競泳選手が好き!@競泳水着が好き!

競泳選手を応援する板です。選手、関係者等の誹謗中傷、罵倒等はしないで下さい。
悪口、噂話、中傷、エロ関係等の投稿は削除の対象となる事があります。
お互い気持ちよく利用出来るよう、社会常識、マナーを守り、プライバシー等に配慮して下さい。
★ 荒らし、中傷、罵倒には放置プレイでお願いします。反応する事は彼らにエサをあげるようなものです。
投稿される前に テキスト掲示板ガイドライン を読んで下さい。
投稿された場合、上記ガイドライン、注意事項に同意したものとして取り扱われます。
1:男子競泳選手のチッコイ競パン・・・ (186) 2:超ハンケツだった選手たち (313) 3:ハイレグが似合いそうな女子スイマーは? (4) 
3件中3件のスレッドを表示.全て見るには 現スレッド一覧 をクリック 現スレッド一覧 過去ログ
1 名前:競パンforever 2018/07/12(木) 22:14:18 ID:tgjG14T. 通報
極小競パン全盛期の男子競泳選手は、チッコイ競パンが正装と思ってたけど最近の現役選手のコは、競パンを嫌がるのが圧倒的に多い。
後輩の部活に参加した時に、自分が現役時代のスクールカラーの極小競パンで穿いてるのを見て、一部の奴がやたらと興味を示したけど自ら穿くのは恥ずかしいと言われた。
競パンはスイミングスクール時代にも穿いたことが無い世代が増えたよう…。
極小競パン復活は難しいのかな…


177 名前:名無しさん@競泳選手 :2024/10/20(日) 15:02:31.92 ID:hTFIz1zw 通報
スイミング・部活とも選手たちは、ケツまで届かず、脇幅ミリ単位の競パンが普通って感じの
水泳部だった。顔しかめてチンコの先端を必死に押し込めばOKだった。
 そんな競パンで公営プールの団体貸し切りコースで練習しても、まったく問題なかった。
当時はガードも思いっきり極小競パンが多かったので、自分たちの競パンと張り合ってる時
もあった。

178 名前:名無しさん@競泳選手 :2024/10/26(土) 08:41:14.82 ID:H2JwEpyI 通報
元からサイドが細い競パンで、限界までの超極小サイズを着用すると
サイドはミリ単位位になってましたね。
ケツは3分の1がやっと隠れるかどうかでした、
公営プールの団体貸し切りの時は限界サイズの超超極小競パンで練習しても
全く問題無くてクレームなんて無かったですね。
他の利用客も水泳部なら当然という雰囲気でどんなに極小競パンだろうと、
透け感が有っても当時はおおらかで現在みたいにピリピリで直ぐにクレームが
入る感じでは無かったですね。
プライベートで大会で着用したバックにチームロゴの入ったジュニアサイズの110の
超超極小サイズで泳いでる時に監視員から声を掛けられ、一瞬「何か他の利用客から
クレームが入ったのかな?」と思いましたが、泳ぎについてのアドバイスで、最後は
「小さい競泳水着、良く似合ってるぞ!また泳ぎに来てくれよ。」と言われました。
ホッとしたのとなんか嬉しかった。

179 名前:名無しさん@競泳選手 :2024/11/05(火) 15:46:29.09 ID:yiL3sgfo 通報
高校水泳部時代、ほとんどの部員がスイミングの選手コースにも所属してたので、ほぼ全員
がケツ超丸出し、脇幅ミリ単位、付け根見えでへそ下30センチ以上のまさに極限競パンだった。
部活でよく利用した屋外50m長水路プールは水深が深く、水温も低いため一般より部活の選手利用
が多かった。ガードも自分たちと同じような超超超極小競パンがほとんどで、水着の注意なんて
全くなかった。むしろガードも全裸同様だから、そういう競パンに超好意的で、極限競パンの
チームや部員に声かけして「大学に入ったらうちでバイトしない?」って勧誘されることも
結構あった。ガードのような競パンを当たり前に穿ける男子をガードに欲しかったようだ。

180 名前:名無しさん@競泳選手 :2024/11/05(火) 20:50:51.29 ID:pRhLU/To 通報
高校の水泳部時代、自分のとこの部員もほとんどの部員がジュニアサイズ、
付け根見えでヘソ下30センチは有りました。
たまにしか利用出来なかった屋外50メートル長水路プール、水深が深く水温も低くて
本気で泳ぐ、泳げる人しか来ないので超超極小競パンで全く問題無かったですね。

普段の部活やスクールの25メートルと違い自分は無茶苦茶好きだった。
(スクールの25メートルプールは人数も多く、水の透明度が悪くてあまり好きでは無かった。)
屋外プールは開放的で泳いでて気持ち良かった!

たまに部活中に履いてた、濡れたらスケスケになる白やイエローの超超極小競パンをプライベートで
屋外プールを利用した時に着用したけど、全く問題無かったですね。

181 名前:名無しさん@競泳選手 :2024/11/23(土) 12:39:47.55 ID:UmLKUOBU 通報
超超極小競パン全盛期は、上位大会の臨時ショップでは110.120が、街のスポーツ専門店特に
水泳関連商品に力を入れているショップでは130.120が高校、大学水泳部員の超売れ筋でした。
110などはメーカーに取り寄せしてくれた。かなりガタイのいい男子がフツーに買っていき、
店員も当たり前のように売ってた夢のような時代でした。

182 名前:名無しさん@競泳選手 :2024/11/25(月) 19:21:51.91 ID:UTUTtxBM 通報
大会の臨時ショップや初めて利用したスポーツ店で120を購入しても
店員さんにサイズの確認をされるという事は無かったね。
かなりガタイの良い男子選手でも当たり前のようにジュニアサイズを購入して
たので。
真っ黒に日焼けして、いかにも競泳やってます!という雰囲気で
髪もかなり短いか日焼けの影響で茶髪みたいになってました。

183 名前:名無しさん@競泳選手 :2024/11/26(火) 14:43:13.20 ID:pHInqcHo 通報
競パンは中途半端な小ささじゃなくて、目のやり場がない位の超超超極小がカッコ良かった。
胸板が厚く、腕も太く真っ黒に日焼けした選手は特に。豪快に泳ぎ、プールから上がると
チンコが今にも飛び出しそうで、ヘソから極限まで下げて逆三体型の先端まで露出。バックは
当然のようにケツ超丸出しのような競パンを競って穿いてるから、堂々としてカッコよさが際立って
いました。

184 名前:名無しさん@競泳選手 :2024/11/27(水) 08:38:53.13 ID:ZHHDsunA 通報
競パンは中途半端な小ささじゃなくて、目のやり場がない位の超超極小競パンが格好良い!
というのに激しく同意です。
今は現役時代のような超超極小競パンでは無いけど、夏場には真っ黒に日焼けして極小サイズの
白競パンを着用して泳ぐのがお気に入りです。
競パンを脱いでも白競パンを着用しているみたいなのが良い!

185 名前:名無しさん@競泳選手 :2025/02/24(月) 22:18:13.35 ID:gr5FgEaQ 通報
大会で超超極小競パン選手同士がすれ違うと、必ずと言っていいほど互いに振り返ってケツの露出度を
確かめた。何とも言えない興奮の瞬間だった。相手の露出度の方が高いと、闘争心が掻き立てられた。

186 名前:名無しさん@競泳選手 :2025/03/06(木) 21:55:48.34 ID:cbtIdtnA 通報
185さん
そうそう、サブプールへの往来で超超競パンの選手とすれ違うと思わず振り返って相手の競パンとケツの露出度を
チェックしてました。
相手も振り返ってて視線が合う時が有りました。
条件反射みたいになってました。

名前: E-mail:
1 名前:競パンスイマー 2018/06/30(土) 21:08:09 ID:xAKStliY 通報
競パン時代、半分かそれ以上ケツ丸出しの競パン穿いて
カッコいい!って感じた選手について語ろう。


304 名前:名無しさん@競泳選手 :2024/11/18(月) 19:40:30.47 ID:y.TwnFe6 通報
自分のとこもそんな感じでした。
部活の先輩よりもスイミングの選手コースの方が
競パンがより極小でした。
選手コースのコーチ、選手コースの生徒よりも競パンがより極小で
ガタイが選手よりできている分、より極小に感じました。
ケツがかなりはみ出しまくりで、ヘソからかなり下の位置に競パンがあり、横向きのチン◯や
玉の状態が分かり、かなりサイドが伸ばされてブチ切れそうな状態でした。

競パンのサイドダウンは積極的に推奨してて、半分位ケツが出ている選手に対しても「パンツがデッカイ!
もっと小さい競パン履け!!」とゲキを飛ばしてました。

元水泳部の人と知り合った時に競パンの話題になった時に、人によっては「競パン、かなり小さいサイズも着用して
みたかったけど、かなり速く無いと着用する事が出来ない雰囲気があり、断念した」と言う人もいました。
「限界までの小っさい競パン、試してみても良かったな…」と少し後悔してました。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

305 名前:名無しさん@競泳選手 :2024/11/18(月) 21:38:07.01 ID:Xa5A//2s 通報
同じ水泳部でもスイミングでも泳いでいる部員と部活だけで泳いでいる部員では、
スイミングでも泳いでいる部員の方が極小競パンでしたね。
自分はスイミングに通っていたので、もちろん極小。
先輩に勧められて、真似をして、ジュニアサイズでした。
キツいなと思っても、ドライヤーを当てると履きやすくなるという教えがあって、
そうやって履いていました。
今思うとそこまでしなくても・・・ですが、その当時はそれが格好良かったです。

306 名前:名無しさん@競泳選手 :2024/11/18(月) 23:14:36.13 ID:OTkoi7MQ 通報
キツイ!
着用するの無理か?
という時はインナーやタグを外した事がありました。
そこまでしなくても……ですが、当時はいかに極小競パンを格好良く着用するか!
が格好良くて、求めてました。
その競パン、最初はキツキツだけど、泳ぎ込んでいくほどに馴染み、しっくりときて
泳ぎやすかった。
次に同じサイズの超超極小競パンを購入した時にはコツをつかんだ感じで、
インナー外さなくても着用する事ができました。

307 名前:名無しさん@競泳選手 :2024/11/18(月) 23:31:38.55 ID:Xa5A//2s 通報
抵抗を減らすためにと教わりましたが、格好良いんですよね。
馴染むと最高に履き心地が良くて、特に前の部分がしっくりおさまりましたね。


308 名前:名無しさん@競泳選手 :2024/11/18(月) 23:50:09.37 ID:0SrsIdJQ 通報
最初は可能な限り抵抗を減らして、その分タイムが良く
なる!が目的でしたが、実際に泳ぎ込んで水泳体型になってくると
競パンは極小なほど似合ってきて超極小で無いと物足りなくなってました。
チン◯を所定の位置に収めているので馴染むとしっくりと収まりました。
普段の練習と大会のモチベーションになってました。

309 名前:名無しさん@競泳選手 :2024/11/19(火) 14:56:33.68 ID:4fWMuR56 通報
皆さんが書いておられるように、競泳選手時代、実力アップへの最大のモチベは競パンの
サイズダウンでした。特にスイミングの学生アルバイトコーチや超早い選手たちのほぼ全裸
と言っていいほどの超超超極小競パンをひたすら目指す過程が自分の実力アップにつながった。
選手たちの競パンの最終形は「ケツまで届かず、脇幅3ミリ」だった。スイミングも強化選手用
に指定した特注は110だった。誰もがこれを目指した。自分でもカッコいい!って思った。

310 名前:名無しさん@競泳選手 :2025/01/02(木) 14:06:22.97 ID:pcf4HBqw 通報
自分もスイミングの強化選手コースの時、選手・コーチともに110競パンでした。選手コース
の段階ですでにコーチは大学の部活で着用してるほぼ全裸と言っていい競パンだった。
チンコは先端だけ入ってた。コーチは「当然試合もこの競パンだ」と言ってました。強化選手
になってからはコーチと全く同じ競パンで、初めはライバルのケツの露出度や超極細みて
「おー」って思ってたけどついには当たり前になり全裸状態が普通と思うようになったから
すごい。高校の部活でもスイミングと兼部の者ほど超超超極小を穿いてて、他の部員から
「オレそんな競パン穿く勇気ないよ」といわれていたけど、あとで聞いたけど「闘志ムラムラ
だった」そうです。

311 名前:名無しさん@競泳選手 :2025/01/03(金) 08:14:43.40 ID:g60ZgCqE 通報
水泳部員の競パンとスクールの選手コースの競パンとでは全然違ってました。
水泳部員の競パンは野暮ったいというかメーカー推奨のサイズから少しサイズダウンしてるな?という
競パンを着用している感じの部員が結構いたけど、スイミングの選手コースは大半が絶対に半分以上は収まらないな?という
極小競パンでナニがかろうじて隠れる位の超超極小競パンでケツは大半がはみ出しまくりでした。
コーチの競パン、指定競パンでは無くて持ち込み競パンでスクール生より極小でバックに校名がプリントされたのを着用しているコーチもいて
聞いたら「試合で着用した競パンで、サイズは110 」と言ってました。
一緒にシャワーを浴びた事があったけど、勃起して無くても結構デカかったので「よく、あんな極小サイズ競パンに
収まってるな!」と思ってました。
自分の場合は普段は120を着用して、試合では110を着用してました。
チンコと玉が人よりデカく収めるのが大変だったので練習やガードの監視なんかで
人前に長く立つ時はその方がしっくりとくる感じでした。

312 名前:309 :2025/01/05(日) 12:01:05.01 ID:yiL3sgfo 通報
309です
 自分が選手コースだった時は、書いてある通りコーチも選手たちもスイミング指定の110強制
でした。120だとケツが8割露出~完全丸出しという感じでしたが110はケツの最下限までしか
届かず、当然全ケツ状態でした。だからクラブ名はバックにマーキングしてもケツに隠れて
見えないため、フロントマーキングでした。(それでも半分以上文字が隠れてしまってた)
コーチが大学部活で穿いてる110競パンもバックマーキングだったから全く見えませんでした。
 大会で強豪校の中にはフロントにマーキングしてる高校・大学はきっと同じ理由だと思いました。

313 名前:名無しさん@競泳選手 :2025/01/05(日) 17:45:58.94 ID:w4nj9GcU 通報
309さん
超超極小競パンの120からはケツが8割近く露出状態で、ナニは横向き収納の1択でした。
110だと正確にはストレッチの時に玉がチラ見ぇ状態でした。
クラブ名や校名ロゴは競パンにプリケツが乗っかてる状態で見えにくかったですね。
競パンのサイドは元から2センチ位しか無いのが伸ばされて1センチ無い感じでした。

大半の学校やチームのマーキングはバックだった?と思いますがフロントのマーキングも
見かけたのはそんな理由があったのかもしれませんね。

どんなに超極小サイズの競パンでも絶対にポロリとする事が無く、機能的で最高に泳ぎやすかった!

現在の大会での主流は高速スパッツ水着ですが、この水着は慣れるまで着用するのに時間が
かかる上に爪なんかで傷付けると破れやすく、長時間の着用はキツイですね。
かなりの高価格で効果を発する回数は少ないので現在の水泳部員が少し気の毒に感じます。

名前: E-mail:
【3:4】ハイレグが似合いそうな女子スイマーは?
1 名前:水マニア 2018/07/10(火) 20:00:14 ID:9o4D1l.A 通報
競泳では膝丈スパッツの水着を使うのが当たり前になっていますが、
かつて当たり前にレースで使われたハイレグ水着の方が
スパッツより似合いそうな女子スイマーって誰だと思いますか?
競泳選手でなくても、シンクロ、飛び込み、水球の選手で
ハイレグ競泳水着が似合いそうな人がいたら
その人の名前を挙げていただいてもかまいません。


2 名前:名無しさん@競泳選手 :2018/07/24(火) 16:16:56 ID:SXLI983g 通報
競泳だと池江璃花子、大橋悠衣。
あと、シンクロの乾友紀子かな。

3 名前:名無しさん@競泳選手 :2018/11/25(日) 00:13:03 ID:27UsFwNc 通報
試合ではアレだけど、練習では皆ミディアムカットぐらいの着用していない?

4 名前:名無しさん@競泳選手 :2018/12/30(日) 16:30:05 ID:AaMXuaQM 通報
≫3
確かに練習着はミディアムカットで派手なデザインですよね。
大会を見に行く時は開門直後を狙っていきます。
でも、レースで格好いいハイレグを着ている選手も見てみたい気持ちもあります。


名前: E-mail:
問題のある記事を発見した場合、該当する記事タイトル右端の"通報"の文字をクリックする事で「競泳水着が好き!管理者」へ通報する事が出来ます。
上記の方法がうまく行かない場合、こちらから通報する事も出来ます。