■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
最新50
ハイレグタイプの女子スイマー@競水ふりーとーく
- 1 :碧 : 2021/01/15(金) 20:11:11.94 ID:RLOxZs9I 通報
- レス数が一杯になりましたので、続きはこちらでどうぞ!
水泳のこと、水着のこと、プールのことなど、皆さんで楽しみましょう。
- 2 :碧 : 2021/01/15(金) 21:47:45.39 ID:RLOxZs9I 通報
- こんばんは。
私が仕事の間にレス数が500になっていました。新スレになっても引き続き、よろしくお願い致します。
前のレス番のお返事から順番にさせて頂きます。
>498
柄物は身体のラインを分かりにくくする効果もあるので安心して着られます。
これが人気の理由ですね。やはり単色系は身体のラインが、どうしても目立つので恥ずかしいものです。
私も仕事では単色(濃紺系)をメインに着ていました。当時は職員の水着は華美でないものが良い
とされている風習があって、あまり明るい色や柄の水着を着れる雰囲気ではありませんでした。
>499
最近は追い込むような練習は行っていませんね。フリーやブレストで疲れたら休憩という感じです。
因みに水着は泳ぐプールによっては変えますが、泳ぎでは変えませんよ。
>500
9006さん、はじめまして!
私のような者でよければ、どうぞよろしくお願いします。
- 3 :名無しさん@競水好き : 2021/01/15(金) 23:10:25.06 ID:Kz/Kz0rE 通報
- >>2
乙です。
そうですか。なんか僕はメニューを決めておいたほうが
途中で疲れたから帰る、とかいい加減にならなくていいので、
ゆるくメニューを決めることが多いですよ。もっとも、混んできたら自分の
ペースでは練習できませんが。このスレッドの皆さんは、どうすかね。
- 4 :名無しさん@競水好き : 2021/01/16(土) 14:46:06.81 ID:iGYDDwtg 通報
- 自分のペースで泳いでいます。
不定期でコーチの指導を受けています。
- 5 :碧 : 2021/01/16(土) 18:36:41.72 ID:rVy9z2gs 通報
- >3
コースの混み具合はありますよね。
長水路は間隔を保てるので良いのですが、短水路だと渋滞してしまうこともあるので
思うようなペースで泳げないことがあります。
メニューなどはホント、人それぞれ違うと思います。
私のようなストレス解消派は適当に泳ぐのもいいと思いますが、ある程度力の維持を目的とした場合は
練習メニューを組み立てた方が効率が良いと思いますよ。
- 6 :名無しさん@競水好き : 2021/01/17(日) 01:20:24.83 ID:8cXZwRXY 通報
- >>4
コーチの指導を受けるのは良いですよね。
マスターズみたいな練習に出てたことがあります。試合にも出ました。
泳法というよりも、一緒にやってるとサボれないので沢山泳げます。
>>5
だらだらと、ひたすらロングを泳いでる人がいるじゃないですか。
そういう人に限って、追いつかれても先を譲ってくれないので困ります。
メニューを組んでるような人は、混んできたら譲るのが上手なのでストレスが
たまりませんよね。
- 7 :碧 : 2021/01/17(日) 08:48:17.80 ID:jsXXSe4k 通報
- >4
私もコーチによる指導はとても良いと思います。
自分の泳ぎを他の人に見てもらう事は大事ですよね。
- 8 :碧 : 2021/01/17(日) 09:02:27.80 ID:jsXXSe4k 通報
- >6
はい、これが渋滞の原因というやつですよ。
もう少し状況を考えてもらえるとありがたいのですが・・・
その逆で混んでいるのに、それやるか! というのも見受けられます。
これは仕方ない部分もありますが、利用者同士で譲り合うしかないんですよね。
ちゃんとそれが出来ている時はストレスなく泳ぐことが出来ます。
297 KB
続きを読む
掲示板に戻る 全部
次100 最新50