■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50

レス数が 475 を超えています。500を超えると表示できなくなるよ。

90年代後半の水泳部について語ろう@競水ふりーとーく

408 :名無しさん@競水好き : 2024/08/08(木) 23:35:13.70 ID:OTzDwrvE 通報
限界まで競泳水着が極小化してた時の水泳部員です。
男子は横向きに収納しないと絶対に着用するのが無理!という位の
極小サイズの競パンにチンコと玉を押し込んで着用してたのでケツははみ出しまくりで
スタート台で飛び込みの姿勢をとるとケツの穴が見えてしまうんじゃないか?という位に
きわどかったですね。

女子も凄いハイレグでサイドは腰の上の方まで切れ込みが上がり、胸が押しつぶされて
胸ポチは普通でした。

審判でタイムキーパーをしていた元スイマーの先輩がいましたが「今の競泳水着、俺の頃よりも
すげぇな!女子の時は特に目のやり場に困る!!」といってました。

部活やスイミングだと普段から見慣れたメンバーなので何とも思わなかったけど、大会でサブプールで
アップの時にすれ違う女子選手、確かに凄いハイレグ競泳水着で競泳水着を見慣れて無い人から見たら
刺激が強いかな?と思った。

他の運動部から「水泳部、凄い水着着用してんな、変な気持ちによく成らないな」と何回か言われたりしてた。

実際、部活やスクール、大会でどんなにハイレグの競泳水着を
見ても変な気持ちにはならなかった。

自分も高校からは大会だとジュニアサイズの120以下しか着用
しなくなってたので、水泳やってない人から見たら「凄く小さいパンツ
着用してるな。」と奇異な目で見られてたのかな?と思う


351 KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可) :