■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
最新50
超ハンケツだった選手たち@ 競泳選手が好き!
- 1 :競パンスイマー : 2018/06/30(土) 21:08:09 ID:xAKStliY 通報
- 競パン時代、半分かそれ以上ケツ丸出しの競パン穿いて
カッコいい!って感じた選手について語ろう。
- 2 :名無しさん@競泳選手 : 2018/06/30(土) 21:08:32 ID:xAKStliY 通報
- 高校水泳部の時はいわゆる半ケツの極小競パンでした。
当時の自分の写真見ると、チンコの付け根ぎりぎりの競パンはいて横向きのチンコくっきりさせて
にこにこ笑ってVサインしたりしてます。
ようこんなかっこできたなって思う反面、あの頃の俺ってまじでかっこよかったんだなって
正直思います。
全身真っ黒に日焼けしてて体脂肪率ひとけたで腹筋はばきばきでした。
水泳部入る前はひょろひょろだったのが、水泳と筋トレで鍛えてきれいに筋肉付くようになったのが
うれしくてたまりませんでした。
極小度が高いほど速く泳げるなんて信じてませんでしたが、先輩で結果出してる人たちが
超極小はいてるの見ると最高にかっこよくて、自分も少しでもそういう先輩に近づきたいという
気持ちだったんだと思います。
当時の写真の中にはハイレグの女子部員たちの真ん中で横向きチンコくっきりさせたまま
笑いながらピースサインしてるのもあります。
俺が持ってるのと同じ写真を当時の女子部員たちも持ってるはずなんで、今見たらどんな風に
思うのかななんて考えると今さらですが恥ずかしい気持ちになります。
- 3 :名無しさん@競泳選手 : 2018/06/30(土) 21:08:42 ID:xAKStliY 通報
- 極小競パンはいたらかっこいいも悪いもなかったよ。
とにかく自分のすべてをさらけ出してる感じだった。
女子の前でもろフルチン晒したことはなかったが、極小はいてチンコくっきりさせてたら
気分はフルチンでいるのと一緒だったから、「俺は男だ」って自分に言い聞かせるっきゃなかった。
どんな厳しくしごかれても、このかっこで泣き言いうわけにいかないって気持ちだった。
しんどい時は競パンの上からキウイ握りしめり、チ○ポジ直すふりして競パンに手突っ込んで
チ○コさすってやったことよくあった。
女子が見てるかどうかなんて全然気にしてなかったよ。
- 4 :名無しさん@競泳選手 : 2018/06/30(土) 21:08:51 ID:xAKStliY 通報
- 120や110メインになったら、それ以外のサイズは穿く気がしなくなった。チンコ完全真横でチン毛全そり、
必死に押し込め、更にパンツを下げて整える。だからヘソからパンツラインまで20数センチだった。
当然ケツもほとんど全部といっていいほど丸出し。シーズン終わるとケツの全部がこげ茶色で競パンの
脇は超ヒモパン3ミリだったな。今でもこれがスイマーだと思ってます。
- 5 :名無しさん@競泳選手 : 2018/06/30(土) 21:09:09 ID:xAKStliY 通報
- 4さん
全く同感です。
自分も120メインだったので良く分かります。
130ですらデカク感じてあまり履かなくなりました。
どうしても隠さないといけない所だけ隠せる超超極小パンが一番泳ぎやすいですね!
- 6 :名無しさん@競泳選手 : 2018/06/30(土) 21:09:46 ID:xAKStliY 通報
- 大会の時、コースに着くまでは短パンやジャージで行き紹介のアナウンスが流れる前にジャージを脱ぐ時に
極小競パン に手を突っ込んで緊張で小さくなってるロケットを剥きあげて横向きの定位置に収納。
リレーの時は全部脱いだあとチームの皆と同じ向きになるように意識してロケットジ修正してました。
(そんな大きい大会じゃ無かったので人の目を気にせず今で言うとルーティンみたいな感じで毎回のようにしてました。)
- 7 :名無しさん@競泳選手 : 2018/06/30(土) 21:09:51 ID:xAKStliY 通報
- ケツ出しかっこ悪ィ
- 8 :競パンスイマー : 2018/06/30(土) 21:10:09 ID:xAKStliY 通報
- 周りの選手たちがほとんど超超極小競パンだった時のスイマーから言わせてもらうと、競パンがカッコよく穿けるサイズは120~130かな。ケツも1/3~半分出しが
泳ぎやすいしカッコいい。スパッツもケツが少し見えるぐらいがカッコいいと思いますね。
- 9 :競パンスイマー : 2018/06/30(土) 21:10:40 ID:xAKStliY 通報
- 8さんに同意
人それぞれに体型が違うので一概には言えないかもしれませんが競パンが一番格好良いのは120だと思います。
110も着用してましたがガタイとポコチンがデカイ(身長180,ポコチン18)自分には110は本当にかなりピチピチで
ストレッチしてると足の付け根からキウイが覗いたり競パンのサイドがポコチンの太さとあまり変わらなかったのでプールの外では少し気をつけてました。
120だと、そこまでのギリギリ感は無かったので部活以外でも何処のプールやビーチでも普通に着用してました。
ジュニアサイズの一つ違いの差はSとMの違いよりデカイですね。
- 10 :名無しさん@競泳選手 : 2018/07/02(月) 16:21:30 ID:meaP5QXY 通報
- トップスイマーが日本選手権で半ケツだったことはほぼなし。
一時的に高校スイマーの間ではやっただけだった思う。
むしろスイマー崩れのライフセーバーの方が半ケツ時代長かったはず。
- 11 :名無しさん@競泳選手 : 2018/07/03(火) 14:18:59 ID:c.KdAjMY 通報
- 自分らの頃はインカレクラスのスイマーも尻の割れ目が見えてるという意味では
半ケツだったと思います。
自分らも練習の時は割れ目半分以上露出する競パンで半ケツ度競い合っていましたが、
大会なんかでは露出度低めの校名入りの競パンはいてました。
水泳部の中での半ケツ競パンはあくまで部員同士で競い合うという感じでしたが、
ライフガードの場合はビーチやプールの大勢の客の目の前をケツ丸出しの恰好で
巡回したりしてたからすごい目立ったんじゃないかと思います。
自分も監視員のバイトした時赤の半ケツ競パンでチンコ横向きでようやく押し込んだので
「これやばいっすね」と先輩に言ったら、「人前でチンコくっきりさせてたら、男として
恥ずかしいまねできないだろ」と言われました。
たしかに赤競パンはいたらプールサイドに立つ時も思い切り胸張ってチンコ堂堂と
晒すっきゃなかったです。
- 12 :超極小競パン選手 : 2018/07/16(月) 17:49:25 ID:WQT10Uw2 通報
- 小学生から大学まで競泳一筋だった。強豪校の部類に入る中高一貫校の水泳部だったので、中学は130、高校は120
が基本だった。自分は中学では130と120.高校では120・110しか穿かなかった。選手たちはどれだけ脇幅を超極細
にでくるか、ケツの割れ目をどこまで限界まで出せるかを競っていた。系列の女子水泳部とも一緒に練習や合宿もあったけど、女子部員
も特注の超超ハイレグのマーキュでケツもほとんど丸出し状態で男子と競う感じだったな。地獄の練習に耐える
モチベは男女とも超極限水着だったと今でも思う。ほぼ全ケツの割れ目に水流を感じて泳ぐのは最高!
- 13 :名無しさん@競泳選手 : 2018/07/21(土) 18:35:09 ID:eqWkniYU 通報
- 高校水泳部では130をはいていました。
いわゆる強豪校ではなかったので、県大会でも予選レベルどまりでしたが
当時は極小をはいていないと最初から負けを認めてるみたいな感じだったと
思います。
強豪校の選手はたしかに自分らより2サイズ以上小さいのはいてたと思います。
かっこよかったですが、すごい緊張した顔してて、その分プレッシャーも
きつかったんだろうなと思いました。
244 KB
続きを読む
掲示板に戻る 全部
次100 最新50