■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

学校やスイミング、仕事での競泳水着@競水ふりーとーく

1 : : 2021/08/22(日) 21:35:56.79 ID:YMfpF5Lw 通報
新スレ立てました。
学校の指定水着が競泳水着だったり、スイミングやプールでの仕事の水着が競泳水着だったり
その他、色々なエピソードがあったら語りましよう。

因みに私は高校の指定水着が競泳タイプで、以前スポーツクラブとプール監視の仕事では
ハイレグカットの競泳水着を着ていました。今は趣味の範囲内で泳いでます。


2 :名無しさん@競水好き : 2021/08/22(日) 23:28:57.98 ID:pCfsGTw6 通報
疑問におもっていることがありますがなぜタグとか股の布をなくしたりするのでしょうか。
もともと股布のないタイプもありますか。



3 : : 2021/08/23(月) 05:39:04.20 ID:yquFFQu. 通報
極限まで身体にフィットさせたい、との思いがあるのではないでしょうか。
私はタグがほつれてきたら切りますが、股布は切りません。


4 :名無しさん@競水好き : 2021/08/23(月) 07:08:07.05 ID:o52oIGco 通報
股布有り無しは感触違いますか?
慣れると思いますか。
経験なくても想像できますか?


5 :9006 : 2021/08/23(月) 08:39:21.30 ID:Oqxyes/s 通報
>1
こんにちは
偶然にもこのスレ見つけました。
また楽しくお話できましたら嬉しいです。
よろしくお願いします。


6 :名無しさん@競水好き : 2021/08/23(月) 11:29:57.29 ID:nkEZf1H6 通報
高校の水着もスポーツクラブと同じようなハイレグだったのですか。


7 : : 2021/08/23(月) 19:02:44.48 ID:yquFFQu. 通報
>4
感触については大きな違いはないんじゃないでしょうか?
私は内布があるところ、ないところに大きな差は感じないんですよね。

実際、慣れるもんでしょうか?自分でも分りません。

経験なくてもお股の形が浮き出てしまいそうなのは想像できます。


8 : : 2021/08/23(月) 19:15:56.07 ID:yquFFQu. 通報
>5
ご無沙汰しております。こうしてコメント頂けると嬉しいです。
急に投稿できなくなり申し訳ありませんでした。

訳あって投稿をお休みしていましたが、今は少し時間にゆとりが持てるようになりました。
また楽しくお話させて頂けたら大変嬉しく思います。
最近は泳ぎにも行けていませんが、よろしくお願いします。


9 : : 2021/08/23(月) 19:45:19.15 ID:yquFFQu. 通報
>6
高校の指定水着はスポーツクラブのようなハイレグではありません。
一応競泳用ではありますがベーシックタイプのスイミングスクールの指定水着のような水着でした。
それでもカットはスクール水着より断然ありますし実際水着のカット表記も「やや高め」のものでした。

スポーツクラブの支給水着は高校の指定水着とは比べ物にならないくらいの超ハイレグカットです。
当時の水着はカットの高さは腰骨の上にあり、とにかく露出面積が広くてお尻なんて必要最小限しか隠れませんでした。
プール監視員をしていたときはここまでのハイレグカットではありませんが、動きやすさからハイカットモデルを着ていました。
でも今思えば監視員時代もかなりのハイレグだったと思いますけどね。

ハイカットの競泳水着は、こんな私でも脚が長く見えてスタイルも少しだけ良く見える魔法のアイテムなんです。


10 :名無しさん@競水好き : 2021/08/23(月) 22:55:54.91 ID:o52oIGco 通報
魔法のアイテム。
その意味よく分かります。実際きてみて鏡に映った自分を見るとあれ?私ってこんなに
足長かったっけと思うほどです。




11 :VBAスイマー : 2021/08/23(月) 23:01:42.70 ID:QyfM1TGQ 通報
碧さんご無沙汰してます。お元気でしたか?

私は相変わらず例の長水路プールや秋の虫プールで時間があれば泳ぎに行ってます。
水着は相変わらずアリーナかアシックスの競パンですが、やっぱり好きな水着だと
泳ぐの楽しいですよね。
脚も長く見えますし、競パンもハイカット水着もスイマーって感じでカッコいいですよね。

前のスレで話した内容と多少被ってしまうところもあるかも知れないのですが、
なるべく新しい情報はシェアしていくつもりですのでよろしくお願いします。



12 : : 2021/08/24(火) 18:42:00.88 ID:At41RpIk 通報
>10
共感して頂きありがとうございます。
スポーツクラブ時代は他のスタッフのハイレグ姿を見て脚長いな~スタイル良いな~と思ってました。
でもよく考えたら自分も同じ水着を着ている訳なので同じように見えるのかな~と思って鏡でチェックしたりしました。

やっぱりハイカットってスポーティでカッコイイですよね。私は性的要素よりカッコイイ要素のほうが強いです。
でも私はお尻のお肉がはみ出ちゃうので、それだけは今でも恥ずかしいですね。


13 : : 2021/08/24(火) 19:19:39.32 ID:At41RpIk 通報
>11
VBAスイマーさん。ホント、ご無沙汰で申し訳ありませんでした。
お返事を頂けるなんてとても嬉しいです。おかげ様で私は元気に過ごしておりました。

訳あって投稿はお休みしておりましたが、今は少し時間に余裕ができました。
泳いでいらっしゃるようで何よりですね。私は忙しくて全く泳ぎに行けてません。

同じ県民同士ですので新しい情報等、共有できればと思っております。
こちらこそ、よろしくお願いします。


14 :名無しさん@競水好き : 2021/08/24(火) 19:30:25.78 ID:..Kfi7go 通報
私も今日泳いできましたよ。プールまでマスクをつけていきます。
プールから上がって大浴槽や休憩するときはマスクしてます。
おばちゃんたちは私語禁止になっていますがぺちゃくちゃ話しています。



15 : : 2021/08/24(火) 21:12:13.14 ID:At41RpIk 通報
>14
泳いでこられたんですね。お疲れさまでした。
今、多くて月1~2回程度しか泳ぎに行けてません。全く泳いでない感じで完全に鈍っています。
私語禁止でも自分達には関係ない人達も見受けられますね。

私事ですが、最近は練習水着で泳ぐようにしています。
今、競泳用を使っている人がとても少ないので、練習水着で自分だけが浮かないようにはしています。


16 :名無しさん@競水好き : 2021/08/24(火) 21:23:24.09 ID:..Kfi7go 通報
やっぱり景気とハイレグの角度は比例するようです。
景気が良くイケイケどんどんの時は角度も鋭角になります。


17 : : 2021/08/24(火) 22:28:02.18 ID:At41RpIk 通報
>16
景気とハイレグの角度って、比例するんですか?
私がスポーツクラブで働いていた時代は景気よかったのかな?
高速水着もあったけど、まだまだ一般的にはハイレグカットが多かった時代です。



18 :VBAスイマー : 2021/08/24(火) 23:56:21.38 ID:1p2Bjnpo 通報
碧さんこんばんは

我が家はワクチンを2回打って3週間が経過したので少し安心してましたが、
接種しても感染するケースも多発してるため、プールサイドや更衣室で感染しないかが不安です。

今はミドルカットメインなんですね。確かにミドルカットは増えてきましたが、
ハイカットはあまりいないですよね。
秋の虫プールや例の長水路プールでたまにASの練習生で見るくらいですし、
周りにいないとちょっと着づらいのもわかります。
男性の競パンはちらほら見るようになってきましたが、
私も一人競パンだとちょっと大丈夫かなって思う時あります。
もし、気が向いたらハイカット水着でのレポートもお待ちしてます。

前の掲示板と被るかもですが、タイトル通りの私の競泳水着のエピソードと合わせて
情報共有等ができたらと思います。

それにしても東京オリンピック、競泳もそれ以外の3種目も見ましたが、本当に選手の皆さんかっこよかったです。
特に競泳以外の3種目、20数年前に戻れればやってみたかったと思いました。



19 :9006 : 2021/08/25(水) 08:15:47.70 ID:O2MqlhDU 通報
>8
こんにちは。ご返信ありがとうございます。

私も最近は泳ぐ機会が無くなってしまいましたが
頭の中でしばしば泳ぐことをイメージしています。
やはり泳ぐことって楽しいですね。
いつもプール再開しないかなとばかり思っています。

私もカッコいい要素と機能性で水着を選んていますよ。
引き続きご都合がよろしい時に、お付き合い頂けましたら
で構いません。よろしくお願いします。


20 :名無し : 2021/08/25(水) 12:50:36.96 ID:euAt59LA 通報
自分が通っていたスイミングは水着指定はありませんでしたがスイミングで売っている水着が半ば指定水着でした。

今から20年前だけど超がつくくらい露出の高いビキニパンツで股上もデフォルトで浅めで尻の上部分が見えるくらいだったから子供だった自分には衝撃的でした


21 :YOSHI : 2021/08/25(水) 16:33:14.05 ID:s4bee/aU 通報
碧さんお久しぶりです。ハイレグや競パンはかっこいいですよね。ハイレグや競パンが似合う体型でなければなりませんけど。
ジムは通常営業ですので体型維持と健康のために通っています。


22 : : 2021/08/25(水) 19:45:37.89 ID:w7iSHwNQ 通報
>18 VBAスイマーさん。
私もワクチン2回接種済です。今、感染者が爆発していますから接種済でも安心できませんね。
でも、デルタ株にも効果があるようなので重症化のリスクを考えると早めに打って良かったと思ってます。

副反応どうでしたか? 私は1回目は注射したところの痛みと全身のだるさが数日出ました。2回目は翌日38.5度まで熱が出て
解熱剤のお世話になりました。注射の痕もハチに刺されたみたいに腫れて激痛でした。会社も一日休んでしまいました。

今は皆さんミドルカットの練習水着なんですよね。最近競泳水着のハイカットの人は滅多にいなくて寂しい限りです。
ASの練習なら理由もわかりますが、それ以外では練習水着で十分と言われてしまえば納得してしまう自分がいますw
自分だけ目立ちたがり屋と思われても嫌ですし、ちょっと着づらい心境です。
そうですね、ハイカットは機会があれば長水路や空いている時に着てみたいんですよね。

ぜひVBAスイマーさんの今までの競泳水着のエピソード、聞かせて頂けたらと思います。
もし自分が若かったら水球はやってみたら楽しそうな感じがします。


23 : : 2021/08/25(水) 20:16:15.14 ID:w7iSHwNQ 通報
>19
ありがとうございます。こちらこそ、またこうしてお話させて頂けることに感謝します。

プール再開されると良いですね。現実はこんな世の中なのでかなり厳しいですよね。
私も泳ぎに行ける時間がほとんどなくて淋しいです。その分、泳ぎに行ったときの楽しさは倍増しますし
泳げることの幸せに感謝したくなります。そうすると水泳以外の事にも頑張れたり、新しい目標を持ったり
モチベーションアップに繋がることもあるんですよね。
私にとって水泳はそんな関係もあるからこそ辞めることができないのだと思います。


24 : : 2021/08/25(水) 20:33:24.36 ID:w7iSHwNQ 通報
>20
建て前ってやつですか。
私が勤めていたスポーツクラブのスイミングも子供水泳だけは指定水着でした。
当時は男子はスクール水着のようなVパンで女子もスクール水着のような競泳水着でした。
逆に選手コースは男子がスパッツで女子はハイカットの競泳水着でした。

これがコーチ及びスタッフの水着も選手コースと同じだったんですよ。
私なんか「たいして泳がんのに、こんなハイレグいらんやろ」と思いました。やっぱり衝撃的でしたよ。
結果的に泳ぎやすさ、動きやすさを知ってしまったら、もう戻れなくなってしまったんですけどね。


25 : : 2021/08/25(水) 20:58:21.04 ID:w7iSHwNQ 通報
>21 YOSHIさん。
お久しぶりです。お返事頂きありがとうございました。

本来は競パンやハイレグカットの競泳水着はいちばん泳ぎやすい水着なんだと思います。
今はレース用のスパッツが水の抵抗も少ないですし、力の伝わり方も強いので速く泳げますが窮屈です。
最近流行りの練習水着ではボックス、ミドルカットと動きやすさ重視ですよね。

でも本当にカッコイイのはハイレグカットの競泳水着だと思います。見た目もスポーティーで速そうに見えます。
確かに体型維持は大変ですが… 太るとすぐに水着がキツくなるので自分でも簡単にわかりますけどね。


26 :名無し : 2021/08/25(水) 21:43:15.91 ID:7xvelW/k 通報
>>24
やっぱり衝撃的ですよね〜
自分の通っていたスイミングはそんなだったから幼稚園児の世代以上で男子の7割位が極小ビキニパンツでもうビックリ

でも通っている内に驚きからなんか憧れみたいな感じになってしまいましたよ



27 :名無しさん@競水好き : 2021/08/25(水) 23:24:19.68 ID:c55COlP. 通報
最初に指定水着の競泳パンツ穿かないといけなくて小さめだしキツくて恥ずかしさあったけどスイミングスクール生皆穿いてるから恥ずかしさはなくなりました。


28 :名無しさん@競水好き : 2021/08/25(水) 23:31:44.19 ID:c55COlP. 通報
スイミングスクールだと皆同じ指定競泳パンツ穿かされてレッスン受けるから指定水着がカッコいいって思えてしまうことあった。


29 :VBAスイマー : 2021/08/26(木) 00:13:32.52 ID:W4rI8ORA 通報
碧さんこんばんは

やはり副反応出ましたか…。私は1回目は腕の筋肉痛で済みましたが、
2回目は39.5度の熱と関節痛に苦しみました。碧さんと同じで解熱剤にお世話になりまして
接種日含めて仕事は2日間休みました。その後は大丈夫ですか?

では早速私の競泳水着体験談を

90年代初頭の小学校2年時の学校のプールの授業で、スクール水着に違和感を覚え、
授業なのに競パン履いてる奴を見てカッコ良く思え、小学3年時にSCに入会しました。

水着は男子はカットはあまり深くないブーメラン型で、女子はスクール水着に少しカットを深くした
ワンピース水着、コーチも同じような水着でした。
これぞ水泳って感じで、すっかり水着が気に入ってた私は学校の授業以外はほぼどこのプールでも競パンで泳いでました。

選手育成コースは基本的に競泳用であれば水着の指定がなかったのですが、
男子は皆さん黒のカットが深いスピードかアリーナの競泳パンツ、
女子は皆さんカットが深くてお尻の一部が露出してる黒のハイレグの競泳水着に衝撃を受けました。

水泳選手ってこんなに小さいの穿くのか?、見えたらどうしようか、など最初は冷や冷やしてましたが、
何だかんだで角度の深くて3サイズ位ダウンしたかなりピッチリした競パンを穿きました。

選手コースは男性コーチはブーメラン型、女性コーチはハイレグ型でして
日によっては女子のグループに入れられたり、トレーニングで女子とバディを組んだ時はとても緊張しました。
女子の後ろを泳いだり、女性コーチが水着の食い込みを直すのを見て反応してしまったこともあり、
その時は反応した部分を隠そうとしてました。
女子の皆さんは普通に接してくれましたが、皆さんには申し訳ない気持ちにもなりました。

中学は水泳から遠ざかりましたが、高校と大学では水泳部ではなかったものの、
父親の会社のスポーツクラブの招待券などを利用して泳ぎに行ってました。

因みにこちらは当時も男性コーチは競パンで、女性コーチはハイレグ型でした。
スクール生では男子はボックスで、女子は碧さんが昔SCで着てたような水着かハイレグ型でした。

2000年代の大学の選択の水泳授業で少しスパッツが出始めましたが、
男子は競パンと一部スパッツ、女子はとハイレグ競泳水着と一部スクール水着でしたので、
私は授業でもスポーツクラブでも迷わずスピードのダイナカットと言われる角度の深い競パン一択でした。
北京五輪辺りからスパッツに切り替わり、恥ずかしさから1年くらいスパッツでしたが、
泳ぎづらくて窮屈に感じたため、再度競パンに戻りまして現在に至ります。

競パンについては様々な意見があるかと思いますが、この水着のおかげで泳げるようになったと
言っても過言ではないくらい機能性に優れてると思ってます。

長々とすみませんでした…。



481 KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 次100 最新50