■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
最新50
	
下着もビキニでどうでしょう?@競水以外のフェチ全般
- 1 :やっぱ競パン : 2021/07/30(金) 20:11:53.01 ID:wivTHcX2  通報
 -   「下着もやっぱりビキニ?」のスレッドがいっぱいになったので、続きはこちらに…。 
 夏場の暑さ対策にもなり、競パンにも似たスタイルに、穿けば分かるその快適さ。 
 下着もビキニでどうでしょう? 
 ビキニ下着以外でも色々語り合いましょう。  
 - 2 :やっぱ競パン : 2021/07/30(金) 20:17:34.29 ID:wivTHcX2  通報
 -   7月も終わりを迎え、真夏の暑さの中、年中変わらずのボクサーブリーフ型から、肌を覆う面積の少ないビキニ下着に変えると 
 その快適さが益々実感しますよ~。 
 スパッツ水着より競パンの方が開放的で快適なように…。 
  
 只今熱戦展開中の東京オリンピックに水泳競技、男女ともスパッツ水着で「趣味目線」では全く魅力が感じられない中、 
 男子の水球と男女飛び込み競技の「競パン」「ハイレグ競水」姿に、俄然見応えを感じます。 
 やはり覆う面積の少ない水着にはスタイリッシュさと美を感じます。  
 - 3 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/07/30(金) 21:33:13.11 ID:f5eFxVGc  通報
 -   私は最近ワコールメンズ用のビキニに凝っています。 
 まんなかでホールドしてくれるし履いていないような感覚が 
 気持ちいいです。 
   
 - 4 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/08/01(日) 17:02:46.09 ID:5agFsAyg  通報
 -   2さん 
  
 スレ立てていただき、ありがとうございます。 
 昨日、久しぶりに近くの店の下着コーナーに行ってきました。相変わらず数は少ないもののビキニ下着があったので、素材が汗を吸いにくそうでしたが 
 今度購入してみようかと思いました。 
  
 オリンピック、言われるようにスパッツばかりですね~。競パン・ハイレグ競水好きからすると確かに見るとしたら書かれた競技と 
 トライアスロンの女子ぐらいでしょうか。 
  
 その代わりといっては?ですが自分が競パン穿いて今日も午前中だけでしたが泳ぎに行きました。ちなみに今日も穿きやすくなったポロパンを使って日焼けもしてきました。 
 もう少し競パン焼けしたら、ハイドロの白とか黄色を穿こうかと思ってます。  
 - 5 :やっぱ競パン : 2021/08/04(水) 20:19:47.95 ID:zQwp31DQ  通報
 -   3さん 
  
 同じく私もワコールのメンズ用ビキニが最も多く持っています。 
 本格的なビキニ下着を購入した最初もワコールのメンズ用ビキニでした。 
 女性下着で有名なメーカーの製品なので、最初はどうなのかな?と思ってましたが、 
 さすがの出来に次々と手が出るようになりました。 
 おっしゃるように、自然なホールド性と穿いていないかのような快適性が良いですね。  
 - 6 :やっぱ競パン : 2021/08/04(水) 20:33:36.06 ID:zQwp31DQ  通報
 -   4さん 
  
 こちらのスレでもまた引き続き宜しくお願いします~。 
  
 数少ないながらもビキニ下着が店舗で売られているだけでも有難く感じますね。 
 素材感が気になるところですが、また購入されたらインプレッションお願いします。 
 こちらも先日アウトレットモールに出向いた時にグンゼの店舗でビキニ下着を2種だけ見かけましたが 
 地味なデザインと素材感なのにあまり安くなかったのでスルーしちゃいました。 
  
 オリンピック競技、飛び込み競技で選手の競パンやハイレグ競水姿を見ていると、以前はコレが普通だったのにな~という思いと 
 やはり見映えするな~という感じが。飛び込み競技は速さより技と美を競うので、スパッツでは映えないでしょうから 
 ずっとこのまま競パンとハイレグ競水姿のままでいてくれそうですね。 
  
 引き続き、ポロパンでプール利用なんですね。ポロパンなら競パン型の日焼け効果高そうですね。 
 しっかり競パン日焼けが進んだらハイドロの白やイエローでその色の対比で映えそうですね。 
 こちらは相変わらずのまだ9月まで利用様子見のままです…。  
 - 7 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/08/05(木) 10:24:59.88 ID:F64OPTBc  通報
 -   3> 
 数は多く持ってませんがこの時期暑いので生地が薄いので 
 涼しい気がします。 
   
 - 8 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/08/07(土) 14:24:25.14 ID:bftzOnGg  通報
 -   6です。 
  
 結局、ビキニ下着2枚(スーパービキニとTバック)購入してしまいました。 
 早速穿いてみましたが、やっぱり素材的には汗を吸収するタイプではなかったので、 
 真夏はまた去年と同じTシャツ・短パンのノーパンの格好で過ごすことになりそうです(笑)。 
  
 今日もまた午前中屋外プールに行ってきました。50mプールは利用者が10人ぐらいしかおらず、 
 気持ちよく泳ぐことができました。ちなみにというか競パンは相変わらず自分だけでした・・・ 
 それと途中から曇ってきて、日焼けができないので久しぶりにハイドロの黄色を使ってみました。 
 (前半はショートブーンのバリブルーを使ってましたが、穿き替えました。) 
 やっぱりハイドロは泳ぎやすいし、肌に吸い付く感じで良いですよね~。 
 また曇りの日に泳ぐこともあると思うので今度は白を使ってみようと考えてます。  
 - 9 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/08/10(火) 08:07:54.64 ID:mA3lxmsE  通報
 -   5> 
 ワコール製というだけで女性ものを履いているような気がしたりこの製品に 
 かかわった女性たちを想像してしまいます。 
 私漫画の「静かなるドン」のように女性下着のデザインの仕事をしていたら 
 全く飽きずに仕事できたような気がします。 
 世間的には下着メーカーに勤めているというとで奇異には見られそうですが。  
 - 10 :やっぱ競パン : 2021/08/11(水) 20:04:22.78 ID:aW0XNg8o  通報
 -   7さん 
  
 肌を覆う面積が多いと生地によっては放熱がしづらいので熱が肌着内でこもる傾向がありますね。 
 その点、肌を覆う面積の少ないビキニ下着は放熱効果が大きいと思われるので比較的快適に過ごせると思うんですよね。 
 暑い夏に長袖でいるより半袖でいる方が過ごしやすいのと同じように…。 
 なので、下着も気温が高い時期はビキニ下着にして、気温が下がって来たらボクサーブリーフにするなど、 
 季節に応じて下着も衣替えする習慣が一般化すると良いのにと思っています。  
 - 11 :やっぱ競パン : 2021/08/11(水) 20:15:07.17 ID:aW0XNg8o  通報
 -   8さん 
  
 スーパビキニとTバック買われたんですね。汗を吸収しにくい生地というのは少々残念ですね。 
 しかし、生地面積が少ないのは良いですね~。その生地が無くなった状態、例のノーパンスタイルにやはりまたなっちゃうんですね~。 
  
 屋外プール、50Mはノビノビ泳げそうで良いですね!夏期限定なので夏らしく暑い日差しを感じながら泳げて、なおかつ日焼けも出来るのが魅力ですね! 
 こちらのプールは屋内ながら太陽光が降り注ぐので明るく開放感があるものの、やはり屋外の環境には負けますね。 
 屋外の50Mプールは隣県に足を伸ばせば体験出来るので、またいつかはと思っています。 
 しかし、一回の利用日に競パン穿き替えて泳ぐ方はなかなか無さそうなので注目されませんか? 
 大きな気分転換になるんでしょうね~。  
 - 12 :やっぱ競パン : 2021/08/11(水) 20:23:15.53 ID:aW0XNg8o  通報
 -   9さん 
  
 自分も最初は男性用下着であっても女性下着メーカーのものを穿く事に躊躇感はありましたが、穿いてみたその未体験の生地感と穿き心地にうっとりしてしまいました。 
 女性下着は男性下着よりはるかに開発力が高いので、そこから派生した男性用下着開発には様々苦労があったでしょうけれど、 
 その元々の高いポテンシャルが存分に発揮されているところは大いにありますね。その逆に、まだ改良の余地があるのも事実です。 
 開発スタッフはきっと女性が多い中にも男性スタッフがいたり、男性社員の意見を多く採用はしているはずですので 
 この先色々良い商品が出て来る事に期待ですね! 
  
 ワコールというメーカーは超優良企業ですから、女性下着メーカーながら男性社員として働いて居たら、それはそれでステイタス感があるかもですね。 
 社長宅前を通った事ありますけど、それはそれは大邸宅でした。  
 - 13 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/08/13(金) 08:55:04.53 ID:dAOKw7jg  通報
 -   ワコールは和江商事が前身です。 
 上層部にはさぞかし女性が多いと思いきや男性ばかりです。  
 - 14 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/08/14(土) 10:02:38.14 ID:qf5sLQiI  通報
 -   リサマリって日本のメーカーですか?  
 - 15 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/08/14(土) 13:52:33.28 ID:S.1pdsuU  通報
 -   11です。 
  
 夏場はやっぱりノーパンスタイルが涼しくて楽で一番いいですね(笑)。 
  
 ここ数日天気が悪いですが、天気が良いときに屋外プールで日焼けが出来ました。 
 一応、前後とも日焼けできたのですが、どちらかといえば後ろのほうがきれいに 
 焼けたと思います。 
 競パンの穿き替え、監視員も利用者も自分の行っているプールはあまり関心が 
 ないようです。 
 なので、ポロパンからハイドロの白に穿き替えても何にも言われないと思います。 
  
 ちなみに今日も午前中プールに行ってきましたが、気温が低かったので 
 屋外ではなく屋内でまたハイドロの黄色を使ってしまいました。 
 (白はその前の天気が悪かった日に屋外プールで一度使いました。)  
 - 16 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/08/16(月) 21:56:01.29 ID:J7r1XNCs  通報
 -   11さん 
  
 先日までちょっと暑かったせいか、寝ぼけた書き込みをしてすみません。 
 8です。 
  
 最近天気が悪く、屋外プールでの日焼けはできませんが、その代わりに(?)ハイドロの白と黄色の 
 使用頻度が多めになってきたように勝手に思ってます(笑)。 
  
 今日も午後雨の合間に屋外プールに行ってきましたが、気温・水温ともに低くて、昔の小学校とか 
 中学校の授業のプールの時間を思い出してしまいました(寒)。 
 でも競パンはしっかりと(?)ハイドロの白を穿いて、利用者が一人だけの50mプールで泳いできました。 
 (他のプールも含めて利用者より監視員のほうが人数が多い状態でした。) 
  
 でも今週末から天気が良くなりそうなので、また日焼けできそうで楽しみです(?)。  
 - 17 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/08/17(火) 05:18:27.92 ID:3i4pzrXI  通報
 -   リサマリ?  
 - 18 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/08/21(土) 17:37:43.92 ID:mgZgRkAE  通報
 -   15・16です。 
  
 自分ばかり書き込みしてすみません。 
  
 最近天気が安定しないですね。良くても雷雨があったりとか・・・ 
 でも相変わらず休みの日はTシャツ・短パンのノーパンの格好で過ごしてます(笑)。 
  
 今日も午前中プールに行ってきました。よく行っているプールは、昨日から閉鎖されて 
 しまっていたため、何十年ぶりで同じ市内のプールを利用しました。 
 ちょっと日焼けが出来そうなのと久々ということもあって 
 ハイドロの青でリングをつけておとなしめの競パンとしました(笑)。 
  
 そういえば、久しぶりに自分以外で競パンを穿いている人を見かけましたよ。 
 スピードのショートブーンの黄色でしたが、ビルパン履きをしていました。 
 (確かこの競パンは、裏地をとっても透けないはずです。) 
 その方は自分より前に入場されて自分より先に出ていかれました。 
 (自分のような穿き方をしている人には、普通のプールではなかなか 
 見かけることはできないのでしょうね~) 
 ちなみにもう1人競パンの方はいましたが、その方は黒の大きめの 
 サイズを穿かれていました。  
 - 19 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/08/22(日) 09:05:51.45 ID:0kwPXboQ  通報
 -   昨日ワコールのビキニを見てきました。  
 - 20 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/08/22(日) 17:09:25.78 ID:tMYDS9oc  通報
 -   湯島なら大丈夫な筈 
   
 - 21 :やっぱ競パン : 2021/08/23(月) 20:42:53.12 ID:9uqkjZiE  通報
 -   13さん 
  
 ワコールは「和江商事」のワコーだったんですね。 
 ありがとうございます。  
 - 22 :やっぱ競パン : 2021/08/23(月) 20:45:40.17 ID:9uqkjZiE  通報
 -   14さん 
 リサマリって、「WORLD]内の下着ブランドなんですね。  
 - 23 :やっぱ競パン : 2021/08/23(月) 20:51:37.64 ID:9uqkjZiE  通報
 -   15さん 
  
 暑い時期は薄着が一番ながら、ノーパンもしくは全裸が一番ではありますけど、色々注意が必要ですね…。 
 その暑さはこの雨続きでマシながらも、夏が終わりに近付いている時期に夏らしさが足らないのが微妙ですね。 
 天気が悪いと日焼け木的にもイマイチですし…。綺麗に日焼けするのもなかなか大変ですよね。 
  
 競パンの着替え、よほど「気にされる存在」でなければ注目されることは無いんですね。こちらの自意識過剰な感じなんですね。 
 暑い時期はポロパンより薄手のハイドロが季節的と色的にマッチしてる感じですね。  
 - 24 :やっぱ競パン : 2021/08/23(月) 20:59:03.88 ID:9uqkjZiE  通報
 -   屋内プールの利用が「普通」な中、季節限定で屋外オウールが使えると、言われるように学校時代を思い出す感じにもなりますね。 
 そうそう、水温が低かった時は難儀でしたね。プールに入る前のシャワーなんかも冷たく感じたりして。 
 夏休み期間中に午後からプール開放に出向く時は更衣室で水着に着替える手間を省く為に、家から水着来て行く時は何か嬉しい感じでした。 
  
 天気が悪くて水温が低いと屋外プール利用者は減るでしょうから、その「貸切状態」が実現したんですね。 
 得した気分だった事でしょうね~。 
 しかし、その状態は屋外も屋内も監視員さんの目が気になっちゃいますね…。  
 - 25 :やっぱ競パン : 2021/08/23(月) 21:06:19.49 ID:9uqkjZiE  通報
 -   18さん 
  
 緊急事態宣言でまたプール等利用施設が使えなくなって来てますね。 
 自分がこれまで行っていた所も休館になってしまっています。 
 そちらはまだ利用出来るプールがあって良いですね~。日焼け出来る時期は段々減って来ますから、もう一勝負ですね! 
  
 ハイドロ青で大人しくも、しっかりリング付きとは、別の意味で大人しくないデスネ…。 
 久々のリング装着での競パンはどうでしたか? 
  
 他の人で競パンさんを見かける比率はかなり少ない中、ビルパン穿きされていたとは! 
 もう一人の方は黒の大きめだったという事で、そちらが無難な穿き方ですね。 
 しかし、大き目はカッコ良さでは劣りますから、フィット感あるサイズが適正な感じですね。  
 - 26 :やっぱ競パン : 2021/08/23(月) 21:09:15.41 ID:9uqkjZiE  通報
 -   19さん 
 ワコールのビキニ、最新型は薄手のボーダー(透け素材)のカラフルなタイプだったはずですけど、 
 自分にはちょっと派手に感じて購入していません。 
 手持ちはだいたい単色系ですが、中には薄い藤色にオレンジの縁取りのものもあるんですけど、なかなか穿けていません。 
 しばらく新規購入してないですね…。  
 - 27 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/08/23(月) 23:02:21.56 ID:o52oIGco  通報
 -   薄手のボーダーですけどブラックなので派手には見えません。 
 他に赤や白、藍色もありますが持ってるのは黒2枚です。 
 真ん中でサポートしてくれるのでホールド感は自然な感じです。 
   
 - 28 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/08/23(月) 23:18:05.48 ID:o52oIGco  通報
 -   リサマリのスペルは  Risa Magli 
  
 マリのアルファベットは読みづらいですね。 
 資本金8500万 従業員は若干50名。 
 生産は中国の大連に委託生産?のようです。 
  
 ㏋より抜粋: 
 デザイナー全員が一品一品自分の手で縫う事からスタートします。  
 そのため、企画室にはミシン、キャド、染色室まで完備し、他にはない商品に 
 デザイナーの思いを込めながら丁寧に作り上げていく事を基本としています。 
   
 - 29 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/08/28(土) 14:38:34.28 ID:OIzI39jQ  通報
 -   18です。 
  
 今日も午前中、屋外プールに行ってきました。 
 先日閉鎖されていたいつも行っているプールが再開場されたので、 
 今日はそこにしました。 
 おそらく最後の屋外だと考えて、最初ショートブーンのバリブルー 
 を穿いて泳ぎ日焼けをした後に途中からハイドロの黄色に穿き替えました。 
 もちろん黄色でも泳いで日焼けしました。 
 (それとリングは相変わらず装着して競パンを穿いてますよ(笑)) 
  
 相変わらずですが、競パンを穿いている人は自分以外いませんでしたが、 
 事前予約制なので利用者が少なくて泳いで日焼けしやすかったです。 
  
 来週からはまた室内プールに戻りますが、気温が高いので利用者が多いそうです。 
 なので泳ぐことは難しいかもしれませんが、ウォーキングでもできればOKと考えて 
 運動を続けたいと思います。 
 (競パン焼けを見せながら着替えることになりそうです。)  
 - 30 :やっぱ競パン : 2021/08/30(月) 19:59:48.83 ID:wivTHcX2  通報
 -   27さん 
  
 あのうっすら透け生地のボーダーのをお持ちなんですね。 
 私も購入してまだ着用していませんが、確かに黒なら透け感はあまり無いですね。 
 あの透け素材の赤と白はちょっとヤバイかもですね。 
 ワコールのブロスシリーズはホント着用感が良くてつい手が伸びますね。  
 - 31 :やっぱ競パン : 2021/08/30(月) 20:04:32.89 ID:wivTHcX2  通報
 -   28さん 
  
 リサマリのアルファベット表記は確かにそのままでは読みにくいですね。 
 従業員がたったの50名でかつ、手の込んだ造りこみとは素晴らしいですね。 
 下着は一般的には他人に見せる(見られる)ものではないものの 
 魅せる魅力のある下着は着用する人には魅力的で気分が上がるので良いものですね。 
   
 - 32 :やっぱ競パン : 2021/08/30(月) 20:18:06.49 ID:wivTHcX2  通報
 -   29さん 
  
 8月が終わる頃となり、屋外も閉鎖となってしまいますね。この気温なのでもっとやってくれても良いと思うんですけどね。 
 こちらは引き続き、緊急事態宣言下なので施設自体が休館中なので、プールで泳ぐはおろか、日焼けを楽しむ事は無く夏が終わりそうです。 
 何に関しても、自分がその環境から遠ざかると気持ちも冷めるとういか、意識が低下しますね。 
 予定していた8月からのプールの自身再開が9月に入ってもまだすぐには施設が再開しない状況なので、 
 ここしばらく水着に触れる事も無く過ごしてしまっている状態です。 
 そちらは変わらずプールでの運動を続けておられて感心と、羨ましい気分です。 
 この夏の季節ならではの屋外プールでのスイミングの心地よさ、レジャープールではTPOに合わせた「サーパン仕様」でないといけないところ、 
 運動施設の屋外プールでは堂々と競パンで過ごせる事も魅力ですね。 
  
 現在、パラリンピック開催中ですけど、放送を見ていると水泳競技の時に、肢体の状態によって「競パン」や「競水」着用して競技に挑んでいる選手らがいて、 
 それを見て、「ヨシヨシ!」と声出してました。 
 勿論、パラリンピックでも選手の多くは男女共にスパッツ水着着用ですけど、まだこのカテゴリーには競パンや競水で競技される方々がおられるという事で、 
 メーカーも競パン競水を製造販売しないといけないので絶滅は逃れますね!  
 - 33 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/09/03(金) 08:14:06.26 ID:vLliif7M  通報
 -   ワコール以外のメーカーでメンズビキニ下着ってあるのでしょうか。 
 アダルト物でなく。  
 - 34 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/09/04(土) 13:56:36.11 ID:UGek.Vk2  通報
 -   29です 
  
 9月に入ったら急に気温が下がってしまい、屋内プールのほうが 
 良い感じになってしまいました・・・ 
 (ちょうど屋外が終わったのでタイミング的には良いのでしょうが) 
 今日も午前中プールに行ったのですが、まだ気温が高いときの 
 延長線のような感じで利用者のほうは比較的いましたね~。 
 そのため、ウォーキングだけして出てきましたが、あんまり 
 日焼けしている人がいなかったです。なので休憩時間にプールから 
 出ていると自分の黒さが目立っていた感じです(笑)。 
 もう少し気温が下がらないと利用者は減らないと思いますが、 
 泳げずにウォーキングだけだと続けることが 
 難しくなりそうです。でも、競パンが穿けるということで、 
 それを励みに(?)運動を続けていきたいと考えてます(笑)。 
  
 パラリンピック、自分もそんなに見ていませんが、 
 ハイレグの競泳水着を着用している人がいました。 
 確かに言われるようにハイレグ競水・競パンがなくなることは 
 なさそうなので、安心といえば安心ですよね。 
 またこのような姿を見て、それらを使う人が増えれば良いのですが・・・  
 - 35 :やっぱ競パン : 2021/09/08(水) 20:10:17.35 ID:iuCw0bA.  通報
 -   33さん 
  
 私がワコールのもの以外に持っているのは「レナウン」製のものや、「BVDフジボウ」製のものがあります。 
 おっしゃるように、これらはアダルトものではなく、ちゃんとした有名メーカー品ですので勿論ちゃんとした造りで 
 穿き心地や耐久性に何ら問題ありません。 
 事実、ワコール製のものを大事に穿くのもあり、レナウン製、BVD製のものをこれまで多用してきていますが 
 全然支障なく長持ちしています。  
 - 36 :やっぱ競パン : 2021/09/08(水) 20:26:34.66 ID:iuCw0bA.  通報
 -   34さん 
  
 9月も2週目に入って気温が下がり、日暮れも少し早くなって来たのですっかり夏が終わってしまった感じですね…。 
 これからまた屋内プールのみとなりますが、これまでより利用者数も段々減って行くのでしょうね。 
 もっとも、こちらはまだまだ閉鎖中なので、再開されたらすぐの時期は「待ってました!」の人々で多くなりそうですけど…。 
 自身のプール利用再開も10月にズレ込みそうです…。 
 日焼けされた黒い体、近頃では日焼け対策をうるさく言われるのもあって目立たれているかもですね! 
 黒い体という事は競パン焼けもそこそこしかり分かる感じなんでしょうか? 
 男の競パン日焼けもなかなかながら、女子の競水日焼けはまた魅力的でもありますね。 
 ただし、男性の背中にバッテンマークの競水日焼け姿は微妙デスネ…。 
  
 プールが混んでいてウォーキングしか出来なくても、そのウォーキングでこそ股関節、膝関節をしっかり大きく動かすのに 
 競パンのカッティングが非常に有効に感じますね。 
 競パン姿というと、泳力高い実力者的にも映りますが、ウォーキング時の有効性を軸に穿くのもアリかと思いますね。 
 事実、飛び込み競技での演技で脚を様々動かすのに必要があってあの競パンやハイレグ競水なんでしょうから。 
 オリンピックやパラリンピックで一般の視聴者にも競パンやハイレグ競水姿が映った事でその存在意義が伝わっていれば 
 今後プールで競パンやハイレグ競水の違和感が減る事を期待してしまいます。 
   
 - 37 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/09/09(木) 09:25:53.34 ID:SwyvffKU  通報
 -   レナウンて会社が存続してないですよね。 
 BVDは見たことないです。 
 Kaepaは購入したことあります。 
 あとはやっぱりアダルト系になってしまいますかね。 
 アダルト系をたくさん並べている店は知ってますが結構な 
 値段なので購買意欲がわかないんです。 
    
 - 38 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/09/11(土) 14:51:27.21 ID:zO2CAqn2  通報
 -   34です。 
  
 こちらのプールは営業時間が短縮されていますが、あいかわらず営業してもらって 
 いるのでプール通いが続けられているので助かってます。(利用者もあいかわらず 
 今の状況が?という人もいますが(笑)) 
 結構競パン焼け、結構はっきりとわかると思います。(前よりも後ろのほうが 
 はっきりしています。)なので、他の人に見せるつもりはありませんが、その 
 様子は見られていると思います。(男性の競水焼けは自分も・・・です。(笑)) 
  
 今日もプールに行きましたが、ポロパンを使ってウォーキングをしてきました。 
 泳げなくても運動できるて競パンも穿けるので、気持ちと肉体的な両面で続けられ 
 そうです。  
 - 39 :やっぱ競パン : 2021/09/13(月) 19:46:42.68 ID:7u0XcBgU  通報
 -   37さん 
 レナウンは倒産して今は存在していませんが、自分が普段穿いているレナウンの製品は 
 「プレイボーイ」ブランドであの耳の立ったウサギのマーク入りのものです。 
 まだ会社が存続していた終盤の頃にあった製品なので少し古いですが、まだまだ傷まず大丈夫です。 
 対して、BVDはしっかり存続している企業ですから、ネットをはじめ、店頭でも商品の姿を見かけますね。 
 Kaepaのものは自分は見た事ありませんが、着用感などどんな感じですか? 
  
 ネットで検索すると沢山あがってはきますが、おっしゃるようにやはりアダルト系に感じる奇抜なものが多いので 
 日常使いにはしにくい商品群ですね…。  
 - 40 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/09/16(木) 12:56:13.90 ID:JkIfNHKs  通報
 -   ワコールのビキニの生地が薄すぎな気がします。  
 - 41 :やっぱ競パン : 2021/09/17(金) 20:29:05.71 ID:RM4oFJqQ  通報
 -   38さん 
  
 このご時世ですから、そちらも感染者が多く増えたりした場合や運悪くご利用の施設からクラスター等が発生した場合には 
 残念ながらプールが使えなくなるおそれがありますから、ワクチン接種が進んでいてもまだまだ油断ならないですね。 
  
 競パン焼け、普通の日焼けでも背中側がよく焼けるイメージもあるんで、お尻側が白く残る方が面積的にも分かり易いかもですね。 
 競パン焼けになるほど、しっかり競パン穿いて運動されてる証みたいなものですから、他人から見れば「この人はしっかりした人だ」 
 と思われるでしょうから、競パン穿いた人の「人権?」が守られそうですね。 
  
 競パンはれっきとした「スポーツウェア」な上に、製品によっては「FINAマーク」が付いている公式製品でもあるので 
 誰に遠慮する事なく着用出来るもののはずなのに、なかなか増えないどころか奇怪な目で見る人がまだまだ多いのが残念なところですね。 
 そんな人は今の多様化の時代について行けていない人…と思うようにしましょうか…。 
 競パンは泳ぐのは勿論の事、水中ウォーキングでもしっかり脚が動かせるので適した水着という事も認識が広がって欲しいですね。 
 下着もボクサーブリーフよりビキニの方が同様に脚の動きが良いのでスポーツ下着としても広がって欲しい気も。 
 暑い時期は肌を覆う面積が少ない方が放熱性が高いので半袖やハーフパンツを着用するように、下着もみんなビキニに穿き替えたらいいのにと 
 思いながら、自分はそれを実行して季節に応じてメリハリつけられている事を自画自賛しています。 
  
 競パンもビキニ下着も共にその有効性を知らない、その風体に異常に毛嫌い反応する人々が多いのが残念で 
 いわゆる「食わず嫌い」で勿体ないな~と思いますね~。  
 - 42 :やっぱ競パン : 2021/09/17(金) 20:36:42.44 ID:RM4oFJqQ  通報
 -   40さん 
  
 ワコールの下着の生地、確かに薄さを感じますね。 
  
 女性の下着の生地も似たような薄さでもあるので、その感覚で製品開発されているのかもしれませんね。 
 しかし、これまで女性下着での開発製造で、試行錯誤のもとその薄さでも大丈夫で機能的との判断で今があるのかもしれませんね。 
 男性の下着ではあまりあのような生地感に馴染んでいない事もあって、その薄さを意識してしまうのはありますね。 
 しかし、やはり長年培って来たノウハウを着用していて感じますね。 
  
 まだまだ「ワコール」という女性下着メーカーのイメージが変わらない中、男性もその良さを感じる層が少しでも増えたら良いのにと思います。 
 これまで男性下着の開発は女性下着開発に負けて来ている(男性が下着に対する意識が低いのもあり)ので、 
 女性下着メーカーから男性下着メーカーの開発に良い波紋を広げる事にもなったらいいなとも思います。  
 - 43 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/09/18(土) 10:35:21.70 ID:pe7JnGKo  通報
 -   不思議に思うのは女性用には内側に股布があるのになぜ男性用にないのかということ 
 ですね。 
 ワコールの生地がうすすぎるので用足し後ビキニだけでは吸収出きず白いズボンだと 
 アウターに染みそうです。 
  
 ドンキのメーカーしれずのビキニは立体型になっていてそこに物が収まるようになって 
 いますがその立体あまり好きではありません。 
 見た感じいかにもそこに物が収まっているよ的な感じが嫌なんです。 
 女性下着のように平面になってるほうが好きです。  
 - 44 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/09/18(土) 14:01:22.06 ID:OSXbbNLo  通報
 -   38です。 
  
 競パン焼け、それほど日焼けだけに時間をかけていないので、言われるように運動した 
 結果としてそうなったのですが、周りの人がそう考えてもらえればうれしいですね(笑)。 
 それで思い出したのですが、最近の風潮もあるのでしょうか自分以外に日焼けしている 
 利用者が見当たらないです。 
 屋内プールを利用している人は、夏場も屋内プールを続けて利用されているので 
 しょうか? 
  
 競パンも言われるようにスポーツウエアなんですよね。 
 (ただ自分は「FINAマーク」のついた競パンは一度も穿いたことが 
 ありませんが・・・(笑)) 
 それとこちらのプールで何も言われないのは、もしかしたら多様性を認めてもらっている 
 のだったらうれしいですね。 
 下着もTPOに応じていろいろ選択するほうが楽しいと思うのですが、面倒だと 
 考えてしまうのですかね・・・ 
  
 ちなみに今日も午前中プールでハイドロのイエローを穿いて運動してきました。  
 - 45 :やっぱ競パン : 2021/09/22(水) 20:44:36.35 ID:BzdPyKuY  通報
 -   43さん 
 そう言えばそうですね。 
 フロント2枚生地仕立てのも中にはありますけど、通気性重視の一枚生地のものはおっしゃるようにシミると気になりますよね。 
 速乾生地であればマシかもですけど、それまでにアウターに響くと難儀ですね…。 
 シミ対策の別件で、ビキニ下着自体のカラーは白や薄い色合いのものは着用しないようにしています。 
  
 立体成型のものは収まりは良いものの、何かアピール感があるので入浴施設等でビキニ一枚で人前に居るには 
 気をつかいますね。手持ちの旧レナウン製のビキニ下着はそこまで明らかな立体成型ではないので自然な感じに収まっています。 
 無名メーカー等にものの中には「ユニセックス仕様」で自然な感じのものもありますね。 
 でもそういったタイプは穿いた事が無いので分からないんですけど、男女共用タイプはフロント部分の余裕があまり無いと 
 やや窮屈感があったりしないのかな…とも。  
 - 46 :やっぱ競パン : 2021/09/22(水) 20:58:28.52 ID:BzdPyKuY  通報
 -   44さん 
  
 昔は男女共に日焼けがアピール度高かったのがいつの間にやら男女共に日焼け「対策」するようになっちゃいましたね。 
 夏場にオープンする屋外プールはいつもの屋内プールと環境が違うのを嫌ってか、屋内派の方々は夏場も屋内なのかもしれませんね。 
 なので日焼け肌のスイマー率は低いのかもしれませんね。 
  
 「FINAマーク」の水着はあくまでも競技に出る方々の必須マークなだけなので、一般利用ならいつものハイドロ等でも大丈夫なのでこれまで同様に楽しめますね。 
 「多様性を認める風潮」、これはありがたい流れですね。もし、普通に着用して普通に利用していても競パンに対してアレコレ言う人がいたらしっかりと「反論」出来ますし。 
 これまで同様に恥ずかしさから隠したい方々はスパッツ水着で、泳ぎや機能性重視の方々は競パンやボックス水着でと、それぞれの意識で着用して利用する事に 
 何も違和感や異論無く過ごせる環境にこの先もっとなってくれたらより嬉しいですね。 
  
 コロナ感染者数が減って来ているので、月末に緊急事態宣言が解除されたら、こちらのプールも利用再開となればようやく自分も利用再開したいと思います。 
 その際はさすがに初っ端から競パンは乗り切れないので数か月ぶりもあって、リハビリ的にまたスパッツ水着から慣らして行こうかと。  
 - 47 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/09/25(土) 14:21:22.79 ID:Upuuw696  通報
 -   44です。 
  
 日焼けの話ですが、確かに言われるように最近少なくなっていると 
 思います。年齢が上がってからの皮膚の老化が早くなるとかいわれてますし・・・ 
 でも自分は”確かにそうかもしれないけど、自分の老化のほうが早そうなので 
 大丈夫じゃない?”と勝手に思って日焼けしてます(笑)。 
 それと屋内プールは年齢が上の方だと割引があり、屋外よりも安いので 
 それもあるかもしれません。 
  
 常識的に行動しているのであれば、どんな水着を使っていてもアレコレ 
 言われたくないですよね。 
 そうすればいろいろな水着を選択する人が増えてきて競パンがどうの、 
 とかとか言われなくなるような気がします。 
  
 緊急事態宣言、今月末で解除されそうですよね。確かに久々だと 
 まずはスパッツで様子を見て、という気持ちわかります。 
 プールに行く回数が 
 早く増えればそれだけ早く競パンを使えると思うので、 
 定期的に行かれるといいと思います。 
  
 ちなみに今日も午前中プールに行ってきました。 
 arenaの競パンであいかわらずウォーキングだけでしたが、 
 1時間半ぐらい運動してきました。  
 - 48 :やっぱ競パン : 2021/09/29(水) 21:00:02.14 ID:QRw453v6  通報
 -   47さん 
  
 日焼けしていると何となく健康的なイメージ、逆に生っ白いままだと軟弱に見えたり…なのが昔の感覚でしたね。 
 昔よりはるかに紫外線量が増えている現代はその対策をしておかないと皮膚癌になったり?シミが爆発的に増えるなど 
 今はあまり良い印象が無くなっていて男性も日焼け対策しているので男女の差が無くなって来ていますね。 
 こういう所も「男女平等」「ジェンダーフリー」化なのかもしれませんね。 
 学生レベルのスイマー【選手)は夏場の練習や大会でクッキリと水着焼けしていたものですけど、今はどうなんでしょうね。 
 オリンピック選手レベルは年中良い環境で泳いでいるので日焼けはしていない感じですね。 
 そんな中、一般人が水着焼け(競泳焼け)しているとレアに見えるかもですね。 
 自分はこれまでちょくちょく日帰り入浴施設等に行っていたので競パン日焼けしていると目立つので敬遠していましたが 
 その反面、クッキリとした競パン日焼けしてみたく思ってチャレンジしてみた事がありましたが、時間が短くてダメでした。 
  
 日本人は昔から「平均化」傾向があるので、少し変わっているとすぐ違和感に感じて「変に見る」傾向があるのが難儀ですよね。 
 そういう所は島国の特徴から諸外国からは大きく送れているところに感じますね。 
 今頃ようやく「多様性を認める社会」なんて言ってますけどまだまだ始まったばかりな感じなので、これからですね。 
 運動目的で利用するプールなら、運動に適している水着なら本来は何も言われないはずなのに、競技でスパッツ一辺倒になってから 
 何故か一般人までスパッツ一辺倒になって、楽で親水性の高い競パンやハイレグ競水が絶滅危惧種的扱い及び 
 「変質者扱い」になっているのが惜し過ぎますよね。 
 少し前までは普通だったものを、スパッツ一辺倒の時代になったらその見映えだけで「恥ずかしい」「卑猥」 
 と勘違いする風潮が早くイメージチェンジされる事を切に願いますね。 
  
 緊急事態宣言解除により、プール施設が再開との知らせが来ました。 
 「待ってました!」とばかりに10月前半は混雑する「可能性があるので「定期券購入」してまではまだ利用控えておこうと思っています。 
 10月後半から週1回様子見利用してみて11月から週2回利用の定期券購入利用の予定です。 
 コロナさえなかったら、もうずっと早くに競パンで泳いでいた事でしょうけれど、これだけ長引いているもののこれからですね! 
 スパッツ→ボックス→競パンとなる頃がもっとも寒い時期になるかもですけど…。 
  
 毎回競パン姿でプール利用でもウォーキングだけで終わられてる時をうかがっていると、泳力無くても大丈夫なのだと心強く感じます。 
 前にも書きましたが、ウォーキングで脚をしっかり動かすにも股関節周りが動かしやすい競パンのカッティングが有効だと思えますし。 
 現場で何か言われる事があったらそう言おうと思っています。 
 いいかげん、競パンを使ってやらないと、購入して置いたままの競パンが可哀想ですから様々計画的に利用したいところです!  
 - 49 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/10/01(金) 07:52:44.35 ID:KezgYxlk  通報
 -   私、日焼けしたいほうです。 
 でも競パンではないです。普通のボックスですけど。 
 でも少しくらい日に焼けたいので時々屋内プールの後、屋外にある広場で 
 日焼けしてました。  
 - 50 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/10/02(土) 13:41:39.14 ID:cS2DfEHw  通報
 -   47です。 
  
 日焼け、今日はプールで自分以外もいました。中学生ぐらいの女性でしたが、 
 普段はスパッツを使っているようで、今日は練習用のハイレグ(といっても 
 そんなに角度(?)は鋭くありませんでしたが)を使っていて日焼け跡が 
 わかりました。多分、部活とかで水泳をやっているようでした。 
 それ以外には自分を除くともちろん(?)日焼けしている人はいませんでした(笑)。 
  
 プール、いよいよ利用再開ですか~。無理せず、何か目標を持っていれは 
 続けられると思いますので、様子をみながら再開することは 
 良いのではないでしょうか?ステップを踏みながらとのことですが、 
 早く競パンを使ってあげてください(笑)。 
  
 自分はプールで本当は泳ぎたいですが、混んでいて泳ぐのにストレスが 
 かかるぐらいだったら、ウォーキングでもいいや、と割り切って考えています。 
 なのでウォーキングの時はできるだけ負荷をかけるように体を動かしています。 
  
 そういえば、このスレの本題の下着ですが、ようやく涼しくなってきたので 
 短パンTシャツ(ノーパン)からビキニ下着を使うようになりました。 
 使っている下着は以前にビキニヤなどで買ったものですが、穿き方が 
 ハイレグにせず、どちらかといえば”競パン穿き”に近い穿き方をしてしまってます。  
 - 51 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/10/07(木) 09:03:51.91 ID:xgN9LBxg  通報
 -   ここは下着もビキニというタイトルなのに延々と競パンを語るのがわからない。  
 - 52 :やっぱ競パン : 2021/10/08(金) 02:27:03.93 ID:iuCw0bA.  通報
 -   49さん 
 適度な日焼けは必要度があるようですが、やはりやりすぎは良くないので屋外プールで泳いで休んで、 
 その時に自然に焼けるのが良さそうですね。 
 その昔は日焼けしているのが健康的とされていましたけど、紫外線量が増えて来てからそうではなくなりましたね。 
 逆に今は男も日焼け対策しないといけない風潮なので、妙に焼けると目立っちゃいますね。  
 - 53 :やっぱ競パン : 2021/10/08(金) 02:42:02.26 ID:iuCw0bA.  通報
 -   50さん 
  
 中学生女子も日焼けしてましたか。スパッツ焼けはあまりカッコ良くないですけど、ハイレグ日焼けしてると萌えますね~。 
 この先、これまでより陽射しが弱くなるので日焼けし辛くなるのと、外にいると肌寒くなって来そうで終焉となりそうですね。 
  
 プール運動再開、またまたブランクが開いてしまってるんで、まずはウォーキングのみでも良い感覚で再再開しようかといったところです。 
 何事も、ブランクが開くとまた元に戻ってしまったかのようになるので、以前買った水泳本でも感覚戻さないとです。 
 スパッツ→ボックス→競パンのステップでの予定ですけど、それぞれの水着の特性や感覚を楽しみながらやって行きたいとも思っています。 
  
 季節の変化でノーパンからビキニ下着着用モードになられましたか。そうしているうちに寒さが増して来ると更に…の展開が早まりそうですね。 
 穿き方、私も競パン穿きに近いです。あまり「ブーメラン」的にはくと窮屈にも感じるので。 
 でも股関節を大きく露出する穿き方をすると股関節の動きが良くなる感じは競パン穿いた時にも感じますけど 
 プールでの競パンの穿き方とすれば上はちょうど股関節の真上あたりになる穿き方になっているので、本当はもっと上げた方が良いのに…とも思うんですけどね。 
 女子のハイレグ競水は股関節丸出しでOKなのに、男性競パンはそうすると異常に見られるのが何となく腑に落ちない感じでもあります。  
 - 54 :やっぱ競パン : 2021/10/08(金) 02:46:42.34 ID:iuCw0bA.  通報
 -   51さん 
 確かにおっしゃるように競パンネタが多いのは事実ですね。 
 しかし、勿論ビキニ下着の話もありますよ。 
 そもそもが「競泳水着が好き」の集まりですから、水着の話に流れが行ってしまう傾向はあります。 
 ビキニ下着の着用派の数はきっと競パン着用派より少ないのもあってか、このスレに書きこんで来られる方が少ないのも 
 競パンネタが多い事も原因かっもしれませんので、51さんも是非ビキニ水着ネタを書きこんでくださいね~。  
 - 55 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/10/08(金) 13:49:26.89 ID:.HnWijuk  通報
 -   履いた経験ないからかけません。 
 履くのは恥ずかしいし。  
 - 56 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/10/09(土) 13:34:09.80 ID:OhJDRWUI  通報
 -   50です。 
  
 下着、ビキニに変更しましたが確かに言われるようにこのままさらに気温が下がると、 
 ボクサーに代わってしまいますよね(笑)。 
 使っている下着でのうちの1つがビキニヤのものですが、水着兼用タイプ前が浅めのため 
 競パンと同じく腰パンで穿くのがしっくりくるからかもしれません。 
 他の下着はどちらかというと前が余裕があったりすカットも鋭角ぎみなので、 
 横を腰骨のところにもってくるハイレグ穿きをしてます。 
  
 プールの運動再開、そうですね。あまり負担にならないように始めるのが 
 良いのではと思います。 
 もちろん競パンを穿けることと自分も前に書いたように継続して運動することを 
 第一に考えてますので・・・ 
 ちなみに今日も午前中プールに行ってきましたが、あいかわらず競パン穿いて 
 ウォーキングだけです運動がしてきました。  
 - 57 :やっぱ競パン : 2021/10/13(水) 20:33:06.65 ID:7u0XcBgU  通報
 -   55さん 
 この機会に是非穿いてみてください。 
 普通に穿くのが恥ずかしければ、家に居る間や寝る時などだけでもお試しあれ!です~。 
 普段トランクス穿いておられたら、それとは真逆のピッタリ感がどう感じられるかにもよりますけど 
 股間が「決まる」安定感と機動性の良さが良いところです。 
 競パン穿かれた経験があれば、それに近い感じなところに競パンのような締め付け感が無いので 
 絶妙のフィット感です。  
 - 58 :やっぱ競パン : 2021/10/13(水) 20:48:49.23 ID:7u0XcBgU  通報
 -   56さん 
  
 ビキニ下着の良いところは皮膚を覆う面積が少ないので放熱効果が高いので暑い時期までは特に良いですね。 
 寒くなるとその逆の感覚になるので自分はオールシーズンビキニ下着とはなれませんけど、冬場ももしかしたらビキニ下着の上に 
 ヒートテック系を重ねると大丈夫なのかもしれませんね。 
  
 お持ちの「水着兼用」のビキニ下着、競パン風であればその腰パン穿きがシックリくるのでしょうね~。 
 競パンは「ブーメラン穿き」するとやり過ぎ感があるので腰パン穿きがベーシックのようですけど、 
 股関節の動きを重視するならハイレグ競水のように股関節をしっかり露出した方が良いのに、見映えでそうしないのが勿体ないようにも 
 感じますね。スパッツやボックスでは股関節は出し様がないですけど、競パンだけはそれが出来るのでそこを活用出来るといいんですけど…。 
 周りを気にするならば、プールサイドでは腰パン穿きしておいて、入水したら引き上げて泳いだりウォーキングしたら良いかもしれませんね。 
  
 秋は「スポーツの秋」とも言われますんで、この秋にはプール運動再開ですけどここのところちょっと色々あるので 
 もしかしたら11月にズレ込むかもしれませんけど、もう水着関連の準備は整っています。 
 これまで使っていたフィットネス寄りのスパッツ水着は置いておいて、もっと競泳水着っぽいスパッツ水着で再開の予定ですが 
 スパッツ水着特有のフィット感で太腿あたりの圧迫感を経験しておいてからの次のボックス水着での太腿部分の開放感、 
 そして最終的には競パンの最高の開放感と運動性を順に楽しむスケジュールとしているので、じれったいかもしれませんが 
 またそれぞれのインプレッションや経過を報告させて頂きたいと思っています。  
 - 59 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/10/15(金) 20:44:40.11 ID:FH/3KLVY  通報
 -   56です。 
  
 ビキニ下着の使い方、自分も同じ感じですね~。 
 具体的にはこんな感じですね。 
 冬 :ローライズ系のボクサータイプ 
 春秋:ビキニ 
 夏 :ノーパン(笑) 
  
 ビキニ下着、自分はどちらかというと股関節を出せるほうが 
 好きですね。(カットが深めでサイドを腰骨の上にセットできる) 
 なので、今使っているビキニとはちょっと矛盾してしまいますが、 
 穿き心地が良いので使ってます。 
 それと競パン、サイズダウンすると腰パン履きにしないと違和感が 
 あるとおもいますが、普通のサイズならば多少引き上げても 
 そんなに違和感がないかもしれません。 
  
 プール運動再開、ずれ込みそうですか~。いろいろ落ち着いてから 
 始めるほうが気持ち的にも安定して良いと思います。 
 (自分もそういうことがあったので・・・)水着のインプレッションなど 
 楽しみにしてます。 
 そういう自分は、今日休みだったので午後プールに行ってきました。 
 いつもと違う時間帯に行ってみましたが、比較的空いていたので、 
 ハイドロのイエローを久々に使って泳いできました。  
 - 60 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/10/18(月) 09:55:53.80 ID:pe7JnGKo  通報
 -   アマゾンに多種多様なビキニがありますね。  
 - 61 :やっぱ競パン : 2021/10/20(水) 02:05:48.60 ID:XtViBM3Y  通報
 -   59さん 
  
 下着も季節に応じて「衣替え」すれば良いのに、一般的には通年同じですよね。 
 しかし、「夏:ノーパン」は「別格」デスネ…。 
  
 私も普段穿きのビキニは股関節露出タイプで、脇幅(サイド)4センチ程ですけど、その中でもよりスポーティー系のワコールのものはカットが深めです。 
 脇幅もそれに応じて3センチと短めです。生地は吸湿速乾でツルツルではない生地ながらも手触り感良い感じです。前布も2枚仕立てなので様々快適です。 
 競パンの場合は昔から「腰パン穿き」が定番ですけど、レジャービキニ水着系は少し引き上げた「ブーメラン穿き」の傾向ですね。 
 その昔、買っただけでリアルには使用しなかったレジャー系ビキニ水着は結構フロントも浅く、脇幅も短いので「大きく」なった時には 
 真上に向けていると「露出」しそうになるのでサイド側斜めに逃がしてもサイドも要注意でした。 
 生地が競パンみたいにタイトではなく、ソフトだったので「大きく」なると生地を押し上げるので見た目が「危険」になる感じでした。 
 救い?は生地一面に柄があったので、モロには目立ちませんでしたけど…。 
 「海外のイケイケビーチ」でなら使えるかも?なレジャービキニ水着だったので、イメージではクルーザーで沖に出て、透明度高い海で泳いだら気持ち良いだろうな~ 
 的な感じと、日焼けしたらクッキリとイイ感じで仕上がりそうなイメージも…。 
 今はそんな妄想するだけですけど、あれで泳いでみたかったな~と残念に思っています。 
  
 いつもと違う曜日と時間帯に利用するプールは、客層も違ったりしてイメージが変わったりしますね。 
 週末より空いていて、そのおかげでゆったり泳げて良かったですね~。 
 自分はまだ大して泳げないので、空いていても宝の持ち腐れ的ではありますけど…。 
  
   
 - 62 :やっぱ競パン : 2021/10/20(水) 02:13:23.03 ID:XtViBM3Y  通報
 -   60さん 
 そうなんです、実店舗にはなかなか売っていない実情ですけど、ネット販売では結構見かけます。 
 「結構見かける」という事は、それなりにニーズがあるという事でもあるので、下着なので普段表には分からないですけど 
 社会的にビキニ下着穿いている人はそれなりにいるんじゃないの~?って思います。 
 もしくは、人目に触れる事の無い家で穿いているとか…? 
  
 昔と違って今の時代はネットでは色々と展開しているので、探せば見つかる楽しみがありますね~♪ 
 それと、店員さんと顔ささないので遠慮なく買えるところも良いですね!  
 - 63 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/10/25(月) 21:16:08.00 ID:Upuuw696  通報
 -   59です。 
  
 ビキニ下着、普段履きには股関節が出ていたほうが穿きやすいんですかね~。 
 腰パン履きのタイプは以前も穿いていたのですが、サイズの割には小さめに 
 作ってあったりして長い時間穿くのにはちょっと向いていなかったような気がします。 
 レジャー用のビキニ水着は競パンを使う前は穿いてましたね。 
 もちろんカットは深めでしたが、前布があまり大きすぎるとポコチンの 
 通常サイズだと何となく貧弱(笑)に見えてしまうし、あまり面積が 
 小さいと言われているように緊急事態の時にやばくなる可能性があるので、 
 水着を選ぶのが難しかった記憶があります。(と言いつつ、小さめを 
 選択していましたが・・・(笑)) 
 それとやっぱりそういう水着を使うのは海か大人向けのプールとかに 
 限りますよね~ 
 言われるようにのんびりビーチやプールサイドで日焼けしながら 
 過ごすのが良いですね。 
  
 プール、この前の土曜日も行ってきました。適当に利用者が 
 いたので、あいかわずウォーキングだけですが、1時間ちょっと 
 運動して出てきました。 
 そういえば、まもなく11月になりますがそろそろ再開ですか?  
 - 64 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/10/26(火) 22:20:15.21 ID:Ob7nnQ8s  通報
 -   今はいているスパッツの裾がガバガバになってきたので競泳パンツに変えようかと 
 思っていますがプールで履く勇気がわきません。  
 - 65 :やっぱ競パン : 2021/10/29(金) 00:45:31.71 ID:QRw453v6  通報
 -   63さん 
  
 ビキニ下着の穿き方ですが、カットが深く脇幅の狭いタイプのものは股関節が出る傾向の穿き方になってますけど 
 そこまででないものは股関節のちょうど同じあたりの高さになっています。サイズの関係や伸縮率によって腰パン穿きになるものもありますね。 
 ビキニ下着は競パンと違って圧迫感が少ないので股関節にかかっていても違和感は感じませんね。 
 なので寒く感じない時期の下着はビキニ下着が心地良く何かと快適性が高いですね。 
  
 レジヤー用のビキニ水着、穿いてられたんですね~。私は小心者なので購入のみ止まりでしたけど、穿いてビーチで過ごしたい願望は高かったです…。 
 日本のビーチでは目立つので海外で…と思っているうちにチャンスを逃したままで…。 
 毎度のように申してますけど、女性は堂々とビキニ水着を着こなしていたり違和感無い雰囲気なのに、男性がビキニ水着穿いたりすると 
 奇異な眼差し及び変態感を抱かれるのには納得行かないままです…。ただ、あまり見映えの悪い体型の人には穿いて欲しくないですけど…。 
  
 プール利用、引き続きいいですね~。こちらはおっしゃるように11月からようやく再開の予定でいます。 
 これまでは気温の高い時期に通っていたので、今の外気温が下がって来た時期は少し出向きにくさを感じ始めていますが 
 まだ冬の寒さにならない今の時期がチャンスで、これを逃すとまた先に伸ばしてしまいそうなので強い意志で…と思っています。 
 利用者も気温が下がると減る傾向だと思いますんで再開には良いタイミングかと思っています。 
 しばらくはまたウォーキングからのウォーミングアップ利用になりそうです。  
 - 66 :やっぱ競パン : 2021/10/29(金) 00:50:28.44 ID:QRw453v6  通報
 -   64さん 
 スパッツの裾が緩くなって来たとの事をうかがうと、もう結構泳がれているのでしょうね。 
 ここらで心機一転、競パンにチャレンジされてみてはいかがでしょうか? 
 スパッツの裾部分の無い開放感と、泳ぎやすさを感じられるのでは?と思います。 
 いきなり競パンは…と思われるならばボックス水着を経由されてからと言うのも良いかもしれません。 
 かく言う私も今は競パンは穿いていないんですけど、久々にプール運動再開に際してスパッツ→ボックス→競パン 
 の順に期間を置きながら穿き替えて行く予定です。  
 - 67 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/10/30(土) 14:32:37.45 ID:0fsh3ct6  通報
 -   63です。 
  
 ビキニ下着、そうですね。自分のサイズに合ったものであれば、 
 それほど圧迫感はないですよね~。 
 以前は小さいサイズを穿いていたこともありましたが、長い時間だと 
 結構苦痛だったことがありました。 
 ただ、多少ポコチンが大きく見えるのでメリットはそれですかね. 
 (見栄えを気にして?(笑))。 
 それと寒くない時期が続けば、ビキニ下着を穿く期間が長くなって 
 良いのですが、今年はどうでしょうか? 
  
 自分の水着は、 
 競泳水着→ビキニ(Tバック含む)→競パン→ボックス→ビキニ→競パン 
 という経歴です(笑)。 
 ビキニの時は競パンよりも小さいサイズをよく穿いてましたね。 
 (もっぱらいつも話しているプールで使っていたのと女性が 
 ほとんどいなかったので、気楽に使えたのだと思います。) 
 水着が透けてポコチンとかが見えているわけではないので、 
 変に思われるのはちょっとね~。 
 (と書いておきながらが、ハイドロの黄色とか白を使っているので 
 自己矛盾するのはご了承ください(笑)。) 
  
 プール、まだ本格的に寒くなっていないので良いと思いますよ。 
 そして、習慣化すれば寒い時期になっても 
 続けられるのではないでしょうか? 
 徐々に動き出して慣れてきたらば、次のステップへ・・・ 
 と進められたらばいかがでしょうか? 
 と言っていますが、自分も相変わらずウォーキングだけ今日もしてきました。  
 - 68 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/10/31(日) 08:35:50.06 ID:S3uhXnlY  通報
 -   最近大阪のクライム社のビキニLLサイズ買いました。  
 - 69 :やっぱ競パン : 2021/11/05(金) 23:25:01.21 ID:Bj53Ox4Q  通報
 -   67さん 
  
 下着、トランクスは圧迫感無いどころかビキニ派からすると「落ち着かない」フリーさ、ボクサーブリーフは密着量が多いんで 
 時と場合によっては暑く圧迫感ありますね。ビキニは覆う面積が少ないので夏場は快適で活動性高いですけど、 
 「パンイチ」に不意になる事などがあったらちょっと躊躇する事にもなるのが…。あとは寒くなって来た時も…。 
 でも、下着ビキニの上にヒートテック系のタイツ穿けば大丈夫かもですけど…。 
  
 水着の遍歴、ビキニ(しかもTバックも)がしっかり入っているのには感嘆です。 
 競パンよりビキニの方が「アピール度」が高い、小さく刺激的なデザインのものも多いですね。 
 女性もののビキニにも言える事でもありますけどね。しかし、男のビキニ水着に対する抵抗感はぬぐってもらえないままですね…。 
 言われるように、透けたり見えたりするものは対外的にNGではありますけど、女性がビキニで「アピール」するのに対して男性が「アピール」するのは 
 NGとされるのが不公平感ありますね。女性も「性的興奮」するのに、それを無い事のように敬遠する雰囲気はズルイとさえ思います。 
  
 競泳水着でもその昔は女性の競水は超ハイレグでお尻も結構露出していたものが当たり前の様子があり、 
 今もミドルカットの競水もよく見かけるのに男性の競パンが同性からも異端視されるのもいつまでそうなんですかね~。 
 しかし、幸いな事にこの頃は「多様性の時代」という有難い風潮も少し浸透し始めているんで、競パンで臨むのも認められる事でしょう…と期待しながら。 
  
 プール利用再開、実は昨日実行日の予定でしたが、家族からの依頼事項が急きょ被さって来たので残念ながら直前に回避に…。 
 可能であればリベンジに日曜日、それが叶わなければ来週木曜日に再開出来ればと思っています。 
 そしてそのまま習慣化して冬場も辞さずにキープして運動効果の現れた体にしたいです。  
 - 70 :やっぱ競パン : 2021/11/05(金) 23:29:17.50 ID:Bj53Ox4Q  通報
 -   68さん 
 クライムというメーカーさんのビキニ、初耳でした。 
 ネットで会社検索してみましたけど、メンズ製品紹介にはビキニ下着が無かったので 
 買われたビキニ下着はどんな感じなのかな~?と気になっています。 
 またインプレッション等出来たらお願いします~。  
 - 71 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/11/06(土) 16:53:45.61 ID:RpXStC9o  通報
 -   クライムという会社のビキニは購入しましたがホームページにはないですね。 
 既に販売完了したのでしょうか。不明です。 
 ワンサイズ大きめにしたせいか履き心地悪くありません。 
 綿100%なので生地は少し厚めです。 
 購入価格は400円ちょっとでした。  
 - 72 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/11/06(土) 18:22:15.31 ID:KfBXgxjY  通報
 -   67です。 
  
 下着の話ですが、確かにトランクスはポコチンのポジションが落ち着かないのがというのはわかります。 
 (と言いつつ、夏場をノーパンで過ごしてますが、それはそれで空気の通りが良くて快適だと勝手に思ってます。(笑)) 
 ボクサータイプはローライズ系が好きで穿いているので、多少は面積が少ないほうかな? 
 でも夏場は暑さを感じますね。なので、エアリズムのローライズを選ぶようにしてます。 
 ちなみに自分はタイツを一度穿くと・・・というので躊躇してます(笑)。 
  
 ビキニ水着ですが、今はもうサイドが紐状態のTバックとか面積の極端に小さいビキニは穿けないですね~。 
 (この先穿かないと考えて処分したため、ということもありますが・・・) 
 今までプールとか海で穿いたなかで自分の中で強烈だったのは、 
  Tバック:サイドは紐で前も後ろもどちらかといえばIフロントIバックに近い黒の水着 
  ビキニ :これもサイドは紐で前と後ろは面積の小さい逆三角形で若干透け気味(一応、ポコチンは通常状態であれば収納に問題なし) 
 ですかね~(もしもビキニ水着の話、ご興味があるようであれば続けますが?) 
  
 本来であれば常識とか状況を踏まえたうえで自分の使いたい水着を使うことは、何の問題もないはずなんですがね~。 
 何かちょっと変な状況といえば状況ですよね。言われるようにだんだん世の中が変わっていくと思うんですが・・・ 
  
 プール利用再開、延期になってしまい残念でしたね。 
 でも再チャレンジの日を決められているので、再開は問題なさそうですね~。 
 再開できれば、あとは言われるように週何回って決めれば続けられるのではないでしょうか?  
 - 73 :やっぱ競パン : 2021/11/08(月) 20:38:06.69 ID:iuCw0bA.  通報
 -   71さん 
 そうなんですよ、ホームページには載っていなかったのでどういうデザインのか見れなくて残念でした。 
 ビキニ下着は元々面積少ないですからサイズが小さめだと窮屈感があるんで大き目で良かったですね。 
 伸縮性が化繊より少ない綿の生地ならなおの事、それで良かったのでしょうね。お値段もお安く重ねて良かったですね! 
 私もジャストサイズより少し大き目のを穿いた時の方が落ち着いて良く感じたりします。 
 またどこか良い製品に巡り合えるといいですね~。 
  
 昨日、出先の百貨店で男性下着売り場でビキニ下着があるのを発見したものの、百貨店はすぐ店員さんが寄って来るので 
 敬遠しちゃいました…。 
   
 - 74 :やっぱ競パン : 2021/11/08(月) 20:56:17.97 ID:iuCw0bA.  通報
 -   72さん 
  
 ビキニ下着から長年穿き慣らしたボクサーブリーフに変えると「フリー」過ぎて落ち着かない印象が強く感じます。 
 「ハンモックタイプ」のはそこそこ落ち着きますけど、一般的な緩めのボクサーブリーフはビキニとの仕様の差がハッキリしちゃいますね。 
 ボクサーブリーフでも言われるようなローライズタイプが自分も好きですね。あまり丈の長いものは見た感じもあまり良く感じませんし。 
  
 寒くなって来るとヒートテック系のタイツ穿くと、段違いに暖かさが違いますよね~。だから言われるように「一度穿くと…」となりますよね。 
 今年はいつから穿く事になるのか…。 
  
 過激なタイプのビキニ水着を実際に穿いてられたんですね~!自分は先述のようにリアルでは穿かないままサヨナラとなってしまっているので尊敬です! 
 そんな過激なビキニ水着をどういった場所で穿いて、その雰囲気はどんなだったのか等、興味津々なので是非続けてくださ~い! 
  
 レジャープールでの競パン姿は、監視員さんらが穿いていてくれたらまだいいんですけど、競パンどころかTシャツにハーフパンツなんで「やる気あるの?」 
 てな状況なので、競パンは浮きまくるのに対して運動施設のプールでは「運動」に適した水着なら何の問題も無いと思うんですけど 
 今の時代の流れ(流行り)や「一般感覚」が通例となっていると、ひと昔前の競パンは異端に見られてしまうんですよね。 
 あと、見慣れないというのもあるかと思います。今の時代の大会やメディア露出でもスパッツ一辺倒ですから 
 競パン姿を見ていない、知らないと「何あれ?」ってなりますもんね。 
 しかし、陸上女子の今のユニフォームはセパレートで露出が多いのは運動効率からなんで、競パンもその運動効率からすると 
 充分にその価値があるんであとは穿き手の意識の問題ですね。きっと陸上女子も最初はあのセパレートユニフォームを着る事には抵抗があったかと思いますけど 
 その機能性が支持されて今のスタンダードがあるのでしょうから競パンもその流れになってくれたら…。 
  
 その競パンへの自分の道ヘのプール利用再開関連ですが、先週木曜日に未遂に終わった分を昨日に出来たらと思っていたものの 
 仕事関連の作業が長引いて、これまた未遂となってしまいました。よって、今度の木曜日午後こそは!と息巻いております…。  
 - 75 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/11/10(水) 14:34:16.85 ID:HwOLOsdc  通報
 -   (株)クライム社のビキニは販売終了だそうです。 
 私の買った店にはまだ数枚在庫がありました。  
 - 76 :やっぱ競パン : 2021/11/10(水) 20:31:38.05 ID:tULYgbjU  通報
 -   75さん 
 販売終了は残念ですね…。 
  
 今の時代はボクサーブリーフが主流、それと昔からあるトランクスを買われる層が多く 
 その逆にビキニ購入層が少ないとコストや様々やらで販売を終了して行ちゃうんでしょうね…。 
 まだ経営体力のある大手ぐらいでしか普通に店頭販売されてなくて、 
 後はネットでは様々なデザインのは販売されている形ですね。 
 実際はアナログ的ではありますけど、店頭で見て触って物色して購入したいところですけど、 
 今はどこでもそういう環境という状態ではないのが残念ですね…。 
  
 ともかく、在庫があって購入出来て良かったですね!  
 - 77 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/11/13(土) 14:39:39.37 ID:nnOuyc4g  通報
 -   72です。 
  
 自分の場合、ボクサータイプでもしっかりポコチンをホールドするほうが 
 好きなのでぴったりするのを使ってます。 
 ローライズが好きだとのことですが、最近ちょっと店頭に出ている数が 
 少なくなってきているような感じなので見かけたときに気に入った 
 デザインのものがあれば、最近は買っておくようにしていますね。 
  
 ビキニ水着の話ですが、そんなにいろいろあるわけではありませんが、 
 思い出しながらちょっとずつ書いていきますね。 
 これは結構以前の話ですが、その時は夜勤のある仕事をしていて、 
 夏場で夜勤最終日が明けたあとプールによく行ってました。 
 ある日、ピエールカルダンの黒のスーパービキニ(もちろん裏地なし) 
 を穿いてプールサイドで寝転がっていた時、たまたま隣に若い女性がいました。 
 自分は夜勤明けだったので寝転がっているうちに寝てしまい、起きた時気づいたら 
 ポコチンがサイズアップしていて、その時は上向きにしていたのですが、 
 もうちょっとで亀頭が出てしまう寸前だったことがありました。しかも、 
 最初上を向いて寝ていたのですが、いつの間にかその女性のほうを向いて寝ていて 
 おそらくその状態を見られていたと思います・・・ 
 ということがありました。 
  
 競パン、ニーズはあると思う反面、縮小傾向でもあるような気がしてます。 
 何かのきっかけで変わるような気もしてますが、こればっかりはどんなことが 
 あれば変わるのかが、残念ながら自分ではわからないです・・・ 
  
 プール再開の延期、残念ですね。でもそれだけ思い入れがあれば、再 
 開されたらば継続することは間違いなさそうですね~ 
 自分は今日も淡々と午前中プールに行ってきました。しかも久々に 
 ハイドロの白を穿いて泳ぐことができました。  
 - 78 :やっぱ競パン : 2021/11/19(金) 23:44:33.54 ID:vS27rSXA  通報
 -   77さん 
  
 ビキニ下着を穿き慣れていると、ボクサーブリーフであってもホールド感が甘くて、物足らなさを感じやすいですよね。 
 ローライズタイプの方がまだマシに感じますね。おっしゃるように、ローライズタイプは少ない印象ですね…。 
 以前にも紹介したかと思いますけど、自分はホールド感と共に、ビキニ下着の着用時のように「タマ」が太腿に接しない方が心地良いので 
 「ハンモック式パンツ」の着用率が上がっています。やはり様々機能性の高さを感じるビキニ下着ですけど、 
 寒くなって来るとボクサーブリーフについ頼っちゃいます…。 
  
 スーパービキニを穿いて寝ていて「サイズアップ状態」を真横の若い女性に見られたお話し、その女性はどんな感想だったんでしょうね~。 
 プールサイドで寝ていて気付いたらサイズアップしてる事ありますね。何故なんでしょうね~。 
 スーパービキニ穿いてる事も刺激になってたんでしょうか、亀頭飛び出し寸前だったぐらいですから相当ですね! 
 自分もビキニ穿いて昼寝してサイズアップ状態になってみたいです~。 
  
 競パン、時代的に縮小傾向ながら、まだメーカーが生産してくれているうちに穿いて広げたいところですけど、 
 幸いな事にこの頃は「多様性を認める時代」になって来ているのが「もしかしたら…」と期待しちゃいます。 
 そういう面では少し前までの競パンへの異端視線傾向が緩和されて来ればと…。 
 いずれ私がプールで競パン穿いて泳ぐ事に違和感感じられませんように~。 
 ハイドロの白は自分には恐れ多いので何とか青のハイドロが穿けますようにとも~。 
  
 あ、そのプール利用ですが、昨日準備万端で迎えた朝に、足の小指を家具に強くぶつけてしまったところ、 
 小指の爪が半分浮いてしまう状態になってしまい、激痛で歩くのが難儀する事態となってしまって、 
 せっかくその気になったのに残念な結末となって、また少し先まで延期となってしまいました…。 
 12月からに仕切り直しかも…?  
 - 79 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/11/20(土) 15:11:07.75 ID:v8XN/RsM  通報
 -   77です。 
  
 ボクサーブリーフに限らずですが、自分の体形は下着を選ぶときにサイズ表示の 
 幅の上限と次のサイズの下限の間がちょうど良いのでサイズを選ぶときは 
 次のサイズを選ばないようにしてます。 
 なので、ボクサーのローライズを穿くとちょっとタイトになるので、結構 
 ホールド感がそこそこあるのと生地が多くなくて良いですね。 
 ちなみに自分はもうボクサーだけを選択するようになってしまいました・・・ 
  
 サイズアップの話ですが、見た女性はそもそも自分の変化に気づいて 
 いたんでしょうかね?(笑) 
 自分が体の向きを変えた後のことは、残念ながら覚えていないです・・・ 
 それと亀頭が顔を出す寸前といっても、水着の面積が小さかったのと 
 結構その水着は伸縮性が良かったことと、自分の物はそんなに 
 立派ではないので(笑)、事故にはならなかったと思います。 
  
 競パン、今日もハイドロ(黄色)を穿いて泳いできましたが、 
 もう一人自分より年配の方も競パンを穿いて泳いでいました。 
 (もちろんよくある黒のフツーのタイプでしたが) 
 なので、穿く人がなくなることはないと思って、自分は使っていきます。 
  
 プールの再開、残念ですね~。傷があるとプールは良くないので身体を万全の体制に 
 してから再開したほうが良いと思います。 
 まずは傷を完治してその後に再スタートを切ることを目標に焦らずに進めて欲しいです。  
 - 80 :やっぱ競パン : 2021/11/27(土) 02:53:09.71 ID:Vk4E5lgk  通報
 -   79さん 
  
 ビキニ下着を穿き慣れていると、一般的なボクサーブリーフは丈が凄く長く感じるのでローライズ系の方がいいですね。 
 丈が短い分、ホールド性がやや高い気がします。 
 ボクサーブリーフと言えば、もうこの気温の低さになって来ているとビキニ下着では寒さを感じるので基本、ボクサーブリーフになっちゃいますね。 
 しかし、ビキニ下着では感じない、タマが太腿に接する状況がやはり気になる事もあります。 
 競パンでもですけど、やはりビシッと感がある方が安心感にもつながりますね。 
 競パンと言えば、こう気温が下がって来ると、プールの更衣室からプールサイドまでの移動が寒く感じないかと気になります。 
 結局12月からようやくプール利用再開となりそうながら、体毛の関係でこれまでと同様にラッシュガードは着用して臨みますけれど、やはり肌寒さを感じそうで…。 
 利用時間帯に競パンの「同士」がおられると何か心強さを感じるので、ゆくゆく競パンを穿いて臨む頃にもそういう同士が居てほしいです。 
  
 サイズアップ状態の時のその女性、どうだったんでしょうかね~?隠しカメラで撮ってたら…。 
 男と女では性意識の差があるので、男が想像する程までは女性は反応していなかった可能性もありますね。 
 ともかく「事故」にまでなっていなかった状態で良かったですね。事故手前であってもその女性が「その気」があったのならイイもの見れて良かったのかも? 
 男性なら、寝ている女性のビキニから乳首が見えそうな状況だったらガン見する率は高いですけど…。 
  
 プール再開に関してですが、これまで「健康指導下」で利用していた間は無料チケットでの利用でしたが、 
 一般利用となると毎回¥1000ほどかかるので、慣らし期間のしばらくは少し離れたプール施設なら1時間半以内の利用であれば¥360なので、そちらを利用しておこうかなと。 
 そこはその昔、競パン率が今よりまだ少しあった時代に利用した事がある施設なので馴染みがあると言えばあるので…。 
 足の指の怪我も何とか回復して来たので来週12月からのようやく今度こそのプール利用再開が楽しみです!  
 - 81 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/11/27(土) 14:14:47.13 ID:6bJcRKHg  通報
 -   79です。 
  
 確かにタマが太ももに接触する感じは自分も気になりますね~。 
 (夏場ほどの不快感はありませんが) 
 なので、できるだけ両方の間に生地をはさむようにして直接 
 接触しないようにしてます。 
 気温、だんだんと下がってきていますね。そうすると 
 言われるように更衣室からプールサイドもそうですが、 
 プールを出てから更衣室とかシャワールームに行くときは 
 寒さを感じるようになりました。 
 とはいっても、あまり急いでコケるのもまずいので、 
 あせらずにちょっとだけ速足で歩いています。 
  
 サイズアップの時の話ですが、若い女性だったので 
 ガッツリ見ていたとはあまり想像できないですね。 
 (それをできるのはもう少しいろいろと経験をされた方でしょうか?(笑)) 
 ちょっとだけ見ていたとしても、あとでいろいろ想像して 
 いたりして・・・というのはAVとかでありそうな話ですが。 
 競パンの場合はポコチンのポジションが左横向きなので、 
 よっぽど横幅が狭くない限り事故ることはないと思います。 
 (競パンを穿いていた時もサイズアップしたことがあるので(笑)) 
 女性の乳首が見えそうだったら間違いなく見ますよね~。 
 水着越しで乳首がわかるだけでもうれしいですが・・・ 
  
 プール再開、1回千円だと今後続けるとなると考えてしまいますよね。 
 自分が使っているところは時間制限なしで1回410円、ロッカー利用料は 
 50円のところです。(屋外だとロッカー料金は一緒で320円です。) 
 やっぱり以前に利用されたことがある施設のほうが安心ですよね。 
 一度利用されて様子をみて良かったらば続けて使うというのが良いと思います。 
 ちなみに今日も午前中プールに行ってきました。今日は先日某サイトで 
 購入したハイドロの後継とされている競パンを初めて使ってみました。 
 生地的にはハイドロよりざらつき感はありましたが、カッティングは 
 ハイドロと同じだったので、ハイドロとは似ているが別のものとして 
 考えれば充分使っていけそうです。 
 (長々とすみません)  
 - 82 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/11/29(月) 22:26:08.31 ID:MBPmuU1w  通報
 -   以前クライム社のビキニの話をしましたがあまりに着け心地がいいのであと在庫で 
 2点購入しました。 
 なくなり次第終了ですが生地もそこそこ厚くホールド感もよくたまたまと内股にちょうど 
 生地が入りペタペタ感ありませんね。 
 クライム社には再販しませんかメールを送っておきました。 
   
 - 83 :やっぱ競パン : 2021/12/03(金) 00:55:10.00 ID:te9RZ1LE  通報
 -   81さん 
  
 ボクサーブリーフの生地を挟んで対策、なかなかですね~。 
 「ハンモック式」のボクサーブリーフならそのあたり対策されてるんでお勧めです。 
  
 寒い時期の更衣室~プール間の移動、入水前はそれほどでも無くともプール利用後の体が濡れている時は 
 その寒さを感じそうですね。あ、そうそう、遂にようやくプール利用再開果たせました! 
 その時にそれを早速感じました。 
 随分昔に利用したその施設の特徴として、更衣室からプールまで少し移動があるんですけど、 
 入水前はまだ体が濡れていなかったんで良かったんですけど、運動後更衣室までの移動時はラッシュガードを着ていたのもあって 
 少し寒さを感じました。採暖室で体を暖めてから移動したつもりでしたけど…。 
 今回かなり久々に利用した施設は、これまでに「健康指導」で利用していたプールよりもコース数が多く 
 空間的にも広いのでよほど利用人数が多く無ければゆったり過ごせそうです。 
 今回利用した時間帯は平日の18時台だったので結構空いていました。しかし、久々再開でウォーミングアップ利用しようと思っていた 
 「自由遊泳コース」は親子連れが結構幅をきかせて利用していたので、結局1時間以上ウォーキングだけして 
 久々利用再開を終えました。泳ぐのはまた次回のお楽しみとしておく事に。 
  
 プール施設の監視員さんの事ですけど、これまで利用していたプールでは「Tシャツ&短パン」姿だったのに対して 
 今回久々利用した施設では男女共にスパッツ水着に薄いベスト?着用スタイルでした。 
 「もしも」の場合に早急な対処が出来るスタイルでいてくれる安心感と、競泳水着好きな自分にも好感触でした。 
 そんなフェチ心がイタズラして、ウォーキングしながらその姿をチラチラ見てしまってましたが、 
 大学で運動クラブ所属ぽい20代女子が交代で何人かいましたが、結構みんな下半身や脚に「安定感」ありました。 
 監視台に座っている時も生脚伸びてる格好も久々に良い物見させてもらった感じで、そんな事もまた通う気分を盛り上げてくれる 
 ヨコシマな気分で来週以降も続けて行こうと思いました~。 
 ちなみに、利用料はこの間お伝えしたように安い上に、ロッカー代は100円リターン式、駐車場は無料と何かとリーズナブルです。 
 家からは少し遠いですけど、コスパ良いので全体的にヨシです! 
  
 新しいハイドロ的な競パン、良さそうですね! 
 競パンは販売されているという事はそれでプール利用しても問題無いという事でもあるんで 
 もっとみんなこの良さを実感してもっと利用者増えて欲しいですね。そして製品ラインナップも増えて欲しいですね。 
 ちなみに今日穿いていた水着は無難にフィットネス寄りのスパッツだったんで動きやすかったですけど 
 競パンの運動性に勝る物は無いですね~。  
 - 84 :やっぱ競パン : 2021/12/03(金) 01:02:51.78 ID:te9RZ1LE  通報
 -   82さん 
 そのクライム社のビキニ、それほど良い着用感なら再販希望提示をしっかりと会社が受け取ってくれたらいいですね! 
 生産コストに対して販売数(購入数)とのバランスから販売縮小になってしまうのはホント惜しいですよね。 
 いい物なのに、その良さを分かってもらえる数が少ないと消えて行く運命のものは他にもありますね。 
 多様性の時代とここ最近よ言われて来てますけど、ホントにそう思ってもらえるのならば、ビキニ下着や競パン穿いてる事を 
 異端に思わない社会になって欲しいですね。女性は様々なタイプの下着を穿いていても何も言われないのに 
 男性はトランクスかボクサーブリーフかビキニ(ブリーフ)しかなく、それなのにビキニは「論外」的な異端に扱われているのが 
 「男らしくない」とも。もっとビキニ下着に寛容な多様性を求めます~。  
 - 85 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/12/04(土) 14:00:59.77 ID:UGek.Vk2  通報
 -   81です。 
  
 すっかり気温が下がってしまったので、下着はボクサーばっかりになってしまいましたね。 
 ハンモック式は以前にもおすすめされたと思いますので、ちょっと調べてみてみます。 
 (どうも自分はユニクロとかGUで買ってばかりいるので、選ぶ幅が狭くてだめですね) 
  
 とうとうプール利用、再開されたのですね。ウォーキングだけでも結構運動量があると思いますよ。 
 自分も快適に泳げないときはウォーキングだけと割り切ることも結構ありますので・・・ 
 焦らずに自分のペースで泳げるときに泳ぐ、というのでも良いのではないでしょか? 
 それとプールを出て更衣室までの移動、寒さを感じるので更衣室に行く前にシャワーで体を洗うのと一緒に 
 温まるようにしてます。そうするとちょっとだけ寒さを感じなくなるような気がします。 
 監視員さん、こちらは屋内も屋外も短パンTシャツですね~でもほとんど男女とも若そうな人ばかりです。 
 何か目的(?)があれば続けやすいと思うので、それはそれで良いと思います。 
 (自分の場合は競パンを穿いてかつ運動ができるということでしょうか(笑)) 
  
 今日もプールに午前中行ってきました。今日は利用者が少なそうだったのでハイドロの白(リング装着)で 
 泳いできました。ただ、いつもは高齢者と子どもしかいないのですが、今日は珍しくスポーツを 
 やっていそうな若い女性が5人ほどいて、ウォーキングした後に泳いだりしてました。 
 最近、プールの出入りの時に近くに監視員さんがいるときはこちらから挨拶していますが、 
 出る時に監視台ではなくて出入り口の近くの椅子に座っていた監視員さんの前を通った時に 
 別に前を隠さずに挨拶して出てきましたが、後でよく考えたらちょうど目線の高さに自分の競パンが 
 あったようので、見られたかな? 
 (でも挨拶を交わした時にこっちの顔を見ていたので、おそらくそれはなさそうですが・・・)  
 - 86 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/12/05(日) 08:25:53.93 ID:F64OPTBc  通報
 -   アランドロンブランドの開口部付きビキニを見つけました。  
 - 87 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/12/05(日) 08:42:08.83 ID:E8n6Zl4g  通報
 -   若い女性が着ていたビキニ盗んで下着にしてるよ。日常的に女性が着ていたビキニが下着だよ!  
 - 88 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/12/05(日) 10:08:11.76 ID:F64OPTBc  通報
 -   盗んで? 
   
 - 89 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/12/05(日) 10:29:40.52 ID:DVV4xMms  通報
 -   そうだよ。ビキニは盗んだよ!  
 - 90 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/12/05(日) 11:26:39.51 ID:F64OPTBc  通報
 -   どんな状況で?  
 - 91 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/12/07(火) 11:30:09.55 ID:5i78.dxA  通報
 -   プールと海水浴でお姉さんが持っていたビニール製バックにビキニが見えたのでバックごと奪う感じでビキニ盗んだよ。スイミングスクールで女性コーチのハイレグ競泳水着も盗んだよ。  
 - 92 :やっぱ競パン : 2021/12/13(月) 00:35:03.81 ID:8K3LaBxA  通報
 -   85さん 
  
 ユニクロやGUのボクサーブリーフは一般的な仕様のものしか無いですね。この頃は一般衣料ショップでも 
 ハンモック仕様のボクサーブリーフを見かけるようになって来ました。 
  
 12月に入ってようやくプール利用再開出来て、この調子を保つ意識で同じ施設利用をキープしようと思っていたら 
 その施設の休館日が自分の通おうとしていた曜日とバッチリ合ってしまっていたので要対策となってしまいました。 
 比較的近隣の施設を探して目星をつけた施設にその曜日は行ってみる事にして、利用再開した施設は週末利用する事にしました。 
 その週末、この土曜日に利用して来ました。週末夕方とあって平日よりは利用者が多かったのと、3コース貸切で選手コース?の利用 
 があったのでコーチの声や勢いよく高速で泳ぐ音などで賑やかでした。 
 今回は30分程ウォーキングした後に久々に泳いでみました。そこの施設ではビート板が貸し出しされていたので 
 それを利用して蹴伸び、バタ足、平泳ぎ脚のみを数往復した後、平泳ぎを2往復して泳ぎ終わり、ダウンのウォーキングして終了となりました。 
 更衣室まで寒くならないように、採暖室(サウナ?)でしっかり温まってから戻りました。 
  
 選手コースの小中学生の子らを横目にしてましたが、水着はミドルカットの派手系の練習用水着でした。 
 男子はみんなボックス水着で、女子はミドルカットでしっかり股関節出して泳ぎやすくしているのに 
 男子はボックス止まりでダメだな~と思ってました。女子の一人がスパッツでもなくミドルカットでもない、 
 レスリングのユニフォームの丈の短い感じの、何とも中途半端な水着を着ていたのが変な感じでした。 
 ちなみに、今回利用した時の監視員さんらはみんな男性でした…。 
  
 あと、こちらがプールサイドからウォーキングコースに入水した頃に一人競水の若い女性の後ろ姿をチラっと見れました。 
 もう少しタイミング早かったらもう少ししっかり「観察」出来たのに惜しかったデス。 
  
 白アシにリング装着状態で、監視員さんに挨拶された時の顔の位置が股間だったのは少々ヤバかったですね。 
 しかし、あちらはおっしゃるように顔をみて挨拶かえされていたでしょうから大丈夫だった事でしょう。 
 白アシはやはり何かと要注意ですね~。  
 - 93 :やっぱ競パン : 2021/12/13(月) 00:38:29.83 ID:8K3LaBxA  通報
 -   86さん 
 アランドロンというメーカー品、初めて聞きました。 
 ともかく、製品見つけられて良かったですね! 
 で、購入されましたか? 
 購入されたらまたインプレッションお願いします。  
 - 94 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/12/18(土) 15:24:09.74 ID:OSXbbNLo  通報
 -   85です。 
  
 下着を店頭で購入するときはやっぱりいろいろなショップを見たほうが良いんですね・・・ 
 ついついいつも買っているところで安易に買ってしまってはダメですね。 
  
 プール利用、曜日によって使い分けることができるのってうらやましいです。 
 自分はいつも同じところばかり利用しているので、その点は変化がなくてダメですね。 
 普通土曜日だと混んでいて思うように運動できないと思ってしまいますが、 
 泳いでウォーキングもできて良さそうですね。 
  
 水泳をやっている女子は練習用にミドルカットですよね。だから逆にスパッツを 
 着用していると”水泳をやっていないんだ~”と勝手に自分は判断しています(笑)。 
 男子はそうでしょうね~。競パンを知らないもしくはエロい水着と思っているんでしょうか? 
 競水の女性ですか~見ることができなんてうらやましいです。 
 そこのプールに定期的に行っていれば、もっとしっかり見ることができるチャンスが 
 ありますよ~(と勝手に言ってすみません)。 
  
 白アシを穿くときは、確かに注意は必要です(笑)。イエローとかもそうですが、 
 屋外で使うと変な日焼け跡になってしまうので、屋内か天気が悪いときの屋外で 
 穿くようにしてます。 
 ただこの競パンたちは気に入っているし、穿いて泳ぐとモチベーションが上がるので 
 いつもやっていますが、しっかり運動してあやく思われないようにします(笑)。  
 - 95 :名無しさん@フェチ全般 : 2021/12/19(日) 13:36:22.49 ID:dn0WUn/.  通報
 -   アランドロン昨日買いました。  
 まだ着用していません。  
 地元の衣料品店に数社のビキニがありました。   
 ショッピングモールにはワコールしかなかったですね。  
 意外ですね。  
 - 96 :やっぱ競パン : 2021/12/19(日) 23:55:31.86 ID:ekOq78mI  通報
 -   94さん 
  
 ビキニ下着を売っている店舗が少ないので店舗でのビキニ下着選びは難しい時代ですけど、 
 ボクサーブリーフはどこでも当たり前に売っている中、ハンモック仕様のボクサーブリーフを目にする事が 
 以前よりやや増えて来ているような感じですから、是非色々巡ってみてください。その中にもしかしたら 
 ビキニ下着とも出会えたりする事もあるかも? 
  
 プール利用施設の使い分け、今回は自分のカレンダースケジュール的にやむなくで、それぞれが距離離れてるんで 
 微妙なところですけど、それぞれの個性があって気分転換になります。 
 先日、新しく利用し始めたプール施設は公共の施設でもあるのと、少し歴史が古いのもあって全体的な雰囲気は地味な感じです。 
 自宅から遠い方の、以前利用した事があり、週末に利用する事にスイッチした施設も公共の施設ながら 
 こっちらはまだ歴史が浅い上に、運営を民間業者に委託しているのもあって、雰囲気は明るく広くてなかなか良い雰囲気です。 
 少し古めの施設の方は利用した時間帯が平日の15時~16時半だったのもありますけど、利用者の年齢層が高く、ここを良く利用している中高年グループが 
 活発に泳いでられました。若い女性の競水姿は見られなかったのは残念ですけど、街中から少し外れた山手でアクセスも悪い場所柄と年齢層から 
 いずれ挑む競パンスイミングはここなら可能な気がしました。 
 ちなみに監視員さんのスタイルはTシャツ&ジャージ姿の中年男性のみでした。それもあって競パン姿になりやすい感じも。 
 今回も30分は様子見でウォーキングに費やして、水深の浅いコースでビート板を使って慣らしてから一般コースでまた平泳ぎのみでしたが数回泳いでおきました。 
 ここの常連利用者の年代は高めだったんで男女共皆さんスパッツ水着でした。 
 おっしゃるように若手のスイマーはミドルカットですけど、そこまででは無い一般の方々はスパッツ水着なんでその差がわかりますね。 
 男性の場合はシッカリ泳ぐ方はせいぜいボックス型どまりですけど、競パン穿いてその泳ぎやすさを実感して欲しいな~と思いますね。 
 スパッツ水着からボックス水着の良さを実感しているならあと一歩なんですけど、それがなかなか出来ない男の弱さ…。 
 ミドルカットでもしっかり脚を露出させて泳いでいる競水女性はあっぱれですね! 
 その方々のおかげで我々も「恩恵」にあずかれているので、もっとそういう方々に様々な刺激をもらいに通って、 
 自分の体力と体形の向上につとめようと思っています。 
 そう思っていたのに、昨日は行く予定がつかず、未遂に終わってしまったのでまた来週デス。  
 - 97 :やっぱ競パン : 2021/12/19(日) 23:59:06.09 ID:ekOq78mI  通報
 -   95さん 
 アランドロンのビキニ下着購入されたんですね~。 
 これから着用が楽しみですね! 
 ショッピングモールは時代を意識した商品構成なのに対して、地元の商店はまだ昔の商品もあるでしょうから 
 意外とそういうところで出会いがあるものかもしれませんね! 
 今のところ、販路的に最も安定感あるのはワコールなんでしょうね。 
 他にもBVDフジボウの製品も時々見かけますが、少ないです。  
 
154 KB
続きを読む
掲示板に戻る 全部
次100 最新50