■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
	
ジェンダーレス水着反対@競水ふりーとーく
- 1 :名無しさん@競水好き : 2022/08/11(木) 19:27:35.35 ID:iSksV1GE  通報
 -    学校現場ではスクール水着すら無くなりつつあり 
 ジェンダーレス水着がもてはやされている様です。 
  
  競泳水着やスクール水着が過去のものになってしまう事を非常に懸念しております。 
 皆さんはこの動きをどう思いますか? 
  
 https://www.asahi.com/articles/photo/AS20220802002460.html?oai=ASQ8B541JQ84ULEI00C&ref=yahoo  
 - 2 :名無しさん@競水好き : 2022/08/12(金) 08:52:47.61 ID:c/YdXq0g  通報
 -   着る側が現在のを嫌がっているのなら 
 別にいいと思う。 
  
 外野がとやかく言うことではないでしょ。  
 - 3 :名無しさん@競水好き : 2022/08/19(金) 06:39:29.60 ID:6c6fjOrQ  通報
 -   腕まで隠さなくていいと思う。  
 - 4 :白氷 : 2022/08/19(金) 16:41:34.89 ID:I.XuA0RU  通報
 -   女性用の水着としての価値が下がってしまうかもしれませんが、着たい水着をそれぞれが着れば 
 いいと思います。  
 - 5 :名無しさん@競水好き : 2022/08/20(土) 08:03:33.91 ID:QAAxUSXU  通報
 -   >3 
 日焼け対策なんだよ。  
 - 6 :名無しさん@競水好き : 2022/08/24(水) 02:27:58.21 ID:/ueV2UYo  通報
 -   学校水泳授業で女性用ハイカット競泳水着を着たかったな〜!若い女の先生とか外部委託で来る女性スイミングコーチがハイレグ競泳水着を着て水泳指導してほしかったよ!  
 - 7 :乱 : 2022/09/19(月) 06:42:46.82 ID:TlcgujT2  通報
 -   知らなかったですね。でも、ブルマがハーフパンツになったのを考えると 
 この制式水着の推移はそうかもねって思います。白氷さんの御説のように 
 「着たい水着をそれぞれが着ればいい」につきる!と思いますが、これは 
 ユニフォームで、一律のもとに着させられるわけだから、嫌々ながら着る 
 生徒も必ずいるわけで、そういう生徒には(デザインがダサいだけに^^) 
 ちょっと気のどくかな。PTAのピューリタン的潔癖症のお母達からすれば 
 スク水でさえ下着のパンティーとほぼ同じ露出度で許し難いがたいのかな、 
 おぉ~~、怖ぇ~、怖ぇ~❕❕❕  
 - 8 :名無しさん@競水好き : 2023/07/27(木) 09:36:09.87 ID:I0lyRnQI  通報
 -   女子生徒にしても体の線がまともに出るものは嫌でしょうからね。 
 男子も上半身裸は嫌だという子もいますしね。 
 フットマーク社がとったアンケートでは成人男性でも傷やアザ、 
 体型などから、上半身裸は嫌だという声は多数上がったようですので、 
 スパッツがたワンピースや上下揃いのセパレート型が 
 水着のスタンダードになる方向でしょう。  
 - 9 :白氷 : 2023/07/27(木) 17:22:46.82 ID:iZl6xXf6  通報
 -   まあ学校指定されているときはそれを着て、それ以外の海水浴などは着たいものを自由に着る 
 のが無難でしょう。  
 - 10 :名無しさん@競水好き : 2023/07/28(金) 13:56:38.21 ID:HEWceQCw  通報
 -   現在の女子競泳水着がすでにジェンダーレスのようなものだ。男子も同じ(ジェンダーレス 
 ではないが競パンとは程遠い)。もちろんタイムを競ってのことだが、世界水泳の中継は 
 まるでサイボーグロボットようで、人間味がなく、興味が沸かないね。  
 - 11 :白氷 : 2023/07/28(金) 20:02:03.98 ID:MGwJ2IdM  通報
 -   その意味では公共の場で女子用を種類にもよるけど着用しても違和感がないといえますね。  
 - 12 :名無しさん@競水好き : 2023/07/29(土) 14:10:48.29 ID:RCst/rWA  通報
 -   確かに考えようによってはそうかもしれないですね。男子=競パン、女子=競水だった時代は 
 公共の場で男子が女子用を着用することはまず無かったですが、高速水着登場は男女の垣根を 
 低くしました(公式試合では禁止になりましたが)。昔のオリンピックの写真などを見ると 
 男子も上下つながりの水着でしたし。様々な価値観が許容されつつある時代ですから、ハイレグ 
 じゃなくてハーフスーツタイプだったら違和感がなくなるかも?でも、インドアの温水での 
 着用は実際に暑苦しく、泳ぐのに不快じゃないかと思います。海水浴だはいいかも(ラッシュガード 
 の代わりにもなるし)  
 - 13 :白氷 : 2023/07/30(日) 09:57:38.82 ID:U6IUiePI  通報
 -   私も今度海水浴でハイレグを着用します。昔の懐かしさもありますし。まあ、人がほとんど 
 行かないスポットでですが。  
 - 14 :名無しさん@競水好き : 2023/08/12(土) 10:42:43.44 ID:8CJEmlak  通報
 -   自分で試してはいませんが、長袖やハーフパンツ型では泳ぎにくいのでは?と思います 
 機能的には従来のスクール水着の方が断然泳ぎやすい、そこまでして無理にプールに入らなくても 
 と思うのは私だけ?  
 
6 KB
続きを読む
掲示板に戻る 全部
次100 最新50