまうのもヨシですね。
なのでスッキリ無くなって自身問題無ければそのままでが心地良いですね。
透ける水着時の日焼け、そんな妙な日焼けになっちゃうんですね!それは知りませんでした…。要注意ですね!
私は根性無しなので透けるのは穿けませんが、逆に競パン焼けしたいと思っていた事はありました。
青のハイドロCDを買った暁には、その直接生地に当たる感覚を楽しみたいと思います。ハイドロCDに限らず、裏地無しの方が断然心地良いですよね!
新しい3色ハイドロの感想もありがとうございます。薄い色の部分は少な目なのであまり透け感は少ないんですね。
しかし、そのあたり剃ってなてモジャってたら分かるかも?
自分はそこまで剃っていないので白い生地のデザインがあると警戒しちゃいます…。
85 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/02/13(木) 21:11:43.95 ID:nnOuyc4g
通報
82です。
毛の話ですが、本来は体を保護する目的があると聞いた記憶があります。ただ、今はそれほど
役に立っているとは思えないので、言われるように無くても良いと思っています。
日焼けの話ですが、競パンとかビキニとかいろいろな水着を穿くと生地の形や面積の違いで
綺麗な日焼けの跡がつかないため、夏場は同じタイプの水着を使った方は良いですね。
今は違いますが、以前は夏場の休みの日は一日中プールにいて日焼けしてました。
なので、本当に全裸になると白い水着を穿いているような感じでした。
3色切り返しのハイドロ、自分はサイズダウンしているので面積が小さくて(競パンの
サイドの幅が2cm以下)なっていることも関係して、黄色や白の部分がありますが、
じっくり見ないと毛があってもわからないと思います。
やはり透けるのが心配であれば青のハイドロから購入される方が自分は良いと思います。
そういえばプールの方はいかがですか?
86 :
やっぱ競パン
: 2020/02/14(金) 13:00:02.00 ID:ZpV9nGtE
通報
85(82)さん
頭の毛はあった方が良いですし、冬期は特にですが帽子をかぶると寒さがマシになるので、体毛は保温の役割もありますね。
あと、自分は胸毛から足までそこそこ毛深いんですけど、夏場毛をすっていたりすると肌に汗を感じる割合が生やしている時より多く感じたりします。
あと、「夜の営み」の時に局部の保護と摩擦軽減の役にも立っているそうです…。
そんな事を思うと毛の役割はそれぞれあると思うんですが、そういった場面に遭遇しなければ要らないとも言えたり…。
日焼け跡ですが、女性の場合も違う水着を着ると日焼け跡がきれいにならないのと同様に、競パンやビキニの微妙な形の違いが出そうですね。
綺麗に競パン、ビキニ焼けするとおっしゃるような白ビキニ姿になるのもまたイイ感じですね!
3色切り返しハイドロのサイド幅2センチ以下!さすがのサイズ感ですね~。しかしそれだけ小さいと剃っておきたくなりますね。
青のハイドロならどんな場合でも心配無さそうですからエントリーに最適ですね。しかも、自分は青好きなので余計と…。
プールですが、施設見学して来ました。施設の最上階にあるので天井から天然光が差し込み、コースもゆったり広くて泳ぐと心地良さそうでした。
見学した時間帯が夕方ともあってか利用客は高齢者で少な目でした。17時以降は少し平均年齢が下がりそうです。
あと、水着に関しても質問して見ると、競パンOK、ラッシュガードもOKでよほどの異常が認められなければ比較的緩い感じでした。
プール利用はこの月末に向けては少し時間のやりくりが難しいかもしれないので、キリの良い3月から始めてみようかと思っています。
一応、昨日の見学帰りにアルペンでオリジナルのスパッツ水着が安く出ていたので購入しておきました。
最初は目立たないようにそれで再デビューしてみようかと…。
87 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/02/14(金) 23:44:34.50 ID:S.1pdsuU
通報
85です。
毛の話ですが、「夜の営み」の合体時は確かにそうですね。
そのプロセスの段階で、するときとか、してもらうときには邪魔になるので、
自分はない方が好きです(個人の趣味嗜好の世界?笑)。
3色切り返しハイドロですが、もともとは3.5cmですが、サイズダウンしているので
横にひっっぱられて2cm以下になってます。前にも書いたように自分の行っているプール
でも競パンの人はいますが、さすがにここまでのサイド幅にはなっていません。
(冷静に考えると、結構目立ってしまいますね)
プールの環境、良さそうですね。
自分は泳いでいて水の中から太陽の光を感じるのが好きです。
確かに時間帯によって利用者の年齢層が違うので雰囲気もそれによって変わると思います
(それと時期というか季節によっても変わると思います)。
それと水着はいろいろ言われなさそうで良かったですね。
自分は直接確認したことがないので、確認されるのが一番確かですよね。
(確認しないため、一度水着を変えて欲しいと監視員の方からお願いされたことはありますが・・・)
今回施設見学はされたので、あとはご自身で実際に雰囲気(空気)を感じながら慣れていく、
というのが良いのでは、と思っております。
88 :
やっぱ競パン
: 2020/02/15(土) 13:17:24.49 ID:qL5cikyY
通報
87(85)さん
「するとき」「してもらうとき」には確かに無い方が良いですよね。
それに抵抗がある方々は短めにカットしてもらうか…。日本人はなかなかそのあたりの感覚が欧米人とは違うので習慣がないですね…。
サイズダウンして穿いていると、サイドや前後の幅が短くなるので「隠す」傾向の日本人感覚からすると、一般人からは奇異な目で見てしまうんでしょうね。
なので監視員さんから「お願い」されてしまった経緯がおありなんでしょうね…。
過去に通っていたジムのプールは地下にあり、他のプールは壁面はガラスであったりでしたが、今回の天井から光が差し込む環境は初めてだったので
この施設の印象は大変良い感じです。おっしゃるような「感覚」分かります。その感覚を私もじきに味わえるのを楽しみにしています。
水着に関しても概ね心配なさそうなので抵抗感が下がりました。利用者も少な目とういのも「好奇の目」も少ないとも言えますので
現場の雰囲気(空気感)を感じながら徐々に「開放」して行きたいと思います。それに対しても関連して、監視員さんらとも良い関係を築けるように
初回利用時にちゃんと挨拶しておこうと思っています。感心さんらと良い関係を持っておけば「開放」して行くにあたってもスムーズに事が運びやすいでしょうから。
今から色々ワクワクドキドキです。
89 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/02/16(日) 09:52:48.19 ID:J7r1XNCs
通報
87です。
昨日も夜、泳いできましたが、利用者が少なくて快適に運動できました。(ハイドロの青を使いました。)
ですが、残念ながら男性はボックスタイプ女性はスパッツタイプの人しかいませんでした。
(ただ、女性の監視員がいて、挨拶されたのでちょっとうれしかったですが・・・)
ちなみに監視員から以前に「お願い」されたのは、サイズダウンではなくて水着が透けていることに関してでした。
(それまで比較的あまり何も言われない屋外プールだったのですが、それ以降ちょっと足が遠のいてます。)
プールですが、だいたい監視員の方から挨拶してくることが多いので、こちらも挨拶を返すようにしてます。
それと普通にルールを守って運動して、あとはプールによっては常連さんなどが作っている「暗黙のルール」
みたいなものがあるのでそれを徐々にわかってくれば、問題ないと思います。
今日も本当はプールに行こうかと考えていましたが、火曜日にも行ったのでお休みすることにしました。
(身体を絞るのだったらば、本当はそれではダメなんでしょうが・・・)
90 :
やっぱ競パン
: 2020/02/18(火) 18:40:07.35 ID:pRN9E30w
通報
89(87)さん
冬場はやはり利用者も少な目でしょうね。そしてこのウイルス騒ぎもあって余計と少ないのかもしれませんね~。
貸切状態だとそれはそれで気を使いますけど、少ない利用者の環境でならゆったりと楽しめるので良いですね。
しかし、この時代は競パンやハイレグ競水の利用者はなかなかいないので残念ですね。まるで淘汰された過去の水着みたいな扱いで寂しくも…。
圧倒的に泳ぎやすく快適な競パンやハイレグ競水、もっと再認識されるといいんですけどね~。
ホントに淘汰されないように好きな皆さんで穿いて泳いでをもっと!ですね。
監視員さんからのお願いはそちらでしたか。それはやはり「お願い」されてしまいますよね。水着が小さくても「見えて」無ければ良いですが
いかにも「映って」いるのは敬遠されますからね~。やはり透け系はTPOが大事ですね。
監視員さんとの良好なお付き合いはやはり挨拶ですね。監視員さんからの挨拶をスカしてしまっていると印象も悪いですし
水着が特徴的だと目をつけられそうですし、そこは良好な関係を築いておけばその辺りも緩く行けそうですね。
そこのプールの常連さんらによる「暗黙のルール」が怖いですね。早速「やっちゃう」と後々行きづらくなるので早く理解したいところです。
監視員さんや管理者さんらがその辺知っていてくれると聞いておけるんですけど…。
プール利用回数多く出来るといいんですけど、私の場合は多分週に1度程度になると思うので、身体を絞りたいながらも道は遠しです。
91 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/02/19(水) 21:28:45.68 ID:g3IEjSE6
通報
89です。
競パン、そんな存在かもしれないですね。なので、少なくとも真面目に運動して悪い印象を周囲に与えないようにして淘汰されないようにしていきたいと思います。
(自分の行っているプールが寛容なので、自分で自分の首を絞めないようにしないといけないので、なおさらです。)
プールには数え切れないくらい行っていますが、監視員さんからお願いされたのは、これまででこの1回だけです。
ちょっとTPOを読み切れなかった点が反省点です。
(それまで結構小さいビキニ(ポコチンがやっと収まるぐらい。但し透けなし)を着用していても何も言われなかったので油断してたんでしょうね~)
「暗黙のルール」の件、普通にしていればそれほど大変ではないと思います。
ですので、言われるように監視員さんなどに聞くのが一番だと思います。
今度は3連休があるので、1日か2日は運動に行きたいなあ~と考えています。
92 :
やっぱ競パン
: 2020/02/21(金) 00:06:06.82 ID:NINYrGlM
通報
91(89)さん
そうですよね、数が少ない状況だからこそ、我々側から淘汰ではなく、プール側から淘汰されてしまわないように
悪い印象をなるべく与えないようにしないといけませんね。昔はまだ競パン率も多かったり様々寛容だった時代だったのが
今の時代は何かとうるさく言う傾向ですから、思わぬ所から大きな影響を受けてしまったりする時代ですから難儀ですよね。
競パンなんて、今でも「Fina」マークが付いていれば堂々と大会に出場出来る水着であり、その昔はこれが当たり前の水着だったのに
「変わった水着」に見られたり穿いていると特異な視線で見られたりと扱いが悪いのが腑に落ちない感じですね。
穿いてみれば分かるその良さなので、何とかそういう流れにならないものかと思うのですが…。
その為にも淘汰されない活動が必要ですね!私もスパッツ水着から再スタートしてなるべく早く競パンで泳いで違和感ないような方向にして行きたいです。
「暗黙のルール」もまずはよく環境を観察して、普通に過ごしてみて気付いた事を意識しながら慣れて行くことですよね。
監視員さんに聞く事と、初回利用時にオリエンテーション的に色々ガイドがあるそうなのでそこで色々知るチャンスがありそうです。
3連休なんですね~。私は土曜日も半日仕事で、23日は免許証の更新に行かなくてはならず、24日も少々仕事があるのでまだプールには出向けず…。
3月からの再スタートに向けて、水着のチェックや風呂での慣らしでもしておこうかな~と。
93 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/02/21(金) 23:59:21.12 ID:mgZgRkAE
通報
91です。
前にも書きましたが、自分の行っているプール(屋外のほうですが)数年前までは監視員も競パンでした。
それも短パンTシャツに変わってきています。
ただ、来場者に対しては何も言われていないので、まだ救われていますが、
何かと他の人と違うことに対して不寛容なような気がしています。
お互いに淘汰されないよう競パンを認識してもらうようにしていきたいですね。
(もちろんTPOを踏まえるなども必要でしょね)
3連休、プールへ運動に行きたいと書きましたが、他の用事が入ってきそうなので、もしも行けなくとも陸上でのウォーキングぐらいはしたいと思っています。
そういえば、さっきお風呂の入ったときにルーチンの全剃りをしました(笑)。91です。
前にも書きましたが、自分の行っているプール(屋外のほうですが)数年前までは監視員も競パンでした。
それも短パンTシャツに変わってきています。
ただ、来場者に対しては何も言われていないので、まだ救われていますが、
何かと他の人と違うことに対して不寛容なような気がしています。
お互いに淘汰されないよう競パンを認識してもらうようにしていきたいですね。
(もちろんTPOを踏まえるなども必要でしょね)
3連休、プールへ運動に行きたいと書きましたが、他の用事が入ってきそうなので、もしも行けなくとも陸上でのウォーキングぐらいはしたいと思っています。
そういえば、さっきお風呂の入ったときにルーチンの全剃りをしました(笑)。
94 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/02/22(土) 00:01:20.09 ID:WXknn9js
通報
93です。
すみません。
操作を失敗して同じことを2回書いてしまいました・・・
95 :
やっぱ競パン
: 2020/02/23(日) 02:05:13.45 ID:ornQsM3.
通報
93(91)さん
操作ミス、誰しもにありますからお気になさらず…。
以前は監視員さんらは競パンが当たり前でしたよね。その姿が頼もしくカッコ良かったのに
今は何処もかしこも短パン&Tシャツで「やる気あるのか?」な感じですよね。なのでホントに有事に飛び込んで助けてくれるんでしょうかね…。
海でパトロールしているライフセーバーですら男女共にスパッツ水着です。海は余計とリスクのある環境なのでライフセーバーの動きで左右されますから
一番動きやすい競パンやハイレグ競水でいて欲しいところです…。
泳ぎに徹するプールの監視員さんの仕事の中で「有事」はめったにないでしょうから短パン&Tシャツで居るのでしょうけれど
その下はちゃんと水着であるのかすら怪しい所もありますね。なので水着に対する意識が微妙な感じなのかもしれませんね。
今はどこもスパッツ全盛ですからそれとは大きく違う露出の多い競パンに注意が向く傾向なんですよね。
普通に泳いだりしているだけでもマークされるのは心外ですが、おかしなものを穿いているのではなく大会にも出られる水着であるので
堂々としている事や、何なら競パンの意義を教えてあげたいぐらいですね。
全剃りまたされましたか。微妙に伸びて来ると気になるので逆に全剃りされるとスッキリして心地良いのでしょうね~。
私も数か月前に全剃り一歩手前まで行きましたが、その後伸び出して来た時の葛藤に耐えて伸ばして来ました。
もう今なら水着を突き破って出て来る状態ではなくなりましたが、生やし放題の状態よりはスッキリした感じの状態です。
96 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/02/23(日) 22:56:08.26 ID:pGJm1I4E
通報
93です。
ついやってしまいました。すみません。
監視員さんの姿をみると、やっぱりそう思いますよね~
本当に何かあったときに大丈夫なのと考えてしまいますが、以前より監視員さんになる人の環境や意識などが
変わってきているのかもしれません。
なのでやむを得ないかなと、思いつつも昔のハイレグ競泳の監視員さんは良かったなあ~とついつい思い出してしまいます。
それと競パンに対する見方もずっと寛容であって欲しいものです。世の中的に大勢と違うものに対する見方が
厳しくなっている気がする反面、マイノリティーを認めようという動きもあるのでそれに期待しようとも思ってます。
(かなり話が大げさになってしまってますが(笑))
全剃りしてプールに行こかと思いつつ、なんやかんやで休みも残り1日になってしまい、
今週はお休みかなとも思ってます。
(それとちょっと3月から4月にかけて落ち着かなくなりそうなのが分かってきたので、
ちょっとだけモチベーションが↓気味です。)
運動した方が気分転換になっていいのですが、そういうときは無理をしない方がいいとも聞いたので・・・
おまけですが
仕事の関係で外出した際にスポーツショップに立ち寄った際に水着(残念ながらボックスタイプとかスパッツタイプ)が
セールになっていたので、思わず買いそうになりましたが、試着する時間がなかったので見送りしました。
97 :
やっぱ競パン
: 2020/02/25(火) 02:15:57.76 ID:sUHjRIBA
通報
96(93)さん
「泳ぎ」に来られているプールでは皆さんそこそこの泳力と体力があるので、監視員さんが出番となる事象はほとんど無いのもあってか
Tシャツ&短パン姿で間に合っているのかもしれませんね。それとおっしゃるように時代と共に環境や意識の違いがそうさせているのかも…。
しかし、そこはしっかりいつでも出動できるぞ!という気合と利用者に対する安心感からもぜめて「水着姿」でいて欲しいものです。
日本人は特に「同じ」を好み、異端を蔑視する傾向がある中、おっしゃるように少しずつながらマイノリティーを認める風潮もあるので
ここはしっかりと競パンやハイレグ競水の文化を維持しておきたいところですよね。
あまり奇抜にならない程度の着用の仕方と普通の振る舞いをしていれば余程の事は言われないはずですから…。
忙しかったり何かと落ち着かない時は無理して運動するより他での気分転換や休息に当てるのが良いですね。
運動するにもそれに使う体力と時間の余裕が必要ですからね。
スポーツショップでも今はスパッツかボックスしか売ってない所が多いですよね。セールが買い時ながら安くてもやはり試着して買った方が良いので
また出直しされて、試着して見てくださ~い。
私も数日前にお店で目をつけていたセール品のアリーナのXパイソン(勿論競パンの方)がまだあったので買おうかと思いましたが
もう少し値が下がってくれればとの思いもあって見送ってしまいました。
また数日後に出向いて、まだあったら買おうかとも思っています。
ただ、カラーがパープルのとレッドのなので。自分の泳力ではそのカラーの泳力と見合っていないのも気がかりで…。
98 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/02/25(火) 22:35:11.10 ID:Upuuw696
通報
96です。
心と身体って意外と連動すると思います。なので、ちょっとおとなしくしていようかと思います。
ただ、身体は絞っておきたいな、というちょっとした矛盾状態になっています。
水着の購入ですが、通販をのぞいて基本的には試着しないと買わないようにしてますので
言われるように出直した時に試着してから購入したいと思います。
それと競パンのレッドは穿くのになかなか勇気が要りますよね。でもそれに比べたらば
パープルって意外と地味かもしれません。
自分もパープルを1着持っていましたが、それほど目立たなかったような気がします。
(屋内と屋外のどちらで使うかにもよるかもしれませんが)
99 :
Vパン
: 2020/02/26(水) 20:52:54.24 ID:NCjiCWpg
通報
98(96)さん
適度な運動は心身の健康につながりますよね。しかし、やれば良いというものではなく
その時々の自分の心身状態に従って…が大事ですね。
「ウォーキングする」「走る」「筋トレする」などそれぞれの良さがありますが、「泳ぐ」「水中ウォーキングする」に関しては
水と親しむ独特の環境が良い気分転換にもなりますね。
水着の購入も試着は大事ですね。しかし、衛生的に「そのまま穿く」わけには行かないので、リアルな試着とは行きませんが
穿いた感覚や見栄えは分かりますから、納得の上で買えるのが良いですね。
私も最近、ゆったり目のスパッツ水着を購入するにあたってワンサイズ違いがどんな差なのかを試着して確認して買いました。
スパッツ水着は裾の具合(締まり具合)に差があるので競パン以上に試着が大事と感じます。
おっしゃるように赤い競パンはある種の自信がないと穿けない感じですよね。
水に塗れていない間はインパクトありますが、水に濡れると「黒味」が出てマシにはなりますが…。
パープルも同様に、水に濡れるとマシになるでしょうからパープル買ってみようかと思います。
96さんも実際にお持ちで経験者がおられる安心感も手伝って…。
しかし、まだ他にもハイドロCDも買わないとなので、実際にはまだスパッツ水着でですらプール再デビューできていないのに
既に購入済みのストリームアクセラとあわせて、競パン3枚も揃えてどうするの!って感じですが…。
しかし、パープルのXパイソンはお店でせーる価格で1点ものなのでそちらを優先して購入しておきます。
ハイドロCDもこの競パン販売自体が少ないご時世なのでいずれは無くなるでしょうから、そちらもそこそこに買わねばデス!
100 :
やっぱ競パン
: 2020/02/26(水) 20:57:29.92 ID:NCjiCWpg
通報
98(96)さん
ネーム、打ち間違いしてしまいました…。
101 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/02/26(水) 23:05:22.59 ID:1F9WSnaE
通報
98です。
自分もやってしまっているので、気にしないでください。
水に親しむことって元をたどれば、生き物は水の中にいたので、昔を思い出す感覚があるから
陸上の運動とは何か違うのかもしれないですね~
それと水着の試着、衛生面があるのでそうなんですが、何とかして欲しいというのも
本音ではあります(もちろん難しいのは承知してますが・・・)。
ただ、仮にできたとしても自分の場合は裏地をとって使っているので、リアルな試着には
ならないと思います(笑)。
競パンの話ですが、アシックスのHPの中にオリジナルデザインを注文できるところがあって、
そこに気になることが書いてありましたので、後で見てみてください。
言われるように数年したらば、なくなってしまったりする可能性もありますよね。
102 :
Aライン
: 2020/02/28(金) 20:29:39.97 ID:6ShW83Ug
通報
水に親しむ感覚、おっしゃる通りだと思います。
プールでは泳いだり歩いたりする以外に、ただただ水に浮いていられたらそれだけでも心地良いと思いますね~。
水着の試着、やはり本当の試着にはなりませんよね…。勿論、その「リアル」な試着は…。
アシックスのオリジナルデザイン注文サイト見ました。
この製品のオリジナルデザイン注文が出来なくなるだけなのか、競パン自体が無くなるのかともとれますよね…。
競パンが無くならない事を祈るばかりです…。
競パンと言えば、またショップを覗いて来ました。
セール価格(と言っても大した値下げではありませんが)になっているアリーナのXパイソン2のパープルを
今一度しっかり色や質感を確かめてみていたのですが、他に並ぶブラック基調の競パン等と比べて見てみると赤い競パンよりはマシながらも
やはり派手さを感じ、そもそも自分の体型と毛深さ、そして泳力からして「パープル水着負け」を感じて今回も買わずにお店を出て来ました…。
それよりもやはりハイドロCDの方に意識が向いている感じもあったので、先にハイドロCDを買う事にシフトしようかと。
カラー選択はブルーが良いかと思うんですが無難にネイビーという選択肢もありかとも思うんですが
白やイエローを着用されている側からするとネイビーは無難でおとなし過ぎに感じられますよね~。
ブルーでもやはり水に濡れると少し濃い目に映るかもですからやはり青好きとしてはブルーで行くのが筋かなとも。
何せパープルよりは無難な色ですしね。
103 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/02/28(金) 23:59:34.30 ID:OIzI39jQ
通報
101です。
アシックスのサイト、見られましたか。直ぐにではないですが、ちょっと不安にはなりますよね。
先々使えるように買っておいた方が良いのかなと思ってしまいます。
競パンはハイドロCDを購入方向ですか?
ネイビーも悪くはないと思いますが(自分も購入を考えたこともあります。)、
ただブラックにも近いので、ちょっとだけ他の人と違いを出したいということから、ブルーを購入しました。
(最近ボックスタイプにしてもスパッツタイプにしても黒系統ばかりのような気がしてまして・・・)
自分の感覚的にはブルーは、総合的に見てもそれほど目立たないと思いますし、
ご自身が気に入っている色であれば、なおさらおすすめしたいと思います。
(気に入った競パンを着用したいといことでモチベーションも上がるのではないでしょうか?)
ちなみに前にも書いたように基本自分は小心者ですが、たまにちょっと冒険したいな~と思い、
夏場でなくともイエローを着用したいという気持ちが起きることがあります。(笑)
104 :
やっぱ競パン
: 2020/03/01(日) 02:09:00.19 ID:2vSzQXvg
通報
103(101)さん
店舗での競パン販売数の激減、サイトでもあのような表記がされるとホント先行き不安になりますね。
ハイドロCDも人気モデルとは言え、分かりませんから購入出来るうちに買っておくのが良いですね。
と言う事で、アドバイス頂いた通りに、ハイドロCDのブルーをついにポチっと購入に至りました。
サイズに悩みましたが、無難に普段のビキニ下着と同じサイズにしておきました。
水に入れば水に馴染んで適度なフィット感になる事を期待して、ワンサイズアップにはしませんでした。
サイトで見ているブルーの色合い(明るさ)に対して実際の色合い(ドライ時と水に濡れた際と)がどうなのか
気になるところですが、繊維の性質からするとあまり濡れても色合いは変わらない感じなのかもしれませんね。
やはり自分が穿きたいモデルのカラーが一番モチベーション上がりますから、実際に手にしてみる日が楽しみです。
私もかなりの小心者ですが、おっしゃるような冒険心も分かります!その冒険心の一つが前回お話ししていた
パープルの水着です。イエローには全然及びませんが、一般的に黒系統のスパッツ姿が多い中、競パンでしかもパープルは
自分の中では結構な冒険でもありました。しかしやはり小心者ですから購入には至らずで、今回ハイドロCDのブルーどまりです。
あと、先日「アルペン」で買ったオリジナルの安価なスパッツ水着ですが、試着時の穿き心地がいつものサイズよりゆったり目で
競泳水着よりフィットネス水着寄りな感じだったので風呂で疑似プール体験してみたところゆったり感は変わらずでしたが
濡れた状態でまじまじと見てみると競泳水着タイプだと適度な締め付け感があるのに対して
ゆったり感から玉と竿の存在感がそこそこある感じで、「大きく」なったらそれなりに目立つかもしれない感じにも…。
やはり試着と水に慣らしておく、インプレッションは大事ですね。
105 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/03/01(日) 16:58:25.14 ID:5agFsAyg
通報
103です。
ついに購入されましたか~
自分が穿きたい競パンを買うのが一番いいと思います。
ブルーの色合ですが、自分の体験上では水にぬれると濃くなります。
もともとの青も明るいタイプではないですからね。
それとスパッツタイプ、1着購入しようかと思ってます。ちょっとした気分転換か
一回使ってみて競パンのありがたさを感じてみたいとちょっと考えています。
(買うとすれば、アリーナのLAR-0300(?)にしようかと思ってます。)
そういえば、昨日夕方、久し振りにちょっと泳ぎに行ってきました。
例の騒動のせいか比較的空いていて、コースではありませんでしたが、泳いでウォーキングをして
出てきました。
ちなみに穿いていたのはハイドロの3色切り返しのタイプで、だいぶ身体になじんできていい感じです。
106 :
やっぱ競パン
: 2020/03/02(月) 01:01:28.38 ID:YeLVqHfA
通報
105(103)さん
そうですよね。服や靴と同じく他人に迷惑が掛からない範疇で自分の好みの水着を買って穿いて普通に過ごすのが一番ですよね。
ブルーの色合い、やはり水に濡れると濃くなりますk。ネットで見ているとブルーの色合いが明るめに感じるのと
カタログでは発色が良いとも書かれていたようなので明るい感じのままかなと思っていました。
スパッツ水着、競パンを穿き慣れた方からすると「違和感」というか独特の覆われ感があるかと思われます。
そして、おっしゃるように改めて競パンの快適性を感じられると思います。
私も久々に風呂でではありますがスパッツ水着を穿いてそう感じました。やはり競パンに勝るもの無し!ですね。
アリーナのその品番の商品、そこそこいいお値段ですね。フィットネス寄りの感じでしょうか。
レース用のスパッツ水着はほんと短時間勝負みたいな締め付け感だと思うので
気持ちよく泳ぐならフィットネス寄りのが良いと思います。
このコロナ旋風?のもと、やはり空いてますか。
ハイドロの3色切り返しのタイプのも遠慮なく穿けますね。また、さらにイエローも。
私ももう3月に入ったのでそろそろいよいよプール再デビューをと思っています。
プール等の施設も人が集まる場所でもあるので警戒されて人が少ないタイミングの方が何かと都合が良いので
チャンスと思っています。
施設側から利用にあたって「初心者講習」なるものがあるらしく、プール環境施設の説明のあと少し泳ぎの講習
みたいな時間もあるかもしれません。
意気揚々と早速競パンで…とはせず、まずは無難にスパッツ水着で様子を見ようかと思っています。
107 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/03/02(月) 22:58:14.01 ID:cS2DfEHw
通報
105です。
自分の気に入ったものを買うのが一番いいと思います。愛着も出てくるし、大切に使うし・・・
スパッツ水着、レース用ではないので、試着した感想としては締め付けはそれほどではありませんでした。
自分としてはウォーキングだけではなくて、泳ぐこともあるので泳ぎやすい(足が動かしやすい)
タイプということで考えています。
プール空いていますが、もう少し空いたらばイエローを穿くチャンスがあるかもしれないので、
ちょっとこっそり狙ってます(笑)。
自分の行っているプールも平日開講している水泳教室などが3月一杯中止になりました。
休校中の子供もさすがにこの状況ではいかないでしょうし、このタイミングは良いかもしれませんね。
「初心者講習」があるんですか~しっかりとした運営をされているプールなんですね。
自分の行っているプールはどちらかと言えば、田舎なので緩めだと思います。
ちなみに3月のいつ頃から再開される予定ですか?
108 :
やっぱ競パン
: 2020/03/03(火) 20:55:22.33 ID:nWVj0Gpc
通報
107(105)さん
ハイドロCDのブルーが手元に届きました。
いい色ですね~。これはテンション上がります!それと質感もイイですね~。
これは裏地とったら形わかりますね!あと、薄い色なら透けるの分かります。
今からコレ穿いて泳ぐのが俄然楽しみになりました。やはり自分が気に入ったのを買うのが良いですね!
事前に購入していたミズノのストリームアクセラより「競パンらしさ」にドキドキします。
購入されたスパッツ水着、レース用じゃないのが良かったですね。競パン慣れされてるとあの圧迫感は嫌になると思います。
少し緩めの方が動きやすいのと、着用していてしんどくないので…。
私が買った安いスパッツ水着もフィットネス寄りなので裾もよく伸び、全体的に圧迫感が無いのて楽です。
このコロナウイルス騒ぎで空いている期間は何かとチャレンジしやすいタイミングですね!是非イエローチャレンジしてみてください!
こちらが行こうとしているプール、残念ながらやはり「一時休館」となってしまいました…。
せっかくそろそろと思っていたのに残念ですが、再開まで大人しく待っています…。
その前に「初心者講習」の日程を合わせてからですが、その初心者講習があるのは長らくブランクがある事と
そこの施設を初めて利用するのに色々遠慮なく質問出来るのがホント有難いです。
しかも、その案内と少しレッスンをしてくれるのは女性インストラクターとの事なので淡い期待をしています…。
109 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/03/03(火) 22:49:27.22 ID:vcyEV3vA
通報
107です。
ハイドロ、とうとう入手されましたか~
あの質感は他の競パンでは味わえないものだと思います。なので自分も病み付きになりました。
それと伸縮性があるので、サイズダウンしても大丈夫なのです。
裏地をとると直接その質感がポコチンで味わえる(?)ので好きですね。
スパッツ水着、実はまだ購入していませんが、今度の休みの時に購入しようと思ってます。
前にも書きましたが、買ったらば即裏地は取ってしまう予定です(苦笑)。
プール、一時休館ですか。残念ですね。こちらは併設されている施設は休館になりましたが、プールは
教室以外は通常営業とのことです。
今度の休みに偵察してこようと思います。(もちろんハイドロのイエロー持参で)
でも、女性のインストラクターが対応してくれるとは楽しみですね。
それに期待をして待つのを楽しむ、という過ごし方も良いかもしれませんね。
110 :
やっぱ競パン
: 2020/03/04(水) 20:48:14.69 ID:k54j/wtk
通報
109(107)さん
ハイドロ、昨夜ワクワクしながら試着してみました。
新品の競パン特有の「タイトさ」を感じて、「ワンサイズ大きめにしておいた方が良かったか?」
と思いましたが、一旦脱いでしばらくしてまた穿いてみると少し馴染んで来ました。
水に慣れるともっと良い感じでフィットするでしょうから、このままその日を待ちたいと思います。
「透け」具合や「映り」具合の確認に、前後逆に穿いてみると裏地の無い状態を確認出来、
その生地の薄さを実感しました。これは裏地取って泳いだら良さそうですね!
ハイドロCDの魅力に、まだ泳ぐ前から取りつかれた感じです。
スパッツ水着を購入されて裏地を取って泳がれた感想、またお聞かせください。
裏地の無い感じの感覚よりも、裾のある競泳水着で泳ぐ感覚の方が気になるかもしれませんね。
そちらのプールは通常営業との事ですが、今後の状況によっては一時休館になるかもしれませんね。
空いているプールであれば濃厚接触にはならないので大丈夫かもしれませんが…。
こちらのプール、再開となればその後インストラクターさんとのスケジュール調整で「初心者講習&スイミング講習」
からプール活動再開となるので心待ちです。
勿論、その女性インストラクターさんがどんな方なのかの期待もあり…。しかし、私はこれまで色々「外し」て来ているので
年齢や風貌にあまり期待しないでおこうと思います。そうしておくと、もし若くて綺麗でしかもハイレグ競水なんかで登場されたら
テンション最高潮になれますし~。
111 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/03/04(水) 23:52:52.85 ID:UGek.Vk2
通報
109です。
ハイドロの試着の感想、ありがとうございます。
あの感覚はハイドロではないと、味わえない感覚だと勝手に思ってます。
また使い込んだ時の感覚も良いと思いますので、それも楽しみにしていただければと思います。
スパッツ水着はそうですね~。裾が長い水着は初めてなので、最初は違和感がすごくあると思いますが
あとで感想は書きたいと思います。
プールの件ですが、先ほどホームページを見たらばとりあえず営業は大丈夫そうです。
でも確かにこの先はわからないですね。
それと女性のインストラクターさん、どんな方か楽しみですよね。
言われるように若くて綺麗でハイレグ競泳だったら、説明を受けていても上の空になってしまいますよね。
ということをいろいろ考えているのも楽しいですよね。
112 :
やっぱ競パン
: 2020/03/06(金) 20:37:00.79 ID:BQfik3Bk
通報
111(109)さん
ハイドロCD試着、今度は本来の水の中(お風呂)での試着を近々してみるのも楽しみです。
そして、最も楽しみなのは実際のプールでの使用なので、穿いてもおかしくない体型と泳力を身につけるモチベーションを
このコロナウイルス休館の期間に持ち続けるにも、「初心者講習」を担当してくれる女性インストラクターさんを
自分の都合の良いイメージで妄想しておくとします。
ホント、理想のパターンで来られたら完全に上の空になるのと、セクハラ視姦しちゃいそうです。
プールの営業、このままコロナウイルス騒ぎが収まらない状況だと休館になっちゃうかもですね。
でも何もかも極端に「やめる」方向性に集約されるのは残念な気もしますけど、今はとにかく拡散を抑えて早い終息を願うばかりですね。
早く収まってくれないと、プールでのあれこれも進みませんから水着も出番が無くて「出鼻くじかれ」状態ですし。
あ、そうそう、ハイドロCD試着の際に、その前に購入していたミズノのストリームアクセラも比較に再試着してみましたが、
フロント部分の丈がストリームアクセラの方が短く、まっすぐ上向きポジションで収めていて「大きく」なったらはみ出しそうになるのに対して
ハイドロCDの方が余裕がある感じです。
それと、脱ぎ穿きする時のスムーズさはニット素材混成のストリームアクセラの方が勝る感じでした。
でもこれはハイドロCDの方はまだ水に慣らしていない事や穿いてみた回数の違いもあるかと思います。
そして、実際にプールで泳いでみたらきっとハイドロCDの方が心地良さそうな感じが漠然とですが素材感からそう思います。
113 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/03/06(金) 22:44:53.15 ID:KfBXgxjY
通報
111です。
プールが休館中で残念ですが、ハイドロのプールでの使用と女性インストラクターさんをイメージして
来るべき時期に備えておくのがいいですよね。
こちらはプールの営業を続けています。今日、ちょっと時間が取れたので例のスパッツ水着を購入して
早速泳いでみました。最初は”いい感じかな?”と思っていましたが、泳いでいるうちに何か違和感が
出てきて、”やっぱり競パンがいい”ということでハイドロの青に穿き替えてしまいました。
その違和感が何かというと、”ポコチンの収まり具合が悪い”→竿はともかく玉が落ち着かない
とうことです。
今後、スパッツ水着を使うとしたらば、ウォーキング用にしようかと思ってます。
ストリームアクセラってフロント部分の丈が短いのですか?そうするとポコチンを上向きにするのは
緊急時を考えると難しそうですね。自分だったらば、左横向きに収めてしまいそうです。
それと脱ぎ穿きでいうとハイドロはそうかもしれません。使い慣れてくるとそれはそれでまた良くなって
くるのが、ハイドロですのでそれも楽しみにしていただければと思います。
114 :
やっぱ競パン
: 2020/03/09(月) 20:37:50.76 ID:Tw0O3CSs
通報
113(111)さん
この時期、何かと自粛や縮小モードなので楽しむモードから遠ざかり気味ですが
昔から「妄想」が好きなのでその女性インストラクターさんを自分の良いようにイメージして妄想を楽しんでおこうと思います。
そちらは引き続きスイミングライフをお楽しみのようですが、やはりスパッツ水着ではお楽しみとまでは行かなかったようですね。
スパッツ水着はバシッとしたレーシングタイプのものであればもっとホールド感があるのかもしれませんが
フィットネスタイプのはそれほど締め付けがないので裾が二股に別れて長い分、特に股の部分があいまいな感じですから、玉が落ち着かない感じ分かります。
その点、競パンは裾が無い分、股のところでしっかり玉がホールドされるので安心感がありますよね。
その辺はやはりしっかりと泳がれるからこそ余計と分かるんでしょうね。以後はゆったりとした動きのウォーキング時にゆる~く活用ですね。
しかし、ちゃんと競パンも持参されて穿き替えて泳がれるところがさすがデス!そこに競パン愛を感じます。
穿き替えられての登場は、他の利用者さんらは気付かれたのでしょうかね~?
ストリームアクセラのフロントの丈の短さは、このサイトの「オリジナル投稿画像掲示板」の中の「男性@競パン」のコーナーで
[13:7]MIZUNOの表題であがっている画像で、LRPさんが着用されている写真がよく分かります。
穿かれているのはLサイズだそうですが、小さく映っているように感じます。
自分もこの写真と同じまでではないですが、フロントの丈の短さはこれまで穿いて来た他の競パンより短く感じます。
よって、私も左横向きに収める事で落ち着きます。泳ぎまくって疲れたら最後は縮こまっているでしょうから
まっすぐ上向きでも「余裕」ありそうですけど…。
ニット素材混成のストリームアクセラの着脱感、ハイドロCDの着脱感それぞれに個性があって良さげです。
もっとも、やはりそれを何度かプール使用で慣らして実感したいところですが、今のこの時期の事情ではまだ随分先ですね…。
ハイドロCD,まだ風呂場で濡らした試着も出来ていない中、競パンを試着しているとこれまでに何度か手に取りながらも
購入を踏みとどまっているアリーナのエックスパイソン2もまた気になって来ました。
水に馴染むと密着感(ヘビが締め付けて来る感じ?)があるようなインプレッションを見た事があるので
その感覚も味わってみたくなります。
しかし、全然泳いでない「陸サーファー」な自分が水着ばかり購入して「コレクター」みたいになっている状態は滑稽ではありますけど…。
小遣いも少ないので余計と勿体ない感があるんですけど、見て触って穿いてと、その流れでお得意の妄想でも楽しめますけども~♪
115 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/03/09(月) 23:38:01.61 ID:OhJDRWUI
通報
113です。
自分も「妄想」しがちですが、「妄想」するだけであればそれだけでも楽しめるし、
誰にも迷惑を掛けないのでいいですよね。
水着の件ですが、自分の好み中では 競パン>BOXタイプ>スパッツ水着 という
順番が出来上がりました。なので、今回購入したスパッツ水着も無駄ではないかな
と勝手に思ってます。(ちょっと邪道ですが、スパッツ水着の中に競パンを穿いて
状況を見て競パンになるという方法もありかな?)
ちなみに競パンに穿き替えすぐに入水したので、他の人には気づかれていないと思います。
プールを出るときには、女性の監視員さんにしっかり競パン姿を見られ、挨拶されましたが・・・
ストリームアクセラの写真、見てみました。自分も確かにLサイズの割には、という印象ですね。
(もしもサイズダウンしたらば、極小競パンになってしまいますかね~)
いろいろ見ると欲しくなる気持ち、よくわかります。自分もとりあえず我慢していますが、
そのうち、ハイドロのイエローが夏場に向けて欲しくなってきそうです。
競パン購入されても、と言われていますが、スパッツ水着のサポーター代わりに
当面使うというのはいかがでしょか?
(最近のスパッツ水着はサポーター標準装備ものもありますが)
そうすれば、プールに行くごとに競パンを変えてそれぞれを穿いた感覚も味わえるし、
いざという時は脱いで競パンのみにすぐなれますし・・・
(自分も屋外プールではやったことがあります。)
116 :
やっぱ競パン
: 2020/03/10(火) 20:41:20.19 ID:cbBoWKdU
通報
115(113)さん
そうそう、妄想はお金も人に迷惑もかけないのでイイですよね~。
妄想する事は脳にもイイでしょうし、気分も上がりますから。
私はまだボックス水着は未踏の世界なんですが、その順番は自分もそうなる感じかもしれません。
やはり裾が長くなるにつれて水と接する部分が減るわけですから心地良さが減りますし、何より「収まり感」が悪いですよね。
スパッツ水着の下に競パンを穿く策、良いかもしれませんね。フィットネスタイプのスパッツ水着では固定力が弱いですから
下に競パンを穿く事でサポート力が増すのと、気分を変えて競パンで泳ぎたくなってもスパッツ水着を脱げばすぐですし。
アドバイス頂いたように、緩めのスパッツ水着の下に競パン穿いて2枚の質感それぞれを楽しむ感じもまた良しですね。
ストリームアクセラ、穿かずに見ているだけならそんなにフロントがローライスな感じには見えないんですが
穿いてみると「オッ?」て感じます。水着はやはり穿いてみないと分からないものですね。
バックサイドはそうでもないので、サイズダウンしてもそれほど違和感は無いかもしれませんが
フロント部分の「収め方」は勿論横向きで無いとヤバくなりそうですね。
この先、気温が上昇して来れば、きっと競パンを穿きたくなる衝動に駆られますね。
ハイドロのイエローを買われたら、外で泳ぐ時には日焼けした体に似合いそうですね!
私もその頃には冒険心でアリーナのエックスパイソンのパープル穿いて外で泳いでたりして…。
117 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/03/10(火) 23:18:58.15 ID:7OskV0oM
通報
115です。
ボックス水着、ポコチンの収まり具合はまあまあですが、足が動かしにくくて自分の場合は
Vタフの場合は水の中では裾の部分を少し上にあげるようにしています。
(最近のボックスタイプは改善されているようですが)
でも生地の感覚は、耐久性重視なので競パンには劣りますね~
スパッツ水着の下に競パンを穿くアイディア、タイミングをみてやってみたいと思います。
実は1回だけボックスタイプの下に競パンを穿いてみたことがあるのですが、競パンに
なるチャンスを逃してしまったので、今度こそ是非やってみたいです。
ストリームアクセラ、話を聞くと興味が出てきますね~。フロントの丈が短いと横向きに
しても、自分が目線を下げて見たときにポコチンが見えてしまいそうですね。
(昔、そんな競パンを穿いていたような気がします。)
今年は桜の開花も早そうなので、例年よりも暖かくなるのが早そうですね。
そうするとハイドロのイエローを買っておいて、屋外プールがオープンしたら、早めに
屋内から切り替えて日焼けした後にイエローを穿いてみたい気分になりそうですね。
それをモチベーションにプールでの運動に励みたいと思います。
118 :
やっぱ競パン
: 2020/03/11(水) 20:41:02.09 ID:j30wsFI.
通報
117(115)さん
ボックス水着の感想ありがとうございます。ボックス水着は短いとは言え、やはり裾があると気になるんですね。
ボックス水着は「練習用」の扱いですから耐久性重視の素材なんでそれもあってやはり競パンの魅力には及ばないですよね。
スパッツやボックスの下に股間固定の為の競パン穿き、有効そうですよね。負荷を掛ける為にあえて2枚着るパターンンもありますからおかしくはないですし。
2枚(2段)活用、まるで女性のレジャー水着タイプで、下はビキニ穿いていてその上に短パン的なのを穿いてる感じに似てたり…?
ストリームアクセラをサイズダウンして穿いたら、しっかり紐をタイトに結んでおかないときっと「見えそうな」感じになると思います。
昔の競パンは色々ギリギリや露出が多かったのが普通だったのを今から見ると結構ヤバく見えますね。
今の時代はホント保守的になり過ぎて面白くないですね。
早く暖かくなって日焼け出来るようになって来たらハイドロイエローの為に早めに「起動」ですね!
何でも楽しみを持ってそれまでの準備を重ねておくと、俄然「その時」の楽しさテンションが上がりますね~。
私はひとまず運動施設のプール再開を待っている間、陸のトレーニングでもして「準備」しておこうと思います。
それと、風呂場でハイドロCD濡らしてのイメトレや、普段の生活時にも競パン穿いて「その気」を維持して等…。
119 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/03/11(水) 21:30:32.52 ID:zO2CAqn2
通報
117です。
ボックスタイプ水着、新しいタイプの中には足が動かしやすいように裾が
カットされているものもありますので、今度スポーツショップに立ち寄られることが
あったらば試着されてみてください。
(ミズノで生地が柔らかく、穿きやすそうなのがあったような気がします
(品番を覚えていなくてすみません)。)
それと水着の2枚着用、自分の場合は女性が下はTバックを穿いていて、その上に
ビキニを穿き、Tバックがちらっと見えているほうが好きですね(笑)
確かに言われるように保守的な世の中になっていますが、その中でも競パンを穿き続けて
存在を認めてもらえる(?)ようにして行きたいと思います。(←前にも言ったかもしれませんが)
そういえば、今日、時間があったのでいつもとは別のスポーツショップに立ち寄ったらば
アリーナのエックスパイソンがあったので試着してみました。(Mサイズでしたが)
生地の柔らかさは、ハイドロよりも若干堅めでしたが、穿きやすい競パンだな~
という印象でした。
(あと時間があったついでで、プールにも行ってきました。)
120 :
やっぱ競パン
: 2020/03/13(金) 01:49:49.91 ID:SFlK3oz.
通報
119(117)さん
新しいボックス水着にはそのような仕様のがあるんですね~。今度スポーツショップで探して試着してみますね。
ボックス水着はスパッツ水着より裾が短いので、お店でハンガーに罹っている状態で見ていると水着が小さく見えますね。
あと、質感的には耐久仕様なのもあり、柔らかい生地なので圧迫感は少なそうでもありますね。
女性のビキニ水着の2枚穿き、おっしゃるような一番下がTバックの、あれはイイ感じですよね~。
穿いていてどんな感じなんでしょうかね~。ビキニ着ている(穿いている)だけでもエロい感じなのに
更に下の下はTバックなんて、「私、相当エロいです!」って表現しているようなものですよね。
そんなに性的なアピールしている水着姿は思いっきり凝視しても文句言われないですよね?
それと一緒という訳ではないですけど、男性もレジャービキニ穿いていたり、競パン穿いていたりしての
女性からの「そういう視線」は光栄ですけど、逆に「嫌悪的」な視線は御免ですよね!
女性の多くが性的なアピールを感じるビキニ水着を着ているのに、何故男性がそれに近いビキニ水着や競パン穿いていたら
嫌悪的な視線を浴びなくてはならないのかが不満に感じますね。
泳いだり歩いたりと、身体を動かして健康になりたい気持ちで運動するのに適した競パン(穿いてみないとわからない、あの機能性)
を穿いているのが異端に感じられる事にも不満を感じますね。今は猫も杓子もスパッツ水着になってしまって
競パンの良さを知らない人が殆どのような気がします。その昔は競パンが当たり前だったのが、時代の変化でスパッツ水着が主流となってしまい
競パンが過去のものになってしまった感は確かにありますけど、まだメーカーがちゃんと製造して販売しているものですし
プールでも禁止されていないものなのでもっと堂々と穿いて泳いでいる人の数があっても良いと思うので
自分も含めてまだまだ競パンでのプールライフを楽しみたいと思います。
おっしゃるように穿き続ける事が大事ですね!
アリーナのエックスパイソンの試着されたんですね。生地の感じは穿きやすいんですね。
今どきの競パンは穿きやすいのがメインみたいな感じですね。
ミズノのストリームアクセラもアリーナのエックスパイソンも中級車向けに優しい仕様のようですね。
121 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/03/13(金) 20:28:33.35 ID:nnOuyc4g
通報
119です。
ボックス水着も競パンには負けますが、良いものも中にはあると思うので、ぜひ今度試着してみてください。
ハイドロCDの生地のボックス水着があったらば、購入したくなりそうです。(実際はありませんが)
それと女性のTバックとビキニの2枚穿き、エロエロモード全開だと思います(笑)ので、全然見ても
問題ないですよね。ただ、それに負けて見てしまう自分が嫌なので、あえて見ないようにするかもしれません(笑)。
男性の場合は、スポーツを一生懸命する中でそういうアピールをさりげなくすれば、嫌悪的な視線を
浴びないのではないかと、自分は勝手に思っています。
なので、競パンを穿き続けて運動も続けていきたいと思っています。
(運動するモチベーション=競パンを穿くこと??)
今日も時間が取れたのでちょっとだけ泳いできました。
(ちなみに競パンの同志が1名おりました。)
122 :
やっぱ競パン
: 2020/03/14(土) 12:59:41.77 ID:ZpV9nGtE
通報
121(119)さん
ボックス水着、今まで食わず嫌い的に思ってましたが、今度様々チェックして試着して見ますね。
で、また水着コレクションが増えたりして…。
でも、スパッツ水着から再開していずれ競パンに移行する前に、ボックス水着をワンクッション入れるのも良いかもですね。
そうそう、ボックス水着も競パンみたいな素材感のがあるといいですよね。
女性の水着、みんなほぼビキニなんで見ないわけに行かないので、自分はコレ幸いと見ちゃいますね。
メディアで見るものより、リアルな一般人のを見る方が「リアル」で良い感じもしますし。
スポーツを熱心にしている時の「ユニフォーム姿」はカッコイイですから、そういったアクションで着用していたらいいんですよね!
競パン穿いて、なにかコソコソと自信無さげにしていると余計と怪しく映ってしまうものですよね。
自分も早くしっかりと水中運動していい体つきになって競パンを堂々と穿けるようになって、競パン姿を維持したいと思っています。
「競パン文化」を廃らせないように…。
オッ?競パン同志がおられましたか~。それは良かったです~。もっと増えて欲しいですね!
数名もしくは一人でも競パン姿で泳ぐ人がいて、特に注意されなければ競パンが生き残れるわけですから
メーカーが製造し、ショップで販売されている限りはユーザーがちゃんと穿いてまっとうに使用しないとですね!
昨夜、ハイドロCDを穿いてそのまま寝落ちしてしまいそうになりましたが、新しい競パンはまだタイトなんで
そのまま寝たら血流に悪いので気付いて脱いで寝ましたが、ボックス水着なら大丈夫そうですね。
123 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/03/15(日) 00:10:06.70 ID:FH/3KLVY
通報
121です。
ボックス水着、ぜひ一度試着してみてください。
それと言われるようにスパッツ水着→ボックス水着→競パンという流れもいいかもしれませんね。
それと競パンは廃らせたくないですね。なのでしっかり運動をして地道に着用し続けていれば、
いつかマイノリティー的な存在でなくなる日がくるのでは、と内心ちょっとだけ思っています。
自分の行っているプールでは競パン同志、たまにいるんですよね。夏場の屋外プールだともう少し多く
見ることがありますが、残念ながらなかなか自分のようにサイズダウンした競パンを穿いている人に
出会うことは少ないですね。(逆に自分が目立っていたりして(笑))
寝るときボックス水着着用ですが、血流が悪くなることもないでしょうから、多分そのまま寝ても
大丈夫だと思います。
(自分の場合は穿いていないほうが体がなじんでいるので、穿いていても無意識に脱いでその辺に
丸まっているのを朝、見つけると思います(笑))
124 :
やっぱ競パン
: 2020/03/16(月) 19:24:01.92 ID:t8jorvlo
通報
123(121)さん
この週末にスポーツショップに出向いてボックス水着の試着が出来たら…と思っていたのに出向けなかったので来週に計画中です。
ネットでボックス水着を検索していると、ボックス水着にも裾の長短の種類があるようで短いものは結構短いですね。
ホントのボックス(箱)みたいなシルエットです。そこまでならばいっそ競パンの方がイイので自分が穿くなら短いタイプのより
「普通」のボックス水着で「ボックス水着らしさ」を感じてみたいと思いました。
いずれ行くプールでは最初はスパッツ水着、その後ボックス水着を経て競パンに落ち着く予定ですが
そこの利用者さんらともし仲良くなったらその経緯で各水着の良し悪しを話して競パンのホントの良さを説いて
競パン率を上げられたらと妄想しています。昔はメジャーだった競パンがマイノリティーになってしまったのが
どうしても残念なのでなんとか一人でも競パンの良さを分かってもらいたいです。
行かれているプールに競パン同志さんがおられるのは良いですね!サイズダウンされる方はさすがに少ないでしょうけれど
競パンの良さを感じての競パン姿でしょうからずっとそのままで居て欲しいですね。
夏場は気持ちも開放的になるので競パン率が少し上がるようですね。夏場、泳がずとも競パン姿で日焼けやゆったり過ごす心地良さ
それを自分もいつかはしてみたいと思っています。ホテルのプールなら不特定多数の視線の数も少ないでしょうから
競パンやレジャービキニでも奇異な目で見られる事も少ないでしょうし…。でも高いでしょうからなかなか…。
寝る時はなるべく圧迫する環境を避けるのが良いようですから自然と「脱いで丸まっている」事になってるんでしょうね~。
今の時期はまだ寒さを感じるので、暑くなって来たら自分も脱いで寝るかもですね~。
圧迫による血流不良を避けるにあたり、下着は着けておきたい場合には古式ゆかしい「ふんどし」も良いようですね。
125 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/03/16(月) 21:28:45.51 ID:J7r1XNCs
通報
123です。
確かにボックス水着も裾の長短はありますね。短いと横幅のある競パンに近いかもしれません。
であれば、言われるように普通のタイプで良いかもしれませんね。
サイズダウンした競パンを穿いている人には最近、本当に出会っていないですね~
とはいえ、夏場の方が圧倒的に競パン・ビキニを穿いている人を見かけますよね。
(特に屋外プールが多いのではないでしょか?)
それと足回りなどに濡れた生地がまとわりつくような不快感はありませんし、何しろ体に
着けているものが、1枚だけという開放感(それもその生地が小さければ小さいほど)は
格別だと思います。
ホテルのプールであれば利用者の年齢層が高めのところが多いと思われますので、念のため事前に
チェックしたうえで、行ってみるもの良いかもしれません。
(自分も昔ですが、リゾートプールで青地に金ラメのちょっと派手目のTバックを穿いていたこと
もありました(笑)。ただ、利用料金は確かに高かったです。)
ちなみに自分の住んでいるところも先週から市営プールの2か所のうち1か所は休館になってしまいました。
(いつも自分が行っているところは、まだ開いていますが)
126 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/03/16(月) 22:22:08.18 ID:J7r1XNCs
通報
125です。
先ほど書き忘れたのですが、いつも自分は寝るときノーパンでパジャマを着ていますが、
朝になるとパジャマの下も脱いでしまっていることが多いです。
昼間の下着や競パンの圧迫から解放されたいという本能からそうしてしまうのでしょうか?(笑)
127 :
やっぱ競パン
: 2020/03/17(火) 20:43:33.61 ID:hMr3IF3s
通報
126(125)さん
ボックス水着、スパッツ水着、そして競パンとそれぞれの水着の個性を楽しめるといいですよね~。
その日の環境、その日の気分で使い分けてや、同じ日に着替える感じもまた良しですね~。
「その気」が上がった時は競パンも「勢いある」タイプになりますし、いつもとは違った「異空間」であれば
派手目の水着もチャレンジ出来ますね!自分はいつか海外のリゾートビーチでリゾートビキニで過ごしてみたいと思っています。
海外でなくても国内の人の少ないビーチやいい大人しか居ないホテルのプールでも…。
「青地に金ラメのTバック」なかなか刺激的ですね~。ホテルのプールで外人気取りならサマになりそうですね~。
おっしゃるように、太もも周りにまとわりつく生地の無いビキニや競パンの心地よさと開放感は格別ですね。
プールも良いですが、きれいな青い海が広がる開放的なビーチで過ごしたいです。
日本人はじめ東洋人は体つきが華奢な感じなので、そこそこの体型と肌の色が加わればなおヨシですね。
寝ている間に脱いでしまっているのはやはり開放感を自然と求めた結果の姿なんでしょうね。
おっしゃるように、日中の下着等の「圧迫感」や様々なストレス的な環境圧迫からの開放を求めて…。
しかし、まだ今の時期では脱ぎまくってると朝方は寒く感じるのでは?
自分は競パン穿いて寝ようと思っても、やはりその圧迫感やそれだけでは寒さを感じて熟睡出来ないので
結局脱いで下着とパジャマに落ち着いてしまっています…。
128 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/03/17(火) 22:32:33.21 ID:GliX/Ugg
通報
126です。
水着の使い分けっていいですね~自分も同じ日にビキニを2着ぐらい着替えたことはあります。
(もちろん1着目より2着目の方が生地の面積は小さく、大胆なものです(笑))
ちなみに海でも競パンになったことがあります。一緒に行った友達は最初びっくりしてましたが
2回目以降は何も言わなくなりました。
(最初はビキニを着用していましたが、プールで競パンを使うようになってから、日焼け跡が
2重になるのが嫌だったので、海でも着用するようになりました。)
そこは本当に人気が少なく、夕方家に帰るために着替えるときに真っ裸になっても全然問題ないような
場所でした。
寝ている間に脱いでしまっているのは、自分の場合は夏場とか冬とか関係ないんです。確かに朝方寒くて
目を覚ますことがありますが、また寝てしまうことが多いです。
旅行に行って、泊まるときも寝る前に下着を穿いていても、やっぱり朝になると脱いでしまっているので
最初から穿かないようになりました。(自分だけ?)
129 :
やっぱ競パン
: 2020/03/18(水) 20:43:23.50 ID:pRN9E30w
通報
128(126)さん
一般的には一度のプール利用で水着を着替える事は無い中で、気分が乗って着替えるのは新鮮味があって良いかもですね。
しかも2着目がチャレンジングなものになるのは分かります。
海で競パンはまた非日常で開放感が増して良い感じでしょうね~。海水浴ではサーパンが当たり前な中、競パン姿はそのお仲間にはそれはビックリだった事でしょうね。
しかし、それ以降は「見慣れた」のか「良さを認めた」のか何も言われなくなって良かったですね!
その状況で他の女子視線はどうだったんでしょうか?
日焼け跡の問題、水着が違うと変になるので統一が一番ですね。競パン姿の日焼け跡はカッコイイでしょうね~。
周りに人が少なく、人目が気にならなくて良いビーチはいいですね~。そんな場所なら躊躇なく競パンやビキニで過ごせるので自分もそんな所で寛ぎたいです。
日本でよくあるビーチではそんな所が少ないでしょうから、つい海外の日本人の目が無いところでしか…と思っているもので…。
寝ている間に無意識に脱いでしまっている事象は以前テレビのバラエティー番組「ナイトスクープ」でも出ていました。
脱いでしまうと開放感があるので、本能的にその開放感を求めて脱いでしまうんでしょうね~。
確かに下着を脱いでパジャマだけで寝ると開放感があって心地良い感じがしますね。寝る時はノーパンで…という志向やそういう薦めもあるようですし。
自分はこの時期はまだ寒さに負けるので出来ていませんけど、気温が上がってくればノーパン睡眠してみようと思います。
以前、下着の代わりに締め付けない「ふんどし」のお話しを少ししましたが、先日素材感の良い生地のふんどしを取り寄せて着用して寝てみました。
これまでの下着には無い開放感と一応「下着」を着けている「安心感」がマッチして良かったです。
130 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/03/18(水) 21:40:00.75 ID:OSXbbNLo
通報
128です。
一度の利用で水着を着替えるのはいいのですが、ちょっとだけ面倒なのは使用済みの水着をどうするかです。
よくゆすいで干しておくのがいいのですが、どう干すかによって周囲の目がちょっと気になるぐらいかな~
海での競パンの話、以前の話ですがその姿に「見慣れた」ので何も言われなくなったのだと思ってます。
ちなみに残念ながら、女子はその場には不在でした・・・
それと日焼けの後ですが、同じ水着で色を変えるとかであれば、きれいな日焼けになるんでしょうね
例えばハイドロ青→黄色とか(←今日とうとう黄色、ポチってしまいました)
寝ている間に脱いでしまう話、テレビでやっていましたか~
いつのころからかそんな習慣になってしまいました。「ふんどし」の着用感、そのような感じなんですね
自分はTバックは穿いたことがありますが「ふんどし」はないもので、今度機会があったらば、穿いてみたいですね~
131 :
やっぱ競パン
: 2020/03/20(金) 01:15:22.47 ID:Ye3wY6oo
通報
130(128)さん
一日で穿き替える際は、脱いだ水着はその場?で干しておかれるんですね。
それはどう干しておくか悩みどころですね。
海での競パンのお話し、そのお友達もすぐ慣れて何も言わなくなってくれて良かったですね。
同性ながらも結構しつこく弄ってくるのもいますからいい加減不快になっちゃいますからね。
女子がおられなかったとの事ですが、その場に女子が居たならばまたどう言われていたんでしょうね~。
素直に「引かれる」か裏で「惹かれる」心情になっているか…。
男性女性それぞれのそれぞれに、色々感じ取られる感覚の違いがありますから複雑ですね…。
日焼け跡を綺麗に残すならおっしゃるように同じ型の水着が一番ですね。ハイドロのリレーが良いですね~。
あ、黄色のついにポチられたんですね!この先、気温が上がって来たら楽しみが増えますね~。
こちら、まだ青のハイドロを水に慣らすべくのお風呂での着用はまだどころか、大事にタグもまだ付いたままです。
ふんどしはよくあるイメージは前身頃がだらーんとしている「越中ふんどし」か
お祭りの時にみかけるキリっと締まった「六尺ふんどし」が想像されるところと思いますが、私の好みは「六尺ふんどし」の方です。
ゆる~い感じは越中ふんどしですが、逆にビシッと締まった感じで心地良いのが六尺ふんどしです。
でもその六尺ふんどしも締め方によっては圧迫感無く心地良くいられるので、寝る時は「ゆるふん」状態で腰回りの圧迫は避けています。
「六尺ふんどし」はいわゆる昔の水着的な感じでもあり、いわばTバック穿いてる感じです。
ビシっと締めると競パン穿いてる感じにも繋がるのかな~なんても感じたり。
ゆるく着ける越中ふんどしタイプは女性の下着の系統では締め付けられなくて快適で、冷え性や便秘の改善にも効果があるようで
さすがにふんどしそのものを着けるのは抵抗があると思い、ふんどしタイプの形の下着として売られているようです。
寝ている間にいつも無意識に脱がれてしまう状態にはふんどしを緩く締めておくと脱げなくて良い?かもしれませんね。
132 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/03/20(金) 20:48:21.19 ID:v8XN/RsM
通報
130です。
水着を穿き替えたとき、脱いだ水着はよく水道で洗ってからプールサイドの床のところに
他の人からわからないように広げて干してました。
さすがにそのままでは水着が痛むのが嫌だったのでそうしてました。
競パンの話で、同性でいろいろ言ってくる人は多分自分も穿きたいのだけれども・・・という
人もいるんじゃないでしょうか?女子も反応はストレートがちょっとそれはとか、いろいろでしょうね~。
(会社の飲み会で男性の水着とか下着の話になったとき、普段はそっち系の話が好きなの?という
人もやけに食いついてきたりしますから)
ハイドロの黄色、早速裏地を取り早速、プールのシャワー室で濡らしてみました。新品なので黄色の発色は
あざやかでしたし、案の定ポコチンも透けて見えました。実際にプールで使うのは、利用者が少ないタイミングを
狙ってみたいと思います。
自分の場合はTバックがふんどし(タイプでいうと六尺ですかね)のかわりになっているかもしれません。
以前、神輿を担いでいた時には、手持ちでふんどしがなかったので、代わりに白のTバックを穿いて
いましたので・・・
最近、よく行くプールが混んでいるなと思ったらば、隣の市の公営プールが全部休館になっていました。
その中でもよく営業しているなあ、と感心しています。
133 :
やっぱ競パン
: 2020/03/21(土) 01:55:50.55 ID:NINYrGlM
通報
132(130)さん
穿き替えた後はそうされてたんですか。確かにすぐ水洗いは必要ですし、あまり長い時間濡れたままも良くないですしね。
水着はプールの塩素で傷みやすいですからケアの仕方で「持ち」が違って来ますよね。
競パン穿ける「体格・体型」と穿ける「度胸?」に半分嫉妬してるのもあるのかもしれませんね。
今や大半がスパッツ水着なんで競パン穿く少数派に入る勇気がなかなか無いんでしょうね。
しかし、穿いて過ごしてみれば分かるあの競パン独特の快適性と穿き心地にとりこになるんですけどね。
女子の反応も「半々」なんでしょうね。やはりアレの形がより露骨に分かる競パン姿がダイレクト過ぎて「引く」のと
反対にそれに魅力を感じているのに素直にそれを表さない女性特有の気恥ずかしさなんでしょうね。
男性が女性のビキニ姿を見て喜ぶように、女性ももっと素直にビキニの下着や競パン姿を喜ぶ反応を出してくれたら穿く人も増えるんでしょうけれど…。
早速黄色のハイドロ裏地を取って「試運転」されて来ましたか!さすが黄色だけあって透けてましたか。確かに今度プールで本番運転するのならタイミング見計らう必要がありますね。
自分もようやく青のハイドロのタグを取って、風呂場で試運転してみました。
濡らした直後、撥水はしない生地なんだと知りました。少し昔は各メーカー、撥水する生地のモデルも多かったと思うのですが…。
それと、やはり裏地を付けたままではそれほど「形」は露骨には分からず、勿論透ける心配は無用な状態ですね。
これならしばらく「素」のハイドロCDの感触を味わって、その後裏地を取って楽しみたいと思えました。
六尺ふんどしの代わりに白のTバックで神輿担がれてたんですか。周りからは何も言われませんでした?
いかにもな六尺ふんどしに抵抗がある方向けに、六尺ふんどし「風」Tバックっていうのもあるようです。
あらかじめ六尺ふんどしの様相に作りあげられている「パンツ」を穿くだけってやつです。それではキリっと締まった感じは無いですが
遠目からは六尺ふんどしをしているような感じに見えるようです。伝統あるお祭りのものではやはりしっかりとした六尺ふんどしが必須のようですけれど…。
九州博多のお祭り「博多山笠」では子供も六尺ふんどし(正式には締め込みというらしいです)を締め、さらに女の子も締めるようです。
伝統と文化の名のもとでは「衣装」も気合いれる「戦闘服」みたいなものなのかもしれません。
競パンでビシっと決めるのもプールでの戦闘服なのかもしれませんね。
今はどこのプールもと言って良いぐらい大事を取って休館にしている中、ちゃんと営業を続けてくれているプールには感謝ですよね。
運動施設が休館してしまっていると運動不足になって体力や免疫力が下がってかえってコロナウイルスにやられやすくなる可能性もありますよね。
しかし、不特定多数が集い共用するするものがある環境は確かに感染リスクはありますがそれに対する防御をちゃんとする事でリスクは下げられますから
利用者側の努力もあっての営業継続ですね。
134 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/03/21(土) 17:54:14.06 ID:mgZgRkAE
通報
132です。
競パンを穿ける度胸ですか~自分、そんなに度胸があるのかな?(あんまり自覚がない??)
どっちかというと何も言われなければ穿くことができるというレベルなのかもしれません。
女子は集団心理がはたらくか、2人だけのどっちかの時にそうなるような気もしますが、難しいです。
黄色のハイドロ、期待通り(?)です。ロゴが白なのでちょっといまいちかなという気もしますが、
想定通りですね。全剃りしているので、黒っぽくはなりませんが、状況を見て使用したいと思います。
ふんどしの話ですが、自分はTバックのお尻は出さないスタイル(下はもう一枚着用)でしたので、
周りは着替えの時に近くにいなければわからなかったと思います。
でも、他の人は普通のパンツだったので、その方よりはTバックを穿くことで多少気合を入れることは
できたと思います。
プール、言われるようにこの状況でも営業してもらっていることには感謝しかないです。
でも客層でいうと、年齢が高い方でいつも来ていた方は少ないような気がします。
(その代わりに小学生がいますが)利用者も注意して営業を続けてもらうようにしなければなりませんね。
135 :
やっぱ競パン
: 2020/03/23(月) 20:39:44.02 ID:ornQsM3.
通報
134(132)さん
そこそこの泳力、そこそこのスイマー体型であり、そこに競パン好きが重なると競パンはいても堂々とサマになるのですが
そこまでに満たないとある種の「度胸」が要るのかもしれません。私がそうでもあります…。
なので競パン好きでありながらも、長年のブランクがあるのでリハビリにスパッツ水着から再開し、ゆくゆくは本来の競パン姿に…。
確かに「度胸」とまでは言い過ぎかもしれませんが、今のスパッツ全盛時代に「昔」の競パン姿で居る事に対する周りからの視線に
「耐えられる」度胸といったところでしょうか…。そこに対して、体型や泳力が付随していればそういった視線や感情を弾き飛ばせると思うので
それに向かってこれから一歩ずつ前進です。まあ、コレは下着にも共通するところでもありますね。
女子の感情は個人では嫌悪感無く興味があったりしていても集団心理に傾くと途端に感情が変わってしまうところありますよね。
ホント、様々女心は難しいデス…。
黄色のハイドロ、その透け感は白とはまた違った雰囲気なんでしょうね。全剃りしておられるので「見映え」良くて良いですね!
夏の屋外、日焼けした肌に映えそうですね~。今から楽しみですね!
神輿の時のふんどし姿はそうだったんですね。リアルなふんどしではなくても他の人々が普通のパンツだった事からすれば
充分気合入った感じでしたね!Tバック下着を穿くだけでも人と違った特別感ありますから。
あちこちプール閉鎖している中でオープンしている所はどうしても集中しがちなんで普段と客層が違うかもしれませんね。
自分が行く予定のプール施設はまだ月末まで閉鎖中で以降は未定ですが、少し離れた他のプールは営業しているようです。
あまり長く閉鎖が続くようならその他のプールにでも行ってみようかとも…。せっかく「その気」になっているのに
閉鎖が長いとテンションも下がってしまって行く気が無くなってしまうのも残念なので…。
しかし、今度行くプール施設での初心者講習担当の女性インストラクターに対する妄想は継続中デス~。
スパッツ水着の下に競パン穿いて「仕込んでおく」策ですが、先日「ドライ」の状態で試してみました。
競パンのタイトな締め付け感に対してフィットネスタイプのスパッツ水着の緩さのギャップと
2枚穿くもたつき感がイマイチな感じがしました。プールの中だったらまた感触が違うのかもしれませんが
1枚穿きに戻した方が落ち着き感がありました…。やはり薄い一枚に勝る物はない感じですね!
136 :
名無しさん@フェチ全般
: 2020/03/23(月) 21:56:16.62 ID:pGJm1I4E
通報
134です。
言われる事、よくわかります。特に屋内プールはエリアが狭いので周囲の視線が気になりますよね。
自分も泳力・体型に関しては自信はありませんが、競パンを穿きたいと運動したいという気持ち、
それと周囲が比較的寛容なので穿くことができているかもしれません。
「耐えられる度胸」も自分はあまりないと思いますが、”何か言われなければOK”と思っているのが
それかもしれません。
ハイドロの黄色は白よりも透け感は露骨ではないと思います。だたそれほど「見映え」が良い立派な
ものでは残念ながらありませんが(笑)
(ハイドロいつも間にか過去から数えたらば5着になっていました。←いつの間にかハイドロマニア?)
2枚穿き、あまり良くないですか~競パンがスパッツ水着のサポーターの役割を果たすのではないかと
思いましたが、素直に穿いた方が落ち着かれるようであれば、そちらを選択された方が良いと思います。
自分はこの前の休みの日にプールに行って、またスパッツ水着でウォーキングをしましたが、
やっぱり何か落ち着かない感じでした。次は競パンを穿きそうです。
790 KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50