■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
最新50
レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
小さな体に陥没乳首のデカ乳!積極的エロレイヤーかなうちゃんと水着団長コスで生ハメ!
【立ちバックが映える桃尻ボディ】清楚な美人看護師と淫らな一夜!ねっとりフェ...
妻が実家に帰省中、新婚のボクはペットカメラで見られているかもしれないのに…WパイパンスレンダーOL2人の誘惑に負けて朝まで騎乗位ハーレムで何度も中出しして…
12人のパイパンセーラー服中出し淫交映像集 4時間
学校やスイミング、仕事での競泳水着
@
競水ふりーとーく
1 :
碧
: 2021/08/22(日) 21:35:56.79 ID:YMfpF5Lw
通報
新スレ立てました。
学校の指定水着が競泳水着だったり、スイミングやプールでの仕事の水着が競泳水着だったり
その他、色々なエピソードがあったら語りましよう。
因みに私は高校の指定水着が競泳タイプで、以前スポーツクラブとプール監視の仕事では
ハイレグカットの競泳水着を着ていました。今は趣味の範囲内で泳いでます。
268 :
碧
: 2021/09/26(日) 08:49:53.04 ID:3.lNMOs2
通報
>264
水着は年一回の支給のところが多いようですね。
でもそれだけでは足りないので予備は購入するかたちですかね。
>265
支給枚数は会社で違うと思いますよ。
無償とも限らないようですし半額負担のところもあるようです。
269 :
名無しさん@競水好き
: 2021/09/26(日) 09:39:07.42 ID:26IiAsls
通報
スイミングスクールの先生だと毎日ほぼプール入ってレッスンすると思いますが何枚かを使い別けてますか、それとも毎日同じ水着着てますか?
270 :
名無しさん@競水好き
: 2021/09/26(日) 09:41:01.10 ID:26IiAsls
通報
午前中と午後にレッスンある先生って一旦着替えたりしますか、そのまま同じ水着で午後もレッスンしちゃいますか
271 :
碧
: 2021/09/26(日) 14:15:48.73 ID:3.lNMOs2
通報
>269、270
何枚か使い分けている人が多いかと思います。毎日同じ水着という訳にはいきませんよね。
着替える人もいれば一日中着っぱなしの人もいます。
私も監視員時代は途中で入水検査があっても一日中着っぱなしでした。
272 :
名無しさん@競水好き
: 2021/09/26(日) 21:05:45.25 ID:26IiAsls
通報
1日中水着着っぱなしって濡れた水着を着てたって事でしょうか?濡れてるの着てて気持ちわるく無かったですか
273 :
名無しさん@競水好き
: 2021/09/26(日) 23:47:23.31 ID:26IiAsls
通報
サイズ小さな競泳水着穿かないといけない時ってどうしてましたか。
274 :
碧
: 2021/09/27(月) 05:47:19.67 ID:ihdMNwQ2
通報
>272、273
濡れたまま着ていました。また数時間後に入水検査の順番がくるので着替えません。
セームタオルで水分を取ると競泳水着は意外と乾きます。不快感はそんなにありません。
困るほどの小さなサイズを着たことがないんですよ。
それでもハイカットだとかなり深いですけどね。
275 :
VBAスイマー
: 2021/09/27(月) 20:27:54.20 ID:SZ5aUsrQ
通報
碧さんこんばんは
水着は私も基本的に水洗いのみですよ。2.30分水に浸けた後に軽く絞りながら水に流すという感じです。
昔は洗濯機でもしてましたが、実家の時は母が水着は別に洗ってくれてましたが、
一人暮らし始めて洗濯機でガーッとやってしまい、スピードのロゴが一気に剥がれ落ちて泣きそうになりました。
他の着替えに水着に柔軟剤は大敵ですし、ジムの更衣室にある脱水機なんてもってのほかですよね。
そう、昔は後先考えずに行動してましたから、まさかスライダーで水着が劣化するなんて想像もつきませんでした。
水着も決して安くはないですから、親御さんの気持ちもわからなくはないですよね。
スイミングスクールのタイル張りのプールサイド、私は何度か転びました。
その時に普段めっちゃ怖い女性コーチが大丈夫って声をかけてくれた時はとても嬉しかったです。
いわゆるギャップ萌えって奴です。ただ、流石に4回目以降になるといい加減学習しろよって感じの冷ややかな目線を送られてました笑。
なるほど、体育会系の血が騒ぎますか。普段は静かにピアノを弾く方が急に体育会系のノリになったら
そりゃ驚きますよ!!えっこんな一面もあったの?って。
こっそりBBQ、しかも格好は監視時と同じハイカットの競泳水着の上にTシャツだけって、何か高校か大学の部活みたいですね!!
私も参加したかったです。もしも、その時代にタイムスリップできて、私も同じ職場だったら参加させてくれますか?
気持ちが折れるかもですが、不衛生にならないよう十分注意した上で、競パンを着てですが。
アリーナのリミックはサイトにも書いてありますが、本当に包み込む構造みたいですね。
昨今の日本の水着事情に合ってるのかなと思います。
マーキュラインやマイティライン、あれだけ脚の自由度が高いなら監視活動に向いてると思います。
まあ、目線が気になる…って事情もあってスパッツやミドルカットになってるのかもですね。
ミドルやハイカットで泳ぐのは身体のケア、やっぱり気を遣いますか。
私も特にVゾーンのケアはしてますし、不衛生にならないように心掛けてます。
男性は特に体毛が濃い部分が見えると余計に不衛生になりますし、飛び込みや水球やってる人達もケアしてるのかなって思います。
276 :
VBAスイマー
: 2021/09/27(月) 20:49:08.12 ID:LaYnmZtY
通報
碧さん、すみません続きです。
そのマナー違反は他のところでもあるのですね。
K市のSプールは昨年に何回か行きました。確かあそこは赤板がなくて、スタートとゴール地点にわずかなステップがある程度でしたよね?
譲られても困るんですけどって言いたかったですが、そんな余裕はないですよね。
グループで溜まるのは本当に迷惑ですが、泳力があるとみなされるのは嬉しいですね。
なるほどそうですね、そういう前向きに捉えるのって大丈夫ですよね!!
ありがとうございます、モヤモヤからスッキリに変わりました。
〇山城の城下町の「みたらし団子」のお店、たまにニュースの特集でやりますよね。
他県から来たよそ者にとって赤味噌はビックリしますよ。
昨年に嫁と県の山奥に行きました、お酒の飲み歩きと朝市で味噌を大量購入しました。
美味しいけど、消費するのが大変でお弁当やおかずにしばらく入ってました。
腎臓病又は糖尿病まっしぐら…ですよね。
モーニングもこの地方独特なんですよね。関東には先ずない文化ですのでこちらも驚きましたよ。
我々も何度かいきましたが、本当に美味しいですよね!!特にシロノワール大好きです。
プールでの鉢合わせ、私も競泳水着を理解してる人達にしか会いたくないです。
すぐ話のネタにする人、どこにでもいるんですね。
別にパンプス1つでそんなに言わなくてもって感じですよね。
これが競泳水着だったら、間違いなく会社中に広まりますから本当注意が必要です。
277 :
名無しさん@競水好き
: 2021/09/28(火) 08:03:29.91 ID:w/mThZfk
通報
女子は生理でもプール指導とかで休めないから辛いです。結構レッスン多いと大変ですが皆さん対策とかどうしてますか。
278 :
名無しさん@競水好き
: 2021/09/28(火) 08:28:56.13 ID:fAvf5a5.
通報
俺のSFは、以前はタンポン使ってましたが、今は月経カップ使ってます。
279 :
碧
: 2021/09/29(水) 21:22:52.42 ID:rCqy1R.M
通報
VBAスイマーさん、こんばんは。
すいません。今後残業続きでお返事できない日も出てくると思いますが、よろしくお願いします。
やはり競泳水着は水洗いのみが一番ですよね。
洗濯機=やはりロゴが剥がれましたか。私も同じです。あれ、ショックですよね。それを見た時はしばらく固まってしまいました。
脱水機、プールに置いてありますよねー。私が働いていたプールにも脱水機が設置されブログにも載せて宣伝していましたが
本当は水着によくないんですよね。使っているお客さんを見ては本当は水着が…、と喉まで出かかっても流石に言えませんでした。
プールで転倒して普段は厳しいコーチが優しく接してくれると嬉しいですよね。
私は監視中に盛大な尻もちをついてお客さんが笑いをこらえているところを見てしまい、めちゃめちゃ恥ずかしかったです。
お尻が青アザになってその後水着での監視ができず、他のスタッフに入水検査を交代してもらったことがあります。
これからも転倒には注意しないといけませんね。
以前、会社の人と一緒に出掛けたとき〇山駅で通りがかりにストリートピアノをやっていてその場で弾いたことがあるんですよ。
それを見た会社の人達は驚いていました。スイマセン、ピアノにはプロを除いてそれなりの自信は持っています。
これで完全にピアノのイメージになってしまったんでしょうね。
監視員時代のBBQ、当時VBAスイマーさんがメンバーにいたら普通に参加できましたよ。
本当に部活レベルのノリです。あくまでナイショなのでドキドキ感があって楽しかったですよ。あと粗相したのは忘年会で飲み過ぎて
完全に記憶がなくなりタクシーに放り込まれていたことがありました。
アリーナはミズノやスピードのハイカットと比べてお尻の布面積が全然違いますよ。
アリーナで慣れてしまうとミズノやスピードを着たときのお尻の露出にビックリする人も多いです。今のハイカットだとアリーナのような
形状が衛生的にもベストな気がします。当時はお尻を大きく露出させていてもそれが普通でしたが現代たど少し派手に見えるので包み込む
水着が今は良いと思います。それにお尻のホールド性もこちらが機能的ですしね。
身体のケアですが男性スタッフもしている人はしていたそうです。
すね毛とかやっているようでしたよ。
280 :
碧
: 2021/09/29(水) 21:51:13.45 ID:rCqy1R.M
通報
長文すいません、続きです。
〇ンブロックは足をかけるステップですね。なので余計に占拠してほしくないんです。
泳ぎ込んだ後で休憩出来なくてコースの途中で足攣ったら大変ですからね。
でも前向きに捉えて下さり良かったと思います。事実相手もこちらを見て判断している訳ですから
間違っていないんですよ。疲れてそうな感じで泳いで来る人がいたら休憩できるようにこちらがスペース開けますよね。
味噌といえば味噌煮込みうどんが美味しいですよ。味は濃いですがこの地方では冬の定番です。
県の山奥も結構楽しめますよね。〇臼山や〇来寺とかも行きました。あの辺りはキャンプ場があるのでコロナ前は毎年
家族で行っていました。
モーニング、他ではないでしょうね。
主人が出張で他の地方に行ったときモーニングで朝食済ませるつもりで行ってショボさに驚いて全然お腹が膨れなかったそうです。
本当の発祥の地は〇宮のようで〇張地方にはもっと凄いモーニングの喫茶店が数多くあります。
シロノワールは〇メダですね。こちらでは有名になる前からず~っとありました。その〇メダの本店ってどちらにあるかご存じですか?
私の会社、マスコミみたいにちょっと変わったことがあるとすぐ話のネタにされるんです。
プールで誰かと鉢合わせなんてことになったら格好の話の材料となってしまうでしょうね。ピアノのようなネタなら自慢になりますが
水泳は泳ぎより競泳水着のことで話題になりそうでホント嫌です。取引先の方と鉢合わせしたときも冷や汗が出ました。
281 :
名無しさん@競水好き
: 2021/09/29(水) 23:01:36.51 ID:JtfZHnWM
通報
アリーナは肌触り良いのでつい買ってしまいますね
泳いでて心地いい自分にあった水着となると大体固定されます
282 :
碧
: 2021/09/30(木) 05:53:57.28 ID:xjQF8GMM
通報
>281
それもアリーナ人気の理由のひとつですね。
人それぞれ好みはありますが生地に伸縮性があって着心地が良いので泳いでいても快適なところが好きです。
練習水着のタフスーツも人気ありますよね。
283 :
名無しさん@競水好き
: 2021/09/30(木) 08:41:27.85 ID:f5eFxVGc
通報
○メダは今外資系になりましたよ。
284 :
名無しさん@競水好き
: 2021/09/30(木) 10:06:38.11 ID:UlFg48j6
通報
学校とかスイミングスクールとかってなんで指定水着があるんですか?どういう基準で指定水着とか決めてるんでしょうか。
285 :
名無しさん@競水好き
: 2021/09/30(木) 12:41:25.81 ID:iXUpj42k
通報
指定水着でも育成コースになると男子は小さい競パン、女子は鋭角なハイレグ競水が指定だった。
碧さん、いくら水着自由の監視員でもハイレグ競泳水着はヤバいよ。
286 :
碧
: 2021/09/30(木) 19:17:16.97 ID:xjQF8GMM
通報
>283
そうなんですね。関東に進出した時はこちらでも話題になりました。
でも地元では昔に比べ店舗数が減ってしまったんですよ。
287 :
碧
: 2021/09/30(木) 19:39:22.45 ID:xjQF8GMM
通報
>284
これは教室参加者と判かりやすくする為だと思います。一般者も同じプール内にいるので
区別をつける為だと思います。水着は脱ぎ着しやすく泳ぎやすい物が選ばれているのではないでしょうか。
>285
確かに上級コースは本格的な競泳水着が指定になっている場合が多いようですね。
私が監視員の仕事を始めた頃はハイレグ競泳水着でも別に大丈夫でしたよ。
確かにこの頃はカットの位置も高くてお尻も半分露出するような水着でしたが他の監視員もハイレグ競泳水着の
職員がいましたしヤバいと思ったことはありません。
でも流石に仕事を辞める数年前はカット位置も少し低くなりお尻も半分以上隠れる水着にしていました。
288 :
VBAスイマー
: 2021/09/30(木) 20:19:25.91 ID:hQYaSKg6
通報
碧さんこんばんは
いえいえ、私も出張など多忙な時があるため返信できない時がありますので、決して無理はなさらないで下さいね。
洗濯機使うとロゴが剥がれました。特に学生時代に使ってたスピードのダイナカットの水着だったため
剥がれた時のショックは尋常じゃなかったです。やっぱりショックですよね。
脱水機にしても水着の寿命を縮めるだけなのにプールに置いてありますが、皆さん気付いてないのでしょうかね?
監視中に豪快な尻もちは確かに恥ずかしいですね。またお客さんが笑いを堪えてるとは…。
やっぱり青あざになると水着にはなれないものなんですぬ。
監視員時代のBBQ、本当に青春ですね。私がメンバーにいたら、もし許されるのであれば競パンにTシャツで参加してたかもですね。
飲み過ぎでタクシーに放り込まれましたか…。私も何度かやりました。碧さん以前のスレで◯上の浩◯園に行かれたことあると仰ってましたが、
私はまさに会社の飲み会で、そこで飲み過ぎてタクシーに放り込まれました笑。若気の至りですね。
今それをやったら、間違いなく嫁に大目玉喰らいますが。
本当に水着1つとっても全然違いますよね。今のハイカットだとアリーナのような カットが限界でしょうかね。
昔のようなミズノやスピードのようにお尻を露出させる水着は…今後は時代もあって難しいですかね。
まあ私も今の時代だと形状が衛生的にもベストでホールドもしっかりしてるアリーナの水着のカットが相応しいのかなとも思います。
でも、監視中などはミズノのようなカットが動きやすいのなら、それが流行っても良い気もしますが。
日本という国柄や流行りの問題なのでしょうね。
〇ンブロックは足をかけるステップなためあまり余裕もって休憩出来なかった記憶があります。
これは例の長水路プールの競泳プールも同じですよね。ただ、飛び込み台がなかった記憶が…。
そうそう、足が攣らなかったのは不幸中の幸いでしたよ。
勿論お相手も私を気遣って頂いたのでしょうから、気持ちとしては嬉しいです。ただ、もう少しスペース空けて貰いたかったですね。
289 :
VBAスイマー
: 2021/09/30(木) 20:39:01.46 ID:hQYaSKg6
通報
碧さん続きです。
味噌煮込みうどん食べましたよ!味が濃くて美味しいです。ケンミンショーでこの地方独特の食べ物と聞いて皆さん驚いてました。
その辺りはまだ行ったことがないですが、アウトドアやBBQは我々も好きなので来年辺り行ってみたいです。
モーニングは本当にこの地方独特ですよね。私も皆さんが何故こんなに朝食に拘るのかが不思議でしたが、
入ってみると良いもんだなって思いました。朝からボリューム満点のサンドイッチとか好きですよ。
夏に練乳小豆のかき氷を食べましたが、量が多すぎて嫁と半分ずつ食べましたよ。
前にK区に住んでましたが、◯メダ以外にもあって皆さん朝から入られてました。
本店は確かM区ですよね?
私の会社も同じような感じですよ。いるんですよね、変に噂をばら撒く輩が…。
鉢合わせの経験おありで、本当に気まずかったと思います。
もっと水着に理解のある方々ばかりだと良いのですがね。
290 :
碧
: 2021/10/01(金) 20:51:45.16 ID:pbhcF0iI
通報
VBAスイマーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
実は今月から職場での配置転換があり残業のある部署に異動となりました。
水着の支給じゃないですが作業服が支給され今日から工場系女子となりました。単に現場内の事務所というだけなんですけどね。
水着ロゴの耐久性は何とかならないものなのでしょうかね。
もちろん洗濯機はダメですが、水着としてはまだまだ使えるのにロゴだけ剥がれると急に古くなったように見えます。
脱水機が競泳水着によくないことは意外と知らない人も多いのではないでしょうか?
競泳水着以外の人もいますし練習水着なら実は私も使っています。そして感想としては全然問題ありません。
私の監視員時代では男性はスパッツの職員しかいませんでしたが、もう少し前なら競パンでBBQも参加出来たと思いますよ。
鉄板の煙がプールの方向へ行かないように一生懸命うちわで扇いだ思い出があります。
〇養園楽しいですよね。そして調子に乗って人に迷惑をかけるのが私です。気持ち良くなってしまうと寝てしまうのがパターンです。
確かに今の時代はアリーナのハイカットぐらいが限界なように思いますね。
ハイレグ全盛期の時代は肌が一番抵抗が少ないとされていましたから露出面積大きくても問題なかったのでしょうが衛生面からすれば
少し露出し過ぎなところがあったのかもしれません。男性より女性の方が普通にお尻を露出させてた訳ですからね。
私の感想としては正直ミドルカットでも動きやすさは十分なので試合でハイカットが使われなくなった現在ではハイカットの存在意義が
少し不透明な感じになってきた気がします。
基本的にはコースでの休憩は本当はできないんですけどね。
しかし現実はそうとはいきませんよね。ターン出来ないときもありますし前の泳者との距離を保ちたいときなど一時的に休憩することもあります。
〇ンブロックですが、飛び込み台が設置されている日は限定だったように思います。
確かその日はタイムも計測出来たように思います。もし間違っていたらごめんなさい。
味噌煮込みうどん、美味しかったようで良かったです。中には苦手な方もみえるのでVBAスイマーさんはどうだったのかな?と思いました。
喫茶店は地元だけあって拘りのモーニングのお店も数多く存在しますよ。
正直〇メダより上のお店は沢山ありますし、発祥の〇張地区には〇メダの店舗数は少なく個人経営の拘りのお店が数多くあるようです。
前はK区にお住まいだったのですね。でしたら超高層マンションの隣にあるスポーツセンターを利用されたことはあるのでしょうか?
流石に私は離れていて利用したことがないのですが利用した人の話では夜間だけ連続水泳ができるコースがあるようです。
短水路でクイックターンができるコースがあるのは嬉しいです。
291 :
名無しのゴン太君
: 2021/10/02(土) 17:59:07.21 ID:gDhjlRAE
通報
>290
そうですね、確かに水着のロゴは劣化し剥がれ易いですね。
ブーメラン競泳水着は横方法に伸ばすように着るので、ロゴが剥がれ易くなるのかなと思います。
292 :
VBAスイマー
: 2021/10/02(土) 18:18:31.84 ID:aAY9UcaU
通報
碧さんこんばんは
あら、部署異動ですか。作業服が支給された工場系女子ということは現場作業でしょうか?
また大変そうな部署ですね。あまり無理しないようにしてくださいませ。
私もうちの部署内で唯一の出張要員なので、明日から北陸に出張です。
水着ロゴの耐久性は不可抗力なんでしょうね。糊付けされてても水に長時間浸かってるとその効力は低下するのでしょう。
そうそう、ロゴが剥がれただけで古く感じるのはありますね。脱水機は水着によってはありなんですね。
私は少しでも長く使いたいため、全て水道水に浸けた後に、ベランダに干してます。
ただ、問題なのは我が家は会社の社宅なことです。
碧さんはご自身の競泳水着やビキニ、下着ってあまり知り合いや近所の方々に見られたくないかと思いますが、
(違ったらすみません)、私自身、自分の水着(特に競パン)は間違っても会社の連中に見られたくないため、なるべくバスタオルで隠して干してます。
幸いにも我が家は、前にある家の死角になってるため見えづらいですが、見られないか冷や冷やしてます。
なるほど、競パンと競泳水着同士のBBQ参加したかったですね。きっと青春を肌で感じます。
昔の大学のライフセービング部だと練習後に競泳水着着たままBBQとかありそうな感じがしました。
まさにスリル満点のBBQ、青春ですね。
〇養園よく行きました。あそこって屋外のテラス席、初夏だと風が気持ちいいんですよ。
まあ、あそこは確かバイキング&飲み放題だからついつい飲んでしまうのですよね。
なるほど…何となく碧さんのキャラが想像できます。
私も独身時代はあそこで飲みすぎて酔い潰れてましたよ。特にビールが大好きなので。
293 :
VBAスイマー
: 2021/10/02(土) 18:30:03.75 ID:aAY9UcaU
通報
碧さん続きです。すみません。
今の時代はアリーナのハイカットぐらいでも良いので流行ってくれると競パン愛用者の私としては嬉しいですね。
一番抵抗が少ないとされていたマーキュラインやマイティラインはやっぱりタイムのために無理して着てた方も多くいらっしゃったのですかね。
今の時代は衛生面も重視されますから、練習用はミドルカットが主流になるでしょうし、
デザインがかつてのハイカットでもミドルを少し深くした水着が飛び込みや水球、ASで使われる程度でしょうね。
まあ、男性はボックスかカットがあってもvタフで、我々の年代以上が競泳パン着て泳いでるイメージがあります。
味噌煮込みうどんや味噌カツ、矢場とん、手羽先など美味しいですよね。
私は個人的に食パンの上にあんこと生クリームが乗ってること、
こちらの方々は手羽先を綺麗に食べるスキルが皆さんおありであることに衝撃を受けました。
確かに前のK区に住んでた家の近所に4.5店舗は喫茶店ありました。
高層マンションの近くのプール、行きましたよ。
実は私自身あそこで知り合いに鉢合わせしそうになりまして、ちょうど向こうが泳ぎ終わって出てくる瞬間でした。
あちらが着替え終わるのを待ってから競パンに着替えてプールに入りました。
しかし、夜間限定で連続水泳ができるのは知りませんでした。殆どのプールって片側通行ですよね。
私が行ってた東京のK区のプールも同じような感じでした。
そして、私は未だに競パンに着替えてシャワー浴びてプールに入るまでは何故か緊張してしまいます。
294 :
名無しさん@競水好き
: 2021/10/03(日) 00:28:58.02 ID:Dy3m8pQ2
通報
新人のスイミングスクールコーチで指定水着に着替える時研修生は更衣室使わせて貰えず事務所内で着替える事に。
295 :
名無しさん@競水好き
: 2021/10/03(日) 00:30:59.18 ID:Dy3m8pQ2
通報
周りの先輩指導員見てる前で着替えとか恥ずかしいし緊張。隠して着替えたら怒られる。
296 :
碧
: 2021/10/03(日) 07:06:16.93 ID:EtWcBhVg
通報
>291
ひび割れなんて数回着ただけでなることがありますよね。
ロゴのふちが捲れてきたらもう剥がれるだけです。
Finaマークは意外と剥れにくい感じもしますが段々と薄くなりますよね。
297 :
名無しのゴン太君
: 2021/10/03(日) 07:09:26.11 ID:n./o63Rs
通報
動画紹介
https://www.youtube.com/watch?v=-VGt_MCDkp8&t=28s
https://www.youtube.com/watch?v=Z-gnQ4cjzrA&t=10s
ハイカット・ミディアムカット競泳水着はいいですね。脚の動きが良く解ります。
298 :
碧
: 2021/10/03(日) 17:46:19.82 ID:EtWcBhVg
通報
VBAスイマーさん、こんにちは。
そうなんですよ、部署移動です。現場作業はないのですが荷物を管理する仕事です。
私は伝票管理がほとんどですが、毎日大きなトラックがたくさんやってきて忙しいです。
残業があるのは嬉しいですが慣れるまでは大変そうです。でも夕方から九州とか走るトラックの運転者さんを見ると
もっと大変そうなので、私も頑張らないと!と思いますね。そして北陸まで出張とはお疲れ様です。
ロゴに関しては仕方ない部分もあるのでしょうが、新しいうちから剥がれかけているのを発見した時のショックは大きいです。
なるほど、そういう事情で水着を干すのにも気を遣うわけなんですね。水着は乾くのが早いので部屋干しでも意外と大丈夫ですよ。
直射日光もよくないので私はいつも部屋干しにしています。
誰が思いついたか、このBBQという感じですよね。
こんな場所でやらなくても、と思ったりもしましたが監視員時代の良い思い出ですね。
あとは辞めていくスタッフをプールへ投げ込んだり、プールへダイブしている写真を撮ったりホント体育会系揃いのスタッフでした。
〇養園はあのテラスがよいんですよ。ビアガーデンは〇駅も行きましたよ。私は飲むとキャラが崩壊する、といわれていて飲み会で
仲間が出来るタイプなんですよね。普段は体育会系のノリが苦手そうに見られる事が多いので余計にそう思うようです。
アリーナも昔と比べたら浅くなりましたが今くらいのカットでも十分だと思います。練習水着でこの先カットの変化があるかどうかにもよりますが
ミドルカットより深いものは期待できない気がします。今のハイカットでもお尻を包み込む形状とはいえ、ぎりぎりですし僅かに露出はします。
これがミドルカットだと完全に包み込まれて露出しない為、こちらとしても安心感が違います。
競パン、確かに若い世代では見掛けませんね。監視員時代でも若い男性スタッフからは競パン=昔の水着という認識のようです。
食パンの上にあんこと生クリーム、ちょっと違いますが菓子パンの小倉ネオマーガリンもこちらの地方にしか売っていないと聞いたことがあります。
私、あれ大好きなんですよ。あと手羽先は子供の頃、綺麗に最後まで食べないと親に怒られたので綺麗に食べるスキルは私にもあります。
お魚の身を残さず綺麗に食べるのと一緒の感覚ですね。
やはりK区のスポーツセンターも行ったことがあるんですね。
その鉢合わせ、少しタイミングがずれていたら見られていた可能性大ってことですよね。ちょっとドキッとする場面ですね。
夜間はターンできるコースがあるようです。大抵のところは片側通行ですから短水路では珍しいのではないでしょうか。
そして今日は緊急事態宣言が解除されて数ヶ月ぶりにプールへ行ってきました。
まだまだ利用者は少なめという感じでしたが高校生位の水泳部と思われる女子グループが自主練習に来ていました。
私も今日はミドルカットで泳ぎましたが体が重いのなんの。完全に感覚が鈍っていました。
いや、私も未だにシャワー後からプールに向かう瞬間は一番緊張します。
299 :
碧
: 2021/10/03(日) 18:05:26.98 ID:EtWcBhVg
通報
>297
動画提供ありがとうございます。
あら、少し知っている方の動画でしたのでコメントは控えますが練習で使うにはミドル、ハイカットが良いです。
脚の動きもそうですが負担が少ないので楽なんですよ。
私も今日は久しぶりに泳ぎに行ってきたのですが、高校生位の水泳部と思われる女子陣が練習に来ていましたが
全員ミドルカットでした。私もミドルカットで泳ぎましたが脚の締め付け感を含めカットタイプの水着は脚への負担を
考えると練習には最適な水着だと思います。
でも男性はボックス水着止まりでカットタイプはなかなか普及しませんよね。
やはりカットに抵抗がある人が多いんですかね?
300 :
碧
: 2021/10/03(日) 19:14:09.06 ID:EtWcBhVg
通報
>294、295
そんな話は聞いたことがないですね。一種のパワハラ行為じゃないですか。
私は初日から更衣室内に自分専用のロッカーがありました。
301 :
名無しさん@競水好き
: 2021/10/04(月) 12:44:14.44 ID:KEeb0nvA
通報
碧さん、監視員の時もお尻が露出するようなハイレグ競泳水着が指定だったのですか?
そして恥ずかしくなかったですか?
302 :
名無しさん@競水好き
: 2021/10/04(月) 17:22:34.69 ID:XirbhFPw
通報
スイミングスクールのコーチって毎日指定競泳水着穿くけど着なれちゃうと違和感ない感じですか?
303 :
名無しさん@競水好き
: 2021/10/04(月) 17:24:17.86 ID:XirbhFPw
通報
スイミングスクールとかって学童だと平気で身体触ってきたりする子もいるかと思いますがどうしてますか?
304 :
碧
: 2021/10/04(月) 18:52:19.41 ID:WnOn3ba6
通報
>301
監視員時代は指定の水着ではなく個人の水着でした。
一応スポーツ用の水着を準備と記されていたので競泳水着が最適だと思いました。
当時のハイカットは今よりカットが深く腰のかなり上の位置まで露出する水着でした。
お尻も露出していましけど当時は他の監視員でも同じでしたし、お客様でもハイカットの方は
私と同じような感じに露出している感じだったので恥ずかしさは自然と慣れました。
>302、303
慣れると正直、違和感なくなりますよ。
監視員時代でもシフトによっては自分だけがハイレグ競泳水着の日もありましたが不思議と違和感は感じませんでした。
でも入水検査の時はTシャツ脱いで水着になるので少し視線は感じるときはありました。
身体触られたときは、わざとなら注意しますが不可抗力のときは仕方ないので何も言いませんでした。
305 :
VBAスイマー
: 2021/10/04(月) 21:57:34.37 ID:o0CZwDDU
通報
碧さんこんばんは
緊急事態解除されて感染者数も減ってきましたね。おかげで今月約1年ぶりに実家に帰省できます。
新しい仕事は慣れるまで大変ですよね。残業あると稼げるメリットもあるため私はできれば残業したい派なんですよ。
水着は部屋干しでも大丈夫なんですか…それは知らなかったです。陽の光に当てた方が良いと勝手に勘違いしてました。
でも、我が家の場合、水着は自分で洗って干すため絞っても落ちてくることもあり、初めは外に干せってうちの環境大臣(嫁)に言われるんです。
確かに仲良しのサークルだとそのようなこともあって楽しそうですね。
プールに落としたり飛び込んだり…水泳部あるあるですね。卒業生とかよくプールに落とされるのを動画で見ます。
私が大学で水泳部に入らなかったのは半分は水着が原因なのです。私が大学生になった頃って既に男子はほぼ全員スパッツ一辺倒になってまして、
女子は一まだかろうじてハイレグカットが主流でしたが、自分を泳げるようにしてくれた競パンが着れる雰囲気ではなかったため、
水泳部には敢えて入らない道を選びました。
まあ、水着のせいかよってツッコミ入れる人もいらっしゃるかと思いますが、それくらいスパッツの登場は私にとって複雑でした。
勿論全否定をするつもりはありませんよ。
もし、スパッツが流行る時期が後5年か10年遅ければ、大学の水泳部に入って、或いは監視員やライフセービング部に入って碧さんと同じ体験ができたかもです。
◯養園楽しいですよね。仕事終わりの夕暮れを見ながらビールに焼肉最高ですよね!!
キャラが崩壊する…ですか。でも楽しそうで良いじゃないですか。私もビール大好きなので出来上がると何故か笑いが止まらないって言われます。
私もその中にいたら打ち解けるか、いじられキャラになると思います。ってか碧さんに弄られてそう笑
今の水着は確かにカットがあまり深くないですが、ネット通販サイトではかつての深さとまではいきませんが、
ミズノもアリーナもカットがある程度深いの売ってますが、何故でしょうね?
私的には以下の動画の時代並みの水着は復活してほしいと思ってます。見れますでしょうか?
https://youtu.be/KeVp5czvWcs
菓子パンの小倉ネオマーガリンありますね!確かに関東ではみたことないかもです。
手羽先を綺麗に食べる習慣は親御さんの教育なんですね。ケンミンショーで子供達が綺麗に手羽先を食べるのを
見たことがあります。関節からスーッと引っ張り上げるようにして食べるみたいで、私も実践してますよ。
食べ方知らなくていつも先っぽだけ微妙に残ってるのが違和感ありました。
泳ぎに行かれましたか。久しぶりで気持ちよかったではないですか?
やはり水泳部の女子はミドルカットが主流ですね。男子もこの勢いでせめてvタフ…って訳に行かないですよね笑
まあ、ご自身が1番しっくりくる水着が1番ですがね。
K区のスポーツセンターは鉢合わせ未遂があって以来行かなくなりまして、代わりに見つけたのが例の長水路プールだったのです。
やはり更衣室からプールまで、緊張しますか。自分で自信持って着て行ってるはずなのに何ででしょうね?
306 :
名無しさん@競水好き
: 2021/10/04(月) 22:03:31.03 ID:XirbhFPw
通報
スイミングスクールのコーチで指定競泳水着穿いて学童クラス初めてレッスンした時って緊張とかしましたか?
307 :
碧
: 2021/10/05(火) 18:46:10.80 ID:xKuxtBBc
通報
VBAスイマーさん、こんばんは。
今まで長かったですね、1年振りの帰省ですか。
最近は感染者数も減って気持ち的にホッとしますね。勿論油断することはできませんが少しゆとりが持てることで
何だか精神的にも落ち着きますね。
実は私も残業したい派です!今まで現場は「残業があっていいな」とずっと心の中で思っていました。会社自体は
夜勤もあるのですが私は家族持ちなので会社が配慮してくれています。現場って暑いですね、でも前より体を動かす
時間もあったりして結構充実した仕事内容です。そして前より一日が短く感じるのはナゼでしょうかね?
水着は劣化の事を考えるとホントは屋外でも日陰干しが良いんですよ。監視員時代に教えてもらいました。
部屋の中だと確かに絞っても水滴が床に落ちることがありますね。なので脱水機が活用されるのですが、きつく絞るのも
水着にあまりよくないので悩ましい問題です。
監視員時代のスタッフって基本的に部活のノリだったんでしょうね。飲み会、BBQなど全て共通するところがあります。
大学で水泳部に入らなかった理由ってそんな事情が原因だったんですね。
私も同世代なのでわかりますが男性はその頃ほとんど全員が普段の練習からスパッツでしたよね。確かにその状況で競パンは
ちょっと雰囲気的に厳しいような気がします。この頃って水着に男女差あったんですよね。私達はまだハイレグが主流でしたし
スパッツは高価でまだ着ている人は少なめでした。でも時機にスパッツが普及してきたら男性と同じような気持ちになりました。
そして色々と着にくい環境になっていったことは感じるようになりました。
私が飲むと、あんたそんなキャラだったのか!とツッコミが入るほどです。
仲の良い友人だと飲まなくても素はこっちなので最初から同じキャラです。見た目から「地味で大人しそう」なイメージを持たれる
ことが多いので第一印象で損しているところは自分でも認めます。
もし飲み会の中にVBAスイマーさんが一緒にいたとしたら、私のあまりの崩壊っぷりにドン引きするかもしれませんよ。
動画視聴できましたよ。これは何年代なのでしょうか?
男性は皆さん競パンですね、女性は今のミドルカットに近い感じに見えます。
ネット通販でも今発売中のアリーナ、ミズノにしてもハイカットなら今でもそこそこカットの深さはありますよ。
今は昔のように極端なサイズダウンをしないので実際に着たときはそこまで深くないように見えることがあります。
私が着た感じだとミドルカットより確実にカット位置も高さがありますしお尻の露出も少しあります。
手羽先は地元民では綺麗に食べれるのが普通だと思いますよ。ケンミンショーは実際あんなにきれいに引っ張って食べれるのは
少ないんですけどね。食材が良くないと途中でちぎれたり骨に身が残ったりします。
308 :
碧
: 2021/10/05(火) 18:47:06.56 ID:xKuxtBBc
通報
VBAスイマーさん、いつも長文すいません続きです。
久し振りに泳ぎに行って気持ち良かったのですが全然身体が動かなかったです。
女子水泳部は全員ミドルカットでしたよ。私以外の一般利用者でもミドルカットがいましたし最近は若い人中心にホント増えましたね。
K区のスポーツセンターだと知り合いとの鉢合わせが心配になり、離れた例の長水路まで泳ぎに行くようになったんですね。
これだけ距離が離れていれば知り合いとの遭遇率もぐっと低くなりますか。
更衣室からプールへ出る瞬間の緊張はやはり人の目線が気になるからだと思います。最近は練習水着なら緊張しませんが競泳のハイカット
のときはどうしても緊張してしまいます。
309 :
碧
: 2021/10/05(火) 18:52:40.52 ID:xKuxtBBc
通報
>306
私はスポーツクラブのスイミング勤務時代はコーチではなくアシスタント扱いだったので
直接指導することはありませんでした。
でもこのクラブで初めてハイカットの水着を着たので緊張というより恥ずかしい気持ちが大きかったですね。
310 :
名無しさん@競水好き
: 2021/10/06(水) 08:11:31.62 ID:yWO.BWBI
通報
スイミングスクールのコーチで指定水着穿くけど男子はどうしてもモッコリや勃起しちゃったら目立つけど女子はそんな事ないので良いなって思ってしまいます。
311 :
碧
: 2021/10/06(水) 18:25:39.02 ID:NZ9C/S2M
通報
>310
女子もそれなりに気にします。
胸の形もわかりますし大きい人だと水着の中に収めるのも大変なようです。
カットも腰骨まであるハイレグでお尻も半分しか隠れないような水着だったので目立ちます。
312 :
VBAスイマー
: 2021/10/06(水) 18:49:12.76 ID:.RCNG0nU
通報
碧さんこんばんは
そうなんです。やっと帰省できます。お互いワクチン接種済みとはいえ、ブレイクスルー感染が恐いため今回は車山で帰省です。
◯名高速が集中工事やってるため渋滞しても良いように朝早く出発予定です。
残業良いですよね!!稼げるし家計は大助かりですよ。
我が家は嫁がパート収入のみなため、私が稼がないといけないんですよ。残業があっていいな」とずっと心の中で思っていました。会社自体は
家族持ちで会社が配慮してくれるのは良いですね!うちも出張他の方に代わってもらいたいです。
一日が短く感じるのは集中してる証拠ではないでしょうか?
水着は日陰干しなんですね。本当はやりたいですが、部屋の中だと水滴が床に落ちるのが我が家はNGなんですよ。
脱水機やきつく絞るのもよくないとなると、やはりバスタオルの陰に隠して干すのがベストかと思いました。
そうなんです。本当は大学で水泳やりたかったんです。まあ、飛び込みや水球部があれば入ってましたが、
そのような部活がある大学を探すのが大変なんですよ。日本ではまたまだマイナー競技ですし。
水着に男女差ありましたね。大学の授業では全員ではないですが、スパッツの男子も一部いました。
女子はスクール水着かハイレグだったため、スパッツの女子はその後登場してきたって感じでしたね。
だから、本当はちょっと寂しくて悲しかったんです。自分をカナヅチから4種目泳げるようにしてくれた競パンを否定されてる気がしました。
今ではとんだ被害妄想だったと思ってますが、他のスレやネットで06年から08年頃にスパッツに移行した時、
競パンを着てる人達を揶揄する方々が競泳プールにもいらっしゃったようです。
ただ、前のスレでも述べましたが、欧米では昔も今も練習では競パンとハイレグ競泳って当たり前に使われてるし、
飛び込みも水球もそれだから、今はそんなに気にしなくても良いかなって思えるようになりました。
碧さん、飲むとそんなにキャラ変わるのですね。地味で大人しそうから飲むとそのようなキャラに変わるとは、
ある意味ギャップ萌えするかもですよ。そうなんですね、私がドン引きするくらい崩壊ですか…。
でも、楽しそうで良いと思いますよ。私も飲みすぎるとテンションは上がります。
しかし、酔い過ぎると眠気が襲ってきて寝てしまいます。一度、◯池の交差点の中央分離帯の上で寝てたことがあるみたいです。
動画ですが、水着の種類や女性の髪型からして80年代後半から90年代前半でしょう。
カットはあまり深くないですが、男性も女性も水着カッコいいですね。
女性はかつてのような水着が復活してきましたが、男性はちょっとハードル高いですね。
今発売中のアリーナ、ミズノのハイカットはそこそこカットの深さありますが、
売れてるということは少なからず需要はあるということでしょうか。
313 :
VBAスイマー
: 2021/10/06(水) 19:37:09.20 ID:mJ4.7NlI
通報
碧さん続きです。
知り合いとの鉢合わせを避けるのは昔も今も同じですね。実は一昨年に帰省した時に地元のプールで泳いだのですが、
小中学校時代にあまり仲の良くなかった奴に鉢合わせしたことがあるんです。
私はその時、ボックス型水着でして相手も無言でしたが、気まずかったです。
ただ、反対に学生の頃アメリカ西海岸に語学留学した時、同じ学校で仲良くなった
アテネ五輪平泳ぎのスイス代表の女の子がいまして、現地の競泳プールで鉢合わせしたのですが、
私はスピードの競パンであちらはマイティラインかマーキュラインのカットの水着でした。
その時に、oh!!so cool!!って言ってもらえて嬉しかったです。
314 :
碧
: 2021/10/07(木) 18:44:53.56 ID:RlHf7UdI
通報
VBAスイマーさん、こんばんは。
なるほど、確かに車での帰省は感染リスクを抑えられますね。
感染者が少なくなったとはいえゼロになったわけではないですから自己防衛の為にも車移動が正解だと私も思います。
残業は素直に嬉しいですよ。
私もプール監視員のときはアルバイトだったので収入面では厳しいものがありました。独身時代はお金欲しさに
夜はパチンコ店で副業してましたし、そう考えると一つの会社でお金を稼げるのはとてもありがたいことです。
子供が出来たときも育休制度が使えるので福利厚生が充実している点は大きいですね。なので最近主人は少々
私を頼りにしている感じも見受けられます。今まで主人に頼ってばかりだったので少しの甘えは大目に見ようと思います。
一日が短く感じるのは前の部署より忙しいのと体を動かすようになった為だと思っています。
トラックが来る時間が重なると集中攻撃を食らうのでホントパニックになります。でもそこは体育会系なので少しくらいの
重い荷物も運べてしまう私、まさかパチ屋のバイトの経験がこんなところで生きるとは思いませんでした。
水着を干す事情も家々で様々ですね。
水滴防止に水着を平置きしてセームタオルで押さえつけるようにして水分を取るだけでも違いますよ。
水着が理由で大学では水泳をやらなかったとは、それほどスパッツの登場の影響は大きかったんですね。
女子でもスパッツが普及した頃は「今どきハイレグなんてもう時代遅れでカッコ悪い」なんて揶揄されたこともありました。
その頃ちょうど一般スイマーのスパッツ転換期で新しい物好きはごぞってスパッツに替えた時期なんですよね。
トップスイマーがスパッツで試合に出て好タイムを連発していた時代なのでスパッツを試したくなる理由は自然なことだと思います。
監視員経験者の私からすれば競パンやハイカットはどちらも普通に今でもプールで使える水着です。何もためらう必要はありません。
ただ男性はカットのある水着に抵抗がある方が多いのかな?と思います。
キャラ崩壊、ギャップ萌えしてもらえるなら良いのですが見た目の印象で損している部分があります。
その点、競泳水着を着た時は少し自分の存在をマシマシにできるのでプールでは地味な印象は持たれませんでした。
私も恥ずかしながら飲み過ぎて過去には公園で寝ていたことがあります。さすがに交差点の中央分離帯の上で寝るのには負けました。
メーカーもハイカットの需要がなければ売らないと思いますよ。それは男性の競パンでも同じことですよね。
昔に比べればカットは浅くなりましたがミズノのハイカットは今でも結構深いカットです。
動画ですが、この頃は選択肢がこれしかなかったんですよね。今は用途に応じて様々な種類の水着が選べるので昔のようには行かないと思います。
練習水着は長持ちで生地も厚いので負荷も掛かり良い練習ができます。競泳水着は生地が薄めで軽くて抵抗が少ないのが好きな方が選んでいます。
カットがあったほうが動きやすいのですが男女で少し意見が分かれるようですね。
315 :
碧
: 2021/10/07(木) 18:45:46.88 ID:RlHf7UdI
通報
いつもすみません、続きです。
監視員時代、プールの常連さんにスーパーで鉢合わせするのも嫌でしたね。買ってる物とか見られるとプライベートを覗かれた気分になるんですよ。
一番驚いたのは〇ートメッセで行われていたモーターショーに彼氏とデートしていたところ当時の監視員仲間の男性と鉢合わせしたことです。
こんなところで会うなんて何という確率なんだと思いました。日本は狭いと思った瞬間です。そして監視員達に私に彼氏がいることがバレてしまいました。
また一流アスリートの方と仲良くなったんですね。何か凄い話です。
当時、競パンやハイレグ水着にセクシャル的なことは何も思わず、カッコ良さを求めていたように思います。私も恐縮ですが一度だけ水着姿をカッコ良いと
言って頂いたことがあります。比較的身長があるので「そう見えただけ」かもしれませんが人から言われると嬉しいですね。
316 :
碧
: 2021/10/08(金) 20:17:31.42 ID:SKL638s.
通報
今日はオフだったので某スポーツセンターへ泳ぎに行ってきました。
平日の夕方でもまだまだ利用者少いですね。途中まで完泳コースを独り占め出来ました。
利用者少ないので今日は競泳のミズノのハイカットで久し振りに泳いでみました。練習水着と違い
身体が軽く感じ、お尻のホールド性は少なめですが足の動きには開放感がありますね。
そして後から入ってきた男性がミズノの競パンで男女で競パン、ハイレグ競泳水着がいる状態になりました。
相手の方は40代と思われますが、泳ぎがスマートだったので水泳経験者のようでした。
向こうは特に意識している様子もなかったので話しませんでしたが、こんな事って今でもあるんですね。
317 :
VBAスイマー
: 2021/10/08(金) 20:32:32.68 ID:Q4ldMdYA
通報
碧さんこんばんは
監視員プラスパチンコ店の掛け持ちですか。結構ハードですね。確かにアルバイトだと生活していくだけでやっとだから
一つの会社でちゃんと働けるのは有難いですね。これからお子さんを考えるとなると貯金も必要ですし、
私も願うなら監視員一本で食べていけたら最高だと思いますが、そうもいかんのですよね。
我が家も子供できた時の養育費は確保しなければなりませんから、私自身も節制してますよ。
お昼はなるべくお弁当だったり、必要最低限以外の物を買わないと言った生活です。
体力を使う仕事のようですが。夏とか結構しんどそうですね。私も学生時代に運送業や倉庫でバイトしましたが、
蒸し風呂状態で倒れるかと思いました。
なるほど、タオルで押さえつけるだけでも水着の乾き具合が違うんですね。了解です、今度試してみます?
大学で水泳をやらなかった理由は、今にして思えばくだらない理由だったと思います。
練習時もスパッツを着てやるくらいなら…自分で自由に泳いだ方が良いって思ったんです。
女性陣でもハイレグカットは古いとか今時恥ずかしいっていう風潮があったのですね。
まあ、転換期だとそうなりますよね。前のスレでも述べましたが、
これは日本人が昔から肌を隠したり、他人と同調することを美徳とするが故の流れもあるのかなと思いました。
もちろん、スパッツで好タイムを連発すればそちらに行くのは自然かと思いますし、これからも試合で使われるのは自然な流れかと思います。
でも、今は本当にまた練習時はカットのある水着が普及してきましたね。流行は繰り返されるって聞きます。
また、一流アスリートでも練習時はカットのある水着ですよね。
私も何歳まで着れるかわかりませんが、これからもなるべく自分の好きな水着で泳ぎますよ!
キャラ崩壊…笑笑、一度碧さんが酔った時の姿見てみたいくらいです。
私も負けず劣らず、飲んだら歌いまくるみたいなので、いい勝負するかもですよ。
私の場合、関東にいた頃に東京の◯本木の交差点でも、酔い潰れて中央分離帯で朝まで寝てたことあるんです。
よく警察に保護されなかったなあと後から思いました。
そうですよね。需要があるから売れてるのは間違いないですね。結構ネットショップだと競パンとハイレグカットが
売り切れてる傾向にあるのを見ます。練習用は確かに布が厚い感じがします。
私は薄くて抵抗がない競パンが1番使い勝手がよいと感じてますが、これも人によりけりですね。
318 :
VBAスイマー
: 2021/10/08(金) 20:48:13.60 ID:RfXtQus6
通報
すみません、碧さん続きです。
鉢合わせは本当に勘弁して欲しいですよね。デート現場を目撃ですか…それはちょっと気まずかったでしょうね。
私はデート現場はないですが、東北地方にいた頃、職場の上司とよくスーパーで会いましたよ。
スーパーくらいなら良いですが、もしデートを目撃されたら間違いなく会社でのネタになりますから、勘弁です。
スイス代表の平泳ぎ選手と仲良くなったのは本当に思い出になりました。やっぱり五輪選手、目にも止まらぬ速さで泳いでました。
背も利用者少ないので今日は競泳のミズノのハイカットで久し振りに泳いでみました。練習水着と違い
身体が軽く感じ、お尻のホールド性は少なめですが足の動きには開放感がありますね。
アメリカのプールはスパッツも当時いらっしゃいましたが、男性は競パンが多く、女性はハイカット全盛期よりも更に深い競泳水着を着てる方、
それも年配の女性の方も多数おられました。
そして、泳ぎに行ってきましたか!
また、久しぶりにミズノのハイカットということで快適ではなかったですか?カットが深い分開放感があるのは想像できます。
後から入って来られた競パンのその方、きっと私より少し上の競パン全盛期を経験したスイマーだったのでしょう。
そして、珍しい組み合わせなだけに、また昔の水泳部のような光景を体験できたのではないですか?
やっぱり自分の好きな水着だとワクワクしますよね!!
319 :
VBAスイマー
: 2021/10/08(金) 22:30:11.44 ID:WPFWK7xA
通報
碧さんへ
すみません、碧さんの書いたコメントが重複してました。
コピペしてそれに対するコメントを書いたつもりでしたが、
私が長文が故にうっかり消し忘れてた部分がありました。
申し訳ありません。
320 :
VBAスイマー
: 2021/10/09(土) 09:46:06.50 ID:3.CPmbDw
通報
碧さんこんばんは
監視員プラスパチンコ店の掛け持ちですか。結構ハードですね。確かにアルバイトだと生活していくだけでやっとだから
一つの会社でちゃんと働けるのは有難いですね。これからお子さんを考えるとなると貯金も必要ですし、
私も願うなら監視員一本で食べていけたら最高だと思いますが、そうもいかんのですよね。
我が家も子供できた時の養育費は確保しなければなりませんから、私自身も節制してますよ。
お昼はなるべくお弁当だったり、必要最低限以外の物を買わないと言った生活です。
体力を使う仕事のようですが。夏とか結構しんどそうですね。私も学生時代に運送業や倉庫でバイトしましたが、
蒸し風呂状態で倒れるかと思いました。
なるほど、タオルで押さえつけるだけでも水着の乾き具合が違うんですね。了解です、今度試してみます?
大学で水泳をやらなかった理由は、今にして思えばくだらない理由だったと思います。
練習時もスパッツを着てやるくらいなら…自分で自由に泳いだ方が良いって思ったんです。
女性陣でもハイレグカットは古いとか今時恥ずかしいっていう風潮があったのですね。
まあ、転換期だとそうなりますよね。前のスレでも述べましたが、
これは日本人が昔から肌を隠したり、他人と同調することを美徳とするが故の流れもあるのかなと思いました。
もちろん、スパッツで好タイムを連発すればそちらに行くのは自然かと思いますし、これからも試合で使われるのは自然な流れかと思います。
でも、今は本当にまた練習時はカットのある水着が普及してきましたね。流行は繰り返されるって聞きます。
また、一流アスリートでも練習時はカットのある水着ですよね。
私も何歳まで着れるかわかりませんが、これからもなるべく自分の好きな水着で泳ぎますよ!
キャラ崩壊…笑笑、一度碧さんが酔った時の姿見てみたいくらいです。
私も負けず劣らず、飲んだら歌いまくるみたいなので、いい勝負するかもですよ。
私の場合、関東にいた頃に東京の◯本木の交差点でも、酔い潰れて中央分離帯で朝まで寝てたことあるんです。
よく警察に保護されなかったなあと後から思いました。
そうですよね。需要があるから売れてるのは間違いないですね。結構ネットショップだと競パンとハイレグカットが
売り切れてる傾向にあるのを見ます。練習用は確かに布が厚い感じがします。
私は薄くて抵抗がない競パンが1番使い勝手がよいと感じてますが、これも人によりけりですね。
321 :
VBAスイマー
: 2021/10/09(土) 09:48:47.52 ID:vWQWDMO.
通報
碧さんへ
すみません、何かまたまた文章が重複してしまい、大変申し訳ありません。
消したつもりが、消えてなくて勝手にボタンが押されてました。
ご迷惑をおかけして本当に申し訳ありません。
322 :
碧
: 2021/10/09(土) 11:57:28.19 ID:nQUxrWHM
通報
VBAスイマーさん、こんにちは。
文章の重複、私も過去にやったことありますので全然気にしないで下さい。
監視員で正社員だと転勤もあり当時結婚も少し考えていたので諦めました。
でも結婚してからはアルバイトはシフトの融通が利くので逆に良かった面もありましたよ。
今は他業種で全く水泳とは無縁の仕事ですが正社員の雇用で有難いです。主人はコロナの影響で大幅な収入ダウンで
その穴埋めを私で補うことが出来たのは本当に助かりました。
夏の暑さは過酷なようです。
工場内では空調服というファンが付いている作業着を着て仕事しています。これが涼しいんですよ。
でも現場はヘルメットを被らなきゃいけないので頭が暑いですね。今はリフトも乗れない私ですが何かカッコ良さそうなので
ちょっとチャレンジしてみたい気持ちになっています。
大学でも水泳を続けていればさらに泳力がついたのではないでしょうか。
私も中学時代は独りで練習していましたが、実は高校からは水泳サークルに入って練習していました。
例の長水路で練習していたら一緒のコースで泳いでいた人に声を掛けられ「ウチのサークルにおいで」とお誘いを受けました。
どうやら前から私の泳ぎに一目置いていたようです。
そんなに悪い印象ではなかったので私も了承しました。それから大会レベルを知って更に泳力を伸ばすキッカケになりました。
ハイレグは時代遅れと何人も言われましたよ。みんな右へ倣えですよね。
私もスパッツを試してみた結果ハイレグのほうが泳ぎやすかったので使ってた訳ですが、なかなか納得はしてもらえませんでした。
でも今思えばカットがあるほうが泳ぎやすいのは皆思っていたんでしょうね。
一時期練習でもあれだけスパッツだったのが最近はミドルカットとボックスですから自分の意思を通していた甲斐がありました。
競パンは体型維持の為にも効果があるのではないですか?
私はハイレグ水着は自分の体型維持の為にも一役買っています。やっぱり太れないので日頃から体型は気をつけています。
私は飲んでも顔に出ないタイプらしく平常心を保っていそうで実は頭の中は崩壊しているパターンのようです。
VBAスイマーさんは飲んだら中央分離帯はベッドですね。でも危険がいっぱいなので事故にならなくてよかったですね。
警察、恥ずかしながら過去に一度だけ飲み過ぎて保護されたことがあります(涙)私は全く覚えておりません。
323 :
碧
: 2021/10/09(土) 11:58:13.04 ID:nQUxrWHM
通報
VBAスイマーさん、続きです。
競パンやハイカットはメーカーからも公式販売されていますよね。
どちらの水着もプールで使っている方を見掛けるので一定数の需要は今もありそうです。使っている方がいる以上は
これからも販売され続けるのではないでしょうか? でも昔に比べて選べる種類が少なくなりましたね。
デート現場を目撃されたのは最悪です。
当時の彼は今の主人なのでそこが救いですが、男おったんかい!みたいなノリで弄られてたときは気分悪かったです。
五輪選手の泳ぎを間近で見れるなんて良い思い出ですね。自分にとっても良い刺激になったのではないですか?
以前、例の長水路の競泳プールのイベントに某五輪選手が招待されデモで泳ぎを見たのですが完全に流して泳いでいるのに
ワンストロークでの推進力に驚いたことがあります。
久しぶりに競泳用水着で泳ぎました。やはり競泳用は水抜けが違いますね。
一応水着は練習用のアリーナ、スーパーフライバックと競泳用のXパイソン、ミズノのKXの3種類持っていきました。
昨日はかなり利用者少なかったので監視員時代でも使っていたミズノのKXのハイカットで泳いじゃいました。
ミズノのロゴマークも旧タイプで古さを感じますがこの水着は特にカットが深いので解放感は抜群にありますよ。
でも久しぶりにハイカットを着た姿を鏡で見ると物凄いハイレグですね。後ろ姿もお尻の露出面積がかなり広くあまり隠れて
ないのでプールへ出るときはとても緊張しました。
後から来られた競パンの方は黙々と泳いでいらっしゃいました。
フェチ要素も感じられず普通の着こなしで不衛生さも全くありませんでした。これくらいだと女性でも不快感は感じませんね。
年齢的にも競パン全盛期世代の方でしょうからその良さを知っていて今でも使ってみえるのかもしれませんね。
スポーツセンターなので短水路ですが競泳水着の方が他にもいるとプールの雰囲気も何か引き締まるように感じました。
そして私はこれだけのハイカットだと脚の動きを全く妨げないので動きやすさや泳ぎやすさが抜群で腰回りの不快感を気にせず
泳ぐことができました。
324 :
名無しさん@競水好き
: 2021/10/09(土) 13:51:09.36 ID:VmXbkylQ
通報
女子は食い込み以外に胸の大きい小さいとか競泳水着穿くと気になったりしますか?小さめサイズで胸とか大きい人ってどうしてるんですか?
325 :
碧
: 2021/10/09(土) 16:55:12.60 ID:nQUxrWHM
通報
>324
胸の大きい人は水着のサイズダウンはしないそうですよ。
私は胸が小さめなので水着のサイズで特に困ることはないのですが、競泳水着はパッドがないので
ニップレスやシリコンカップは使わないと目立ってしまいます。
326 :
名無しさん@競水好き
: 2021/10/09(土) 18:06:57.19 ID:VmXbkylQ
通報
ニップレスやシリコンカップって皆さん使ったりしてるんですね。使わない人もいたりしますか?胸の大きい人って大変なんですね。
327 :
名無しさん@競水好き
: 2021/10/09(土) 18:08:56.09 ID:VmXbkylQ
通報
スイミングスクールで学童クラス指導になり指定水着穿く事になりました。指導担当の女性からは水着穿くからしっかりあそこは剃りなさいよって云われました。
328 :
名無しさん@競水好き
: 2021/10/09(土) 18:10:56.22 ID:VmXbkylQ
通報
スイミングスクールの先生達って皆さん水着穿く為に剃ってますか?指導前にチェックするからとか云われて剃らないとって焦ってます。
329 :
名無しさん@競水好き
: 2021/10/09(土) 18:46:12.66 ID:VmXbkylQ
通報
貰った指定水着が競泳水着でサイズもキツくて大変だった。ハミ毛も処理しないといけなかったしスイミングスクールの先生って大変って感じた。
330 :
名無しのゴン太君
: 2021/10/09(土) 18:59:12.40 ID:NQBPzWbs
通報
ハイカット競泳水着は必需品ですね。
331 :
碧
: 2021/10/10(日) 07:27:52.52 ID:qgwJDBLw
通報
>326~329
公式試合ではニップレスなど使うことができません。
普段の練習では使っている人が多いですが、練習水着で柄物の目立たない場合は使わないときもあります。
ハイカットならお手入れしないとダメでしょうね。
正直、他の人の事情までは分からないです。私の場合は生え際が出ることは少なく長いのがはみ出る程度でした。
332 :
碧
: 2021/10/10(日) 07:38:35.78 ID:qgwJDBLw
通報
>330
久しぶりにハイカットで泳いでみて気持ち良かったです。
やはり練習用に比べ競泳用は布地が薄いため裸で泳いでいる感覚に近い感じがしますね。
特に今回は今持っている水着の中でも一番ハイレグなものを着たので解放感が違いました。
その代わりお尻の隠れる布面積が少ないのでホールド感は乏しいですね。
333 :
名無しさん@競水好き
: 2021/10/10(日) 10:24:53.47 ID:hWsfD7S.
通報
学童クラスの指導する事になった際に穿く水着渡されたけど指定競泳水着でした。生徒達と同じタイプでサイズも小さめなのでちょっと抵抗ありました。
334 :
碧
: 2021/10/10(日) 11:45:59.32 ID:qgwJDBLw
通報
>333
その指定水着はサイド幅の細いものだったのでしょうか?
私が通っていたスイミングスクールの男子の指定水着はサイド幅は太かったように思います。
女子はスクール水着とほとんど変わらないくらいの競泳タイプが指定でした。
335 :
VBAスイマー
: 2021/10/10(日) 14:55:30.32 ID:RG1ScX1c
通報
碧さんこんにちは
監視員さんは正社員だと転勤もあるのですね。管理会社って全国にあるところもあるのでしょうか?
秋の虫プールだと、某有名スポーツクラブのロゴの入ったシャツを着てますが、それらのスポーツクラブと関係もあるのでしょうか?
コロナ禍で旦那様の収入減ですか。碧さんの収入で補えてるならよかったですね!!
うちは嫁がパート収入のため、私がコケたらきつくなります。その分家のことや節約などを率先してやって貰ってるので感謝です。
工場内でヘルメットですか、大変そうなお仕事ですね。ヘルメットは頭が蒸れるため私はあまり好きでないんです。
後、スイミングギャップは別ですが、帽子もあまり好きじゃないんですよ。リフトとは工場内にあるリフトでしょうか?
高校で水泳サークルに入られていたんですね、水泳部ではなくて…。知らない方からの勧誘で承諾したのが行動的ですね!!
大人の方ばかりでしたでしょうから上達も早かったのでは。
それだけ速ければスカウトされますよね。
私も以前スポーツクラブで一度だけ、競パンで泳いでる時に、女性インストラクターさんからマスターズのコースを勧められたことがあります。
でも、仕事で練習に参加できる日が限られていたため、入りませんでしたが。ガンガン泳いでると何かしら声かけられることありますよね。
やはり水着の転換期には、時代遅れと言われたことがあるのですね。自分が信じてきたものを否定されたような気分になりませんでしたか?
私も泳いでいて、そのような空気を感じたため、1.2年はスパッツで泳ぎましたが、どうも落ちつかないんですよ。
段々太腿が痛くなってくるし、纏わりつく感じが嫌で、すぐに競パンに戻しました。
軽くて足が自由に動いて、長時間の泳ぎに向いてると思い、変えた瞬間とても快適でした。
そうですね、あれだけスパッツ一辺倒になったのに、今の練習はある程度カットのある水着ですね。
やはり、スパッツは練習に向かないことに皆さん気づいてたのかなとも思いましたし、
周りの目線が…って理由もあったと思いますが、五輪選手やトップスイマーが使い出した影響もあるかと思います。
自分の意思を通すって勇気が要ると思いますが、誰がどう思うかよりも自分がどう思うかって考えも必要ですね。
競パンは自分の体型維持に大いに役立ってます。競パンが似合う身体を作ることで健康を維持できますし、
着てるからには泳がなきゃっていうプレッシャーをかけることもできますので、本当に魔法のアイテムだと思います。
336 :
VBAスイマー
: 2021/10/10(日) 15:20:11.39 ID:MCaHTT5Q
通報
碧さん続きです。
そうですね、本当にスパッツの登場が後10年遅かったら、大学は間違いなく水泳部でしたし、
もっと良い記録を出せた可能性もあります。タラレバですがね笑
中央分離帯がベッド…そうかもしれません笑 車に轢かれなかったのが不幸中の幸でした。言うまでもなく財布落としました!!
でも、優しい方が拾ってくれて事なきを得ました。酒飲んでキャラ崩壊、碧さん見たらきっとびっくりするでしょうね。
デート現場を目撃されると一気に職場に情報が漏れるから嫌ですよね。私もその気持ちわかります。
変に弄ってくる奴とかいますが、鬱陶しい以外何物でもありません。だから、私は社内恋愛は1度もしたことがありません。
まさか米国で五輪選手の泳ぎを見れるなんて思いませんでした。本当にフォームが綺麗なんですよ。拝見して真似てみましたが、
長年の癖が抜けず、平泳ぎは遅いままでした。
私も昨日いつものプールで泳ぎましたよ!!今回もいつものアリーナのXパイソンの競パンでした。
昨日は屋台のイベントが出ていたせいか、ガラガラでコースを独り占め出来ました。
昨日ですが、私以外にも競パンの方が3人もいらっしゃり、女性もミドルカットの水着を着てる人いました。
そして、飛び込みまくってきました。本当にストレス解消になります。
やはりハイカットだとミドルよりカットが深いから緊張しますよね。監視員時代の水着で泳がれたのですね!!
ミズノのKXだったとはカッコ良く気持ちよく泳げたのではないですか?
もちろん歩いたり泳いだりすると、段々水着上がってきて直す手間はあるかと思いますが、
1番のお気に入り?の水着で泳げるのって本当ワクワクしますね?
そして、男性だったとは言え、他にも似たような水着の方がいらっしゃると安心しますよね。
まあ、確かにこれらの水着は廃盤にはならず、今後も練習用や飛び込み、水球、ASで使われていきそうなイメージありますね。
後から競パンの方もしらっしゃったのですね。碧さんのハイカットと併せると昔の水泳部の雰囲気で良いですね
ミドルの方々もいらっしゃいましたか?
競パンは極度な不衛生さがないのであれば、カッコよく映りますし、今後は水着の多様化の時代になりそうですね。
337 :
名無しさん@競水好き
: 2021/10/10(日) 20:00:55.77 ID:mA3lxmsE
通報
話がそれそうですが
社内恋愛の話が出たので参加させてもらいます。
私は社内恋愛で結婚しました。
結婚するまではシークレットでしたがカマかけてくる人やうすうす感じて
いた人もいたようでしたが結婚するまでは内緒でした。
出張していた時期が2年間ありましたのでその間は割と自由にデートして
ました。
遠い昔の話です。
338 :
碧
: 2021/10/10(日) 21:33:19.08 ID:qgwJDBLw
通報
VBAスイマーさん、こんばんは。
プールの管理会社ってスポーツ関連会社やスイミング業者だったりします。
これが大手の会社だと全国展開してます。地元の会社でも複数の施設を管理しているところだと転勤がありますよ。
私は全国規模の会社だったので引っ越してもその近くに同じ会社が管理している施設があって運が良く入れました。
秋の虫プールの指定管理者はスイミング関係ではなかったと思います。
ここは公園全体の施設を一括管理していると思いますので、管理会社がそのスポーツクラブに委託している形式だと思います。
ここで社員は転勤があってアルバイトは転勤ないの?という疑問に答えます。
指定管理者の変更があるとプールの管理会社が変わります。社員の方とはお別れですがバイトはそのまま同じプールに残るんですよ。
実は雇用契約にカラクリがあって公営施設の場合プールとの契約になるので残れるんですよね。
同じプールに長年通っている方だとお解りかと思いますが、新年度になるとスタッフのTシャツの色が変わったりしますよね。
でも一部同じ顔ぶれだったりするのはこうした事情があるんです。
おばちゃんスタッフ達が勝手に作ったルールがあったりすると新しい会社の責任者が頭を痛めるのは言うまでもありません。
主人はテレワークだったり残業ゼロ状態が1年以上続いていたのでかなり厳しい状態でした。
でも、そこは夫婦で協力して何とか頑張れるものですし、パートナーとより深い信頼関係が築けたのではないでしょうか。
ヘルメット、正直頭暑すぎです。髪の毛乱れてしょうがないです。
リフトとはフォークリフトの事です。パレット運ぶやつです。結構運転系も好きなんでチャレンジしてみたくなってしまいました。
頑張れば会社で免許取らしてくれるそうですよ。
そうなんですよ、水泳部ではなくサークルです。実は私に声を掛けてきた方は全く知らない間柄ではないんですけどね。
VBAスイマーさんもスカウトをされた経験があるんですね。中にはそうして他の人の泳ぎを注視している方がプールにはいるんですよね。
でもお誘いを受けたときは素直に嬉しかったですね。自分の泳ぎが認められたと思った瞬間でもありますから。
水着の転換期、私は否定された気分というよりある意味納得していました。
周りの結果を見れば一目瞭然ですし、優れたものを使うのは至って普通のことです。この頃は練習でもスパッツを使うのが当たり前で
ハイレグは一気に衰退した感じでした。当時は本格的に水泳に打ち込んでいる中にいたので尚更ですよね。
私もスパッツの良さを見出す為に何度も試しましたよ。確かに脚の筋肉のブレがなくなりキックの伝わり方が違ったり効果はありました。
でもとにかく動きにくくて着疲れしました。今の練習用がカットタイプの水着になったのはある程度長時間着ても疲れなくて動きやすい
ものが優先されるようになったからではないでしょうか。そして普段の練習では負荷をかけて泳ぎの力を身につける方向性になったのも大きな
理由だと思います。スパッツは恥ずかしさを抑えられるので飛びついた方も、実際はその泳ぎにくさに気付いていた方も多いのではないでしょうか。
339 :
碧
: 2021/10/10(日) 21:33:33.88 ID:qgwJDBLw
通報
VBAスイマーさん、すいません続きです。
体型維持は水着だけでなく水泳にも影響しますからとても大事ですよね。
私のように少し太っただけでも水着がきつくなりますし泳ぎも重たくなります。それにハイカットだとみっともないです。
もし大学の水泳部を諦めていなかったら…。VBAスイマーさんなら大会表彰台圏内も夢ではなかったかもしれませんね。
酔って財布落としましたか!でも無事に戻ってきて良かったですね!
私は以前話したかもしれませんがプールの更衣室内でポーチごと持っていかれました(涙)ホントに一瞬って感じでした。
実際プールのロッカーの盗難って多いんですよね。被害に遭わないように気をつけましょう。
デート現場を目撃されたのはショックですよ。しかもモーターショーの人混みの中ですから、どんな確率やねん!って感じです。
しかも私の車好きまで言いふらされて最悪でした。
やはりトップスイマーの真似だけではダメですよね。私も某選手の真似ごとをしてみましたがタイムは逆に落ちました。
ちょっと次元が違いすぎて自分の泳ぎとは比べ物になりません。
空いてるプールは良いですね。思い通りにコースが使えると充実した練習ができますよね。
そして結構競パンの方がいらしたようですね。同じタイプの水着の方がいると安心感が違いますよね。一人だけだと目立つことも
ありますから周りを気にせず泳ぐことができて良かったと思います。そして飛び込み、失敗するとめっちゃ腹打ちしませんか?
ハイカットでもあれだけ利用者少ないと緊張しませんでしたよ。だって全員で一桁ですから…!
これくらいの人数でないとミズノのKXほどの深いカットは着れません。私でも鏡で見てこんなにハイレグだったっけ!と思いました。
当然歩くと水着が上がっていくのでその都度直すのですが、これだけお尻が露出しているとそんなには上がらないんですよね。
特に下側は半分しか隠れていないと思えるほど露出するので食い込むだけの面積もあまり残っていない感じになります。
でも久しぶりのハイカットにワクワクしながら楽しく泳げました。
後から入ってきた競パンの方が結構本気で泳ぐので、私までペースアップを余儀なくされました。でもホント昔の水泳部みたいでした!
この男性の方も私の水着姿を特に気にしている様子もなく、こちらとしても安心感が持てました。たぶん慣れていらっしゃるんだと思います。
ちなみに、この日はミドルカットはおろか競泳水着の女性は私以外に一人もいませんでした。
あとは男女共フィットネスやスパッツの高齢の方が中心でした。
340 :
VBAスイマー
: 2021/10/10(日) 21:41:26.00 ID:Tp33Mwh.
通報
337さん
内緒で付き合うのもスリルあってワクワクしますね!
社内恋愛、幼い頃は社会人になったら自然にするものと思ってましたが、そう簡単には行きませんでした。
341 :
名無しのゴン太君
: 2021/10/11(月) 01:03:28.80 ID:1wfTqp1A
通報
>331
ヘアが長いとブーメラン競泳水着から出ちゃいますので、はみ出さないように短くカットしています。
Vカットタイプを着ることは御自身のお手入れに意識が向きますね。
342 :
VBAスイマー
: 2021/10/11(月) 06:34:00.93 ID:yeKNAVVM
通報
碧さん、おはようございます
なるほど、プールの管理会社の仕組みってそんな感じなんですね、民間の管理会社から更にスポーツクラブに
委託してることもあるとは知りませんでした。ちょっと複雑な仕組みですね。
そして管理会社が変わると社員さんとお別れで社員さんが転勤になるんですね。
全国転勤は労力使いますから、良いことばかりではないですね。
最近思うのは、監視員さんって休憩時間にプールに入って水質検査を行なうと聞きましたが、
例の長水路や秋の虫プールでそれを見かけたことがないのですが、最近やってない感じなんでしょうか?
なるほど…フォークリフトを運転したいのですか!!免許自体は簡単に取れるみたいで
確か会社にもよりますが、資格手当もあると聞きました。
碧さんって本当に行動的ですね!!
水泳部のスカウトを蹴って水泳サークルのスカウトを受けるとは珍しいですよね。
知らない間柄ではないなら、安心しますね。
いえ、私の場合はスカウトというより、マスターズの教室の人数が足りないから勧誘されただけと思いますよ。
その練習日の人数が2.3人だったので…。とは言えやっぱり泳ぎを認められた気分で嬉しいですね。
ずっと競パンだったこともあり、女性インストラクターに話しかけられたためちょっと照れくさかったですが。
転換期、確かにスピード重視ならスパッツ移行は考えたら自然なことだったかもです。
あの頃は本当に競パンもハイレグも一気に衰退して練習時もスパッツ一辺倒になり、
右へ倣えという日本独自の文化が現れた瞬間でしたし、私はそれが窮屈に感じてました。
仰る通り、長時間の練習や負荷をかける練習には向かないことがわかり出したため、
Vタフやボックス、スーパーフライバックが出てきたのですね。
トップスイマーの人達も角度の入った水着で練習してるのをたまに見かけます。
因みに、聞いた情報によると、オーストラリアはボックスタイプの水着がなくて
練習時は競パンで試合はスパッツとはっきり分かれてるみたいです。
私も何度か申し上げてますが、競パン穿くのは競泳プールかジムのプールだけで
それ以外はサーフパンツかボックスなんですよ。水着も用途によって使い分けたいと思ってます。
碧さんもそのように感じましたか、着脱に労力要りますよね…。
343 :
VBAスイマー
: 2021/10/11(月) 07:17:56.96 ID:ZOKm/1pg
通報
碧さん続きです。
そうそう、体型維持は水着のサイズにも影響しますね。やはり少し太ると水着きつくなりますか。
私も持ってる水着で1番小さい水着が着れなくなったことがあります。
特に男性は見えてはいけない部分に神経使わなければならないため、痩せるまで全く着れないってこともありました。
なので競パンは本当に体型維持や自分にプレッシャーをかける最適なアイテムだと思ってます。
ハイカットやミドルカットもおおよそそんな感じですか?
確かに続けていれば、何らかの大会で表彰台に行けたかもです。まあ、水着もそうなんですが、仲間がいなかったことめあり
モチベーションが上がらなかったことも要因としてあります。なので今は細々と練習していつか大会に出れたら良いな位に思ってます。
デート現場でご自身の趣味まで言いふらされるとは…。どこにも拡散するスピーカーは存在するのですぬ。
公営プールでの鉢合わせと言い、本当勘弁ですね。
私も前に上司でプライベートまで踏み込んで聞いてくる訳の分からない上司がいて本当に嫌でした。
間違ってもプールで鉢合わせしようものなら、コロナではないですが、あっという間に拡散です。
本当に競パンの方が複数いらっしゃるのは珍しかったですよ。そして同じタイプの水着の方だったからより一層安心でしたね。
まあ、あそこはみんな真剣に泳ぎに来てる方々ばかりなため、水着の種類が違っても今は安心できるようになりました。
そうです、飛び込みは失敗すると特にお腹が痛いです。水着がめくれ上がるのも男性ではあるあるですが、飛び込んだ瞬間本当に快感なんです。
KXの水着、プールの利用者が1桁台なら着やすいですね。もっと着てる人が多ければ普段でも着やすいのでしょうが。
確かに見た目相当深いように見えましたが実際に鏡で見ると…更に深く感じるのでしょうね。
私も鏡で見ると、特にフロント部分の膨らみや意外なタイトさに戸惑うことはあります。
見えてはいけない部分が出てないか心配になることありますが、結局泳ぎやすくて競パン一辺倒になるんですよね。
やっぱり好きな水着で泳ぐのが1番ですね。
競パン愛好者でも例の長水路の例の男性のような方は滅多にいないですよね。
その方は真面目な方だったようで、安心ですね。まさに昔の水泳部の雰囲気、羨ましい限りです。
344 :
碧
: 2021/10/11(月) 17:26:41.66 ID:fhjoN6Yw
通報
>341
男性の方も皆さんVラインは綺麗ですものね。衛生的にも不快感がないので良いと思います。
私の場合、水着になるとVライン以外のムダ毛も気になるのでそちらもお手入れします。
345 :
碧
: 2021/10/11(月) 22:16:23.64 ID:fhjoN6Yw
通報
VBAスイマーさん、こんばんは。
結構複雑な仕組みですよね。指定管理者って○○合同企業体なんて連合している場合もあるんですよ。
会社によってはプールの管理は出来てもトレーニング室や体育館の管理までは出来ないところもあります。
そうした場合それらを管理出来る企業と合同でひとつの施設を管理することがあるんですよ。
プールの入水検査は会社によってやるところ、やらないところがあります。
私の働いていた会社がやるところだったんですよ。正式には水底検査と言ってプールの排水溝の蓋に異常がないかチェックしたり
プールの底に異物があったりしないか検査するのが目的です。
水質検査は1時間毎に水を採取して塩素濃度など検査キットで計測するのものです。これは皆さんも見たことが一度はあると思います。
最近この地方は水底検査はやらない会社が圧倒的に多いみたいですね。私が泳ぎに行くプールもどこも水底検査はやりません。
フォークリフト、私が行動的というより前任者が乗れたらしいので私も乗れた方が仕事上都合が良いのかな、と思ったんです。
それに前任者も女性の方で、だったら自分も同じスキルを持たないとダメだ!と負けず嫌い根性を出しちゃってます。
スカウトの話ですが、実は水泳部より先にサークルからスカウトを受けてたんですよね。
高校の水泳大会までは期間もありましたし、水泳部もそれまで私の実力を知る由もないのでスカウトされようがないですよね。
VBAスイマーさんも人数不足とはいえマスターズ教室に声が掛かるのはレベル高いと思いますよ。
なるほど競パンで話かけられると照れくさいのですね。それはちょっと意外でした。
どちらにしても、こうしたところから声を掛けて頂けるのは水泳やってて良かった!と思う瞬間ですよね。
男性のボックス水着は日本特有らしいですね。
そして女性より男性の方がカットのある水着に対し抵抗を持っているように感じることがあります。転換期でも男性が先にスパッツに
なりましたし、今でも私達はミドルカットが主体でも男性のカットタイプは一部のみでほとんどがボックスですよね。
でも私達女性にとってボックスタイプは未知数なんですよね。
スパッツより動きやすいのは解りますが、腰回りや脚の付け根付近の動きがどうなのか全く想像できません。
一時期、監視員の皆があまりにもスパッツに変えるので自分だけ時代遅れと感じたこともありました。
でもスパッツだと脱ぎ着しにくいしプールから上がった後だと太ももに水着が張り付いて不快だったんですよね。
とはいえローカットだと短足に見えるしミドルよりハイカットの方が足が長く見えるので、どうせ監視員やるならカッコ良く
着こなしたいと思いハイカットを選んでいました。なのでKXとか選んでいたんですよね。
こんな私でも前にも言った通りレジャープールではビキニですよ。不釣り合いな格好は、とても恥ずかしいです。
346 :
碧
: 2021/10/11(月) 22:19:10.60 ID:fhjoN6Yw
通報
VBAスイマーさん、続きです。
太るとお腹周りがキツく感じますね。それはスパッツでもハイレグタイプでも同じです。
正直、今の私は結構まん丸になっています。普段が平均よりは細めなので恥ずかしいレベルではないですが
これ以上太ると泳ぎそのものに影響してきます。やはり泳がない期間が長いと油断してしまいますね。
泳力アップには自分の泳ぎを他人に見てもらうことが重要になります。
私もサークルに入ってから泳力がつきましたし泳ぎ疲れが少なくなりました。この頃からパワー型から技術型の
泳ぎに変更してストリームラインの形成を大事にするようにしました。
拡散するスピーカーですか、ちょっと面白かったです。
やっぱりどの会社でもプライベートまで聞いてくる人っているんですね。監視員時代も今の会社でもいますよ。
ちょっと話すと拡まるだけでなく、勝手に話が倍くらい大きくなっていてビックリすることがあります。
ホントこういうのは不快の何物でもないですよね。
あのプールだと競パンでも比較的周りを気にせず泳げると思いますよ。
皆さん泳ぎ中心なんで他人の水着まで気にしていません。見慣れている方も多いでしょうし女性でもそれは同じです。
やはり飛び込み失敗すると腹打ちするんですね。
一度試合のときにスタートのタイミングがずれて飛び込み失敗して腹打ちしてボロ×2の結果だったことがあります。
KXは相当カットは深いです。実際に腰骨が見える深さなのでカットも鋭角です。
今はここまでハイレグな水着はないので人が多いプールでは着にくいですね。例の長水路でも勇気がいるかもしれません。
当時これを監視員で使っていたと思うと、ちょっと露出しすぎなようにも思いました。でも昔のハイレグ水着は皆こんな感じだったんですよね。
男性も自分の水着姿は気になるようですね。
でも私から見たら競パンやスパッツ、ボックスでもフロントの膨らみに違いはないように思うのですが気のせいでしょうか。
競パンは形が目立つから恥ずかしいなんて監視員時代に聞いたことがあります。
例の男性のような競パン姿は異質です。他に滅多にいませんよ。
普通に泳いでいらっしゃる競パンの方には何も感じません。そこは監視員経験者として何となく不審な感じは見抜けます。
347 :
名無しさん@競水好き
: 2021/10/12(火) 11:42:55.05 ID:0FsMrJt.
通報
kxは当時大学の試合用の水着でした。当方男なんでスパッツでしたが、女子はハイレグとスパッツが選べて
半々ぐらいの割合でした。ハイレグの子は結構際どい感じでカット位置も高くてお尻がはみ出ていました。
348 :
碧
: 2021/10/12(火) 19:40:42.69 ID:rTUM6PqA
通報
>347
大学の試合用とは、水泳部の指定水着だったのでしょうか?
私の場合、主に監視員の仕事用として使っていたのですが確かに水着の仕様だと試合で使うモデルでしょうね。
この水着、Finaマーク入りのハイカットモデルの中でも相当カットが深いんですよね。
腰骨すべてが露出する高さですし、お尻もはみ出るというより全部隠れるだけの布面積がありません。なので椅子に座ったときも
肌が直接触れる感じで水着の布地の部分で座ることが出来ない感じです。
349 :
名無しさん@競水えっち
: 2021/10/13(水) 10:15:30.64 ID:i6z7Tnvk
通報
スイミングでバイトしてた時に、その日は一日、事務作業か監視だけで、プールに入って指導が無い時は、
スタッフ用のTシャツと短パンの下に女子用の競泳水着を着てた(スイミング指定の水着)。バレるかも?というスリルを味わってた。
プールに入って生徒たちに指導がある日は、しなかったけど。
350 :
VBAスイマー
: 2021/10/13(水) 12:18:55.67 ID:UxalC7z6
通報
碧さんこんにちは
管理会社の仕組み、複雑ですね。その業界にいた方しかわからそうな仕組みのようですが、
私のいる業界とはまた違った仕組みや業界なため新鮮さを感じます。
なるほど、水質検査はやるところとそうでないところがありますか。私の行ったプールでは昔はともかく最近では見かけたことがないですね。
フィットネスクラブのプールでスタッフの方が金属の長い棒をプールに入れてたのを何度か見たことがあります。
フォークリフト、負けず嫌い魂の再燃ですね!!私が昔バイトしてた倉庫は免許持ってて仕事に従事してると
手当が貰えたので取っておけばよかったかなって思いました。
水泳サークルの勧誘が先だったのですね。それでは高校の水泳部は後回しになるのも仕方ないですよね。
でも、高校生の頃から知り合いとは言え社会人に混じって活動されるバイタルが凄いですね。
私のスカウトは…ただ単に一生懸命泳いでたことと、フォームもそれらしかっただけのことが理由と思います。
実際の泳ぎは50mで40秒切れるかどうかくらいですから。
まあ、あまり皆さんが着てない水着の状態で、しかも女性インストラクターさんから声をかけられたのが
照れくさかっただけですね。水着のことについて何か言われるのではと、勝手に被害妄想をしてました。
でも、自分の泳ぎを多少なりても認めて貰って嬉しかったですよ!!
競パンとハイレグ競泳水着で泳いでると、泳げる人ってイメージがつくのかもですね。
ボックス水着を見てると確かに男性の方がカットのある水着に抵抗あるように思いますね。
欧米では競パンなのに、日本ってその辺りがシャイな方が多いようにも感じます。
フロントの膨らみ、スパッツだと大腿部までは隠れてるためあまりわからないように思えますが、
競パンだとフロント部分以外は露出するため、膨らみが目立つため敬遠する方も多いのではと。
ボックスは確かにスパッツよりは泳ぎやすくても太腿が締め付けられるため、私はあまり長時間着たくないのが感想です。
競パンは足の動きに合わせて設計されてるため、抜群に脚が動かしやすいのですし、ハイカットも同じだと思います。
それ故に、速さが求められない飛び込みや水球、ASで使われると思われますし、カットのある水着が長時間の練習やそれらの競技に優れてるのはご存じの方も多いと思います。
なるほど、碧さんもスパッツ試しましたが、太腿に張り付いて不快でしたか。長時間着てると蒸れてくると仰ってましたね。
そして、どうせ着るならカッコ良く着たいですよね!!
351 :
碧
: 2021/10/13(水) 17:34:09.76 ID:7q0e9Rec
通報
>349
これって男性スタッフが女性用の指定水着を内緒で着て仕事していたということでしょうか?
Tシャツ、短パンの下なら分からないでしょうが、Tシャツから透けるとバレていたかもしれないですよ。
そして、その後この水着はどうなったのでしょうか?
いくら入水しない日にしても、こんな話は私も初めて聞きました。
352 :
碧
: 2021/10/13(水) 19:39:33.71 ID:7q0e9Rec
通報
VBAスイマーさん、こんばんは。
10月というのに蒸し暑いですね。仕事が早番だと夕方ゆっくり過ごすことができて少し時間にゆとりが持てます。
管理会社の仕組みは行政絡みだったりするので色々複雑なようです。
監視員やってたときは裏情報が他のスタッフから聞けて楽しかったですよ。大半が愚痴ですけどね。
金属の長い棒もプール内の異物やゴミなど取るものですね。
水底検査も大変なんですよ。プールの底まで潜れないとダメなのでスタッフ全員が出来るワケではないんですよね。
時間も限られるのでスピーディーに効率良くやらないと時間内に終わりません。
市内で昔水底検査やっていた管理会社は2社だったと思います。今はその2社も撤退していますので、現在水底検査やってる
施設は市内ではゼロなんじゃないですかね?
フォークリフト朝練習してます!
電気で動くのは良いのですが、エンジンのはギアなんですね。クラッチありますやん!エンストします!ただいま苦戦中です。
本格的なサークルやチームの参加は、どの種目でも良いので50m35秒以内で泳げることがひとつの目安となっているような気がします。
これがクリア出来ていないと練習についてこれない方が多いです。コンスタントにタイムが刻めないと厳しくなります。
私のいた水泳サークルにはジュニアの子もいましたよ!大人と同じメニューこなしていました。子供は学習能力が優れていて上達も早かったですね。
スパッツと競パンのフロントの目立ち具合の違いはそうした理由なんですね。
女子の胸の膨らみ具合は水着の生地の柔らかさや伸び具合で違います。硬くてタイトだと潰れて凹凸が少なくなる感じです。
ボックスだと大腿部に制限出ますか。これ、アリーナのハイカット水着は結構フロント際どいので大腿部が露出するんですよね。
その分お尻を包み込んでホールドさせているのは理にかなった形状なのかもしれません。
私はスパッツはどうしても馴染めなかったですね。特に監視員だと常に入水している訳ではないので陸での快適性を求めてしまいます。
太ももの蒸れありますが、股ズレや締め付けによる大きな動きをしたときの不快感が一番の理由です。
ミズノのハイカットが良かったは、足の可動部に水着の布地がないのでどんな動きにでも対応できることと、お尻の部分の露出は大きいですが
水着が上がってくるところの布地が元々少ないので頻繁に直さなくてよいところが気に入っていました。
353 :
VBAスイマー
: 2021/10/13(水) 19:44:30.20 ID:UxalC7z6
通報
碧さん続きです。
そんなに丸くなってしまったのですか。これからは運動しないと脂肪が燃えにくい年代になってるのですかね。
私も以前に比べて太りやすくなったと思ってます。
やはり水着が似合う身体をキープするためには節制が必要ですね。
なるほど、泳力アップは第三者に見てもらう方が良いのですね。確かに私自身、まだまだ力に頼ってる部分があるため
いつか誰かにチェックしてもらいたいですね。高校の部活よりサークルの方が本格的なイメージがしましたよ。
当時のサークルだと競パンやハイレグ競泳水着の方もまだいらっしゃいましたか?
本当にあのプールは安心して競パンで泳げますよね、本当にありがたいです。
碧さんもご実家に帰られたら、KXで例の長水路のレポートお待ちしてます。ただ、決して無理はなさらないで下さいね。
飛び込み失敗するとお腹もですが、腕も痛くなります。
競泳はスタートが肝心だからタイミングを誤るとタイムもボロボロになりますし、かと言ってフライングしても失格ですし、難しいところです。
KXは北京五輪前後でしょうか?男性がスパッツに映った時はまだ試合でも使われてましたね。
あの深さもまたカッコ良くてスイマーって感じでしたし、バックが特に面積ないですよね。
確かに凄い露出ですが、海外の飛び込み選手は今もそれくらいのカットはあるように思えます。やはりお国柄なのでしょうね。
これが練習用でまた流行って使う人が増えてくれば着やすくなるのでしょうが。
いつも行かれてるプールって外から混んでるかわかるのですか?
一応競パンなため気にならない訳ではないですが、あまり気にしなくなったというのが正しいかもです。
10年以上前ですが、フィットネスクラブで人数が多かったりした時は急遽ボックスやスパッツに変えたこともありました。
今では競泳プールは競パン一択に戻ってますが。
ただ、やはり不衛生になってないかとか、お腹や脚が水着とマッチしてるかとか…鏡を見て気になることはあります。
やっぱりカッコ良く着たいですからね!!
実は今週関東に帰る予定ですが、その時に碧さんも恐らく知ってるであろうプールに行くので、それもまたレポートしますね!!
354 :
名無しのゴン太君
: 2021/10/13(水) 22:34:42.01 ID:XPYeftwg
通報
>352
ミズノは良い意味でお尻に食い込んでフィットし、水着がずれずに安定し下半身の動きを妨げないイメージでしょうか。
アリーナはリアが広めでお尻をホールドし、フロントが狭めで脚裁きがいいイメージでしょうか。
ハイカット等のVカットタイプ競泳水着を着ることで体が動き易くなり、下半身の特に股関節がスムーズに動かせられるようになります。
Vカットタイプ競泳水着が最適と思います。
355 :
名無しさん@競水好き
: 2021/10/14(木) 11:09:47.76 ID:.nX5VqPs
通報
>351
Tシャツは白とか透けやすい色ではなかったので大丈夫でしたよ。生地も厚手と薄手のものがあって、
厚手のやつを着るときは服の下に着てました!男ですが、こっそり女子水着を着てました^^
356 :
碧
: 2021/10/14(木) 18:18:59.51 ID:DMWFjPe.
通報
VBAスイマーさん、>353の続きです。
泳ぐ回数が減るとエネルギーを使わないので太りやすくなりますね。
これから年齢的にも代謝が落ちてくるので体型維持は注意しないといけません。
泳力アップはやっばりプロに自分の泳ぎを見てもらうのが一番効果があります。
高校よりサークルのほうが本格的に思いますか。でも泳ぎ込みは高校のほうが上で3500mとか泳ぐところもあるようです。
サークルは経験の長い方が多い印象ですね。それなりの実力者もいるので私には良い刺激になりました。
当時サークルでは競パンというより練習用のVタフではないカットのある水着の方はいました。あとはレギンスみたいな水着とスパッツですね。
女性ではマーキュラインやニュークスなどハイカットやミドルカットの方もいましたよ。
基本長水路は泳ぎに来る方が中心なので競パンも受け入れられている感じなんでしょうね。
私も色々水着を試してみて、それぞれ個人の好きな水着で泳いでいらっしゃるのだと認識しています。スパッツが好きな方も競パンやハイレグが好きな方もいます。
理由はそれぞれでしょうが、それは自由で良いと思いますよ。
いつ行けるかわかりませんが例の長水路だとハイカットの競泳水着でも安心して泳げますので機会があれば泳ぎに行きたいと思います。
でも現在だと全体的には練習水着の方が多い感じなのでしょうか? KXだと目立ちすぎな感じしませんか?
KXは2011~2013年頃使っていました。この頃普通に買えたので当時「型落ち」とかではなかったと思います。
バックは本当に面積少ないですねー。お尻がよほど小さい人じゃないと全て隠れないので大半の人は露出していました。マーキュラインのようなカットの経験があれば
抵抗感も少ないかもしれませんが、ミドル程度までの経験だと露出面積に驚くでしょうね。
私が前回KXで泳いだプールは受付前からプールの様子が見えるので今の状況がよくわかります。中にはプールの状況が外からではわからないところもありますね。
競パンも普通の着こなしで泳いでいれば不審に思われることはないと思います。
カッコ良く着たいと思うのは私もです!ハイカットだとそれなりの体型を維持していないと恥ずかしい思いをするので普段から注意しないといけませんね。
週末ご実家に帰省されるのですね。そちらのプールに行かれる予定とのことですので、そのときはレポートお願いいたします。
私も知っているであろうプールとは、おそらく大きな施設なのでしょうね。
357 :
碧
: 2021/10/14(木) 18:43:21.11 ID:DMWFjPe.
通報
>354
いつも、ご投稿ありがとうございます。
そうですね。
ミズノは食い込んでもお尻の下側の露出が元から大きいので内側にズレる部分が初めから露出していて食い込み幅が少ない感じです。
アリーナのフロントはミズノより狭いので大腿部まで露出して足の可動性が良いです。バックの露出は少ないのですが、私の場合
どうしても食い込みができてしまうイメージです。
速さでは筋肉のホールド性とお尻や太ももの浮力を利用できるスパッツが有利ですが、練習使いには動きやすさのカットタイプが最適ですね。
358 :
碧
: 2021/10/14(木) 18:50:19.21 ID:DMWFjPe.
通報
>355
それにしてもスリリングですね。
万一、バレたらどうなる?とか考えなかったのですか?
余談ですが、私は入水ない日にいつものように水着に着替えてしまったことがあります。
スイミングの男性スタッフって面白い人が多くなかったですか? 私はそんなイメージ持ってます。
359 :
VBAスイマー
: 2021/10/14(木) 22:15:27.84 ID:8wZaV6q2
通報
碧さんこんばんは
本当に10月中旬なのに暑いですね。これは明らかに異常気象ではないでしょうか?
そして冬が本当に来るのか少し心配ですね。
水質検査大変なのですね、そして全員が底まで潜れないのが驚きです。契約上の問題なのでしょうかね?
水底検査市内はゼロですか。そんなにハードル高いのですね。
50mで35秒が最低ラインですか、真剣に水泳に取り組むのならそれくらいの目標は当たり前なんでしょうね。
様々な年代の方がいらっしゃるのは良いですね!!そしてジュニアコースの子供までいるとは。
水泳は子供の方が上達のスピードが早いのでしょうね。私もいつものプールで泳いでますが、
たまに滅茶苦茶速い子を見かけます。子供なら勝てるだろうと隣のコースで本気出して泳ぎましたが、呆気なく惨敗しました。
なるほど、女性の水着事情ってそんな感じなんですね。胸の凹凸って泳ぎに影響しそうなイメージがあります。
潰れていた方が水の抵抗がないようにも思えます。
ボックスは太腿を圧迫するんですよね。もちろんスパッツよりは泳ぎやすいですが、人間の脚の造りに合わせて自由に動く競パンの方が楽なんですよね。
もし、昔のスイミングスクール時代の水着がスパッツやボックスだったら、水泳続けてなかったかもです。
本当に長時間着てて楽ですよね。プールで時間を忘れて大幅に門限破るほど泳ぎに夢中になれる魔法のアイテムですよ。
太腿の蒸れや動きづらさはスパッツならではでありますし、男女共通のようですね。
私もスキューバでウエットスーツ着ることがありますが、あれを真夏の暑い陸上で着ると思うとかなり辛いですし、
海から上がると直ぐに脱ぎたくなるくらいですから、お気持ちわかります。
やはりレスキューやライフセーバーさんは動き易い競パンとハイレグカットが適してると私個人的に思います。
360 :
VBAスイマー
: 2021/10/14(木) 22:42:44.62 ID:8wZaV6q2
通報
碧さん続きです
私も毎回長くてすみません。
そうですね、以前より痩せにくい身体になったと私も感じてます。水泳と筋トレが1番代謝を良くするなんて噂もあるくらいですから、
水着が似合う体型キープしたいですね。果たして何歳まで競泳水着着れるか?自分との戦いですね。
やはり高校の部活の方が長い距離泳がれますか、そりゃ皆さん若いですものね。
1日3500mですか、私からするととんでもない距離ですが、皆さん若いからそれくらいは軽く泳いでしまうんですね。
そう考えると私も年齢重ねたなあと思いました。
サークルは皆さん様々な水着で参加されてたようですが、当時はまだハイカット水着の方がたくさんいらっしゃったようですぬ。
もちろん、それぞれが好きな水着で泳ぐのが良いと思いますし、水着が違ってもお互いに認め合う雰囲気大事ですね。
昔のアトランタ五輪選手のこの方も練習用と試合用では水着を使い分けると仰ってました。
https://www.1242.com/radio/chikara/archives/1545
確かにKXは着てる人見ないですが、遠目で見ればミドルとそんなに変わりないとも思いました。
競泳プールでしかもミドルカットの水着着てる方々の中にいれば、私個人としてはそんなに目立たないのではとも思いました。
現に飛び込み競技も水球も、後ASの練習生はミドルカット以上の水着しかいらっしゃいませんし。
ただ、KXって腰骨よりカットが高くお尻がもの凄い露出するタイプとアリーナのハイカットに近い最近の?タイプのものを見たことありますが、碧さんはどちらでしょうか?
そうですね、普通の着こなしなら競パンもれっきとした競泳水着ですものね。自信持って着れるように頑張らなきゃです。
東京のプール、スイマーなら多分一度は聞いたことあるプールですよ。レポート、楽しみにしてて下さいね!!
361 :
碧
: 2021/10/16(土) 08:21:09.68 ID:rVy9z2gs
通報
VBAスイマーさん、おはようございます。
異常気象、来週は寒いくらい涼しくなるようですので長袖準備して体調を崩さないようにしないといけませんね。
水底検査ですが、中には泳げない監視員もいますからね。
これはそのときの募集内容や元は受付やってた人が人員不足で監視員になったり色々事情があるんですよ。
ハードル高いかは別にして、この地方では実施していない会社が偶然多いだけのことだと思います。私が思うに実際は
そんなに難しい検査ではないので普通に泳げる方なら問題なく出来ると思いますよ。
レベル的にタイムはその位が目安になるようです。様々な年代の方がいるのは色々良い経験になりました。
やはりベテランならではの知識ってあるんですよね。目標設定のしかたとか、聞くと簡単そうに思える内容でも実際泳いでみると
めちゃめちゃ難しかったりします。そのお陰である程度の持久力は身につきましたけどね。
ジュニアスイマーで速い子いますよね。私も惨敗した経験があるのですが、一緒に泳いでも全然ついていけないんですよ。
胸の凹凸は水の抵抗に影響しますよ。特にトップモデルの水着なんて体全体の凹凸を減らすために締め付けがキツイくなりますね。
ボックスでも競パンと比べると多少快適性は劣る部分があるみたいですね。
カットのある水着だと長時間泳いでも快適なので、つい時間を忘れてしまうことはとてもよくわかります。
スパッツで監視員してたときは夏だと蒸れて、冬は水着が濡れたままだと逆に冷たいんですよね。
しかも古い施設だったので隙間風が吹いて堪える寒さでした。
代謝が落ちてきたことは実感しています。前より泳がなくなって食べる量も減りましたがそれでも太りました。
エネルギーを使わないとこれだけ変化が現れるので気を付けないといけませんね。ホント自分との戦いです。
高校とかの水泳部は、ひたすら泳ぐイメージありますが本当のようです。
距離を聞いただけでもしんどいですよ。若いからできるのでしょうが、今の私だったら絶対次の日は泳げなくなるでしょうね。
362 :
碧
: 2021/10/16(土) 08:21:21.48 ID:rVy9z2gs
通報
VBAスイマーさん、いつもすみません、続きです。
サークルの女性はまだハイカットも多かったですね。
この記事の時代は練習用と試合用の水着で分けていたんですね。サークルではまだ使い分けている方は稀で
ほとんどが競泳用を使っていましたね。競パン、ハイレグ水着世代のメンバーの方もいましたので水着で何か
思われるような感じの雰囲気はありませんでした。
私の持っているKXはカットの深いやつですね。
腰骨がすべて露出するので真上にカットの高さがきます。お尻は凄く露出するので半分程度までしか隠れません。
昔のアクセルスーツと同じカットだと思うのですが、今ではここまでカットの深いモデルはありませんね。
私も見たことありますがKXでもアリーナに近いタイプはミドルカットのような気がします。
この水着は今では着れる場所を選びますが競泳プールならミドルカットに紛れてそんなに目立たないもかもしれないですね。
東京のプール、思い当たるところが限られますが、雰囲気なども交えてレポートお待ちしております。
363 :
名無しのゴン太君
: 2021/10/16(土) 13:48:15.33 ID:1QyxAYTY
通報
>354
女性用競泳水着って、フロントのVライン~股下~坐骨付近~お尻のトップ~腰骨(腸骨)に掛かる布地のラインは特に重要なのでしょうね。
364 :
名無しさん@競水好き
: 2021/10/16(土) 14:25:28.43 ID:ZPjpMwCs
通報
スイミングスクールの学童クラス担当になって指定競泳水着支給されたけど新人は一年間はスパッツではなくて学童達と同じ競泳水着でした。
365 :
名無しさん@競水好き
: 2021/10/16(土) 18:01:37.28 ID:ZPjpMwCs
通報
胸大きいコーチとかってあまり指定競泳水着でも苦労しそうにないけど皆周りが大きいと胸ないと逆に目立ったりしてしまう。
366 :
名無しさん@競水好き
: 2021/10/16(土) 18:03:03.19 ID:ZPjpMwCs
通報
胸大きい人はとくに必要ないけど胸ない人とかって競泳水着の時に大きく見せたりしてますか?
367 :
名無しのゴン太君
: 2021/10/16(土) 18:39:55.95 ID:2103WlR.
通報
競泳水着の以前よく有った布地の色、レッド、パープル、グリーン、ターコイズ等の色が少なくなって、無くなったりしています。
最近ではネイビー、ブラックばかりになっています。華やかさという点では寂しい気がします。
481 KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50