■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ハイレグタイプの水着を着ている女子スイマー@競水ふりーとーく

1 : : 2020/06/19(金) 20:56:50.27 ID:Mv5l0T5k 通報
続きはこちらでどうぞ! タイトル変更しましたが内容は同じです。
ハイレグ競泳水着が好きで今も着て泳ぎます。水泳のこと、水着のこと、プールのこと、何でもどうぞ!


495 :名無しさん@競水好き : 2021/01/14(木) 12:52:30.17 ID:xPn.ySIU 通報
今だと女性は練習時ミドルカットの水着が相場な感じですよね。
たまにプール行くと練習に来てる学生がいますが8割くらいミドルカットな感じがしますが充分カッコよく見えます。

自分が通っていた市営プールの監視員も20代〜30代女性ミドルカットとハイカットが半々くらいでしたが(汗)


496 :名無しさん@競水好き : 2021/01/14(木) 19:56:41.81 ID:8KR9sgvE 通報
>8割くらいミドルカットな感じがしますが充分カッコよく見えます。

禿しく同意です。
あまりAVでそういうのがないのが残念w


497 : : 2021/01/14(木) 21:26:23.18 ID:DMWFjPe. 通報
>495

練習時はミドルカットが主流ですね。何より動き易いので、とても楽です。
ここ最近、練習水着はミドルカットが中心のラインナップになっているのも普及に繋がったのだと思います。
私としても可愛い絵柄が増えて水着選びも楽しめます。

私が監視員として働き始めた頃もミドル、ハイカットのスタッフは結構いましたよ。
この頃はまだ競泳用を使っているスタッフが多かったように思います。


498 :名無しさん@競水好き : 2021/01/15(金) 01:27:45.65 ID:V2UdPZBM 通報
>>497
練習用はデザインが豊富というか柄物がたくさんだからそれが好きって人もいますね
僕は単色派なんで実のところ自分で使うのは苦手なんですよ、だから単色狙いで練習用特化の水着も買わないです


499 :名無しさん@競水好き : 2021/01/15(金) 06:35:47.37 ID:Kz/Kz0rE 通報
ところで、皆さんの練習のメニューはどんな感じですか?
ロングが中心か、インターバル中心か。水着によって変えてるか。


500 :9006 : 2021/01/15(金) 15:48:47.83 ID:C4lPDRck 通報
はじめまして。水泳関係でいろいろお話ができればと思いましたよろしくお願いします


501 :501 : Over 500 Thread
あれ、500超えちゃったみたい…書き込めないや…
    ∧∧            ∧,,∧
   (;゚Д゚)          ミ゚Д゚,,彡  おkk
   ノ つ▼〔| ̄ ̄]      ▽⊂ ミ    新スレいこうぜ
 ~(,,⊃〔 ̄||====]~~[]⊂,⊂,,,;;ミ@


666 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50